Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

Google Pixel 4a

  • 128GB

5.81型フルHD+有機EL(2340×1080ドット)を装備したスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 4a 製品画像
  • Google Pixel 4a [Just Black]
  • Google Pixel 4a [Barely Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 4a のクチコミ掲示板

(2622件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全400スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Pixel 4a 強制アップデート

2025/07/22 16:34(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

バッテリーアップデートの強制適用が始まってるようです。
まあ、使ってる人自体もう少ないとは思いますが。
https://sumahodigest.com/?p=40445

書込番号:26244433

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/22 19:57(1ヶ月以上前)

>ひまJINさん

わたしの4aは強制アプデきてません
バッテリーサポートの対象外だったからかなぁ…

書込番号:26244573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2025/08/22 22:44

>まるこむzさん

私も対象外かな?(^^;

電池持ち良いです。一日半くらい使えます。お気に入りです。

6a、7a、8、9aと持ってます。

書込番号:26270338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換振込額

2025/02/26 20:37(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

長らく待っていましたがpayoneerを通して、指定した銀行口座へ今週振り込まれました。が、USドルでの支払いを選択したところ、振り込まれた額は5,945円でした。日本円での振込を選択されている方々は7,000円以上で振り込まれているようですね。日本円を選択するとクレカ同様に為替手数料等が多く取られるんじゃないかと疑った自分が残念でなりません。icrackedでのバッテリー交換代金が15,000くらいでしたので、9,000円以上の出費となってしまいました。いい勉強になりました。USドルを選択した方はいらっしゃいますか?同じですかね?

書込番号:26090823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/02/27 06:37(6ヶ月以上前)

>レインこさん

ピクセルのバッテリー交換プログラムのことは分かりませんが、ドル決済が可能と言うことは、修理は海外法人なんでしょうか。
海外製品でも通常は窓口は日本法人ですので、国内なら円決済しかできなさそうに思いました。いえ、私が知らないだけです。

私は海外ソフトのPDFエディターを長年愛用しています。
https://www.pdf-xchange.com/product/pdf-xchange-editor
更新時期になるとライセンス購入するのですが、現地法人から購入するのでドル決済です。
以前はユーロとドルが選べたのですが、今はドル決済だけになってしまいました。
レートですが、為替取引のようにリアルタイムで変動しませんので、ある程度高めに設定されます。
それほど大きく乖離はしませんが、リアルタイムレートから1割程度の誤差はあり得るでしょうね。

お書きの約6千円と7千円の差なら、レートが大きく動いたタイミングなどではあり得ることではないかと思いました。

書込番号:26091193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/27 08:21(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

返信ありがとうございます。振り込まれたのは2/21で為替は乱高下してなさそうでしたので、他に手数料などが影響してないか調べて見たところ、受取手数料(被仕向送金手数料)にたどり着きました。私が指定した銀行がSMBCで海外送金時の受取手数料が1,500円となっていることから、その分引かれた額が振り込まれたのだろうと思います。下調べをせず書き込みしてすみません。ちなみにゆうちょ含め、大手銀行は1,500円から2,500円ほどの受取手数料がかかるようですね。皆様のご参考になれば。。。

書込番号:26091264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/02/27 09:22(6ヶ月以上前)

>レインこさん

あ、失礼しました、支払いではなく受け取りの方でしたね。ちゃんと読めておらずすみません。
海外送金手数料が高額になったのではないか?ということですね。
確かにその可能性はありますね。
ちなみに日本円を指定した場合は、日本国内からの送金になって手数料は安くなる、ということなんでしょうか。
大本の仕組みが分かっていないのに余計なコメントをしてしまいました。失礼しました。

書込番号:26091319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/27 12:55(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
私の内容も誤解を生む記述ですみません。今回の件はGoogoleがpayoneerを通して、Pixel4aユーザーに50ドルを支払う、というケースでした。50ドルを受け取るには、payoneerにアカウントを作成し、受取る銀行口座の登録が必要となり、私はSMBCを指定しました。ここ最近の為替レートを適用すると7,000円から7,500円の入金を期待しておりましたが、結果的はそこから受取手数料を引かれた6,000円弱の入金になったと思われます。ドルを選択したことが理由ではなく、手数料ってことなのだと思いました。他の方のコメントを参照するとpaypay銀行での受取には手数料がかからないのかもしれませんね。いろいろとコメントありがとうございました。

書込番号:26091565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/27 19:40(6ヶ月以上前)

>レインこさん
>ダンニャバードさん

Pixel4aは50ドル補償知りませんでした!
わたしのPixel4aもプラスチック本体がひび割れで売却できず、いまだに使ってます
補償があったなんて、くそー

書込番号:26092005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/27 19:45(6ヶ月以上前)

>レインこさん 
>ダンニャバードさん

以下のキャンペーンですね
対象と対象外があるようで、わたしのは対象外なのか
50ドぉる欲しかった!


https://setusoku.com/mobile/428218/

書込番号:26092009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/02/28 05:48(6ヶ月以上前)

>まるこむzさん

酷いもので、正規店での購入したケース以外は補償対象から除かれるようです。

書込番号:26092345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/21 19:08(1ヶ月以上前)

>レインこさん
>ダンニャバードさん

返信ありがとうございます

返信遅くなりましたが
わたしの4aはGoogleストア購入です
4aは対象外でしたがUQ6aは対象に選ばれました!

スレ主さんの投稿をみて6aのバッテリーサポートにも注意してたためサポート登録も直に対応しました
報酬は現金でなく割引コードを選びましたが。
ありがとうございました

書込番号:26243659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換後、画面が真っ黒に

2025/04/18 12:54(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4
機種不明

1月に新ファームウェア対策で、iCrackedにてバッテリー交換しました。
交換後バッテリー持ちなどは正常ですが、スリープ時に画面が真っ暗になる事に気がつきました。
もちろんロック画面の設定は、「時間と情報を常に表示」になってます。
いつも真っ暗になる訳では無く、何かのタイミングで気が付いたら真っ暗になってる感じです。
これは新しいファームウェアの仕様なのでしょうか。
バッテリーの持ちに対しては良い改善なので、直したい訳では無いのですが。
バッテリー交換された他の方が私の状況と同じか気になりまして。
よろしくお願いします。

