ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]
- 家中をカバーするWi-Fi6対応トライバンドメッシュWi-Fiルーターの2台セット。2台同時に使用することで最大約511m2をカバーする。
- ターゲットウェイクタイム(TWT)にも対応。 Wi-Fi6と互換性のあるデバイスの消費電力を最大7倍削減し、バッテリー寿命を向上させる。
- ペアレンタルコントロール機能を備えた「AiProtection」の搭載により、自宅のネットワーク環境をビジネスレベルのセキュリティで守る。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ZenWiFi AX (XT8) 2台セット [ブラック]
【使いたい環境や用途】
・2階納戸(扉あり)内に本機(@)をルータモードで設置、接続回線はドコモ光GMO予定。
・@のLANポートから宅内LAN(Cat6a)を通じてイーサネットバックホールでサテライト機をAimeshで2箇所接続する構成で検討中。1台はZen Wifi AX(A)、2台目はRT-AX88かRT-AX56など下位の機種を検討中。
・IPV6(IPoE)接続を夢見ていましたが、IPoEはVPNが使えなくなることが判明し、在宅勤務でVPN必須のためIPV4接続です。
【質問内容】
ASUS RT-AX92Uの書き込みで、ASUS機は有線のイーサネットバックホール利用時においても最大帯域である5GHz2(4804Mbps)が強制的にバックホールに(有線バックホール接続なのに・・)割り当てられ、クライアント側には残る細い接続しか使えない仕様であると見かけました。本機でも同様の仕様になるものでしょうか。。
書込番号:23672806 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

部屋は何部屋あるのでしょうか?
間取図的なものがないと、良く判らないです。
書込番号:23672818
0点

>社員A+Bさん
ありがとうございます。
部屋は2階に3部屋、1階はリビングと1部屋です。
イーサネットバックホール接続先の1つは1階中央付近にZEN WiFi AXを、イーサネットバックホール接続先のもう1つは2階の一番遠い仕事部屋に(用途限定のため下位機種想定)、を想定しています。
当初親機に出力が強そうなGT-AX11000を検討しましたが、瞬断や定期的な恒常的な速度低下(要リセット)などの書き込みがあったため、安定していそうなこちらの機種を候補としています。
書込番号:23672853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クライアント側には残る細い接続しか使えない仕様であると見かけました。本機でも同様の仕様になるものでしょうか。。
同じASUSの製品ですので、同様の仕様の可能性が高そうですね。
しかし、ASUS機同士を有線LAN接続するのなら、
AiMeshを有効にせずに、通常の親機3台として使えば良いのではないでしょうか。
通常の親機のモードならW56も子機接続用に使えるのでは。
有線LAN接続する場合は、メッシュの有効性はそれほどないと思います。
書込番号:23673180
0点

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。通常の親機3台とは、ONUから繋いだ親機からイーサネットバックホールでAPモードを2台ぶら下げる構成とは異なるのでしょうか。また、SSIDはメッシュのように一つで自動で切り替わるのでしょうか。(宅内を移動するたびに繋ぎなおすのは少々手間かと思っております。)
書込番号:23673870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>通常の親機3台とは、ONUから繋いだ親機からイーサネットバックホールでAPモードを2台ぶら下げる構成とは異なるのでしょうか。
御免なさい。
AiMeshを設定で有効と無効を切り替えられるかと思っていたのですが、
マニュアルを良く見直すと、AiMeshの有効/無効の設定項目は見つかりませんでした。
なので必ずAiMeshが有効のようですね。
そうなると、RT-AX92Uと同様にイーサネットバックホール時でも
子機との接続にW56(5GHz-2)は使えない可能性が高そうですね。
書込番号:23673956
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





