


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL
過去にBSとYOKOHAMAばかり履いていました
神奈川から、シーズン中に数回の雪山行きで乾燥路面での評価が高いミシュランを試してみたかったのですがいまいち思い切れませんでした
今回、X-ICE SNOWの発売があり、思い切って導入してみました
コースは神奈川〜志賀高原
乾燥路面は評判通り素晴らしく夏タイヤ並み
ロードノイズも静かです
圧雪路面はBS等に比べると流れ出しは早めです
ただし、BS等がそこそこ頑張ってから大きく流れるイメージに対してミシュランは早めに少しずつ流れる様に感じます
正直、この特性は悪くありません
凍結路面では氷を充分に噛んでくれますが、BS等と較べて多少弱めかも?
違和感はありませんでした
車種はVNレヴォーグ
タイヤの慣らしは300kmほどです
このタイヤのクチコミが少ないので投稿してみました
書込番号:23885249 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>Y.K生さん
T32エクストレイルに1インチダウンのXICE SNOW SUV225/65R17を履いています。
本当は関東で渓流釣りをしている限りは、こんないいタイヤは必要なく、新車装着タイヤのST30(オールシーズンタイヤ)で十分なのですが。雪道へは行っていませんが、生活範囲内なら夏タイヤと同じです。
今スタッドレスタイヤの世界、シェアではミシュランとブリジストンが14%前後で2強だそうです。
日本での氷上性能は世界でも認められてきているようですが、ブリジストンはヨーロッパでは販売網が弱いようです。
ヨーロッパで売れるためには速度インデックスQではなく、T〜Hを作らないと評価されないのではと思います。もう一歩の努力です。
来季、VRX3(?)が出るときに、速度インデックスがTくらいになっているといいですね。
書込番号:23885767
4点

>funaさん
ミシュランは日本で開発されている割には情報が少ないので、他社との比較が出来ず、国内では避けられるケースが実情なのかと思います
世界シェアではほぼ互角とのことですが国内でも頑張って欲しいものです
今回、VRXについても検討したのですがミシュランの新型を試してみたい衝動に負けてしまいました
速度インデックスについては国内用途であれば問題になりませんが、雪上性能とのトレードオフにならないのであれば向上は望ましいですねぇ
今回のX-ICE SNOWの評価としては私の使用用途であれば、充分に満足です
書込番号:23886067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

北海道の極寒地に住んでいる者ですが
ミシュランがBSより凍結路でグリップが劣るとか
本州の方々の口コミを目にします。
毎冬、30年以上、色々なタイヤで凍結路を運転して
きましたが、ミシュランは剛性があるが
凍結路は劣るとか、なんか、固定観念にしか
とれません。ミシュランもBSも他社も
効くもの、効かないもの
モデルによってありました。
書込番号:23962737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hiro6242さん
ご返信ありがとうございます。
関東南部では気温が高く、本日夏タイヤに履き替えました。
最近はシーズン中に数度のスキー行きでしか雪道を走る機会が無いので寂しい限りです。
今シーズン初めてミシュランを履いてみた感想ですが、凍結路面での掴みは直前まで履いていたIG50plusよりは若干弱いかなと感じています。
この辺りの感じ方は人それぞれですのでツッコミはしませんが、総じてミシュランスタッドレスの雪道全般での評価が国産に対して低めなのは疑問に思います。
hiro 6242さんが北海道極寒地にお住まいとのこと。
40年以上前、厳冬期の北海道に夏タイヤ&金属チェーンを1つ持って、苫小牧から上陸、上川まで旅をしたことを思い出しました。
若気の至りで、無謀な行いですが、楽しかった一方で
ブラックアイスバーンの洗礼も受けました。
吹雪の中、除雪矢印を目標にすっ飛んで行く車に驚いたことは良い思い出です。
書込番号:23989478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