書込番号:26150796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

ペイオニアは解約したほうが良いと思います

2025/04/02 21:58(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank

クチコミ投稿数:18件

身内がこの機種を使っており、一連の交換プログラムでペイオニアアカウントを開設し、
1か月ほどかかり無事、口座に入金確認がとれました。

しかし、ペイオニアについて色々と調べてみると、どうやら【年間アカウント手数料】なるものがかかるそうです。

***以下ペイオニアサイトより***

  年間アカウント手数料  29,95米ドル

  こちらの手数料は、12ヵ月間の入金受取り額が2,000米ドル (または同等額) 未満のアカウントにのみ適用されます。


***以上抜粋終わり***

つまり、

・12ヶ月以内に日本円で約30万円相当額の入金がない場合は、
年間約4500円のアカウント手数料が発生 (今現在のレートで換算)

ネット情報によると、残高が0の場合は負債(ツケ)として積み上がっていき、収益が発生した段階で引き落とされるらしい。

とのことでしたので、今後ペイオニアを利用する予定のない方は、
googleからの入金が確認でき次第、解約したほうが良いと思います。


ちなみに、私は解約しましたが、
解約もややこしかったです。
結局、メールを何通かやり取りして、ようやく解約できました。

書込番号:26132583

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2025/04/04 19:09(5ヶ月以上前)

>あなたのなまえさん

貴重な投稿ありがとうございます。
私もようやく週明けには入金される予定ですが、早速Payoneer解約したいと思います。

それにしても、これ放置して手数料取られる方たくさん発生しそうですね。
せっかく7,500円入手出来ても、後から4,500円も取られたら悲しい。
下手なクレジットカードの年会費をはるかに超す金額にビックリです。

書込番号:26134771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2025/04/11 18:49(4ヶ月以上前)

機種不明

Youtubeなどを参考に、Payoneerにアカウント解約の申請をしてましたが...
5日経っても返信が無いので、ログインしてアカウント管理で、「アカウントを閉鎖」ボタンを見つけました。
画面に従いSMS認証などして無事解約出来ました。
念の為アンケートにも適当に回答。
再度ログインしようとしたら出来なかったので多分大丈夫でしょう。
解約方法が変わったのかも知れませんね。

書込番号:26142823

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2025/04/11 19:02(4ヶ月以上前)

機種不明

Payoneerから閉鎖メールも届いてたので大丈夫そうです。

書込番号:26142838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2025/04/11 20:54(4ヶ月以上前)

>ひまJINさん
アカウント無事解約できたとのこと、良かったですね。
閉鎖ボタンなるものがあったのですか…私の場合、身内の代理で(スマホに操作に疎い、高齢の親です)、スマホから行っていたので、閉鎖ボタンが見つからなかったのかもしれません。
メールのやりとりでの解約は、なかなか大変でしたが、
ひまJINさんのようにできたらスムーズですね。

解約は出来ていると思うのですが、再度ログインして確かめたりまではしていないので、やって確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:26142955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ209

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

Pixel 4aバッテリー関連のアップデート

2025/01/20 15:11(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

Googleは特定のPixel 4aでバッテリーのパフォーマンス安定性を向上させる為、アップデートを実施。
1月8日からすべてのPixel 4aを対象にAndroid 13の自動アップデートをリリースすると発表。
https://gigazine.net/news/20250107-pixel-4a-battery-update/

実際、私のPixel4aでもバッテリー交換のお勧めが表示され、バッテリーの持ちも非常に悪くなりました。
リンクから申請しましたが、先週末操作して、まだ何のお知らせも届いてません。

バッテリー交換費用で50ドル、スマホ買い替えに100ドルクーポン提供との事。
バッテリー交換費用の50ドル実際に取得された方みえますか。

どれくらい時間がかかりましたか。
またどういうルートで支払いされるのでしょう。
教えて下さい。
よろしく願いします。

書込番号:26044021

ナイスクチコミ!13


返信する
nannan7さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/21 17:28(7ヶ月以上前)

機種不明

私は当該機種を2台持っておりまして 1台は対象外、もう1台は対象となるようです。
先日現金払いを請求しました。まだ何も連絡はありませんがもう少し待ってみようと思っています。

書込番号:26045354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/22 08:14(7ヶ月以上前)

>nannan7さん
レスありがとうございます。

この件、ネット上でほとんど話題になってないので心配してました。
やはり時間かかりそうですね。

因みに、nannan7さんお持ちの4aはどんな状況ですか。
やはりバッテリー持ちは急に悪くなってる感じでしょうか。

私は使い勝手が急激に悪くなったので、早期にバッテリー交換を予定してます。
ただ、交換すれば動作正常になるのかどうか。
安価な業者だと10,500円、正規修理店だと15,180円です。
今回は安全策を取ると正規修理店にするべきでしょうか。

書込番号:26046097

ナイスクチコミ!1


nannan7さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/22 09:45(7ヶ月以上前)

やはりもう1台と比べると持ちが悪くなったように感じています。先日ふと見ると予想以上に残量が少なくなっているのを見て驚きました。

バッテリーの交換については アップデート終了もあり、後どの位使えるのか考えると交換しようかどうか思案中です 。とにかくこの機種は軽くて反応もよく気に入っています。

またバッテリー交換は正規店が良いのでしょうが、この先の使用期間なども考えて安価店で保証など確認してから決めれば良いのではないでしょうか。

なお私は以下のサイトも時々覗いています。 参考になれば幸いです。

https://support.google.com/pixelphone/threads?hl=ja&thread_filter=%28detail%3Adevice%3AGoogle_Pixel_4a%29&sjid=3009726270074472870-AP

書込番号:26046216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/22 23:07(7ヶ月以上前)

私も2台ありまして
1台はメインで使っており対象の機種で持ちが非常に悪くなりました。
まだ50ドルの申し込み後の連絡はありません。

ちなみに3年半ほどつかったのち昨年11月に修理店で互換バッテリーに
交換したばかりです。

そのバッテリーでも持ちが悪化した感じたので
対象外の4aにデータ移行して今は使用しています。
対象外だった端末は購入後1年ほど使用して
休眠していた端末だったからか、
アップデートの恩恵か、バッテリーの持ちは良くなったと思います。
主にスリープ中の消費が格段に減ったと思います。

私の例ではありますがご参考まで

書込番号:26046958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/23 07:05(7ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん
貴重なレス感謝です。
互換バッテリーだとまともに使えない可能性が高そうですね。
慌ててバッテリー交換しない方が良さそうです。
何とかだましだまし使って交換を先延ばししてみようかと思います。

書込番号:26047070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/23 10:07(7ヶ月以上前)

こんにちは
慌ててバッテリー交換したものです(;^_^A

バッテリーの持ちについて
ニュースや天気予報を見るだけで、1%また1%と各段に減りが早くなりました。
メインでの使用は支障をきたします。

そして
自分の場合は50ドルを選択し、グーグルより一連の流れを経て、1月16日時点で以下のメール頂いています。

Payoneerより
「Google LLCから支払いをお受取りになるための申請が承認されましたので、お知らせいたします。
Google LLCからお受取りになる支払いは全て、お客様の銀行口座に直接JPYで入金されます。
送金可能な資金が少なくとも$19.99あれば、資金をご利用の銀行口座へ送金でできます。最低額は銀行振込の種類によって異なります。よろしくお願いいたします。
Payoneer一同 」

メモ
・paypay銀行で登録しました。
・上記のメール頂くまでに、申請審査に3営業日かかるとありました。
・その後一週間ほどたちますが入金はありません。

冒頭での安価な業者でバッテリーの交換しましたが、設定→バッテリーのところ「バッテリーの交換をおすすめします」表示されたままです。
バッテリーの減りに関しては、20→100%充電を5回ほどくりかえしていますが
交換前と変わらず格段に減ります。

これから交換検討される方は、正規修理店をお勧めします。

メインは8a使用してます。
4aは写真データ保存容量の割に鮮明(自分基準)ですので、現場調査(写真撮影)用に使用しています。

バッテリー消費の自然治癒及び、50ドル(→JPY)入金等ありましたら続報します。

続報………するかな?

書込番号:26047240

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2025/01/23 12:26(7ヶ月以上前)

みなさゎと同じ症状で、私のは充電消費が早いのに当てはまり、補償50ドルの申請をしました。
8a買い替えを検討しましたが、4aのサイズ感と軽さが気に入っているので、
正規店でバッテリー交換し、以前のように戻るなら使い続けたいと思い始めました。
・正規修理店では、純正のバッテリー使用の交換になるのでしょうか?

・バッテリー交換後も、Android13には変わりないですが、バッテリーの持ち具合は、新品のときと同様の動作がするのでしょうか。

ご存知の方、教えてください。

書込番号:26047372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/23 13:25(7ヶ月以上前)

機種不明

本日Googleサポートからメールが届きました。
Payoneer経由で7,823円が提供されるとの事です。
正規サービスプロバイダのiCrackedで15,180円なので、差し引き7,357円ですね。
https://www.icracked.jp/service/pixel/
まだ情報が不十分なので、取りあえず我慢して待ちが正解でしょう。
修理業者への情報、部品提供もこれからかと。
互換バッテリーは対応出来るとしても時間がかかるでしょう。
4a使い続けてる人は結構多いと思います。
多少出費があっても、何とか正常な状態に戻したいですね。

書込番号:26047442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2025/01/23 14:01(7ヶ月以上前)

まだ、待ち状態が正しい選択の1つなのですね。

互換バッテリーとは、純正で今回のバッテリー問題に対応したバッテリーが開発されるということでしょうか。
4aは、かなり前の機種なので、新しく対応するバッテリーが出ないような気がしますが。

現状の純正バッテリーの交換では、ダメなのでしょうか?

書込番号:26047470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/23 20:24(7ヶ月以上前)

私も4aのサイズ感と指紋認証の正確さ、速度が
非常に気に入っており、唯一Pixel8の無印が
サイズ的に乗換先の候補でしたが、画面の指紋認証の
レビューがあまりよろしくないので、
乗換躊躇してました。

行けるとこまで4aを使いたいのですが、
今回対象機種でも純正バッテリーへの
交換ならバッテリー持ちは悪くならず(良くなる?)
に使えるのでしょうか。

まだコトが起こって時間がそれほど経ってないけど、
対象機種で純正バッテリーに換えた方がおられて、
その様子を聞けると非常に参考になるのですが。。

書込番号:26047871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/24 10:27(7ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん
本日、iCrackedに修理予約しました。
部品取り寄せに2日かかるようで、来週修理予定です。
修理が終わって動作確認出来たらご報告します。

書込番号:26048414

ナイスクチコミ!6


nannan7さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/24 11:05(7ヶ月以上前)

皆様の貴重な情報参考になります。 本日以下の通りメールが入りました 。これからPayoneer アカウント登録をしたいと思います。 また何かわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。

いつも Google Pixel をご利用いただき、ありがとうございます。お客様のデバイスが Google Pixel バッテリー パフォーマンス プログラムの対象となるかどうかについて、確認が完了しましたのでお知らせいたします。
お客様は払い戻し 7802 JPY の対象となることを確認いたしました。

払い戻しは、Google のサードパーティ決済パートナーである Payoneer を通じて行われます。払い戻しを受ける方法は次のとおりです。
すでに Google で Payoneer アカウントをお持ちの場合は、お手数ですが、このメールへの返信にて、アカウントに関連付けられているメールアドレスであることをご確認ください。

アカウントをお持ちでない場合は、以下の手順に沿ってご登録ください。

ウェブブラウザで こちらのリンク を開く
登録手続きを行う
振込先の銀行口座情報を入力
お持ちの Payoneer アカウントを Google に登録していない、または Google で有効にしていない場合は、以下の手順に沿ってご登録ください。
上記のステップ 1 のリンクをクリック
[Already have a Payoneer account](Payoneer アカウントをすでに持っている)を選択
画面上の指示に沿って操作
これらの手順を完了してから口座に入金が反映されるまでには、10〜18 営業日ほどかかります。取引手数料は発生いたしません。

Payoneer についてご不明な点がございましたら、サポート センターをご覧ください。Payoneer のプライバシー ポリシーと利用規約については、プライバシー ポリシーをご覧ください。Payoneer のサービス利用規約は、Payoneer アカウントにログインするとご確認いただけます。
よろしくお願いいたします。
Bhavani
Google サポートチーム&#160;

書込番号:26048443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/24 13:09(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
純正交換なさるんですね。バッテリの回復を祈っております。
また、交換後の様子、聞かせていただけると大変ありがたいです!

書込番号:26048550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/24 14:33(7ヶ月以上前)

現状、朝100%でも、数時間で80%程度になり、お昼には50%、そのままだと1日持ちません。
私の4aのバッテリーは2023年10月に「スマホ修理王」で交換した互換バッテリーと思われる物です。
互換バッテリーなのにGoogleからお金が出るってどうなんでしょう。
Googleとしては純正バッテリーに交換か本体買い替えして欲しいからお金出すのか。
いずれにしても、今回のアップデートは全てに異例で、色々謎が多いですね。

書込番号:26048631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/26 18:44(7ヶ月以上前)

追加情報です。
こちらは広島ですが、iCrackedさんへ
「4aのバッテリー関連アップデート後に、バッテリー交換の依頼ありましたでしょうか?」
と聞いてみたところ
「多数問い合わせいただいています。2件実施しました。
2件共に、『バッテリーの交換おすすめします』表示は消えました。
まだ2件ですので、全ての個体で改善するかは不明です」
との事でした。
参考までに。

書込番号:26051224

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/27 14:22(7ヶ月以上前)

機種不明

iCrackedのHPでも注意事項が表示されました。
早めに修理した方が良いかも知れません。

書込番号:26052150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/27 19:54(7ヶ月以上前)

本日、iCrakedでバッテリー交換してきました。
交換すれば、表示などは改善されるが、バッテリー性能自体は保証できないとの事。
すんなり交換終わり、その後動作的には問題無いようです。

問い合わせが多く、もうバッテリーの在庫なし、次は2月末くらいになるとの事です。
交換予定の方は、予約入れといた方が良いと思います。

書込番号:26052497

ナイスクチコミ!8


ryutopazさん
クチコミ投稿数:26件

2025/01/27 19:59(7ヶ月以上前)

また電池交換後の機種の状態のほう連絡お待ちしております。
 それにしても今回のグーグルの対応は一部のユーザー以外は買い替えを勧める為の強引な爆弾プログラムなので腹立ちますねっ。

書込番号:26052504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/29 09:11(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
本日、iCrakedでバッテリー交換してきました。
交換すれば、表示などは改善されるが、バッテリー性能自体は保証できないとの事。

↑ 上記のあとは端末の状態いかがでしょうか
・バッテリの持ちが改善してれば良いな〜と思っているのと
 バッテリの消えたんでしょうか?
また以降の様子を聞かせていただけると幸いです。

書込番号:26054123

ナイスクチコミ!0


ryutopazさん
クチコミ投稿数:26件

2025/01/29 10:03(7ヶ月以上前)

サポート切れの商品にポンコツプログラムを流して、金稼ぐグーグルに従うのもなんかおかしいので、
どなたかアップデート後にカスタムrom等で回避できた方がいたら情報欲しいです。

書込番号:26054171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/01/29 12:33(7ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん
報告は暫く様子見てからと思ってましたが、取りあえず2日目の状況報告しますね。

1)バッテリー交換の表示は消えた
2)充電中の表示が「充電中」だけだっのが、「急速充電中」「完了までxx分」表示に回復
3)バッテリー持ちは以前のレベルに戻った(お昼で残り80%程度)
4)待機中のディスプレイ表示で、時計表示などがされず真っ暗になる現象を数回確認

取りあえずこんな感じです。
何か聞きたい事があったら追加質問お願いします。

あと、Googleからの50USD払い戻しメールに関して、
メール内にPayoneerに関するリンクなども無く、検索してPayoneerに口座登録したんですが、
GoogleアカウントでPayoneer登録が見つからず、正しく処理されてるか分かりません。
どなたか設定方法などご存知の方見えたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:26054301

ナイスクチコミ!9


nannan7さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/29 13:30(7ヶ月以上前)

機種不明

私の場合 Payoneerログインして 管理 お取引先企業 で確認したら 画像の通りgoogleLLCが出てきました。これで登録されていると思っているのですが入金はまだありません。

こちらからログインしました
https://login.payoneer.com/?sessionDataKey=d7c25156ba954beea6c42b7a568f0866----&state=3aecc475-03d6-4f41-96db-d892cf371d0b&provider_id=internal&client_id=b3d186db-4e5d-49c8-8a12-5753136af807&redirect_uri=https%3A%2F%2Fmyaccount.brand.domain%2Flogin%2Flogin.aspx&scope=myaccount+openid&response_type=code

書込番号:26054359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/30 15:05(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
情報ありがとうございます。
1)〜3)を伺う限り、純正バッテリへの交換で概ね元通りになりそうなんですね

当方2台あるうちの1台は対象外の端末でしたので、そちらへのデータ移行で使用していますが
また機会があれば元の端末(対象だったほう)も交換してみようかと思います。

ただ、今回のアプデに際して対象だった個体は
互換バッテリでの交換では バッテリの消費は早いまま、
純正への交換だと 改善されるといったのが
判明したので、これからバッテリの交換される方には参考になるかと思いますね。

書込番号:26055823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/01/31 14:56(7ヶ月以上前)

pixel4a持ちです。(バッテリーが持たないため、今は似ているpixel5使用。)
本日、バッテリー交換のためにicracked店舗へ在庫確認の連絡をしました。
電話した店舗はまだ在庫がある様なのですが、窓口の方から言われたのが、
「端末個体によっては、icrackedでバッテリー取り替えてすぐ15%程すぐに減るなどと、純正バッテリーでも症状が改善しないものがある」とのことでした。
1万5千払って直らないとショックなので、ひとまず様子見としました…
当スレッドの返信にもありますが、もちろん改善した個体もあるようですので、ひとまず一情報として共有しておきます。

書込番号:26056967

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件

2025/02/02 10:34(7ヶ月以上前)

下記の様なサイトを見かけたので、情報共有です。
https://sumahodigest.com/?p=33189

どうにも、バッテリーが2種類あり、LSN製側で影響があるとの事。
(iclackedで改善しなかった個体は、バッテリーをLSNで交換していた?)
もしこの情報が真実であるとすれば、交換時にバッテリーを選択できれば良いのですが…

書込番号:26059154

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:24件

2025/02/05 19:35(7ヶ月以上前)

「自分のPixel 4aがどのバッテリーを搭載しているかは、QRコード横の番号で確認できます」
とありますが、どこを見たら宜しいのでしょうか。

交換予約しているicrackedにバッテリーの
ATL製・LSN製のことを聞きましたが、担当者は2種類あることは分からず、選ぶことも出来ないとの回答でした。

icrackedとしては、4aに対応しているバッテリーを発注して交換対応しているとのことでした。
バッテリー交換により、充電の消費や持ち具合が改善されるかは、交換にあたり保証外で交換することのみを
了承するユーザーの対応をしていると聞きました。

書込番号:26063330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2025/02/05 19:40(7ヶ月以上前)

>寝ても覚めても、うどんが好きさん
>「自分のPixel 4aがどのバッテリーを搭載しているかは、QRコード横の番号で確認できます」
>とありますが、どこを見たら宜しいのでしょうか。

#26059154で記載されていますが・・・・・

https://sumahodigest.com/?p=33189
>さらに調査を進めると、Pixel 4aに搭載されているバッテリーには異なるメーカーの2種類が存在し、今回の問題は特定のメーカーのバッテリーのみに発生していることがわかりました。
>Pixel 4aに使われているバッテリーは、主にATL製とLSN製の2種類があり、今回の「死のアップデート」の影響を受けているのはLSN製のバッテリーを搭載した端末のみだというのです。
>自分のPixel 4aがどのバッテリーを搭載しているかは、QRコード横の番号で確認できます。
>「8230015901」→ ATL製(問題なし)
>「8230020501」→ LSN製(影響あり)
>もし今後バッテリー交換を検討しているなら、ATL製のバッテリーを選ぶのが無難でしょう。

書込番号:26063339

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2025/02/05 19:45(7ヶ月以上前)

機種不明

>寝ても覚めても、うどんが好きさん

「QRコード横の番号」と記載があるので、添付画像通り、「QRコード横の番号」を見ればよいかと・・・・・

書込番号:26063350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/02/05 21:13(7ヶ月以上前)

うっきーさん
メッセージありがとうございます!

2種類のバッテリーに関しては、icrackedが2種類が存在しているのを知らない、選べないと言っているので、
運でしかないのでしょうか。

ATL製が好ましいと知ってしまっているので、
もどかしいですが

書込番号:26063497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/02/06 08:12(7ヶ月以上前)

機種不明

>寝ても覚めても、うどんが好きさん

iCrackedで修理時、窓口で部品見せてもらい確認すれば良いのでは。
もし、影響のある部品なら、その場で修理断れば良いと思います。
元々、動作保証の無い事を了承の上で作業に入るので、キャンセルしても問題無いはず。
それにしても、正規サービスプロバイダをうたっててこの程度の対応ってどうなんでしょう。

>†うっきー†さん

普通の人はスマホ分解は出来ません。
分解しない限りバッテリー部品は見えないので確認不可と思いますが。

書込番号:26063889

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2025/02/06 12:10(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>普通の人はスマホ分解は出来ません。
>分解しない限りバッテリー部品は見えないので確認不可と思いますが。

自分でするのではなく、交換予約しているので、担当者の人に対応してもらえるかどうかの判断材料にしたいようです。
決して自分でするということではありません。

#26063330
>交換予約しているicrackedにバッテリーの
>ATL製・LSN製のことを聞きましたが、担当者は2種類あることは分からず、選ぶことも出来ないとの回答でした。

書込番号:26064176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/02/06 20:28(7ヶ月以上前)

ひまJINさん
コメントありがとうございます。

私が交換予約しているicrackedに再度確認すると
この店舗で在庫している在庫はATLだそうで、
本日別のお客様から、バッテリーの2種類の番号について問い合わせがあり、この時点で可/不可バッテリーがあることを認識したそうで、
本日の問い合わせ時には、末尾901番号のバッテリーに交換すると言って頂きました。
(昨日の店員は、知らないの一点張りだったので、もう少し柔軟に対応してほしいです)

このATLが正常に機能するかは分かりませんが、
googleもこういう情報をしっかり発信してほしいです。pixelは気に入ってますが、メーカーとしては対応不十分ですね。
google自体が正規店で交換を勧めてますが、
メーカーのアップデートのタイミングで、差し引きでも8000円ぐらい掛かるのは、おかしい気がします。

書込番号:26064743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/02/08 14:09(6ヶ月以上前)

皆さん、貴重な情報ありがとうございます。

私もGoogleからメールが来た後、Payoneerアカウントを作成し、その旨をサポートにメールで返信したところ、10-18営業日待つよう返事がありましたが、それから18営業日以上経っても何の音沙汰もなく50ドルの支払いもない状況です。

状況としては
・Payoneerアカウントは開設済み
・GoogleのサポートへはメールでPayoneerアカウントを開設したことを返信済み
・Payoneerの管理画面にもGoogleの名前は出てきていない
・「Google Pixel 4a バッテリー パフォーマンス プログラム」の緩和対応を申請の登録ページで確認すると「緩和対応をすでに受けている」と表示される

再度Googleのサポートにはメールを送っているのですが、特に返事はない状況です。
この後どのようにすればPayoneerアカウントに50ドル振り込まれるかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26066784

ナイスクチコミ!6


niconikoさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/14 19:27(6ヶ月以上前)

バッテリー対象機種で、LineageOS for microG, /e/OS, iodeOS, いずれもインストールし一日使いましたが、バッテリードレインはありませんでしたね。1日持ちました。
用途は電話、メール、ニュース、電車乗り換え、Telegram通話、などメインとしてつかいました。

しかし、一つ重大な問題があります。
おサイフケータイは使えません。
PayPay等のバーコード系は使えます。

カスタムROMに抵抗が無い人にはオススメいたします。
私はiodeOSに落ち着きましたが、/e/OSはイントーラーがあり、ADB環境があればインストール簡単なので初めての方やお忙しい方には良いかと思います。

書込番号:26075158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/02/16 13:39(6ヶ月以上前)

Pixel4aを2台お持ちらしいですが保証対象じゃなかったものに関しては、バッテリーに問題はなかったということでしょうか?

書込番号:26077511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/17 16:48(6ヶ月以上前)

>にぼしの頭さん
18営業日以上経っても何の音沙汰もなく50ドルの支払いもない状況とのこと、
当方もそろそろ18営業日近くなるのですが、未だ入金はない状況です。

実際に入金になられた方は、だいたいどれぐらいの日数で入金されたのでしょうか
すでに受け取り済の方おられたら教えてもらえると助かります。


>ナオヤXさん
スレ主への質問でしたら、横からの回答で失礼します。
私は、対象の1台と対象外の1台を持っていまして、
対象の端末=非常に持ちが悪くなる 特に使用しているときは非常にバッテリのもちが悪いです
対象外の端末は、少し良くなった気がする。特にスリープ中の消費バッテリは格段に持ちが良くなった
というのが印象です。

私の環境下のみかもしれませんが、ご参考までに。

書込番号:26079003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/21 11:48(6ヶ月以上前)

ようやく、というか概ね18営業日で連絡が来ました。
入金されるのには、もう少し日にちがかかりそうですが。

ご参考までに、下記に受け取ったメールを転記しておきます。

Google LLCによりお客様宛の支払いが開始されましたので、ここにお知らせいたします。詳細は次の通りです。

金額 7574.00 JPY
支払いの詳細 Pixel 4A Battery Program
お客様の個人口座に対する銀行送金が開始されましたら、より詳しい情報を記載した確認のEメールをお送りいたします。

ご質問などがございましたら、当社までお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。
Payoneer一同



実際に、あと何日で振り込まれるかは、記載がないので、未定ですね。。

書込番号:26083288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/02/21 20:03(6ヶ月以上前)

僕のPixel4aも901のバッテリーに替えて無事にバッテリーが復活しました。情報提供ありがとうございました。

書込番号:26083718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/21 20:53(6ヶ月以上前)

追記です。先の案内から1日以内程度で
支払い予定の案内が来ました。
概ね3日ほどで振り込まれるようです。

私のケースですと、手続きから
18営業日で案内、その3日後に振込となりそうです。

今回届いたメールも転記しておきますね。



Google LLCからの送金は現在処理中です。

支払いは3日後に入金される予定です。 支払いの処理が営業時間外に行われた場合は、さらに数営業日かかる可能性があります。 (場合によっては、予定よりも支払いに時間がかかることがあります。遅延日数が5日を超えた場合は、当社までお問い合わせください。)

詳細は以下の通りです。

支払い額7574.00 JPY
支払いID
銀行口座(下4桁)
銀行口座への送金額7574.00 JPY
注記: 送金に不可欠な追加的な銀行手数料、着陸料、仲介手数料などが、銀行や送金プロバイダによって送金額から差し引かれる場合があります。

よろしくお願いいたします。
Payoneer一同

書込番号:26083773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/21 22:44(6ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん
情報共有いただき、ありがとうございます。
payoneerアカウント開設後、Googleに対して何か申請などされましたでしょうか?

私の方は、既に28営業日経過していますが、未だに何の連絡もない状況です。。

書込番号:26083889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/02/21 23:13(6ヶ月以上前)

機種不明

>オペラ座の外人さん

私もpayoneerアカウント開設後3週間以上経ちましたが、何の連絡もありません。
もしかしてpayoneerアカウント開設後、payoneer内でGoogleに請求しないと処理されないのでしょうか。
一つ良く分からなくて処理してないのが「請求を行う」というタスクです。
1のビジネスプロフィールの選択が良く分からず未処理です。
2で運転免許書のみ登録しましたが、必要な情報の欠落エラーで返ってきます。
正しい処理方法をご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:26083908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/21 23:35(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>にぼしの頭さん
請求したかどうかは少し記憶があいまいですが
ペイオニアアカウント作成後
届いたメールの件名が
1/24着
Google LLCからの支払い受取り申請を審査しています。

がまず来ました。
内容は、

現在、Google LLCからの支払い受取り申請を審査しています。審査には最大で3営業日かかります。

当社より承認完了のEメールが届きましたら、銀行口座での支払いの受取りが可能となります。

何がご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お客様の顧客IDは、〇〇です。

その次に来た件名が
1/24着
Google LLCからの支払い受取り申請が承認されました!

でして内容は、
Google LLCから支払いをお受取りになるための申請が承認されましたので、お知らせいたします。

Google LLCからお受取りになる支払いは全て、お客様の銀行口座に直接JPYで入金されます。

送金可能な資金が少なくとも$19.99あれば、資金をご利用の銀行口座へ送金でできます。最低額は銀行振込の種類によって異なります。

ご利用状況やその他のGlobal Payment Serviceに関する情報を確認するには、今すぐPayoneerアカウントにサインインしてください。

ご不明な点がございましたら、サポートセンターのページをご覧ください。
お客様の顧客IDは〇〇です。

よろしくお願いいたします。
Payoneer一同

で、その次(件名)
2/20着
Google LLC様よりお支払いがありました

です。
で、最後に来たのが件名
ご利用の銀行への入金
です


書込番号:26083924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/02/22 14:01(6ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん
ありがとうございます。
もう1点お聞きしたいのですが、Payoneerアカウントは、どのように作成されましたでしょうか?
私は最初にGoogleから以下のようなメールが来たのですが、本文内にある「このリンク」というのにリンクが貼られていなかったので、直接Payoneerのサイトからアカウントを作成しGoogleにメールを返信したのですが、オペラ座の外人さんはメール内のリンクから辿られて作成されましたか?
----------------------------------
Google の Payoneer アカウントをすでにお持ちの場合は、このメールに返信して、アカウントに関連付けられているメール アドレスを確認してください。
アカウントをお持ちでない場合は、次の簡単な手順に従ってください:
Web ブラウザでこのリンクにアクセスします。
登録プロセスを完了します。
資金の振り込み先の銀行口座情報を入力します。
Google を通じて提供または有効化されていない Payoneer アカウントをお持ちの場合は、次の手順に従ってください:
上記の最初の手順の固有のリンクをクリックします。
[Payoneer アカウントをすでにお持ちの場合] を選択します。
画面の指示に従います。
これらの手順を完了すると、口座に資金が振り込まれ、確認できるようになるまでに約 10 〜 18 営業日かかります。取引手数料はかかりません。
----------------------------------


>ひまJINさん
それは私も気になり、payoneerサポートに問い合わせしましたが、以下のような回答でした。
-----------------------------
GoogleはPayoneerのパートナーであるため、受け取り口座を申請する必要がなく、Payoneerアカウントを連携するだけで、Googleからの資金を受け取ることが可能です。
-----------------------------
なので、Payoneer側ではアカウントを作成するだけでよく、その後の作業は必要ない認識です。

書込番号:26084530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/22 20:19(6ヶ月以上前)

>にぼしの頭さん

私の場合はメール内にリンクが有りましたので
そこからペイオニアのアカウント作成、口座登録などやりました。転記ばかりで申し訳ないですが
貼っておきます


いつも Google Pixel をご利用いただき、ありがとうございます。お客様のデバイスが Google Pixel バッテリー パフォーマンス プログラムの対象となるかどうかについて、確認が完了しましたのでお知らせいたします。
お客様は払い戻し(7800 JPY)の対象となることを確認いたしました。

払い戻しは、Google のサードパーティ決済パートナーである Payoneer を通じて行われます。払い戻しを受ける方法は次のとおりです。
すでに Google で Payoneer アカウントをお持ちの場合は、お手数ですが、このメールへの返信にて、アカウントに関連付けられているメールアドレスであることをご確認ください。

アカウントをお持ちでない場合は、以下の手順に沿ってご登録ください。

ウェブブラウザで https://payouts.payoneer.com/partners/lp.aspx?token=5e1ac38fb1694834903b2412eb17d76c0429B3E5D2を開く
登録手続きを行う
振込先の銀行口座情報を入力
お持ちの Payoneer アカウントを Google に登録していない、または Google で有効にしていない場合は、以下の手順に沿ってご登録ください。
上記のステップ 1 のリンクをクリック
[Already have a Payoneer account](Payoneer アカウントをすでに持っている)を選択
画面上の指示に沿って操作
これらの手順を完了してから口座に入金が反映されるまでには、10〜18 営業日ほどかかります。取引手数料は発生いたしません。

Payoneer についてご不明な点がございましたら、サポート センターをご覧ください。Payoneer のプライバシー ポリシーと利用規約については、プライバシー ポリシーをご覧ください。Payoneer のサービス利用規約は、Payoneer アカウントにログインするとご確認いただけます。
よろしくお願いいたします。
Sandeep
Google サポートチーム

書込番号:26085040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/02/23 09:36(6ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん
ありがとうございます。
やはり再度Googleに問い合わせてそのリンクを送ってもらう必要がありそうですね。
URLクエリで持っているtokenの値で申請者を判断しているのでしょうね。

書込番号:26085590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/26 09:47(6ヶ月以上前)

皆様
当方、本日無事に入金されましたので、備忘録兼ねて
時系列を共有しておきます。

1,1/24 Googleから払い戻し対象の連絡メール
  メール内に、ペイオニアのカインと作成のURL有り

2,同日1/24に、ペイオニアのアカウント作成を行う

3,同日1/24に、ペイオニアから、「Google LLCからの支払い受取り申請を審査しています」という件名のメールが来る
内容の概要は、Google LLCからの支払い受取り申請を審査しています。審査には最大で3営業日とのこと

4,同日1/24にペイオニアから、「Google LLCからの支払い受取り申請が承認されました」という件名のメールが来る
内容の概要は、
Google LLCから支払いをお受取りになるための申請が承認されましたので、お知らせいたします。
Google LLCからお受取りになる支払いは全て、お客様の銀行口座に直接JPYで入金されます。

5,2/21 03:30(19営業日後)にペイオニアから「Google LLC様よりお支払いがありました」という件名のメールが来る
内容の概要は、oogle LLCによりお客様宛の支払いが開始されましたので、ここにお知らせいたします
※この時点では、いつ振り込まれるとの記載はなし

6,2/21 18:48 にペイオニアから「ご利用の銀行への入金」という件名のメールが来る
内容の概要は、Google LLCからの送金は現在処理中
支払いは3日後に入金される予定。 支払いの処理が営業時間外に行われた場合は、さらに数営業日かかる可能性があり

7,2/24か2/23 に ペイオニアからあと一日後に振り込まれるといった内容のメールが来ました。

8,2月26日 午前に 入金されました。

といった感じです。手続き中の方の少しでもご参考になれば。

書込番号:26090059

ナイスクチコミ!7


縁雄さん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/26 10:11(6ヶ月以上前)

横から失礼します。

私も先ほど入金ありました。
>オペラ座の外人さん とほとんど同じ時系列です。

書込番号:26090085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/26 15:58(6ヶ月以上前)

自分の場合も
>オペラ座の外人さんとほぼ同じ流れです。

1/16にペイオニアから「Google LLC〜承認されました」メール頂き、

2/26にペイオニアジャパンから、PAYPAY銀行口座へ7725円入金されました。

書込番号:26090496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/02/26 19:10(6ヶ月以上前)

僕のところも今日入金されました。何もせずとも、ただ待つだけでよかったんですね

書込番号:26090708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/02/26 23:21(6ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん
色々と情報いただき、ありがとうございました。
私も、その後Googleに手続き用のリンクを再度送ってもらい、Payoneerアカウントの紐づけを行ったところ、Payoneerの取引先の企業にGoogle LLCが登録されていることが確認できました。
後は18営業日待ちたいと思います。

書込番号:26090997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/02/27 17:20(6ヶ月以上前)

やはり、手続き用のリンクが無いと何も進まないようです。
日本のサポートに電話問い合わせしましたが、担当が違うからと埒が明かず。
サポートから対応部署にまわしてもらいメールもらいましたが、担当が違うので対応不可との事。

どうやら最初のメール担当に返信してリンクを要求しないとダメみたい。
みたいと言うのは、メールが変な日本語で、微妙に良く分からない。

1/23の最初のメールに戻ってリンク要求したら、すぐ返信きました(全部英語ですが)。
添付リンクからPayoneerに飛んだら、無事Google LLCが取引先の企業に登録されました。
オペラ座の外人さんの添付されたリンクとはtoken=以降が違うので、個別のリンクが必要みたい。

ここまで来るのにまるっと1か月かかりました。
ここから18営業日だと3月25日辺りまでかかりそう。
まあ、バッテリー交換早々終わらせて、もうどうでも良いかと思ってたので、逆に楽しみ。

このスレも長くなり、そろそろ閉めた方が良さそうです。
今後追加で質問されたい方は別スレ立てて下さいね。

書込番号:26091831

ナイスクチコミ!2


oh1715さん
クチコミ投稿数:59件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/03/03 12:42(6ヶ月以上前)

3rdパーティーのバッテリーにDIY交換し、バッテリーが以前のように回復しました。楽天のiFACTORYというストアに確認したところ、OSアップデートの問題なしとの回答でしたので、購入し、交換。
手順は、iFIXITのwebのものがわかりやすかったです。液晶取り外し時に使用する商品付属の工具セットのギターピックのような工具では液晶画面の取り外しが難しかったので、iFIXITのコメントにあった、「レントゲンフィルムのようなもの」として、食品パックから薄いプラスチックを切り出して使用したら、楽に取れました。また、事前に液晶の淵をドライやで60−70°程度に温めて作業すると両面テープが柔らかくなって作業しやすかったです。海外のYOUYUBE動画でIFIXITのマニュアルと同様なものがあるので参考になりました。
取り出した旧バッテリーは、ネット情報のとおりNSL社の末尾番号「・・・20501」でした。

ご参考まで

書込番号:26096407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/04/04 17:02(5ヶ月以上前)

機種不明

最終手続した2月末から約1か月、ようやくPayoneerからメールが届きました。
支払い予定最初7,823円だったのが7,538円と285円マイナスになってます。
為替レートによるので、これは仕方ないかな。
Googleからは何のメールも無かったです。

1月末にバッテリー交換した4aは無事稼働してます。
ただ、アンビエントディスプレイ機能は相変わらず不調ですね。
気が付くと真っ暗になってて、これが新しい仕様なのかもしれません。

書込番号:26134638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/04/07 11:41(5ヶ月以上前)

本日、無事登録銀行口座に入金されました。
Payoneerの登録は、放置すると年間アカウント手数料として4,500円程度取られるようです。
速攻解約したいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034747/SortID=26132583/#tab

書込番号:26138084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/08 16:51(5ヶ月以上前)

>ひまJINさん
無事に入金されたとのこと、良かったですね。
ペイオニア放置で費用かかるのを知りませんでした!

解約方法ご存知でしたらご教示いただけませんか。
HPログインしてアカウントのページから探しても
見つからなかったもので。。。。

書込番号:26139555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/04/08 17:08(5ヶ月以上前)

>オペラ座の外人さん

Payoneer解約でググれば、すぐ見つかりますよ。
WEB検索する習慣は無いですか。
Youtube動画が分かりやすいと思います。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=Payoneer%E8%A7%A3%E7%B4%84

書込番号:26139576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/09 10:09(4ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。YouTubeで確認しました。
ご教示ありがとうございました!

書込番号:26140242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20319件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度4

2025/04/11 18:57(4ヶ月以上前)

Yotube参考に申請してましたが、5日経っても返信が無いので、下記のように対応しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034747/SortID=26132583/#26142823

書込番号:26142832

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換について

2023/10/04 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SIMフリー

3年弱使用しましてだいぶバッテリーが弱くなってきました。

業者に依頼すると10000&#12316;14000円前後するので自分でやりたいのですが失敗して指紋認証ができなくなった、との話しをチラホラ聞きます。

格安で業者に依頼した方、もしくはご自身で交換された方などいらっしゃいましたらお話を聞かせていただけないでしょうか?

書込番号:25449088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/04 16:42(1年以上前)

>>ご自身で交換

違法行為に繋がる書き込みは価格コムでは出来ない事になってます

書込番号:25449100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2023/10/04 16:51(1年以上前)

調べたところ

→まず、自分でバッテリー交換をすることは、違法ではありません。 しかし、電波法違反になる可能性があります。 技適を取得していない端末で電波を発することは電波法違反になるからです。 iPhoneを分解して部品交換をすることで、技術基準適合証明の効力が無くなってしまった場合に、そのまま使用すると、違法になる恐れがあります。

なので使用しなければ違法にはなりません。
知識がある方のご返信お待ちしております。

書込番号:25449115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/04 17:02(1年以上前)

>えんがわ大好きおじさんさん
調査足らないですよ

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14171047924?__ysp=44K544Oe44ObIOODkOODg%2BODhuODquODvCDkuqTmj5sg6Ieq5YiG44GnIOmBleazlQ%3D%3D

自分で分解→改造行為→電波法違反です

書込番号:25449131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2023/10/04 17:04(1年以上前)

よって自分でバッテリー交換した=分解した=電波法違反(確かに使ってれば、ですが)

書込番号:25449134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2023/10/04 17:11(1年以上前)

荒らしは結構です。
この質問が消えていないことが全てです。

書込番号:25449142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2023/10/04 17:19(1年以上前)

引き続き、知識、経験がある方々よろしくお願いします。

書込番号:25449152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2023/10/04 17:21(1年以上前)

>えんがわ大好きおじさんさん

amazonのレビューを読むとリスクは高そうですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJDQWZ8L

書込番号:25449154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2023/10/04 18:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確かにリスク高そうですね汗
交換している人が少数なのも伺えますし...

買い替えが無難ということでしょうか

書込番号:25449214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/04 18:05(1年以上前)

>えんがわ大好きおじさんさん
人柱でやっちゃえば
か何事もチャレンジだよ

書込番号:25449223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2023/10/05 05:36(1年以上前)

>確かにリスク高そうですね汗
>交換している人が少数なのも伺えますし...

リスクの問題と言うよりは、2年間レンタルで7が47円とか7aが23円とかやってるから、わざわざ4aのバッテリーを交換しようと思う人がいないのでは?

書込番号:25449768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2023/10/05 09:47(1年以上前)

サポートも終えてしまいましたからね
ただ軽さと省電力性の高いチップセットは現行のPixelより魅力的なんです
おっしゃるとおり、人柱になるしかなさそうです笑

書込番号:25449972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t-osadaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/16 22:31(1年以上前)

使用1年8ヶ月目(今年2月)にiCracked Google正規修理店でバッテリー交換をしました。14000円位です。作業時間は1時間ちょっと。バッテリー交換以外にも 最初と最後に立ち会いの元 全ての動作確認をします。ここが街中の修理店とは違う所です。作業の様子も見る事ができます。純正のバッテリーなので、新品と同じ使用時間になった時は、嬉しかったです。現在はサポートが終了していて、Pixel6aも使用しておりますが、やっぱり軽いのは正義。Pixel4aも未だに手にとってしまいます。

書込番号:25466568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件 Google Pixel 4a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 4a SIMフリーの満足度5

2023/11/09 19:16(1年以上前)

>t-osadaさん
返信遅くなりました。
自分は結局自分で交換してしまいましたが普通は公認のショップで交換しますよね。そのほうがリスクもありません。

お互い大事に使っていきましょう!

書込番号:25498502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


IPS050さん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/18 10:29(1年以上前)

どこの部分にバッテリーを交換したあと、使用するという旨が記載されていたのでしょうか。

法令違反を指摘し、人を萎縮させ、自由に書き込みさせないよう誘導していく。これが法令違反の最たるものだと思いますがね。

書込番号:25704037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)