『既存Audio製品との連携について』のクチコミ掲示板

2020年 9月中旬 発売

NR1711 [シルバーゴールド]

  • Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACに対応し、新4K/8K衛星放送の音声フォーマットもサポートしたAVアンプ。
  • 高さ105mmのスリム設計ながら、実用最大出力100W、全チャンネル同一構成の7chフルディスクリート・パワーアンプを搭載している。
  • Amazon Music HD、AWA、Spotifyなどのストリーミング、インターネットラジオ、ハイレゾファイル再生に対応。6入力/1出力のHDMI入出力を装備。
NR1711 [シルバーゴールド] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥65,960

(前週比:-20円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥65,960¥81,083 (22店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥109,000

店頭参考価格帯:¥65,979 〜 ¥75,980 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 オーディオ入力:3系統 NR1711 [シルバーゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • NR1711 [シルバーゴールド]の価格比較
  • NR1711 [シルバーゴールド]の店頭購入
  • NR1711 [シルバーゴールド]のスペック・仕様
  • NR1711 [シルバーゴールド]のレビュー
  • NR1711 [シルバーゴールド]のクチコミ
  • NR1711 [シルバーゴールド]の画像・動画
  • NR1711 [シルバーゴールド]のピックアップリスト
  • NR1711 [シルバーゴールド]のオークション

NR1711 [シルバーゴールド]マランツ

最安価格(税込):¥65,960 (前週比:-20円↓) 発売日:2020年 9月中旬

  • NR1711 [シルバーゴールド]の価格比較
  • NR1711 [シルバーゴールド]の店頭購入
  • NR1711 [シルバーゴールド]のスペック・仕様
  • NR1711 [シルバーゴールド]のレビュー
  • NR1711 [シルバーゴールド]のクチコミ
  • NR1711 [シルバーゴールド]の画像・動画
  • NR1711 [シルバーゴールド]のピックアップリスト
  • NR1711 [シルバーゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド]

『既存Audio製品との連携について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR1711 [シルバーゴールド]」のクチコミ掲示板に
NR1711 [シルバーゴールド]を新規書き込みNR1711 [シルバーゴールド]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 既存Audio製品との連携について

2022/07/23 09:42(8ヶ月以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド]

スレ主 雄一朗さん
クチコミ投稿数:4件

TVの買い替えに伴いAV AMPの導入を考えています。
昔はOnkyoのBase-V30HDXでTVやRecorderを繋げていましたが、数年前に壊れてからはAV AMPは使っていませんでした。
今回は現在所有しているAudio機器とも連携しながら音質改善も期待出来るAMPにしたいと考えています。

こう言った目的に対して本AMPで実現可能かアドバイス頂きたいです。
現状所有しているAudio機器は下記になります。

TV : BRAVIA XRJ-75X90J
BluRay recorder : BDZ-AT950W
DAC : Benchmark DAC2
Pre AMP : ROTEL RC1580
Power AMP : ROTEL RB1582
その他 : PS5、Switch

妻や子供たちがAlexa Echoで音楽を聴いたりしているので、出来ればこれも連携したいと考えています。
その為、操作性も簡単だと尚良いです。

現状の機器が古く組み合わせても音質改善が期待出来ない様であれば、
まずはAV AMPを導入し、連携使用だけでも出来る様にしたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:24845828

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4506件Goodアンサー獲得:1041件

2022/07/25 01:22(8ヶ月以上前)

雄一朗さん、こんばんは。

まず、機器といっても肝心のスピーカーの記載がありません。
このアンプだと5.1.2chまでは可能ですが、構成の予定はどうなのでしょうか?
また、フロントスピーカーは現用セパレートと共用するのか別なのか、
サブウーファーは使うのか使わないのか等です。

特に、フロントスピーカーを共用にするかどうかは
全体の構成を考える上で一番重要です。
なお、現状のシステムにAVアンプを組み込んでも、フロント共用は可能です。

それから気になるのが、
>妻や子供たちがAlexa Echoで音楽を聴いたりしているので、出来ればこれも連携したい
この部分です。
経験上、奥様やお子様は複雑なシステムには対応を拒否することが多いです。
現状のシステムにNR1711を組み込んでフロントスピーカーを共用した場合、
TVとNR1711は電源連動するのですが、プリとパワーは別に電源投入が必要です。

