


SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP
凄いと言っても普通のSATAのSSDよりも10度ぐらい高い程度なんですが。こんなもんでしょうか?ヒートシンクを取り付けないと駄目なのかなと思ってますが。
書込番号:24543294
0点

30度台って人間の体温並ですから、気にしないでいいんじゃないですかね?
48時間ほどゲームを起動させっぱなしのうちのPCで、現在の温度は43度です。室温は24度くらい。
IntelのSSDです(M2)。ヒートシンクつけてません。同じPC内のHDDは30度くらいですが、、、
室温+10〜15度くらいなら全く気にしないでいいとおもいますけど、、、
書込番号:24543305
1点

全然気にするような温度ではないですよ。
HDDだって30度超えますし。
もう少し高速なSSDでも冷却対策せず使っていれば60度くらいいきますけど、許容温度が70度までですから問題ないくらいですから。
書込番号:24543338
1点

今時は然程気になりませんが,特に夏場は温度が上昇します。
設置環境にも左右され設ます,心配なら付けておきましょう・・・・
気持ちが楽になりますよ〜
書込番号:24543358
2点

負荷かけたときの温度が問題になるのであって。起動時の温度が30度くらいで騒ぐってww
で、ベンチ中は何度になるの?
あと、今までの質問、ちゃんと処理しろ。
書込番号:24543370
6点

自作なんでヒートシンクでも温熱暖房でも好きなの付ければいいけど、SSDの稼働温度は通常 0〜70°
磁気を使うHDDとは違う。
書込番号:24543401
0点

>逆境無頼カイジさん
まあ、SSDの設置場所などでも変わるけど、別に30℃くらいはなんでもないです。
他の片が仰る通りだと思います。
>ムアディブさん
磁気を使うとなんで温度が関係するんですか?
温度で電束密度とか変わりましたっけ?
※ いつも変な質問をされるので今回は分からないので質問します。
HDDは回転系のストレージで金属を使ってるので大きく膨張すると困るからでは?
また、中に封入されえてるエアーの調整をする調整弁の温度が高くなることで膨らむので温度が高くなると膨張することが問題なのでは?
ヘッドもミクロン単位で浮いてるだけなので、ヘッドが接触する危険性も増えますよね?
温度が関係する場合で、上限温度が40℃とか50℃の場合はメカニカル系の問題だと思うのだけど。。。
書込番号:24543448
0点

温度測定はHWiNFO でリアルタイムで見てください。
Cristal Disk Infoは、更新時間が数分単位ですから^^
気にされる温度か否かは負荷かけないとわかりませんよ。
書込番号:24543479
1点


>逆境無頼カイジさん
50℃台は普通にあります
60℃超えで「えっ?」って注意して対応を考える程度。
多分、そこまでは上がらないと思いますけど
マザーボード付属のアーマーで十分と思います。
付属しないマザーボードならヒートシンク付ける方向で。
書込番号:24543682
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





