X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL のクチコミ掲示板

X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:+2,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,800¥45,600 (12店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 外径:703mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ステーションワゴン/ミニバン/軽自動車 X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLの価格比較
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのスペック・仕様
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのレビュー
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのクチコミ
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLの画像・動画
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのピックアップリスト
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのオークション

X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLMICHELIN

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:+2,200円↑) 発売日:2020年10月

  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLの価格比較
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのスペック・仕様
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのレビュー
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのクチコミ
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLの画像・動画
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのピックアップリスト
  • X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL

X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL」のクチコミ掲示板に
X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLを新規書き込みX-ICE SNOW 245/50R18 104H XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 このタイヤのコスパについて

2022/01/11 09:20(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/60R17 100T XL

クチコミ投稿数:39件

使用環境は、太平洋側の滅多に雪が降らない場所です。豪雪地帯ではございません。
近所のコストコにて、\30,000/2本で売っておりました。
性能と値段のバランスのコスパを考えるとじゅうぶんでしょうか?

書込番号:24538341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/01/11 09:23(1年以上前)

単純に1本あたり15000円だとすれば買い得ですが4本揃えて履かないと意味が無いです。
4本での価格次第でしょう。 4本だと不利な価格じゃないでしょうかね?

書込番号:24538347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2022/01/11 09:53(1年以上前)

>クロフネ産駒さん

X-ICE SNOWは静かで高性能なスタッドレスタイヤです。
が、高価です。コスパからいえばブリジストンと共に最悪。
そろそろ在庫処分期なので、安く買えるのでしょうか?
回転方向の指定がありますので、守ってください。
街のタイヤ屋さんだと乗り出し価格で11万円くらいです。
脱着にどのくらいかかるかですが、1.5×4+1=7として、かなり安いのでは?

書込番号:24538412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2022/01/11 10:06(1年以上前)

215/60R17でしたら私も同じサイズです。
安売り店でも1本2万円前後しますから、1.5万円は激安ですね!買いに行こうかな・・・(^^ゞ

私は前のモデルのX-ICE3を履いていますが、すごく良いタイヤだと感じています。
第一に乗り心地が良く音も静か。乾燥路ではサマータイヤよりも快適です。
ただしサマータイヤとは比較にならないほどグリップ力は小さいですから、冬期以外は使用しません。

雪道でのグリップは十分に及第点です。
ブリザックなどと比べると落ちるのかもしれませんが、圧雪路も新雪路も問題なく走れます。アイスバーンは怖いですが、それはどのスタッドレスでも一緒でしょう。

ということで、1本1.5万なら買いだと思います。
もちろん4本セットで交換が前提です。

書込番号:24538435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2022/01/11 10:11(1年以上前)

ちなみにネットでは1本で30500円となっていますが、2本で3万円は確かでしょうか?(^^ゞ
「最低購入数:2個」という条件はありますが、価格は1本あたりの価格ではないかと思うのですが・・・
https://www.costco.co.jp/Tires-Automotive/Michelin-21560-R17-100T-XL-TL-X-ICE-SNOW-MI/tire/p/26509

書込番号:24538443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2022/01/11 10:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>funaさんさん
>JTB48さん

ご回答ありがとうございます。
\30000/2本というのは、最低購入本数です。
4本欲しければ\60000となります。(普通は4本で買うものと思います)

工賃やタイヤ処分代などは、いくら取られるかの確認は取れていません。
とりあえずタイヤだけならコスパ十分ということが分かりました。お安いようですので検討の価値ありですね!

ちなみに近所のタイヤ屋で、同サイズのグッドイヤー(品名不明)スタッドレス4本で、工賃+タイヤ処分台込みで、¥84000の提示を受けています。
これについては、お安いのでしょうか?

書込番号:24538456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2022/01/11 10:27(1年以上前)

>クロフネ産駒さん

込々でアイスナビ8ならちょっと安い、アイスナビ7なら高いと思います。

私が使っているお店の価格表。http://t-tc.com/stud16-19.htm

書込番号:24538472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2022/01/11 10:28(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご確認ありがとうございます。
こちらはそういう価格表示でしたか、、、
それならば私の勘違いでした。
お騒がせいたしました(T-T)

書込番号:24538473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/11 11:45(1年以上前)

〉近所のコストコにて、\30,000/2本で売っておりました。

ネットで見ると

1本3万で購入方法として、最低2本からの販売としか読み取れないんだけど…

書込番号:24538573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2022/01/11 12:38(1年以上前)

