『2Ch ソースの再生品質について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2020年 9月中旬 発売

AVR-X2700H

  • 8K映像信号のパススルーに対応した7.2ch AVサラウンドレシーバー。HDR10、Dolby Vision、HLGに加え、HDR10+、Dynamic HDRに対応している。
  • HDMI端子は6入力/2出力を装備し、そのうち1入力、2出力が8K/60および4K/120pのパススルーに対応。Dolby Atmos/DTS:X/MPEG-4 AACをサポート。
  • 最大出力185Wの7chパワーアンプを搭載。全チャンネル同一のディスクリート構成を採用し、チャンネルごとの音質差を排除している。
AVR-X2700H 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:4系統 AVR-X2700Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AVR-X2700Hの価格比較
  • AVR-X2700Hの店頭購入
  • AVR-X2700Hのスペック・仕様
  • AVR-X2700Hのレビュー
  • AVR-X2700Hのクチコミ
  • AVR-X2700Hの画像・動画
  • AVR-X2700Hのピックアップリスト
  • AVR-X2700Hのオークション

AVR-X2700HDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月中旬

  • AVR-X2700Hの価格比較
  • AVR-X2700Hの店頭購入
  • AVR-X2700Hのスペック・仕様
  • AVR-X2700Hのレビュー
  • AVR-X2700Hのクチコミ
  • AVR-X2700Hの画像・動画
  • AVR-X2700Hのピックアップリスト
  • AVR-X2700Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X2700H

『2Ch ソースの再生品質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-X2700H」のクチコミ掲示板に
AVR-X2700Hを新規書き込みAVR-X2700Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2Ch ソースの再生品質について

2020/12/15 21:01(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2700H

スレ主 erusamさん
クチコミ投稿数:21件

2Chソースも再生されている方への質問です。
現在 2Ch を ONKYO A-7VL 、映画系を DENON AVR-X1400H で、Frontスピーカーを切り替え機を使用し同一スピーカーで再生しています。
CDなど 2Chソースをこの2種のシステムで聞き比べすると その差は歴然で、AVR-X1400H で聞くと A-7VL と比較し
・躍動感なし
・奥行き感なし
・薄っぺら
としか言いようがない貧弱さです。

現在の2つのシステムを このAVR-X2700H か Marantz のNR1711 で統合しようと考えているのですが AVR-X2700H での2Chソース再生についてはどんな感じでしょうか?
2Ch専用機のONKYO-A7VLと比較するのは所詮無理ですかね?

実際にAVR-X2700Hで2Ch再生している方にお聞きしたいです。

書込番号:23851059

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:523件

2020/12/16 06:01(1年以上前)

>erusamさん

以前ある方が、DENON AVC-A110(68万円)と同等の2chアンプは?
とDENONへ問い合わせた方がいました。

DENONの回答では、同社のPMA-1600NE(15万円)相当との回答があったそうです。

『2Ch専用機のONKYO-A7VLと比較するのは所詮無理ですかね?』
AVアンプ側のグレードを相当上げなければ難しい事かもしれません。

書込番号:23851558

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 erusamさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/16 17:43(1年以上前)

古いもの大好きさん 
コメントありがとうございます、
ご指摘のような事は十分理解しているのですが、一方 最近のAVアンプの品質向上は目覚ましいとの評判もあり
実際にAVR-X2700H を使用して2Ch再生している方の感想をお聞きしたいと投稿しました。

書込番号:23852445

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4592件Goodアンサー獲得:1068件

2020/12/16 18:21(1年以上前)

erusamさん、こんばんは。

AVR-X2700HとNR1711にスレを立てていますが、
この2機種は、ほぼ変わりない性能だと思われます。
NR1711が薄型化するために出力W数が減っているだけではないかと思われます。
DENONとMARANTZは同じ会社で、特にAVアンプの主要部分は、
クラスごとに同じレベルというか基板そっくり同じ感じで、
上級機では、MARANTZがHDAM回路を投入して高音質化を図り、
価格がDENONより高くなっているという傾向です。
ですが、NR1711にはHDAM回路を使っているというような記述がないので、
SR6015、SR8015ほどの差はつけていないのではないかと思われます。
ちなみに、それぞれの対応は、
NR1711→AVR-X2700H相当
SR6015→AVR-X3700H(日本未発売)
SR7015(日本未発売)→AVR-X4700H
SR8015→AVR-X6700H
なお、AVR-X4700Hより上が上位機種で、下位機種とは差があります。
一番大きな違いはDSPで、上位機種はアナログデバイセズ製の複数使い、
下位機種は、シーラスロジックとアナログデバイセズの組み合わせになっていて、
下位機種はDSPの性能不足のためかAuro-3Dが非対応になっています。

書込番号:23852513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 erusamさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/16 20:04(1年以上前)

blackbird1212さん

NR1711のスレとこちらのスレにコメントいただきありがとうございます。

回路構成としてはNR1711 と AVR-X2700Hはほぼ同等なんですね。

ということは2Chソースの再生については AVR-X2700Hもあまり期待できそうにないですね。

スピーカーは 自作の箱にFOSTEXのFF225WK+スーパーツイーターを追加したものをA-7VL で鳴らしているんですが
タイトな音が好きで非常に気に入っています。

このスピーカーを鳴らすためにはAVアンプは結構High Endのものじゃないと A−7VL と同等の品質は無理そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:23852711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-X2700H
DENON

AVR-X2700H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月中旬

AVR-X2700Hをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング