2020年 8月上旬 発売
極め炊き NW-VB10
- 強火で炊き続け、うまみを引き出す「豪熱沸とうIH」を採用した、IH炊飯ジャー(5.5合)。芯までふっくらしたごはんが炊き上がる。
- ふつう・やわらかめ・かためと炊き方が選べる「白米炊き分け3コース」を搭載。「麦ごはんメニュー」で、もち麦や押し麦も食べやすくおいしく炊ける。
- 30時間おいしく保温できる「うるつや保温」「高め保温」を搭載。「クリーニング」機能を備え、炊きこみごはんの後など、臭いが気になるときに便利。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-VB10
以前使っていた高額機種のNP-SC10(定価10万円くらい)の液晶画面がちらつき認識できなくなったので本機に買い替えました。価格コムの評価は良かったのですがそんなにおいしく炊けているとは思えません。安いコメだからと思い、コメも良い品種をつかってみましたがやはりそうでもありません。安い機種は窯が軽くて上位機種とは違います。以前、量販店で高額機種との違いを聞いた時には、窯の作りが違い、窯の値段が炊飯器の値段を左右するといっていました。窯だけでそんなに値段が変わるとは思えません。火力も弱いようで、IHのコイル自体が違うような気がします。以前使っていたNP-SC10の液晶がかろうじて認識できたので普通の炊飯はこちらでしています。やはり上位機種はおいしく炊けます。
35点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