ミシュランの現行スタッドレスタイヤなので性能と価格のバランスは良いと思います。

コストコタイヤセンターはタイヤ購入時の全ての諸費用もタイヤ価格に含まれますので。

しかもコストコでミシュランタイヤを購入する特典として「8千円分のプリペイドカードをプレゼント」も付くのでさらにお得だと思います。

書込番号:24538653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

並行輸入品について

2021/11/13 16:47(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 195/65R15 95T XL

クチコミ投稿数:18件

こちらのタイヤをネットで注文しようと思っているのですが、並行輸入品との記載がありました。並行輸入品と、正規輸入品との違いについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?生産国、また、パフォーマンスの違いなど。

書込番号:24443852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19506件Goodアンサー獲得:922件

2021/11/13 17:18(1年以上前)

よく言われてるのは 日本 と 北欧 で雪質が違うので
ゴムが違うといわれますね

ミシュランがそれに当てはまるかはわかりませんが

書込番号:24443907

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2021/11/13 17:57(1年以上前)

マーシーサニーさん

195/65R15というサイズのX-ICE SNOWの正規輸入品の生産国は中国です。

このX-ICE SNOWは下記のようにロシアでも販売されています。

https://www.michelin.ru/auto/tyres/michelin-x-ice-snow#sizes

このロシアで販売されているX-ICE SNOWに関して、生産国や性能の違いといった情報は残念ながら把握出来ていません。

書込番号:24443954

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2021/11/13 19:20(1年以上前)

別板で「中年くるマニアさん」が回答されていますので、そちらを参考になさってください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001226155/SortID=24443007/#24444019

書込番号:24444053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/11/13 19:30(1年以上前)

>マーシーサニーさん

カナダでも売ってますが、Pilot Alpin 5の方が人気のようです。
生産国は分かりませんでした。
コマーシャルを見ると日本のものと同じでは?
https://www.michelin.ca/en/auto/browse-tires/by-season/winter

書込番号:24444063

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2021/11/13 19:36(1年以上前)

北米向けのX-ICE SNOWなら下記のようにドイツ製です。

https://www.tirerack.com/tires/tires.jsp?tireMake=Michelin&tireModel=X-Ice+Snow&sidewall=Blackwall&partnum=965TR5XISXL&tab=Sizes

書込番号:24444077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2021/11/13 19:39(1年以上前)

皆さま、早速の書き込みありがとうございます。並行輸入品が、少し安かったので、質問させて頂いたのですが、不安要素が大きいので、他の銘柄も含めて検討してみたいと思います。
使用用途は、年に一度積もるか積もらないかの地域(太平洋側)なので、乾燥路面にも強そうなミシュランを検討していました。ミシュランのオールシーズンタイヤも、検討したのですが、凍結に弱いそうなので、なかなか決めきれません。サイズはこの、195/65/15で、車種はプリウスFFです。ブリザックは、乾燥路では減りが早いという口コミも見たので、お値段も結構しますし勿体無いかなと思います。そう考えると、どれが良いのか迷路に迷い込んだようです。笑
一押しなどあれば、書き込み頂けると参考になります。

書込番号:24444084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/11/13 19:51(1年以上前)

>マーシーサニーさん 『年に一度積もるか積もらないかの地域(太平洋側)なので、』

同じような関東平野の中ですが、ミシュランを使っています。並行輸入品ではなく、正規輸入品ですが。
ここで買いました。乗り出し込み込み225/65R17 82100円でした。
といっても足利市ですが。http://t-tc.com/stud-4-4.htm

書込番号:24444100

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2021/11/13 20:23(1年以上前)

耐摩耗性に優れたスタッドレスタイヤはDUNLOP WINTERMAXX 02ですね。
乾燥路走行が多く、年に数回の降雪の地域では、コスパが良いです。

書込番号:24444164

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2021/11/13 20:26(1年以上前)

みんカラを見てみるとX-ICE SNOWの正規輸入品の製造国はドイツ、中国、ロシアのようです。

ミシュランタイヤの場合全てが輸入品となるので、国内正規輸入品との違いは、メーカーの品質管理や購入後のサポート面の違いのみと聞いたことがあります。

国産メーカー製スタッドレスタイヤの並行輸入品と違い、ミシュランのスタッドレスタイヤは速度記号も正規輸入品と同一です。

ちなみにミシュランの冬用タイヤに関しては、冬季世界で一番過酷な路面状況になる日本で開発や試験を行ってるようです。
生産国による原材料などの違いなんかもあるとは思いますが、決定的なスタッドレスタイヤとしての性能差はないと考えます。

書込番号:24444173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2021/11/13 21:22(1年以上前)

皆さま、どの方も参考になる貴重なご意見ありがとうございます。ウインターマックス02は、乾燥路での走行も、お値段も魅力がありますよね。でも、やはりミシュランも捨て難い。笑
豪雪地帯でもないので、そもそもスタッドレスいるのか?とも思うのですが、仕事柄、早朝、深夜に走行する事が多い為、保険として履いておこうと思っている次第でして…
あと二週間、12月になるまでには、決断したいと思います。

書込番号:24444285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/14 16:37(1年以上前)

関東に住む者です。
ウチは『雪が少ない関東』『高速をよく使う』って事でMICHELINのスタッドレスを使いますが、MICHELIN=フランス製かと思いきや『made in spain』って書いてありました。
しかも、4本中3本がスペイン産で残りは1本はフランス製ってメチャクチャな組み合わせでした。
銘柄は流石に統一されていましたが、原産国はグチャグチャです。(製造年月と年は統一だが週はグチャグチャ)

ネットで買うと、こうなりますって話ですが、流石に使ってて問題あるかと言うと問題はないです。

ただ、気分的に良くはないのは間違い無いですが。
気になる様なら避けた方がいいです。
(私は気にならない派です)

書込番号:24445576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/11/14 16:54(1年以上前)

>トランザムマイスターさん
書き込みありがとうございます。
実は近所のオートバックスで、こちらのXice SNOWを取り寄せでいくらになるか見積もりを取ったのですが、工賃、廃タイヤ処分などすべて込みで、102,000と言われました。ネット注文で、近所のガソスタでの取り付けだと、5万円台半ば位で出来るので、それを考慮すると、生産国の違いは許容出来るかなと思ってます。
まだ、決断には至りませんが…

書込番号:24445599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2021/11/15 13:22(1年以上前)

>マーシーサニーさん

X-ICE SNOWに関しては生産国による性能の違いは全くないそうです。

カー用品店の半額近くなら買いじゃないでしょうか。

並行輸入品なので品質管理が?ですが、私自身タイヤでメーカーによるサポートなど考えた事もないので問題ないと思います。

書込番号:24447014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:84件 X-ICE SNOW 195/65R15 95T XLのオーナーX-ICE SNOW 195/65R15 95T XLの満足度5

2021/11/15 15:35(1年以上前)

「TIREWheelPREMIUM」さんの回し者じゃないですが、そこでX-ICE SNOW 185/60R15 88H XLを購入しました。
カード使用可能、送料込み13800*4=55200円でした。made in GERMANYで、2021年20週生産。
記載が無いため並行輸入品ではないと思います。品物は全く問題なしでした。

で、そのタイヤを持って近所のタイヤ・ホイール屋さんへ。
脱着1200円+バランス取り1000円+バルブ新品300円の4本=10000円(税込11000円)。後から「あ、タイヤ処分代・・・まぁええわ」でおまけしてくれましたが(笑)

ディーラーですと定価の2割引ですら10万でしたので、66200円でタイヤ交換が済み気持ちがいいです。

書込番号:24447153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/11/15 20:26(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見ありがとうございました。先程、TIREwheelPREMIAMさんで、注文させて頂きました。ドイツ製で21年半ば頃の製造なら、大満足なので、即決しました。
goodアンサーを付けさせて頂いた、takokei911様を始め、皆さま大変参考になるご意見、本当にありがとうございます。

書込番号:24447538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 185/55R16 87H XL

クチコミ投稿数:51件

こちら、シーズン中はすべての冬道が混在し半日で凍結がシャーベットになりそれがその後数時間で凍るような南東北住みです。
今回ZC33Sスイフトスポーツを購入しまして、シーズン中に納車の可能性が極めて高いのでそれに合わせてスタッドレスを選ぶに当たって、ドライウェット性能を期待してこのX-ICE SNOWの185/55R16を検討しています。
軽量2駆の車に対してミシュランはどうなのかと色々懸念がありますが
VRX3やIG70、WM03と比較してどうなのか、そちらのほうがいいのではないかなどの意見があればご教授ください
過去にREVO2,REVOGZ,VRX,IG50の使用経歴があります

書込番号:24400178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2021/10/17 13:32(1年以上前)

>まったり少将さん

まず、ドライ&ウェット重視なら速度記号S(180km/h)、小径スタッドレスタイヤとしては珍しい内部構造を強化したXL規格であるX-ICE SNOWは十分有りです。

ミシュランタイヤはXL規格のタイヤですが、サイドウォールがしなやかな構造のため、軽量コンパクトカーのスイスポとの相性も良いでしょう。

ただ、過去のスタッドレスタイヤ使用経歴で、不安が少なからずあったなら、VRX3、iG70、WM03をお勧めしたいです。



書込番号:24400237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/10/17 15:12(1年以上前)

ダンロップのMV02がいいと思います。 175/60R16にすれば少しは安くなります。

書込番号:24400400

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2021/10/17 15:31(1年以上前)

まったり少将さん

ミシュランのスタッドレスは伝統的にスピードレンジが高く乾燥路面でのハンドリングが良いという特徴があります。

今回のX-ICE SNOWもスピードレンジH(210km/h)と、国内向けスタッドレスの多くが採用しているQ(160km/h)とは大きく異なります。

このような事も踏まえて前述のように乾燥路面でのハンドリングを重視されるのなら、X-ICE SNOWはありだと考えます。

しかしながら、氷上性能等のスタッドレス本来の性能を重視されるなら、別のスタッドレスの方が良いのかもしれませんね。

つまり、まったり少将さんも以前履かせていたブリヂストンやヨコハマ辺りのスタッドレスの方が良いのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:24400430

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/17 17:22(1年以上前)

>まったり少将さん

私も昨年スタッドレスを購入するにあたりミシュランを候補として検討しました。いつもBSやヨコハマ、ダンロップなので、冒険してみたかったからで昨年新発売のX-ICE SNOWを第一候補として検討しました。

カー用品店などから聞き取りした結果、SNOWは「なかなか面白い」「遊べる」「自分の運転技術を試せる」と言った実際に試乗したという店員さんからは安定感のある発言はありませんでした。しかし、滑る時の挙動は分かりやすいとの事で、運転技術に自信のある方は楽しいとの事でした。

私はさほど技術がある訳ではないので性能とライフと価格のバランスを検討しました。(あくまでも昨年の状況です)
性能:VRX2>IG6>WM03>SNOW
ライフ:IG6>VRX2>SNOW>WM03
価格:(高い)VRX2,SNOW>WM03>IG6(安い)

SNOWは価格もVRX2とさほど変わらなかったので、私は安定と価格で私はIG6にしましたが、運転技術のある方などはX-ICE SNOWを購入しても良いかもです。無責任な発言かもしれませんが、よろしくお願いします!購入したら冬道のレビューなどをお願いします。次回購入する時の参考にさせていただきます。

書込番号:24400612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2021/10/17 18:23(1年以上前)

>まったり少将さん

中国地方在住なので参考にならないかとも思いますが、年間数度数センチ積雪があり、アイスバーンも時々ある環境です。主にドライ路面の走行(高速含む)です。

VOXY-HVでBS VRX2とDUNLOP WM02使用経験あります。やはり、VRX2は柔らかく対磨耗性が悪く、高速走行でのフラツキも感じました。
一方、WM02は対磨耗性も充分で、高速走行も全く不安感を感じさせない印象でした。

積雪やアイスバーンの走行に大差は無いと思います。

居住地の環境にもよると思いますが、ドライ重視ならDUNLOP製も有りかと思います。

書込番号:24400740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/10/17 18:25(1年以上前)

小さい舵角で運転を覚えるといいと思います。 後ろのタイヤをいつも気にしないと回ります。 4WDが楽でいいです。

書込番号:24400744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:69件

2021/10/17 19:45(1年以上前)

ドライ・ウエット重視
圧雪、凍結路は怖い思いをしないで
移動出来ればOKなら
ミシュラン一択だと思います。

冬でも圧倒的に舗装路が多い環境なら
そういう選択もアリだと思います。

書込番号:24400875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/10/17 22:04(1年以上前)

まったり少将さん

>VRX3やIG70、WM03と比較してどうなのか

現時点でミシュランのスノーはトータルパフォーマンスに優れた世界最高レベルのスタッドレスタイヤです。他の3つとは比べるまでもないと思います。

こちらの過去作のレビューも参考にどうぞ

https://s.kakaku.com/review/K0000977089/ReviewCD=1278727/


書込番号:24401109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2021/10/17 23:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今まで使ってきたスタッドレスの不満点は効きはいいのですが1,2シーズン程度しか持たなかったことですね。
特にヨコハマはig50ですがドライウェットの多い11月下旬から山道走り回ったこともあってか1シーズンで終了したことがあります。
スイフトスポーツが納車されたらまず走り回ると思うので3シーズンくらい履けるスタッドレスがいいかなと思っています。
具体的にどれくらい走るかはわかりませんが
今のところ、WM03<VRX3<IG70<SNOWくらいの気持ちでいます。

書込番号:24401291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/10/18 00:23(1年以上前)

>まったり少将さん

エクストレイルで17インチX-ICE SNOW SUVを使っています。
素晴らしい性能ですが高価なので、iG6をお薦めします。iG7が発売され、だいぶ安くなっているようです。

ネットを検索するとVRX3、iG7押しのHPが多いのですが、皆さん試してみたのでしょうかね。

書込番号:24401327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2021/10/19 08:25(1年以上前)

>まったり少将さん

基本無理な話しです
中ではドライ側とか合っても所詮スタッドレスです

氷結路に優れたタイヤは限られます
その中でドライ、ウエットって無理な注文です


まったり少将さん
の所有(使用)環境だったら
選ぶタイヤの性能云々より
天候を見てタイヤを履き替えるか
(僕は昔そうしてました)
安価な物を頻度高く交換するのが良い気がします



書込番号:24403087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2021/10/20 07:46(1年以上前)

よくよくサイトを見たらなんでも掲示板というのがありました。
そちらを利用してみますので、皆さんありがとうございました。

書込番号:24404426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

何処で買うか思案中。

2021/09/30 19:29(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/50R18 99H XL

スレ主 sima1412さん
クチコミ投稿数:10件 X-ICE SNOW 225/50R18 99H XLのオーナーX-ICE SNOW 225/50R18 99H XLの満足度5

ミシュランX-ICE SNOWを買うつもりでいるのですが、何処のショップが良いか分かりません。そもそもミシュランとは正規品とかそうじゃない品物があるのですか、アマゾンでのミシュランのカスタマービューがほとんど無いのは何故ですか?価格コムで紹介のショップ情報の評価は信用してもいいのか。今まではヨコハマice GUARD を履いていて良かったんですが、新製品は高くて、かと言って型落ちだと、何年物を買わされるかわからなくて、ミシュランX-ICE SNOWならば悪くても去年の製造だと思い我慢何処かなと、アマゾンが無難かなと、思案中です。何かアドバイスがあればお願いします。関東北部在住です。




書込番号:24371751

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2021/09/30 19:36(1年以上前)

sima1412さん

例えば下記の価格コム内最安値のショップは正規品で取り寄せと明記していますから、何ら問題は無いと考えて良いでしょう。

https://kakaku.com/item/K0001277734/

書込番号:24371766

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:1971件

2021/09/30 19:49(1年以上前)

>アマゾンでのミシュランのカスタマービューがほとんど無いのは何故ですか?

国産メーカー製スタッドレスタイヤ又は格安スタッドレスタイヤを購入する方が大半なんでしょう。

>アマゾンが無難かなと

昨年、顧客がアマゾン経由で購入したX-ICE SNOWのタイヤ組み替えをしましたが、送られてきた商品はちゃんと正規品でしたよ。

関東北部在住ならX-ICE SNOWが良いと思います。

>ヨコハマice GUARD を履いていて良かったんですが

ちなみに質問内容とはズレますが、最近の口コミでヨコハマice GUARD 6をフジ・コーポレーションの通販で購入された方がいましたが、製造から日が経ってないタイヤが送られてきたそうですよ。

参考までに

書込番号:24371797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2021/09/30 19:58(1年以上前)

sima1412さん

追記です。

下記は以前書き込んだ内容と同一ですが、ネット通販利用時の注意点等を記載していますので参考にしてみて下さい。

先ずネット通販店でタイヤを在庫していれば製造年週を答えてくれる場合もあります。

しかしながら、メーカーからタイヤを取り寄せなら、メーカーにタイヤの製造年週を問い合わせて答えてくれるようなネット通販店は無いと思います。

これが実店舗販売ならメーカーに製造年週を確認して答えてくれる店もあります。

又、メーカーから取り寄せたタイヤだから、製造年週が新しいとは限らないのです。

つまり、メーカーでの在庫品でも、2020年製とか多少古いタイヤが在庫されている場合もあり得るのです。

あとメーカーからの取り寄せ品か、それとも店舗在庫品かは、事前にネット通販店に問い合わせれば教えてくれると思います。

尚、ネット通販店での在庫品の場合、在庫処分や輸入品で、製造年週が古いタイヤが送られてくる場合も時々あります。


次に通販で買ったタイヤは殆どの場合、PPバンドで固定しただけの状態で送られてきます。

しかしながら、タイヤは簡単には傷付きませんので、梱包状態はそんなに気にする必要は無いでしょう。

私も過去に何度も通販でタイヤを購入した事がありますが、タイヤに気になるような傷が付いた事はありませんでした。


最後にネット通販で買ったタイヤの持ち込みでのタイヤ交換に関する注意点についてですが、sima1412さんはタイヤ交換する店を決められていますか?

まだ、決められていないのなら下記を参考にしてみて下さい。

私が在住する県ではジェームスとイエローハットといった大手カー用品店は持ち込みでのタイヤ交換を拒否します。

又、オートバックスは交換してくれましたが、平日限定で他にタイヤ交換のお客さんがいれば後回しにするとの事です。

それからタイヤ持ち込みで交換してくれたとしても工賃が高くなる場合も多々あり、あるタイヤ専門店では4本の交換工賃は1.5万円と言われました。

尚↓のPROXES T1 Sportレビューに記載していますが、私が以前お付き合いしてたトヨタディーラーはタイヤ持ち込みでも4本で4200円で交換してくれました。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab

この事より、sima1412さんもお付き合いしているディーラーにタイヤ持ち込みでの交換工賃を問い合わせてみても良いのではと思います。

その他↓でもタイヤ交換してくれるショップを検索する事が可能です。

https://garenavi.com/

あとは↓の宇佐美鉱油でもタイヤ持ち込みでの交換に応じてもらえますので、みとぅまささんの近くに宇佐美鉱油があるか確認してみては如何でしょうか。

https://usamart.shop/yoyaku/tire/index.html

書込番号:24371823

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/30 20:21(1年以上前)

>sima1412さん

多少古くても信頼出来る店で正しく保管されている物ならヨコハマice GUARDの型落ちの方が安心出来ると思います。

書込番号:24371873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2021/09/30 21:11(1年以上前)

>ミシュランX-ICE SNOWを買うつもりでいるのですが、何処のショップが良いか分かりません。

できるだけ安く購入したいのであれば、ネット通販が最安になりますね。


>そもそもミシュランとは正規品とかそうじゃない品物があるのですか

はい。あります。
ただ、並行輸入品はPilot Sport 4とかのサマータイヤの方が多いですね。
販売量を考慮すると、販売コストの面でウィンタータイヤは不利ですから。


>ミシュランX-ICE SNOWならば悪くても去年の製造だと思い

そうですね。
さらにはX-ICE SNOWは日本向け(MICHELINのホームページでイギリスや韓国をみましたが、X-ICE SNOWは取り扱っていないみたい)ですから、そもそも並行輸入品は存在しないと思いますし。。。

書込番号:24372009

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2021/09/30 21:46(1年以上前)

X-ICE SNOWは下記のようにロシアでの販売があるようですよ。

https://www.michelin.ru/auto/tyres/michelin-x-ice-snow

書込番号:24372088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2021/09/30 22:18(1年以上前)

ロシアは調べてませんでした。。。

書込番号:24372174

ナイスクチコミ!0


スレ主 sima1412さん
クチコミ投稿数:10件 X-ICE SNOW 225/50R18 99H XLのオーナーX-ICE SNOW 225/50R18 99H XLの満足度5

2021/10/01 06:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
>岩ダヌキさん
>Berry Berryさん
ありがとうございます!皆さんの意見を参考にさせて頂きます。ちなみにスーパーアルテッツァさんの指摘されたショップが一番
気になっていました。タイヤ交換の店もほぼ決めてあります。ありがとうございました。

書込番号:24372539

ナイスクチコミ!0


スレ主 sima1412さん
クチコミ投稿数:10件 X-ICE SNOW 225/50R18 99H XLのオーナーX-ICE SNOW 225/50R18 99H XLの満足度5

2021/10/08 10:13(1年以上前)

追伸。皆さんありがとうございました、初、ミシュランです。注文から、8日目で届きました。
製造年月日も、21今年の16週目でした。メードイン、ロシア。雪は嫌いですが冬が楽しみです。ちなみに兵庫県のショップでした。

書込番号:24384931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信6

お気に入りに追加

標準

初めてのミシュラン

2021/01/02 20:16(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL

スレ主 Y.K生さん
クチコミ投稿数:20件

過去にBSとYOKOHAMAばかり履いていました
神奈川から、シーズン中に数回の雪山行きで乾燥路面での評価が高いミシュランを試してみたかったのですがいまいち思い切れませんでした
今回、X-ICE SNOWの発売があり、思い切って導入してみました
コースは神奈川〜志賀高原
乾燥路面は評判通り素晴らしく夏タイヤ並み
ロードノイズも静かです
圧雪路面はBS等に比べると流れ出しは早めです
ただし、BS等がそこそこ頑張ってから大きく流れるイメージに対してミシュランは早めに少しずつ流れる様に感じます
正直、この特性は悪くありません
凍結路面では氷を充分に噛んでくれますが、BS等と較べて多少弱めかも?
違和感はありませんでした
車種はVNレヴォーグ
タイヤの慣らしは300kmほどです
このタイヤのクチコミが少ないので投稿してみました

