AVR-X2700H
- 8K映像信号のパススルーに対応した7.2ch AVサラウンドレシーバー。HDR10、Dolby Vision、HLGに加え、HDR10+、Dynamic HDRに対応している。
- HDMI端子は6入力/2出力を装備し、そのうち1入力、2出力が8K/60および4K/120pのパススルーに対応。Dolby Atmos/DTS:X/MPEG-4 AACをサポート。
- 最大出力185Wの7chパワーアンプを搭載。全チャンネル同一のディスクリート構成を採用し、チャンネルごとの音質差を排除している。



AVアンプ > DENON > AVR-X2700H
こちらのアンプを購入予定で、なるべく予算を掛けずに5.1.2chを構築したいと思っており、フロントとセンターとサブウーファーはSONYの、
SS-CS5.8.9を購入予定です。もし予算を増やす事ができればDALIのSPEKTORにする可能性もあります。
サラウンドと天井の4か所は天井埋め込みスピーカーを予定しているのですが、情報が少なく迷っております。
現状で候補にしているのはヤマハのNS-IC400ですが他にお勧めがあれば教えて頂けないでしょうか。
JBLのC6ICも良いかなと思ったのですが、見た目がヤマハの方がスッキリしていて好みです。
1個1.2万円くらいの予算で10畳程度のリビングで主に映画鑑賞とゲームで使用予定です。
ご教示宜しくお願い致します。
書込番号:24556030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

良いと思いますよ。 否定する理由はありませんので…。
書込番号:24556853
0点

hhhhrrrryyyyさん
>5.1.2chを構築
>情報が少なく迷っており
アトモスの話題はよく見かけます、こんな感じ。
ドルビー推奨のサテライトスピーカーは80Hz〜再生
天井は4本が効果的
天井スピーカーでトランス付きインピーダンス変更タイプは
一般家庭では不要。
音楽向きではなくAV向きのスピーカーを選んだ方がいい
2本設置としても、先々4本化を見越しておいた方がよさそうです。
書込番号:24556865
2点

ありがとうございます。ではこのままヤマハにしようと思います。>黄金のピラミッドさん
>あいによしさん
書込番号:24559977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hhhhrrrryyyyさん
ドルビー推奨のサテライトスピーカーは80Hz〜再生
NS-IC400は95Hz - 40kHz、低音のレンジが不足です。
>JBLのC6ICも良いかなと思ったのですが
C6IC 50Hz〜20kHz、こちらは足りてます。
書込番号:24560112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいによしさん
すみません、コメントありがとうございます。
レンジの件、知りませんでした。少し調べてみます。
取り急ぎお礼まで。ありがとうございます!
書込番号:24564564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あいによしさん
先日はコメントありがとうございました。
来月、建物が完成するのでJBLのc6icを購入しようとしたら売り切れておりました。。。
頂いたアドバイスをもとに下記商品を検討にあげたのですが、スピーカーの知識がなく、数値上で構いませんのでおすすめの物や、やめた方が良い物があれば教えて頂けないでしょうか。
YAMAHA VXC5F
YAMAHA VXC3F
bose DS40FW
bose dm3c
いずれもコーン部分がc6icの方が大きく、低音の数値も出そうなので、自宅で聴くにはc6icの方が良さそうでしょうか?
もしお時間あればご教示お願い致します。
書込番号:24743288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hhhhrrrryyyyさん
JBLC8ICはいかがでしょうか?
値段上がりますが、埋め込みは新築工事がチャンス
https://s.kakaku.com/bbs/K0001062979/SortID=23129248/
上げられたSPは業務用では?成功例は聞いたことないです。
書込番号:24739767
boseは音が独特で、うちはアトモスになって付け変えをやってます。boseだと全部boseで統一とかかも。
書込番号:24743470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あいによしさん
早速ありがとうございます。
c8icを忘れておりました。ありがとうございます!
大きさに家族が納得してくれれば採用できそうです。
在庫がなくなる前に早めに結論出したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24744670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hhhhrrrryyyyさん
アトモスで音質が上がると、使えないSPがあります
ごく普通のSPがいいようです。
書込番号:23380410
業務のインフォメーション用も調べましたが、音が冴えないので、AVはダメそうですよ。
たしかに、館内放送とか生っぽくなく情報欠落で声は音のかたまり。BGMでは、漂うような刺さらない音。
書込番号:24745357
0点

>あいによしさん
ご教示ありがとうございます。
埋め込みスピーカーの情報が少なく、量販店で聞いても取り扱いがなく、ホームシアターの施工する会社は提案、施工が前提だったので非常に助かります。
ありがとうございました!
書込番号:24747931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





