PIXUS TS8430 [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年 8月 6日 発売

PIXUS TS8430 [ブラック]

  • スマホとの接続が簡単な高画質ハイスペックモデルのインクジェットプリンター。QRコードを読み込むだけで接続できる「QRコードダイレクト接続」対応。
  • 写真も文字もはっきりくっきり印刷できる「6色ハイブリッドインク」を採用。使った色だけ交換できて無駄がない「独立インクタンク」を装備。
  • 置き場所や用途に合わせて給紙口を選べる「2WAY給紙」に対応。可動式の4.3型タッチパネルを搭載し、軽いタッチで操作ができる。
PIXUS TS8430 [ブラック] 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS TS8430 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS TS8430 [ブラック]の価格比較
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のスペック・仕様
  • PIXUS TS8430 [ブラック]の純正オプション
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のレビュー
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のクチコミ
  • PIXUS TS8430 [ブラック]の画像・動画
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のピックアップリスト
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のオークション

PIXUS TS8430 [ブラック]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月 6日

  • PIXUS TS8430 [ブラック]の価格比較
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のスペック・仕様
  • PIXUS TS8430 [ブラック]の純正オプション
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のレビュー
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のクチコミ
  • PIXUS TS8430 [ブラック]の画像・動画
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のピックアップリスト
  • PIXUS TS8430 [ブラック]のオークション

PIXUS TS8430 [ブラック] のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS TS8430 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8430 [ブラック]を新規書き込みPIXUS TS8430 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

何年もつのか?

2021/07/26 04:05(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

クチコミ投稿数:314件

3年使ったts8130が突然色がでなくなり(純正インクを使用)、ヘッドクリーニング、強制クリーニングを繰り返しても改善せず。
プリンターが即使いたかったので、アマゾンでポチって翌日到着。
ダメ元で、ヘッドを取り出して、ぬるま湯で洗浄(以前改善した事がある)して、完全に乾かしてみたが、改善せず。

ということで、皆様に質問です。
キャノンのインクジェットプリンターを延命させるための方法がございましたら、先達の皆様お教え下さい。
あと、概ねの寿命等・・・
よろしくお願いします。

書込番号:24258496

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/26 04:31(1年以上前)

延命させるための方法・・・酷使せず、かといって使わなさ過ぎも駄目。後は日々のお手入れ。(持論)
概ねの寿命等・・・キヤノンは使った事が無いので判らないです。
(*^_^*)

書込番号:24258508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2021/07/26 04:43(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
書き込みありがとうございます。

どうも3年程度で、色がまともに出なくなって、買い換える羽目になるんですよねキャノンは

互換インクが原因かと思って、純正インクのみ使ってみましたが、やはり3年でヘッドが壊れました。

そこで、延命させている猛者がいらっしゃらないかと、質問したわけです。

 



書込番号:24258511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/26 05:02(1年以上前)

>純正インクのみ使ってみましたが、・・・
忘れてましたね。純正インク!!

私はブラザーでして、その前はリコーでした。
インクは純正を使用しています。最近は年賀状だけですけど、それでは駄目だろうと意味も無いのに、適当にプリントしてます。
レーベル印刷もしてますね。現在4年位だったかな。5年だったか?
書いといて恥ずかしいですが、日々のお手入れ、してません。
(^o^)

書込番号:24258520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/26 09:35(1年以上前)

寿命といっても、相手は機械ですから。
同じように使っていても、長持ちするものもあれば壊れるものもある。
減価償却で、ご自身が「これぐらい持てばいいか」ってくらい使えていればOKでしょ

書込番号:24258737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2021/07/26 09:46(1年以上前)

>cyber_sh1111さん

約10年前に購入した
EPSON EP-904Aは、まだ現役です。

書込番号:24258750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2021/07/26 09:52(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
10年ですか・・・
あり得ないな・・

その間メーカー送りはないのでしょうか?
メンテナンスなんてどうされますか?
ヘッド交換と廃インク吸収材の交換とかはいかがでしょうか?
後学のためにもおおしえください。

書込番号:24258765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2021/07/26 10:20(1年以上前)

>cyber_sh1111さん

>> その間メーカー送りはないのでしょうか?