パワーアンプに入力がひとつしかないので、AVアンプのプリアウトとの接続は、
プリアンプのシアターバイパスモードを使うことになります。
つまり、プリアンプとパワーアンプの電源投入が必須となってしまいます。
また、プリのセレクターをシアターバイパスモード(英語の説明書だとTAPE2)に
設定しておく必要があります。

接続経路としては、
TV→[eARC]→NR1711→[フロントプリアウト]→RC1580→RB1582→フロントスピーカー
サラウンド等他のスピーカーはNR1711に直結
BDZ-AT950W、PS5、SwitchはNR1711に接続

Amazonとの連携は、Fire TV Cubeを導入した方が良いようにも思います。

さて、このような面倒なシステムをご家族が受け入れてくれるのでしょうか?
まれに、電気に強い奥様とお子様という場合もあるので個別事情まではわかりかねます。

無難な線としては、NR1711の導入でTV系と2ch系は別運用の方が良いとは思います。
TV→[eARC]→NR1711→5.1.2chスピーカー
BDZ-AT950W、PS5、SwitchはNR1711に接続
Amazonとの連携は、Fire TV Cubeを導入してNR1711に接続。

あと、音質のレベルの問題ですが、
大雑把に言って、AVアンプの音質は2chアンプとの価格比で1/3くらいです。
つまり、30万のAVアンプと10万の2chプリメインが同じくらいということです。
ですので、セパレートアンプが対象となると、
最低でも、AVアンプは最上位機種、マランツならSR8015でないと、
音質バランス的には納得できないかもしれません。
これも個人がどこで納得するかなのでなんともいえないところですが。
こんなところでしょうか。

書込番号:24848443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 雄一朗さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/25 23:27(8ヶ月以上前)

blackbird1212さん、こんばんは。

ご丁寧な返信ありがとうございます。

まず、肝心なスピーカーが漏れてしまい失礼しました。
今はB&Wの685を使用しています。
今所有している機器は、10年近く前に購入した物なのでどれも古いです。

AV AMPを導入した場合の構成ですが、
子供がまだ小さいのとスペースの都合で、フロント以外に追加するのはしばらく先になりそうです。
ただ、セリフを聞きやすくする為、センターにVocal用スピーカーは追加したいと考えています。
サブウーファーは効果が感覚的に分からない為、将来的に視聴して欲しくなったら追加するかもしれません。

元々以前のAV AMPと2chシステムを良く考えずに導入した所から、
次は上手く連携して2ch環境の音質をTV等を見る時にもAV AMPで出来たらと思っていましたが、
連携したとしても音質は2chのPreとAV AMP比較になるのですね。
また、AV AMPで接続する場合には、DACも使用する事は出来ないでしょうか。
その場合、音質だけを考えると、PS5をDACに接続し、アプリで動画等を見るのが一番良い気もしますが、
そうするとAV AMPを使う割合が減る為、導入効果が薄まってしまいそうな気もします。

基本的な疑問ですが、複数chが実現出来ない場合、AV AMPの導入効果はどう言った点になるのでしょうか。

家族が複雑なシステムを使えるかと言う点についてはハードルが高い為、
電源入れっぱなしも想定していました。
Fire TV Cubeは、今回初めて知ったので、調べた上で導入を検討したいと思います。

音質レベルについてですが、今ある機器も音質が良いのかどうか分からずに聞いているレベルですが、
そう言った人間でもAV AMPの音質を聞くと2chとの違いが分かる物でしょうか。

ツラツラと書いてしまいましたが、今の所本AMPを導入する方向でいる為、
導入した場合にどの様な事が期待出来そうかをもう少し考えてみたいと思います。

書込番号:24849582

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR1711 [シルバーゴールド]
マランツ

NR1711 [シルバーゴールド]

最安価格(税込):¥65,960発売日:2020年 9月中旬 価格.comの安さの理由は?

NR1711 [シルバーゴールド]をお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング