-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS XK90
- 高速Wi-Fi(5GHz)を搭載したインクジェットプリンター。美しい作品画質とコストダウンを実現したプレミアムハイスペックモデル。
- 「プレミアム6色ハイブリッドインク」により、さらなる繊細な描写が可能。L判写真が1枚約12.5円と従来機と比べコストダウンを実現。
- スマホから多彩なプリントが楽しめる「おうちでスマホプリ」に対応。「自動両面プリント」が可能で、用紙コストを節約できる。



プリンタ > CANON > PIXUS XK90
XK90とTS8330で迷っています
印刷速度や印刷コストで違うのかなと思いますが
買うならどっちがおすすめでしょうか?
【使いたい環境や用途】
主に普通紙印刷 カラー、モノクロどちらも。
【予算】
特になし
写真は印刷する予定はとくにありません。
レーベルは使いたいなと思います。
よろしくお願いします
書込番号:23708783 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>らららーらさん
こんにちは。
>写真は印刷する予定はとくにありません。
との事ですので、この点だけでいえば PIXUS TS8330 でいいと思います。
PIXUS XK90 は写真印刷などの高品質プリントに特化したモデルだけに、本体価格が倍以上します。
>レーベルは使いたいなと思います。
レーベル印刷はどちらも可能ですね。
ただし、
>印刷速度や印刷コストで違うのかなと思いますが
印刷速度や印刷コストでいえば
PIXUS TS8330
印刷スピード L判フチなし キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド 約18秒
インク・用紙合計コスト(税別)
L判フチなし キヤノン写真用紙・
光沢 ゴールド BCI-381XL/
BCI-380XLPGBK(大容量) 約19.4円
PIXUS XK90
印刷スピード L判フチなし キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド 約10秒
インク・用紙合計コスト(税別)
L判フチなし キヤノン写真用紙・
光沢 ゴールド XKI-N11XL/
XKI-N10XLPGBK(大容量) 約12.5円
となっていますので、印刷速度や印刷コストを重視なさるのでしたら PIXUS XK90 でもいいと思います。
互換インクはどちらも似たような値段ですが、純正インクをお使いになるのなら、何故か PIXUS XK90 のほうが安いです(アマゾンの価格)。
PIXUS XK90 用 ¥3,891
Canon 純正 インクカートリッジ XKI-N11(BK/C/M/Y/PB)+N10 6色マルチパック XKI-N11+N10/6MP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07576HW86
PIXUS TS8330 用 ¥5,747
Canon 純正 インクカートリッジ BCI-381(BK/C/M/Y/GY)+380 6色マルチパック BCI-381+380/6MP
https://www.amazon.co.jp/dp/B0757G5FQF
本体価格の安さをとるか、購入後のランニングコストや使い勝手をとるか、でお決めになったらいいのではないでしょうか。
(⌒▽⌒)
書込番号:23709058
12点

>CwGさん
純正インクだと2000円くらい違うのですね。
やはり早い方がいいのでXK90を購入しようかと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23709173 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>らららーらさん
>やはり早い方がいいのでXK90を購入しようかと思います。
本体価格は多少高くても、インク代が安いので長く使えば使うほど元は取れますし、何より快適性が違いますからね。
(⌒▽⌒)
書込番号:23709196
3点

らららーらさん、こんにちは。
> 主に普通紙印刷 カラー、モノクロどちらも。
> 写真は印刷する予定はとくにありません。
> レーベルは使いたいなと思います。
このような目的に、XK90やTS8330は合わないと思います(どちらも写真を綺麗に印刷するためのプリンターですので、普通紙メインにはコスパが悪いです)。
ところでらららーらさんは、普通紙への印刷は、どのくらいされるのでしょうか?(毎日10枚くらいとか、月に100枚くらいとか)
あとコピーやスキャンはされますか?
書込番号:23709269
4点

>secondfloorさん
コピー、スキャン、レーベルプリントします。
普通紙は月に100枚くらい印刷します。
エプソンとキャノンで迷ったのですが
エプソンはインクが詰まると書かれてる方が結構いたので
キャノンにしようかなというところです。
他におすすめ機種はあるでしょうか?
書込番号:23709278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

らららーらさんへ
10月末の発売になりますが、ブラザーのDCP-J987Nでしたら、コスパも良いと思います。
https://kakaku.com/item/K0001294586/
あと月に100枚くらい印刷されるとのことですので、このプリンターの低コストというメリットがどこまで活かされるか分かりませんが、エプソンのEW-M770Tでしたら、少なくてもXK90よりはコストを抑えられると思います。
https://kakaku.com/item/J0000028398/
ちなみにエプソンはインクが詰まりやすいというのは、たしかにその通りだと思いますが、ただ月に100枚ということで、週に一回は使われると思いますので、そこまでインク詰まりは気にしなくても良いかもしれません。
書込番号:23709364
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