書込番号:23885249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/01/03 01:22(1年以上前)

>Y.K生さん

T32エクストレイルに1インチダウンのXICE SNOW SUV225/65R17を履いています。
本当は関東で渓流釣りをしている限りは、こんないいタイヤは必要なく、新車装着タイヤのST30(オールシーズンタイヤ)で十分なのですが。雪道へは行っていませんが、生活範囲内なら夏タイヤと同じです。
今スタッドレスタイヤの世界、シェアではミシュランとブリジストンが14%前後で2強だそうです。
日本での氷上性能は世界でも認められてきているようですが、ブリジストンはヨーロッパでは販売網が弱いようです。
ヨーロッパで売れるためには速度インデックスQではなく、T〜Hを作らないと評価されないのではと思います。もう一歩の努力です。
来季、VRX3(?)が出るときに、速度インデックスがTくらいになっているといいですね。

書込番号:23885767

ナイスクチコミ!8


スレ主 Y.K生さん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/03 09:51(1年以上前)

>funaさん
ミシュランは日本で開発されている割には情報が少ないので、他社との比較が出来ず、国内では避けられるケースが実情なのかと思います
世界シェアではほぼ互角とのことですが国内でも頑張って欲しいものです
今回、VRXについても検討したのですがミシュランの新型を試してみたい衝動に負けてしまいました
速度インデックスについては国内用途であれば問題になりませんが、雪上性能とのトレードオフにならないのであれば向上は望ましいですねぇ
今回のX-ICE SNOWの評価としては私の使用用途であれば、充分に満足です

書込番号:23886067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hiro6242さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 X-ICE SNOW 225/45R18 95H XLのオーナーX-ICE SNOW 225/45R18 95H XLの満足度4

2021/02/12 23:06(1年以上前)

北海道の極寒地に住んでいる者ですが
ミシュランがBSより凍結路でグリップが劣るとか
本州の方々の口コミを目にします。
毎冬、30年以上、色々なタイヤで凍結路を運転して
きましたが、ミシュランは剛性があるが
凍結路は劣るとか、なんか、固定観念にしか
とれません。ミシュランもBSも他社も
効くもの、効かないもの
モデルによってありました。

書込番号:23962737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 Y.K生さん
クチコミ投稿数:20件

2021/02/26 13:15(1年以上前)

>hiro6242さん
ご返信ありがとうございます。
関東南部では気温が高く、本日夏タイヤに履き替えました。
最近はシーズン中に数度のスキー行きでしか雪道を走る機会が無いので寂しい限りです。
今シーズン初めてミシュランを履いてみた感想ですが、凍結路面での掴みは直前まで履いていたIG50plusよりは若干弱いかなと感じています。
この辺りの感じ方は人それぞれですのでツッコミはしませんが、総じてミシュランスタッドレスの雪道全般での評価が国産に対して低めなのは疑問に思います。

hiro 6242さんが北海道極寒地にお住まいとのこと。
40年以上前、厳冬期の北海道に夏タイヤ&金属チェーンを1つ持って、苫小牧から上陸、上川まで旅をしたことを思い出しました。
若気の至りで、無謀な行いですが、楽しかった一方で
ブラックアイスバーンの洗礼も受けました。
吹雪の中、除雪矢印を目標にすっ飛んで行く車に驚いたことは良い思い出です。

書込番号:23989478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hiro6242さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 X-ICE SNOW 225/45R18 95H XLのオーナーX-ICE SNOW 225/45R18 95H XLの満足度4

2021/03/02 09:17(1年以上前)