この前に使っていたEPSON有線LAN仕様では、
修理したことあります。

今のプリンターでは、ありません。

>> メンテナンスなんてどうされますか?

たまに、プリンタに指示して、ヘッドの掃除してもらうレベルです。

>> ヘッド交換と廃インク吸収材の交換とかはいかがでしょうか?

純正のインクしか使わないので、わかりません。


で、我が家のトラブルが多いのは、
安いA4用紙使う時、うまく給紙してくれません。(笑)

書込番号:24258808

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2021/07/26 10:27(1年以上前)

三年…
実質は枚数ですよね。
細かく言えはインクタンク何個?使用の世界です。
ほぼ年賀状だけと文書100枚程度ならip7500で14年ぐらいで未だ現役です。
昔はヘッドが店頭で買えたので良かったけどね。

書込番号:24258815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40408件Goodアンサー獲得:5686件

2021/07/26 10:29(1年以上前)

とりあえず。埃よけのカバーを。

書込番号:24258818

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/07/26 13:26(1年以上前)

cyber_sh1111さん、こんにちは。

プリンターの寿命、一つの目安は5年だと思います。
プリンターを購入するときに入れる長期保証がありますが、これの保証期間は長くて5年です。
そして保証する側としては、故障率が高くて保証費用がかさめば商売になりませんので、5年以内の故障率は低いと見積もっているはずです。
なので何台ものプリンターが3年くらいで壊れるようでしたら、使い方や環境に問題があるかもしれませんので、そのあたりをチェックしてみてはどうでしょうか?
そしてその問題点を改善することが、延命法になると思います。

書込番号:24259089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/07/26 15:23(1年以上前)

うちで使用していたEPSON PX-505Fが約5年使用してました。
純正インクでしたけど詰まりやすくなり、画像の印刷時に縞模様がひどくなったので交換しました。

今はCanon G3310を使用していて現在約2年半。
赤や黄色の出が時々悪くなってきてます。
インク代が安くすむモデルなので時々無駄に印刷するようにしています。

個人的にも大体5年くらいで交換かなぁとは思います。

書込番号:24259283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2021/07/26 16:00(1年以上前)

うーん、みんさん以外と長持ちしていますね。
外れを引いてるのかもしれませんね・・
ずっとキャノンですが、3〜4年程度で買い換えてますね。

自宅で使うプリンターなんて、毎日使うことはまずないでしょうし、半月から一ヶ月は印刷しないなんてことはざらだと思います。

業者じゃないので、酷使することはまずありません。

安物の紙はNGとかありますか?
電源ONにする頻度が少ないとか、定期的にクリーニングをしているとか、何か特別な事はしてませんでしょうか?

私は普通紙に印刷する程度ですし、埃は、どこの家でも存在するで防ぎようがないでしょうし・・・

今度は、できるだけ、プリンターの電源ボタンを押す様にしてみたいと思いますが、他になにか方法はありませんか?

書込番号:24259336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/07/26 16:10(1年以上前)

cyber_sh1111さんへ

> 自宅で使うプリンターなんて、毎日使うことはまずないでしょうし、半月から一ヶ月は印刷しないなんてことはざらだと思います。

これが必ずしも悪いとは言いませんが、一ヶ月も使わない時があるというのは、やはりプリンターにとっては負担だと思います。
ちなみにTS8430でしたら、パソコンなどを使わなくても、プリンターの操作だけでノズルチェックパターンを印刷することができますので、これだけでも半月に一回くらいは印刷してみてはどうでしょうか。

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101780/

またどのような用途でプリンターを使っておられるのかわかりませんが、場合によってはもっと適したプリンターがあるかもしれませんので、そのようなプリンターを選ぶことで、もう少し効果的に使えるようになるかもしれません。

