※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2721Q [27インチ]
過去の書き込みを見ていてもわからなかったので質問です。
テレワーク環境に対応した仕事用(CAD、エクセル、パワポ)をメインで考えていますが、
併せてアマゾンなどの4K動画配信や将来的に写真加工、PS5などゲーム利用を考えたいと思っています。
ここの口コミにも、HDCP2.2非対応のため4K動画配信はサポート外では、との書き込みがあったものの、
PS5でのUHDはできている、との書き込みがあり、
結局、アマゾンなどの4K動画については、実際に見れるかどうかははっきりしなかったので、
どなたか利用できるかどうかの実態が分かる方がいればと思い、書き込みさせていただきました。
わかる方いませんでしょうか。
書込番号:23900933
1点

動画を見ることは、動画配信とは言わない。
書込番号:23900955
4点

言葉の定義がはっきり分かっておらず失礼しました。
4Kの配信動画を見たい、
と言えば伝わるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23900971
0点

まずはじめにモニタが4KだろうとなんだろうとPCで視聴すると
アマゾンプライムビデオは4Kになりませんよ
なにで4Kでみたいのかをはっきりしてください
書込番号:23901008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PCからも考えていましたがそれは無理なのですね。
ありがとうございます。
FireTVStick4Kも持っているので、それからならば可能でしょうか?
書込番号:23901037
0点

>>FireTVStick4Kも持っているので、それからならば可能でしょうか?
可能でしょう。
>FireTV Stick 4Kと4Kモニターで4Kネット動画を満喫 YouTubeも視聴可能
https://digitallife.tokyo/archives/2019/04/firetv-stick-4k-benq-ew3270u.html
書込番号:23901285
0点

4Kモニター、「欲しいけど、もう少し待つか」と思っていたところに、こちらのDellの1/12までのキャンペーンを見つけて、思わず「買っちゃおう!」としたところでしたが。。。
こちらの投稿を見ました。HDCP2.2って何??? HDRだの、IPSだの、PIPだの、PBPだの・・・4Kモニターの機能比較ではさんざん横文字が出まくり、やっとすこしずつ理解してきたところですが、HDCP???、また新しいワードか。。。と最初は思いました。
でも、助かりました!自分なりにググってみたところ、下記の方の動画を見つけました!
https://www.youtube.com/watch?v=Nv9t8uJ5oAU
7:13に答えがでています。
まだ、4Kモニターを購入する人の目的は人それぞれのようで必ずしもこの件が重要でない方もいるようですが、私自身は4Kの動画配信、特にアマゾンやNetflixなどの映画やドラマを見たくて購入を検討しているので、この話はとても重要です。
HDCP2.2の話はもう5年以上前から規格化されているのに、この機種はいまだに対応してないなんて不思議ですね。
どうも、HDMI端子などのパーツのチップが古いものだからという説があるようです。廉価版の製品は部品のコストを下げようとやりくりしているからですからね。
いずれにしても、映画などの著作権保護のある4K動画を観ることを目的としている人は買うべきじゃないですね。
書込番号:23901990
6点

>キハ65さん
>ムアディブさん
ありがとうございます。
記載のBenQのモデルはHDCP2.2対応なので間違いなく見れる。
>トマムーニさん
動画の情報ありがとうございます。DellnoS2721Qはやはり見れなかったのですね。
<FireTVSitck4K接続時>
・4Kの配信動画でも、著作権保護の対象となるコンテンツはHDCP2.2が必要でS2721Qは非対応の為NG
・YouTubeなどの動画でHDCPの対象でなければFireTVSitck4Kからでも視聴可能
また、
>こるでりあさん
の書き込みから、HDCP2.2対応であっても、PCからの接続では、どのモニターであろうとアマゾンプライムでは4Kは見れない
ということがわかりました。
モヤモヤがスッキリしました。
求める機能が多くなってしまうと必然的に高くなってしまうので、
改めて、必要な機能と価格を検討したいと思います。
皆様のレスたすかりました。
ありがとうございした。
書込番号:23902081
3点

>ムアディブさん
BenQが気に入らなかったのですね。
では、下記サイトはどうでしょうか。
>Dell 4K 27インチ S2721QS 購入
>Dell 4K 27インチ S2721QSに決めた。
>条件からしてだいたい上記の機種に絞り込めた。DELL S2721Q/QSに関しては直販モデルとAmazonモデルはスタンド機能の違いだけなので、モニタ自体の機能面は全く同じである。
>結局【DELL S2721QS】の購入を決めた。決め手になったのはあちこちでの口コミ。当初不安視されていたHDCP対応有無問題の解決。(YouTubeやAmazonプライム、Netflix等の動画サイトで4K画質で視聴できます。)
https://kotalab.net/archives/2020/869/dell-4k-27-s2721qs/
書込番号:23902109
2点

みなさん、済みません。
私の過去スレをすっかり忘れていました。
[23901285]、[23902109]はスルーして下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001282292/SortID=23650318/
書込番号:23902132
0点

本製品、年末に発注しました。
私もHDCPが気になったのでサポートに照会したところ、2020年12月29日に下記回答を頂きました。
『S2721QモニターはHDCP 2.2 (HDMI)対応でございます。』
解決済みかとは思いますが、以上、ご参考まで....
書込番号:23904907
6点

>hookemonさん
情報ありがとうございます。
hookemonさんの情報の裏付けというわけではありませんが、
ネット検索で下記書き込みも見つけました。
https://kikigamesommelier.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
HDCP2.3対応、との事のようですね。
>トマムーニさん
の紹介の動画では4Kのアマゾンプライムが見れなかったとありましたが、設定の問題だったのですかね?
真相の程は不明ですが、私自身は他の条件とも照らし合わせて別のモニターを選択し購入いたしました。
hookemonさんの情報がもう少し早くわかっていればもう少し悩んでいたかもしれませんが、、
いづれにしても皆様の情報にて最良の選択はできたと思っているので、ありがとうございまいた。
書込番号:23906121
3点

結局別製品を購入しましたが、
PCモニターでのFireTVSitck4Kのレビューを書いたので、こちらの製品でも同じく想定されることから、
リンクを張り付けておきたいと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001289092/
書込番号:23907329
1点

今週このモニターが届いので結論だけ言います。
・ファイヤースティック4Kを使用すればこのモニターでしっかり4KHDRのコンテンツを視聴することが可能です。
・PCからのHDMI接続のYouTube4K視聴もバッチリ
メーカーとしてHDCP2.2を保証してないだけでスペック的には十分HDCP2.2並と理解してよいでしょう。
DELLの3年プレミアム保証がついたコスパ最高の4Kモニタです。
書込番号:23910842 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

firestickにてAmazonオリジナルドラマの4kのを見ましたが、最初HD1080Pと画面左下に出て、あれ?やっぱりダメなのか?と思いましたが、しばらくするとUltraHDに表示が変わります。ヘルプによると回線スピードにも左右されるとのこと。少し待って安定したところで4kになるようです。その後は同じコンテンツを見ている間は変化なくUltraHDでした。
Amazonは見れたけど著作権保護のうんぬんは気になりますね。見れないのとかあるのかな。わかったらお知らせします。
書込番号:23949029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>avaoticさん
HD1080Pと画面左下に出て、あれ?やっぱりダメなのか?と思いましたが、しばらくするとUltraHDに表示が変わります。
↓
Fire TV Stickの仕様です
再生直後では選択したコンテンツの最高画質にはなりません。
HD1080Pの作品ならHD→HD1080Pへ
Ultra HD HDR作品なら→1080P HDR→Ultra HD HDR
っと段階を追って高画質になります。
書込番号:23949136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





