-
ASUS
- ノートパソコン > ASUS
- ゲーミングノートPC > ASUS
-
ROG
- ノートパソコン > ROG
- ゲーミングノートPC > ROG
ROG Strix Scar 15 G532LWS G532LWS-I7R2070S
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第10世代 インテル Core i7 10875H(Comet Lake)/2.3GHz/8コア CPUスコア:15409 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 2070 SUPER + Intel UHD Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.35kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
ROG Strix Scar 15 G532LWS G532LWS-I7R2070SASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬



ノートパソコン > ASUS > ROG Strix Scar 15 G532LWS G532LWS-I7R2070S
【デザイン】黒を基調とした色合いでゴリゴリのゲーミングPCっていう感じではないのが逆に良いです。シンプルなデザインなので外で使ってても違和感はないです。キーボードや本体の部分はレインボーに光りますが、設定を変えれますし、自宅では鮮やかな色合いを楽しめます。
【処理速度】起動も数秒でできますし、ゲームのスピードをやっててもストレスなくできます。私はFIFA21というサッカーゲームをやってるのですがPS4などの次世代機種と同じくらいヌルヌルやることができました。またYouTubeでゲーム配信をやってみたのですが、OBSを立ち上げて棒読みを立ち上げてElgatoのキャプチャーボードを繋げてスマホのゲームをやりましたがCPU使用率も7、8割くらいで収まってました。配信を考えてる人でも使えるPCだと思います。
【グラフィック性能】RTX2060だと心許ない人やRTX2080に手を出せない人はこれを選べばいいと思います。FF15のベンチマークについては8300をクリアしました。デスクトップみたいに最高品質で遊べるというスペックではないですが、十分に楽しめるかと思います。
【拡張性】512GBしかないので少し足りないかも。
【使いやすさ】キーボード配列が特殊なので少し使いづらい。半角カナとかアンダーバー、@マークなど入力の仕方がいまいちわからない。
【持ち運びやすさ】少し重いかも。厚さも結構あるので、大きなカバンに入れないといけません。
【バッテリ】普通のノートパソコンと同じくらい。ゲームをゴリゴリやってたら減るのは早く感じます。
【総評】個人的には満足してます。MacBookなども使ってましたが、高スペックPCというのを一度味わってみたくて思い切って買ってみましたが、良かったです。デスクトップは置き場所がないっていう人はノートパソコンのゲーミングPCも拡張とか考えてない人なら十分だと思います。保証やサポートも充実してます。おすすめします。
書込番号:23915203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