書込番号:24259345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2021/07/26 17:08(1年以上前)

なるほど、使わない状態で放置が一番負担がかかると・・・
とすると、テスト印刷とかパターン印刷を、定期的にするべきなんですね。

パソコンは、ほぼ毎日使いますが、プリンターは、印刷する時が使い時で、使わない時は、ほぼ使っていませんでした。
この行為がNGということで理解しました。

できるだけ、使う様にしてみます

ありがとうございました。

書込番号:24259438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/26 19:16(1年以上前)

>ヘッド交換と廃インク吸収材の交換とかはいかがでしょうか?
 やったことありません。
2ヶ月に1回の頻度でプリントですが現在6年持ってますね。
キヤノンで純正インク使ってます。
延命させる方法はないですね・・・(しいて言えば純正インクで毎週使う?)
そもそも10年持つプリンタは現在作りませんし(-.-)

書込番号:24259641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2021/07/27 01:37(1年以上前)

>cyber_sh1111さん
プリンターはほぼキヤノンばかりですが、壊れると修理代がバカ高いので純正インクしか使いません。
あと埃がなるべく入らない様にして、2週間に一度くらいは使うことですかね。
純正インクは高いので、楽天市場のアウトレット(純正インクのパッケージ無し品)か、ヤフオクやメルカリで買っています。

仕事柄、カラー印刷を良くする夫は画質にこだわりのないものについてはギガタンクのプリンター(キヤノンG3310)を使っています。
画質にこだわりたいカラー印刷についてはキヤノンPIXUS Pro9000 Mark II (古い機種ですがあまり使っていないものを中古で買ってる)
を手入れをしながら使っています。これは印刷は遅いですが、純正インクが10本で1500円とかで手に入るので、思う存分画質にこだわれます。

私は、写真を紙に刷って楽しむことも最近はしなくなったので、本体の安いキヤノン PIXUS iP2700をチビチビ使っています。
酷使しなければ5年以上はもつと思います。

書込番号:24260148

ナイスクチコミ!0


laohさん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/13 07:55(1年以上前)

>cyber_sh1111さん

約14年前に購入をしたPIXUS MP970をまだ使っています。
なかなか壊れないです。

書込番号:24339456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2021/09/13 08:00(1年以上前)

>laohさん
14年ですが・・・・
純正インクをつかっていても、3年程度でヘッドが詰まって印刷ができなくなります。
たまにしか印刷しない行為がNGなのだと考えます。
今回のプリンターは、定期的にノズルチェックパータン印刷をすることで、様子をみるつもりです。
書き込みありがとうございました。

書込番号:24339464

ナイスクチコミ!2


laohさん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/13 18:47(1年以上前)

>cyber_sh1111さん


ヘッドが詰まった時この様な物があります。私は、使用をした事がないですが。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WRWXVKS/?th=1

書込番号:24340324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2021/09/28 14:52(1年以上前)

これですね。
自作の洗浄きっとと同じ構成でして、液がIPAの50%希釈液を利用しましたが、
つまりは解消できませんでした。


定期的にノズルチェックパターンを印刷して、どれだけ持つかを試してみたいと思います。
書き込みありがとうございました。

書込番号:24367869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Easy-PhotoPrintでプリンタの候補に出て来ない

2021/08/09 15:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

MG7130が故障して修理不能の為、購入しました。
早速写真印刷をしようとEasy-PhotoPrintを使ってみましたが
アプリのプリンタ選択にTS8430が現れません。
ちなみにPDF等、他の書類は普通に印刷できます。
Easy-PhotoPrintの対象機種にTS8430は含まれています。

書込番号:24280495

ナイスクチコミ!9


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2021/08/09 16:13(1年以上前)

ソフトは,Easy-PhotoPrint Editor Ver.1.5.5 でしょうか ?

