α7S III ILCE-7SM3 ボディ
- 35mmフルサイズ有効約1210万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 従来比約8倍の処理性能を持つ画像処理エンジン「BIONZ XR」により、撮影しながらデータ転送するなど、負荷が高い状況でも快適な使い勝手を実現。
- さまざまな撮影条件下で安定したAF性能を発揮する。動画撮影中の温度上昇を抑制し、1時間を超える高精細4K60p動画の記録が行える。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ
昨夜購入し、カメラ本体直接にUSB-Cケーブル使用し一晩充電し、朝確認すると30%のバッテリー残量でした。
このような現象はありますでしょうか?
書込番号:24001396
4点

ソニーの説明
https://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/contents/TP0001644716.html
285分と書いてあります。
カメラの電源は切ってありますか?
https://www.sony.jp/support/ichigan/battery/charge/
実験例はこの辺
https://ponkoshu.com/quick-charge-sony-a7iii-a7riii-with-usb-pd/
バッテリー充電は専用充電器を使った方がよさそうです。
書込番号:24001430
3点

数々の参考ページありがとうございます。
全てクリアにしております。
サポートセンターに投げかけてみます。
書込番号:24001507
0点

こんにちは
出力が大きくないものでも二時間あれば30%くらいは充電できてます(正確には計ってません)。
電源切っているか?でしょうか。
書込番号:24001509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
電源を切り、一晩なので、6時間以上充電しております。
残量30%でした。
以前より持っている他のバッテリーでも試してみましたが同様なので通電系の初期不良かもしれません。
書込番号:24001512
0点

電源切る前に、モニターには接続したアイコンに変わりますか?
→バッテリー残量アイコンがコンセントプラグも付いた感じのアイコン
電源切ると、type-Cコネクタの近くのオレンジランプが点灯しますか?
ほかのUSBケーブルやバッテリーとかではどうでしょうか?
書込番号:24001523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
電源切る前に、モニターには接続したアイコンに変わりますか?
→バッテリー残量アイコンがコンセントプラグも付いた感じのアイコン
・コンセントマークも出ておりますがバッテリー容量が増えない様相です。
電源切ると、type-Cコネクタの近くのオレンジランプが点灯しますか?
オレンジの常時点灯です。
ほかのUSBケーブルやバッテリーとかではどうでしょうか?
今夜試してみます。
書込番号:24001787
0点

お試し・確認ありがとうございます。
挙動はあってますね。
書込番号:24001948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番多いのがケーブル不良、不適切ケーブル(充電できないケーブル)、接続部不良。
電流不足。
スマフォではよく経験します。ケーブルって、消耗品みたい。それまでできてたのが突然アウトになる。
スマフォは、充電してるかどうかわかるからいいですが、充電ランプがつかない機器だと、あれ?ということになります。
接続部不良は、修理が必要なので、本体充電はなるべくしないようにしてます。カメラの中では、シャッターについで傷みやすい部分でしょう。
書込番号:24002700
2点

>fumiz66さん
普段は本体充電はしないのですが、
気になったのでUSB-Cで充電が出来るか昨夜、試してみました。
α7sV バッテリー残量55%→1.5時間程で充電完了
α7RW バッテリー残量70%1時間程で充電完了
でした。
充電器はQUIC KCharge3.0に対応しているタイプで、普段スマホを充電している充電器、ケーブルです。
他の方も、仰っていますが充電器、ケーブルが原因かと思います。
α7sVは充電器が付属されているので充電器で充電はされないのでしょうか?
書込番号:24003019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





