-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8430 [ブラック]
- スマホとの接続が簡単な高画質ハイスペックモデルのインクジェットプリンター。QRコードを読み込むだけで接続できる「QRコードダイレクト接続」対応。
- 写真も文字もはっきりくっきり印刷できる「6色ハイブリッドインク」を採用。使った色だけ交換できて無駄がない「独立インクタンク」を装備。
- 置き場所や用途に合わせて給紙口を選べる「2WAY給紙」に対応。可動式の4.3型タッチパネルを搭載し、軽いタッチで操作ができる。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 9 | 2021年12月17日 12:26 |
![]() |
17 | 4 | 2021年1月14日 14:42 |
![]() ![]() |
26 | 5 | 2021年2月8日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430
【使いたい環境や用途】
一般家庭 学校のおたよりや、教科書、楽譜のスキャン→印刷がメイン たまにDVDレーベル印刷
【重視するポイント】
スマホ、WiFi使用からの印刷
【予算】
できましたら ~20000円台
【比較している製品型番やサービス】
Canonかエプソン?
【質問内容、その他コメント】
MP640をとりあえず故障無く現役で使っています。しかし、時代にそぐわなくなってきました。
中学生の息子がもっとキレイに、もっと気軽にiPhone、iPadから直に印刷したいと言うので買い替えを検討しています。
壊れてからだと慌てるので、価格コムを参考にさせていただいてますが、数が多く迷うばかりです。
そこで、お勧めの機種がありましたら是非教えていただけないでしょうか?
4点

くるみ317さん、こんにちは。
> 中学生の息子がもっとキレイに、もっと気軽にiPhone、iPadから直に印刷したいと言うので買い替えを検討しています。
とのことですが、iPhoneやiPadから何を印刷されるのでしょうか?
それにもよりますが、レーベル印刷ができるプリンターは高いので、今お使いのMP640を残しつつ、iPhoneやiPadから直接印刷できる環境を整えるのも方法かなと思いました。
書込番号:23919321
3点

>secondfloorさん
お返事ありがとうございます。^_^
息子は、ネットで調べたものを資料として印刷したいのだと思います。(画像や文章)
あと自分でアプリだか何かで楽譜を作るので、それをAirprint?したいとも言ってました。
仰る通り、レーベル印刷出来るものは高いですよね!
息子はAndroidなのですが、Android、iPhone、iPadから印刷出来る環境とはプリンターを2台使いするという意味でしょうか?分かりづらくてすみません。
書込番号:23919341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くるみ317さんへ
> 息子はAndroidなのですが、Android、iPhone、iPadから印刷出来る環境とはプリンターを2台使いするという意味でしょうか?
はい、そのような感じになります。
例えばキヤノンのTS3330というプリンターでしたら、6000円くらいで購入でき、資料の印刷や、楽譜のAirPrintも可能です。
ただしレーベル印刷はできませんので、ここは今までのMP640でやることになります。
https://kakaku.com/item/J0000032536/
あと二台使いではなく、全てを一台のプリンターで済ませたいとなりますと、ブラザーのDCP-J987Nというプリンターが一番安いと思います。
https://kakaku.com/item/J0000034542/
またキヤノンでしたらTS8330でしょうか。
ただキヤノンの機種は、写真用紙に写真を綺麗に印刷したりするための高画質機ですので、インクコストが結構かかってしまいます。
そのためくるみ317さんの用途には、ここまでの機種が必要かな?という感じもします。
https://kakaku.com/item/J0000031066/
あと全体的に印刷量が多いのでしたら、エプソンのEW-M770Tでも良いかもしれません。
この機種は、本体は高めですが、インク代がとにかく安いので、毎日のように印刷する人にはオススメです。
https://kakaku.com/item/J0000028398/
書込番号:23919380
2点

>secondfloorさん
色々ご提案ありがとうございます。^_^
参考にさせていただきますね!
さすがに2台持ちは場所的に無理なので、一台で賄うことになりますが、たまに使うレーベル印刷を考え直します。あったら便利ですけどね。
キャノンとエプソンばかり見ていたので、他のメーカーもご提案ありがとうございます。
写真はもうあまり印刷しないですし、年賀状もそんなに。本当に必要な機能はなんなのか、ご提案いただいた機種を参考にもう一度考えたいと思います。
書込番号:23919496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

印刷に綺麗さを求めるとやはり多色機の方が有利です。そして文字用顔料ブラックと写真用染料ブラックの両方とも備えていれば文章の黒の視認性も写真のコントラストも格段に上がります。そのような点で捉えるとキヤノンのTS6330はインク5色のリースナブルな構成です。
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts6330/features-beautyprint.html#5colors
この機種はレーベルプリントを備えていませんが、それを割り切れるなら導入コストがお手頃ですし今は品切れているショップが多いですが2月中旬以降に順次揃ってくるようです。iOS機器からの印刷やスキャンに関してはAirPrintまたはPRINT Inkjet/SELPHYと言うアプリを使ってWi-Fi経由で印刷する事になるでしょう。以下のリンクはPRINT Inkjet/SELPHYも含んだ各種アプリの情報です。
https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/smartphone/
書込番号:23920302
1点

>sumi_hobbyさん
こんにちは!ご提案ありがとうございます。^_^
レーベル印刷の有無は大きいですね。
今一度考えてみたいと思います。
書込番号:23922667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
レーベル印刷は押さえておきたいが導入コストは抑えたいならエプソンの6色染料機であり、型落ちのEP-812A、EP-712A辺りが候補になると思います。これらの機種は上位のEP-882Aに比べるとインクコストが高い、EP-712Aは印刷スピードが落ちる、手差しトレイが無い、自動両面印刷に対応していないと言った機能ダウンがあります。
印刷に関してはEP-882Aも含めて文字用の顔料ブラックが無いのでTS8330やTS6330に比べると普通紙印刷時の漆黒度がやや落ちるのと引き換えにライト系インク2色から来る粒状感の少なさはあります。
書込番号:23931668
2点

>sumi_hobbyさん
おはようございます。
レーベル印刷機能がついているとお高いですね汗
型落ちはいいですね!最新機種には拘らないので選択肢に加えようと思います。
インクコストも悩ましいです。購入時に安くてもインクが高いと後々の悩みになりそうですね…^^;
因みに息子は色の濃さにも少し拘りがあるようで、(私は若干薄いかな?くらいしか思わない)息子の意見とぶつかります笑
書込番号:23931727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論から申しますと、まだ購入に至っておりません。
因みにMP640は現役です。
でも、Airprintが出来ないのがとても面倒で、息子にも常々文句をいわれています。外部接続的なプリント(WiFi?)も接続出来たり出来なかったりで相当ストレスです。
なので、いよいよ購入に踏み切ろうかと考えております。また宜しくお願い致します。
書込番号:24498302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8430
タイトル通りエプソンEP882、883と販売価格が近いので悩んでおります。
用途は撮影したデジカメやスマホから20枚程度をL判(伸ばしても2L判程度)への印刷、CD-RやDVD-Rのレーベル印刷をどちらも月イチくらいの頻度で使いたいです。
この価格で写真がある程度綺麗に印刷出来る機種やオススメ機種が他にあるなら併せて宜しくお願いします。
書込番号:23899434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キヤノンでレーベル印刷対応となると現行機種では最低でもTS8430ですが型落ちのTS8330は1万円近く安く手に入るのでお薦めです。エプソンだとEP-883Aと同じ染料6色で型落ちのEP-812Aが更に5千円程安く、EP-712Aならまた更に3千円程度安く手に入るレーベル印刷対応機となります。
インクコストに関してはメーカー値でL判フチ無しでTS8430が18.1円/枚、TS8330が19.4円/枚、EP-812AとEP-712Aが29.5円/枚ですが、TS8430の導入コストをEP-712Aのランニングコストと比較すると5年間持たせるとして1ヶ月に25枚程度の印刷でペイ出来る計算ですからTS8430はちょっと本体価格が高過ぎですね。TS8330で同じ計算をすると1ヶ月に11枚程度の印刷でペイ出来る計算ですからこちらの方が長期的にも良いと思います。
書込番号:23899504
5点

ブラザーオススメ。
エプソンもキヤノンも使ってたがヘッドつまりがほとんどなかったのはプラザーだけ。
エプソンもキヤノンも最新機は持ってないけど、
ここ数年両社のユーザーたちのハナシじゃ「普通に詰まる」って言ってるので
今もヘッドつまりの問題は解消されてないんだろうと思う。
書込番号:23899540
5点

DON666さん、こんにちは。
エプソンは毎日のように使っていないとインクが詰まってしまいますので、月に二回くらいしか使われないのでしたら、キヤノンが良いと思います。
書込番号:23900926
3点

>secondfloorさん
>MIFさん
>sumi_hobbyさん
お三方の意見を参考に検討してみます。
ありがとう御座いました!
書込番号:23906400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8430
【使いたい環境や用途】
家庭
【重視するポイント】
写真印刷の画質と、インクが高すぎないこと
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
現在TS8030を使っています。
特に不具合は無いのですが、画質がだいぶ上がっているのなら買い替えを検討したいとおもっております。
両機をお使いになったことのある方、いらっしゃいましたらご助言をいただけるととても助かります。
文章で説明はしづらいでしょうか、申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
書込番号:23795454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キヤノンのTSシリーズのプリンターは大きく4色、5色、6色に分けられます。TS8430は遡ればTS8330、TS8230、TS8130、TS8030と続いて6色機である事には変わりありません。手元にはTS8130からTS8430のテスト印刷の結果がありますが全くと言って良い程差は無いです。もっと言えばTS3330のような4色機とTS6330のような5色機の差は結構大きいですが5色機と6色機の差はそれ程でもないです。
キヤノンのプリンターで光沢紙の印刷で大きくステップアップしたいならやはりPRO-S1のような更なる多色機にランクアップしないと実感は出来ないでしょう。
書込番号:23795525
8点

necowanさん、こんにちは。
> 特に不具合は無いのですが、画質がだいぶ上がっているのなら買い替えを検討したいとおもっております。
例えばスマホなどは、技術の進歩が速いので、3年ほど使って買い替えても、その間の進歩を感じられると思いますが、、、
プリンターの画質は、もう10年以上も前に高いレベルに達していて、これ以上画質が良くなる余地はほとんど残されていませんので、買い替えても画質的には何の感動もないと思います。
なので現在のプリンターは、壊れるまで使われるのが良いように思います。
ただ最近は、インクコストについては改善される流れがありますので、何百枚・何千枚と印刷されるのでしたら、インクコストの削減を目的にして、プリンターを買い替えるのはアリかもしれません。
書込番号:23795726
4点

ご説明、誠にありがとうございます。
>sumi_hobbyさん
>secondfloorさん
なるほど、劇的に大きな変化はないのですね。
ありがとうございます。
今の機種を調子が悪くなるまで使うことに致します。
ありがとうございました。
書込番号:23795732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのメーカーでも純正のインクは現状高いです。
本体を安く売ってインクで稼ぐモデルを維持するなら、純正インクは高くなるのは仕方がありません。
ある程度使ったら(保証が切れたら?)互換インクに切り換えるというのもありです。
ただ一つのメーカーに決めて使い続けた方がいいです。
純正インクとなら混ざっても問題ない様に作られていますが、異なるメーカーの互換インク同士で問題が起きるかどうかまでは未知数だからです。
書込番号:23796135
7点

純正以外のインクを使うと色が変化して使用ができなくなり
後で取り返しがつかなくなります。
注意してください。
書込番号:23954075
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





