※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2721Q [27インチ]
教えてください。
27インチ 4K IPSパネルのモニターを検討しております。
デザインはDellが好みですのでS2721QかU2720Qかと思っていたのですが、私にはUSB Type-Cが不要ですのでS2721Qを本筋に検討しておりました。
用途の1つに Youtubeで4Kのコンテンツを見たいと思っているのですが、本機がHDCP2.2へ対応しているかどうか不明だったので、
Dellのサポートに確認したところ、
「S2721Q はHDCP非対応で、4Kコンテンツは見れないです」
と返信頂きました。
質問@
本当にDellのサポートの方が言うように本機では4Kコンテンツは見えないのでしょうか?(疑心暗鬼)
質問A
何故本機はHDCP2.2へ対応していないのか?推測で構いません。
⇒Dellサポートに追加で質問中ですが、時間がかかるとのことなので、、。
⇒価格.comで「27インチ 4K IPS 5万円以下」でソートしても、HDCP2.2非対応は本機だけなので単純に疑問
質問B
USB給電ができるタイプのU2720QはHDCP2.2へ対応しているのか?
⇒Dellサポートに追加で質問中ですが、
「USチームに確認中です、回答まで時間がかかります、お待ちください。」とのこと
Dellの本機の紹介ページで
「ワンランク上のエンターテインメント
驚異的な表示:4K UHD(3,840 x 2,160)解像度〜(中略)〜臨場感あふれる映像を楽しむことができます。」
とあるのですが、消費者は混乱しないでしょうか。。。。
お時間がある方で構いません。
ご教授いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:23650318
7点

同社のU3219Qは、DisplayPort 1.4とHDMI 2.0を各1基搭載しており、HDCP 2.2をサポートしているそうです。
https://jp.techcrunch.com/2020/09/02/2020-09-01-dells-u3219q-32-inch-4k-monitor-provides-a-perfect-home-office-upgrade/
S2721Qは、DisplayPort 1.2 とHDMI 2.0を搭載していますが、DisplayPort 1.2 がHDCP 2.2をサポートしていないことは明白であり、HDMI 2.0を搭載していてもHDCP 2.2をサポートするかは分かりません。
一方、USB Type-Cポートを持つU2720QはDisplayPort 1.4、HDMI 2.0なので、HDCP 2.2をサポートします。
書込番号:23650381
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