書込番号:24280541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/09 17:22(1年以上前)

1.6.1です

書込番号:24280673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/08/09 19:27(1年以上前)

とうじいんなかまちさん、こんにちは。

MG7130関連のソフトや設定を全て削除してから、もう一度インストールし直してみてはどうでしょうか?

あと、、、

> Easy-PhotoPrintの対象機種にTS8430は含まれています。

とのことですが、この対応機種はどこに書かれているのでしょうか?
たしかに「Easy-PhotoPrint Editor Ver.1.5.5」のページには、TS8430が対象製品として書かれいますが、1.6.1のページにはそのような情報がありませんでしたので、どこからの情報かなと思いました。

書込番号:24280886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/08/09 21:02(1年以上前)

有難うございます。
8430が対象製品になってるのは1.5.5の方でした。
7130関連のソフトを削除したり、1.5.5でもやってみましたが、
状況は変わらず、アプリが8430を認識してない感じです。
エクセルやPDF等、他のアプリでは問題なくプリントできます。

書込番号:24281055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/08/10 14:50(1年以上前)

とうじいんなかまちさんへ

> 7130関連のソフトを削除したり、1.5.5でもやってみましたが、
> 状況は変わらず、アプリが8430を認識してない感じです。

それではMG7130だけでなく、今回インストールしたTS8430やEasy-PhotoPrint Editorなど、削除できるキヤノン関連のソフトを全て削除して、PCを再起動してからインストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:24282204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/08/10 15:09(1年以上前)

有難うございます。
それもやってみたんですが、状況は変わりません。
何かのバージョンアップのタイミングで
変わる事を期待するしかないですかねえ?

書込番号:24282231

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/08/11 10:02(1年以上前)

とうじいんなかまちさんへ

> それもやってみたんですが、状況は変わりません。

そうなのですね。
あと確認できることはプリンタードライバーですが、インストールされているTS8430のプリンタードライバーのバージョンは何でしょうか?

書込番号:24283562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/08/14 00:25(1年以上前)

有難うございます。
ドライバーがうまくインストールされていなかったようで、
やり直したらEasy-PhotoPrintで認識できました。
他のアプリで印刷できたので、ドライバーはインストールできているものと
思い込んでいましたが、必ずしもそうではないとの事。
CANONのサポート窓口に教えてもらいました。
余談ですが、サポート窓口に直ぐつながった事と対応の良さに驚きました。
こういうのはなかなか繋がらず、繋がっても逆質問攻めにあって
簡単に解決には至らないと思ってました。

書込番号:24288190

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

らくちんCDダイレクトプリント for Canon

2020/11/08 19:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

クチコミ投稿数:25件

ディスクラベル印刷に「らくちんCDダイレクトプリント for Canon 」が使えない。今まデータが使えなくなってしまう。
Canon Easy-PhotPrintEditor は、ファイルに名前を付けて保存できないし、どこにデータが保存されるか分からないので使いにくい。
何かいい方法はないですか?

書込番号:23776386

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/11/08 20:21(1年以上前)

下記の様に記載されているので、買い換えるしか無いと思いますよ。

「Easy-PhotoPrint Editor(イージー・フォトプリント・エディター)以外のアプリケーションソフトを使って印刷すると、多目的トレイが汚れることがあります」

プラザーの場合、アプリはCDラベル印刷専用で「名前を付けて保存」もあります。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&faqid=faq00012304_002

書込番号:23776448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件 PIXUS TS8430のオーナーPIXUS TS8430の満足度4

2020/11/08 23:57(1年以上前)

>pasocon otakuさん
私は、「らくちんCDラベルメーカー」を使用してCDダイレクト印刷ができています。
よろしければ参考に!

