※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2721Q [27インチ]
若干と言うのは、人肌より少し熱い生温かい程度なら、どのようなモニターでもそうなりますよ。
書込番号:24189123
1点

そうですか。
以前使用していたモニターはベゼルを触ってもほとんど熱を感じる事が無かったので、この機種を持ってる皆さんはどうなのかな?と思い質問させてもらいました。
書込番号:24189142
0点

メーカーやモデルが異なれば熱源の位置や発熱量が変わることもあると思います。
そうなれば、ベゼルの下部が熱を持つこともあるかと思いますが・・・
書込番号:24189239
2点

発熱が気になるなら発熱しない使い方をすればいいと思います
わかりやすく言えば明るさを最低にするとか、音のボリュームを最低にするとか
電力使用量を最低にすれば熱源も少なくなります。
IPS系は結構電力食いますし、TNは省エネなので突き詰めればキリがないですが
熱源は基本的に↑にいくので、ディスプレイを低くするとちょっとは冷やせるかも
書込番号:24189269
0点

うちでは他社製モニターですが、表示異常(画面左上が斜めに表示欠け)が発生し、
ベゼルが触れないほど高温になっていました。
初期不良対応期間は過ぎていましたが、保証期間内でしたので修理に出し事なきを
得ました。
表示異常が発生しなければ気付かず発火していたと思います。
※電極の半田付け不良により電気抵抗が大きくなり発熱したものと思われます。
液晶モニターは10台近く使ってきましたが、ベゼルが熱く感じたことはありません。
いつもと違うと感じたら、素人判断せずに購入店やサポートに相談しましょう。
初期不良対応期間内でしたら、返品・交換を要求されても良いでしょう。
書込番号:24189306
2点

自分はDELLのS3220DGFを使ってます(WQHD 165Hz VA)ですがベゼル下部が温かくはならないです。
ただ、モデルなどによってはなることがあるのかな?程度とは思います。
触って熱いと思うなら以上ですが、体温より低い程度なら問題はないかと思う。
DELLのモニターは電源内臓だけど、電源回路はもっと上にユニットでついてる感じなので、バックライトかな?とは思うけどとは思う。
書込番号:24189345
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





