X-ICE SNOW 225/50R18 99H XL
- あらゆる路面環境に対応しアイス・雪上・ドライ・ウェット路面でも安定したグリップ・ブレーキング・ハンドリング性能を発揮するスタッドレスタイヤ。
- SUV/スポーツ/セダン/ステーションワゴン/ミニバン/軽自動車などに適している。アイスブレーキング性能9%、雪上ブレーキング性能4%向上(従来比)。
- アイス・雪上でのブレーキング性能の維持力を向上させながら、長期の使用に耐えられるようにロングライフ設計を採用している。
X-ICE SNOW 225/50R18 99H XLMICHELIN
最安価格(税込):¥27,000
(前週比:+200円↑)
発売日:2020年11月



スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/50R18 99H XL
ミシュランX-ICE SNOWを買うつもりでいるのですが、何処のショップが良いか分かりません。そもそもミシュランとは正規品とかそうじゃない品物があるのですか、アマゾンでのミシュランのカスタマービューがほとんど無いのは何故ですか?価格コムで紹介のショップ情報の評価は信用してもいいのか。今まではヨコハマice GUARD を履いていて良かったんですが、新製品は高くて、かと言って型落ちだと、何年物を買わされるかわからなくて、ミシュランX-ICE SNOWならば悪くても去年の製造だと思い我慢何処かなと、アマゾンが無難かなと、思案中です。何かアドバイスがあればお願いします。関東北部在住です。
書込番号:24371751
13点

sima1412さん
例えば下記の価格コム内最安値のショップは正規品で取り寄せと明記していますから、何ら問題は無いと考えて良いでしょう。
https://kakaku.com/item/K0001277734/
書込番号:24371766
2点

>アマゾンでのミシュランのカスタマービューがほとんど無いのは何故ですか?
国産メーカー製スタッドレスタイヤ又は格安スタッドレスタイヤを購入する方が大半なんでしょう。
>アマゾンが無難かなと
昨年、顧客がアマゾン経由で購入したX-ICE SNOWのタイヤ組み替えをしましたが、送られてきた商品はちゃんと正規品でしたよ。
関東北部在住ならX-ICE SNOWが良いと思います。
>ヨコハマice GUARD を履いていて良かったんですが
ちなみに質問内容とはズレますが、最近の口コミでヨコハマice GUARD 6をフジ・コーポレーションの通販で購入された方がいましたが、製造から日が経ってないタイヤが送られてきたそうですよ。
参考までに
書込番号:24371797 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sima1412さん
追記です。
下記は以前書き込んだ内容と同一ですが、ネット通販利用時の注意点等を記載していますので参考にしてみて下さい。
先ずネット通販店でタイヤを在庫していれば製造年週を答えてくれる場合もあります。
しかしながら、メーカーからタイヤを取り寄せなら、メーカーにタイヤの製造年週を問い合わせて答えてくれるようなネット通販店は無いと思います。
これが実店舗販売ならメーカーに製造年週を確認して答えてくれる店もあります。
又、メーカーから取り寄せたタイヤだから、製造年週が新しいとは限らないのです。
つまり、メーカーでの在庫品でも、2020年製とか多少古いタイヤが在庫されている場合もあり得るのです。
あとメーカーからの取り寄せ品か、それとも店舗在庫品かは、事前にネット通販店に問い合わせれば教えてくれると思います。
尚、ネット通販店での在庫品の場合、在庫処分や輸入品で、製造年週が古いタイヤが送られてくる場合も時々あります。
次に通販で買ったタイヤは殆どの場合、PPバンドで固定しただけの状態で送られてきます。
しかしながら、タイヤは簡単には傷付きませんので、梱包状態はそんなに気にする必要は無いでしょう。
私も過去に何度も通販でタイヤを購入した事がありますが、タイヤに気になるような傷が付いた事はありませんでした。
最後にネット通販で買ったタイヤの持ち込みでのタイヤ交換に関する注意点についてですが、sima1412さんはタイヤ交換する店を決められていますか?
まだ、決められていないのなら下記を参考にしてみて下さい。
私が在住する県ではジェームスとイエローハットといった大手カー用品店は持ち込みでのタイヤ交換を拒否します。
又、オートバックスは交換してくれましたが、平日限定で他にタイヤ交換のお客さんがいれば後回しにするとの事です。
それからタイヤ持ち込みで交換してくれたとしても工賃が高くなる場合も多々あり、あるタイヤ専門店では4本の交換工賃は1.5万円と言われました。
尚↓のPROXES T1 Sportレビューに記載していますが、私が以前お付き合いしてたトヨタディーラーはタイヤ持ち込みでも4本で4200円で交換してくれました。
http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab
この事より、sima1412さんもお付き合いしているディーラーにタイヤ持ち込みでの交換工賃を問い合わせてみても良いのではと思います。
その他↓でもタイヤ交換してくれるショップを検索する事が可能です。
https://garenavi.com/
あとは↓の宇佐美鉱油でもタイヤ持ち込みでの交換に応じてもらえますので、みとぅまささんの近くに宇佐美鉱油があるか確認してみては如何でしょうか。
https://usamart.shop/yoyaku/tire/index.html
書込番号:24371823
2点

>sima1412さん
多少古くても信頼出来る店で正しく保管されている物ならヨコハマice GUARDの型落ちの方が安心出来ると思います。
書込番号:24371873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミシュランX-ICE SNOWを買うつもりでいるのですが、何処のショップが良いか分かりません。
できるだけ安く購入したいのであれば、ネット通販が最安になりますね。
>そもそもミシュランとは正規品とかそうじゃない品物があるのですか
はい。あります。
ただ、並行輸入品はPilot Sport 4とかのサマータイヤの方が多いですね。
販売量を考慮すると、販売コストの面でウィンタータイヤは不利ですから。
>ミシュランX-ICE SNOWならば悪くても去年の製造だと思い
そうですね。
さらにはX-ICE SNOWは日本向け(MICHELINのホームページでイギリスや韓国をみましたが、X-ICE SNOWは取り扱っていないみたい)ですから、そもそも並行輸入品は存在しないと思いますし。。。
書込番号:24372009
2点

X-ICE SNOWは下記のようにロシアでの販売があるようですよ。
https://www.michelin.ru/auto/tyres/michelin-x-ice-snow
書込番号:24372088
0点

ロシアは調べてませんでした。。。
書込番号:24372174
0点

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
>岩ダヌキさん
>Berry Berryさん
ありがとうございます!皆さんの意見を参考にさせて頂きます。ちなみにスーパーアルテッツァさんの指摘されたショップが一番
気になっていました。タイヤ交換の店もほぼ決めてあります。ありがとうございました。
書込番号:24372539
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