書込番号:23776980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2020/11/09 10:16(1年以上前)

>endymion21さん
ありがとうございます。「らくちんCDラベルメーカー」を検討してみます。
>ありりん00615さん
ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:23777419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2020/11/09 10:22(1年以上前)

>pasocon otakuさん
『私は、「らくちんCDラベルメーカー」を使用してCDダイレクト印刷ができています。』ということですが、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon 」の .cld ファイルは読み込めますか? また、「らくちんCDラベルメーカー」のバージョンは?
よろしくお願いします。

書込番号:23777425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件 PIXUS TS8430のオーナーPIXUS TS8430の満足度4

2020/11/09 12:49(1年以上前)

>pasocon otakuさん
私が使用している「らくちんCDラベルメーカー」は、だいぶ前の物でVer18です。
今は、Ver22みたいです。
因みに、ファイルの拡張子は *.cld で同じです。
メーカーHPのFAQを確認してみると以下の記載があります。

以下 FAQの引用
===
Q4.
旧バージョンの「らくちんCDラベルメーカー」で作成したファイルを開く事はできますか?

A4.
できます。
編集画面右下の開くボタンを押すか、<ファイル>-<開く>を選択すると、「ファイルを開く」ダイアログが表示されます。
プレビューまたはファイル名を参考に、ご使用になりたいファイルを選択してください。

ただし、下位互換はありませんので「らくちんCDラベルメーカー22」で保存したファイルを、旧バージョン、Light版、「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」では正しく開く事が出来ない場合があります。
======

開けるとは明記していませんが、上位互換である旨が読み取れます。

書込番号:23777626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2020/11/09 12:52(1年以上前)

pasocon otakuさん、こんにちは。

次のリンク先の情報を参考にしてみてはどうでしょうか。

https://www.medianavi.co.jp/product/cd22/detail5.html#func03

書込番号:23777635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/11/09 13:01(1年以上前)

そのアプリはらくちんCDダイレクトプリントと開発元が同じですが、使いにくい部分があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031066/SortID=23749215/
最新の「22」に関してメーカーに確認してみるといいかもしれません。

cldに関しても対応しているようです。
https://www2.medianavi.co.jp/canon/cddp/sup_info3.html

書込番号:23777652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2020/11/09 13:42(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:23777725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 04:37(1年以上前)

以前の書き込みですが、備忘録として・・・
らくちんCDダイレクトプリント for Canon は、以前の付属ドライバーCDに搭載されていましたが、
今は、ソフトメーカーとの契約が終了したので、付属されなくなりました。

市販のらくちんCDダイレクトプリントの最新版を購入するか、以前のドライバーCDをもっているなら、そのCDからインストール可能です。




書込番号:24258509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 04:59(1年以上前)

ちなみに、MP640のCDにはらくちんCDダイレクトプリント for canonが収載されていますね。
市販のらくちんCDダイレクトプリント 互換ソフトは、3000円強で販売していますので、多分イメージデータは利用可能でしょう。

書込番号:24258518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/07/26 11:40(1年以上前)

>cyber_sh1111さん
ありがとうございます。実はあの後、Easy-PhotoPrint Editorが突然使えなくなって、逆にらくちんCDダイレクトプリントが使えるようになりました! 摩訶不思議です。らくちんCDダイレクトプリントはGM6330についていたものだと思います(その前のプリンタかな?)

書込番号:24258918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

同じスペックなのに何故価格差がある。

2021/04/19 13:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

クチコミ投稿数:49件

PIXUS XK90とPIXUS TS8430を比べて見ても基本スペックは
変わらないのになぜ価格差があるのが分からない。
PIXUS XK90使っている方メリットとデメリット、
PIXUS TS8430使っている方メリットとデメリットを
知らせて頂ければ幸いです。

書込番号:24089616

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/19 13:24(1年以上前)

インクが違う。

詳細な違いは中の人にしかかわからない。

書込番号:24089619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/19 13:59(1年以上前)

インクカートリッジの価格が違う。
TS8430のインクカートリッジほうが1つ辺り300円ほど高い(価格comの最安値で)。
インクカートリッジが安い分本体価格がXK90のほうが高いということなのでしょう。

XK90 本体価格で利益を上げるためインクカートリッジが安い。
TS8430 本体価格よりインクカートリッジで利益を上げるモデル。
なのでは?

書込番号:24089649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2021/04/19 14:59(1年以上前)

>彷徨うアラカンさん

XK9の方は、高画質と低ランニングコストを両立したプレミアムモデル、という位置づけ。
インクの性能も違うようですね。
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/xk90/features-beautyprint.html#6colors

書込番号:24089722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2021/04/25 21:33(1年以上前)

互換インクを使う場合であればこちらの機種のほうが本体価格が安くメリットがありそうですね。
印刷枚数が多く純正インクを使用する場合、XK90の選択になりそうですね。

書込番号:24101203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/14 09:24(1年以上前)

インク価格、印刷用紙の種類と印刷する枚数、新品価格、で試算すると概算の金額が出てくると思います。
それで比較してみて下さい。

ただ、高額機種は早期に故障すると、買い替えのために生じる損失(出費)という事を考慮しなくてはなりません。
何年もつかはわかりませんが、故障は急に来ますのでわかりません。
故障して買い替える場合の損失、も試算の中に入れた方が良いかもしれません。

書込番号:24134550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 04:15(1年以上前)

印刷速度が微妙に改善されているぐらいです。
インクの型番も変わって、互換インクメーカーをひととき困らせるための型番アップでしょうね。
なんだかな・・・

書込番号:24258502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エレコム ELECOMの詰め替えインクについて

2021/06/16 05:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

スレ主 カズ42さん
クチコミ投稿数:5件

長年使用してきたMG6230調子が悪くなってきたので買い替えを考えています。
今までは純正インク以外を使用していました。
特に問題なく使えてました。
この機種は純正以外のインクがないようなのですが、エレコムの詰め替えインクがあり、買い替えを考えております。
キャノン以外でも構わないのですが、レーベルプリントは必須です。

エレコム ELECOM詰め替えインクを使用している方いらっしゃいますか?

どうぞよろしくお願いします

書込番号:24190707

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/06/16 15:54(1年以上前)

カズ42さん、こんにちは。

> この機種は純正以外のインクがないようなのですが

そのようなことはないですよ。
「BCI-381+380 互換インク」などをキーワードにしてネット検索をすると、いくつか見つかると思います。

> エレコム ELECOM詰め替えインクを使用している方いらっしゃいますか?

これもネットで検索すると見つかると思いますが、使っている人はいますよ。
ちなみにTS8430の場合、インクの残量をリセットするリセッターがありませんので、インクの残量を管理する機能を切って使うことになります。

書込番号:24191483

ナイスクチコミ!1


スレ主 カズ42さん
クチコミ投稿数:5件

2021/06/17 09:05(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24192643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

EW-M873T

2021/06/15 22:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

スレ主 いかそさん
クチコミ投稿数:12件

EW-M873T と比べて迷う所。ほぼ半額なのは有り難いが問題はインクコスト、結構減りは早いんだろうな。EW-M873T と違い、オールインワンである必要はないから選択肢に入れてるんだけどー
今までエプソン派だったので、キャノンノプリンターには一抹の不安を感じる。

書込番号:24190454

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27926件Goodアンサー獲得:2467件

2021/06/16 02:37(1年以上前)

インクコスト・・・なら,「ギガタンク搭載プリンター」
https://store.canon.jp/online/secure/g_series.aspx
辺りから,選択されては如何 !

書込番号:24190641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2021/06/16 15:38(1年以上前)

いかそさん、こんにちは。

> 今までエプソン派だったので、キャノンノプリンターには一抹の不安を感じる。

それでしたら別にキヤノンにしなくても、エプソンにもいろいろなプリンターがありますので、その中から選んでみてはどうでしょうか?

書込番号:24191462

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS TS8430 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
PIXUS TS8430 [ブラック]を新規書き込みPIXUS TS8430 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS TS8430 [ブラック]
CANON

PIXUS TS8430 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月 6日

PIXUS TS8430 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <539

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング