このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCケース > ANTEC > DF600 FLUX
光り物のケースは初めてなので教えて下さい
このケースにMSIのMPG X570 GAMING EDGE WIFIを組み込んだ場合
標準装備の3連ファンのARGBの光り方をMYSTIC LIGHTで、回転数などのファンコントロールはDragon Centerで制御できますか?
また、背面とCPUクーラー(無限伍)のファンも光るものに交換してみたいのですが同時にコントロールできますか?
0点
ケース背面にこの画像のようなARGBとファン速度コントローラーがあり、
ケース上部のSW切り替えで各パターンのLEDライティングを変えることができます。
速度のほうは3段階くらいの設定です。
仰るようなマザーボードからのARGBコントロールも可能です。
問題ありませんよ。
書込番号:24545844
![]()
0点
>あずたろうさん
早速の御解答ありがとうございます、MBからコントロールできるんですね!
これで心置きなく購入に踏み切れます
ありがとうございました
書込番号:24545860
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)