Y.K生さん
返信ありがとうございます!
神奈川県にお住まいですか?
実は息子が横須賀の学校におります。
ミシュランについての情報ありがとうございました!
最近、ミシュランに関心が出てきました。
私も、かなり昔にマキシグラスを履いて、かなりの性能に満足していましたが、マキシアイスにしてから凍結路で効かないため、BSとヨコハマ等履いてました。BSもPM30というのがあって効くタイヤでしたがMZ01というのに履き変えたら
全然効かなかったです。ミシュランについては車両を変えた時、付けてくれたXICEがまあまあ良かったのを覚えています。新型になって効く効かないありますよね。
XICEは重量のある車にディーラーの勧めで履いてました。
割と硬めのタイヤだから重量のある車にいいと言>Y.K生さん
われて
サービスでつけてもらいました。確かに凍結路で効く、乾燥路では剛性がありました。Y.K生さんは北海道に来られて色々体験されてるから、体験談も説得力ありますし
ミシュランの新型の口コミも参考になりました。
こちらは今日は50センチの大雪です。
4年目のDM−V2からミシュランの新型に履き変えようと
思います。

書込番号:23997674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y.K生さん
クチコミ投稿数:20件

2022/01/04 16:47(1年以上前)

>hiro6242さん
久しぶりに掲示板を覗いてみたらご返信頂いていたのに今頃気付きました
もう、見ていらっしゃらないかもしれませんが御礼申し上げます
ご推察の通り、神奈川県在住です
息子さんが横須賀在住とのこと、かなり近くにお住まいの様です
今年も年越しの為、年末から志賀高原までスキーに行きましたがアイスバーン・圧雪路共に快適に走ることが出来ました
今年は雪も多く、気温は-15℃近くまで下がりましたので、どの様な挙動を示すのか心配していましたが、仲間の同一車種、VRX3装着車をリードして走れる走破性には満足しています
雪道でのコントロールし易い穏やかな挙動と走破性、静粛性と乗り心地の良さは私の好みです
後は経年に伴う劣化がどの程度になるのかですが次のタイヤもミシュランが第一候補になりそうです

書込番号:24527163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 205/60R16 96H XL

スレ主 CHHOさん
クチコミ投稿数:6件

一番安いんでここで購入を考えましたが住所をググると 京都バーチャルオフィス が出てきました。
https://www.executive-suite.jp/contact/ 郵便転送 住所利用 電話転送
存在を隠して販売してる会社でしょうか?
安いんですが危険なのでしょうか?

書込番号:23796399

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2020/11/19 02:38(1年以上前)

そのバーチャルオフィスは電話対応もしてくれるサービスです。ショップ評価を見ても問題はないでしょう。
https://kakaku.com/shopreview/8188/?pdid=K0001277771

但し、7%の悪い評価も確認しておいたほうがいいと思います。
https://kakaku.com/shopreview/8188/?pdid=K0001277771&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

書込番号:23796427

ナイスクチコミ!3


スレ主 CHHOさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/19 03:25(1年以上前)

そのバーチャルオフィスは電話対応もしてくれるサービスです。ショップ評価を見ても問題はないでしょう。
https://kakaku.com/shopreview/8188/?pdid=K0001277771

なるほど 外部委託で販売してるんですね。ありがとうございました。

但し、7%の悪い評価も確認しておいたほうがいいと思います。
https://kakaku.com/shopreview/8188/?pdid=K0001277771&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2

ほんの少しだけですね、問題が書かれてるのは、それもブリザックの正規品が並行品で送られてくる件でしたからブリザックを買わなければ大丈夫ですよね。ありがとうございました。
ですが日本国内流通品とは違う並行品でしたらブリヂストンは海外工場がたくさん有るらしいので高価な日本製タイヤのゴム質とは違うとか聞いた事がありますが未確認情報です。すみません。

書込番号:23796445

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2020/11/19 06:27(1年以上前)

CHHOさん

価格コム内のショップで送料込みなら、下記のように1本19,527円で上位3店舗が同じ金額になります。

https://kakaku.com/item/K0001277771/?priceorder=1&carriagearea=13#tab

ただし、楽天なら下記のように1本19,090円(送料無料)と価格コム内のショップよりも安いです。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/X-ICE+SNOW+205%2F60R16+96H/

https://item.rakuten.co.jp/tire1ban/35444/

又、ヤフオクなら楽天や価格コム内のショップよりも安価で、送料込み4本72,000円で購入出来ます。

という事で少しでも安価にという事であれば、楽店やヤフオクもご確認下さい。

書込番号:23796504

ナイスクチコミ!1


スレ主 CHHOさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/20 02:31(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございました。
再度検討してみますね。

書込番号:23798369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL」のクチコミ掲示板に
X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLを新規書き込みX-ICE SNOW 245/50R18 104H XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL
MICHELIN

X-ICE SNOW 245/50R18 104H XL

最安価格(税込):¥35,800発売日:2020年10月 価格.comの安さの理由は?

X-ICE SNOW 245/50R18 104H XLをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング