Z-DRIVE IZF-V930
- 耐久性の高いステンレス刃を採用し、切れ味が持続する4枚刃モデルの往復式シェーバー。3年間替刃の交換が不要。
- ターボ時に毎分10,000ストロークに達する高速モーターを採用。金属製の「ダイキャスト刃枠」で、パワフルな高速駆動を支える。
- 本体は丸洗いが可能で、国内・海外の両方で使える。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年3月15日 16:16 |
![]() |
1 | 0 | 2021年6月19日 18:06 |
![]() |
5 | 1 | 2021年3月17日 21:22 |
![]() |
3 | 1 | 2020年11月3日 12:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V930
T字型のShickを使ってた時位来、久々にホクロから出血しました。
この機種の内部清掃を済ませて、オイル塗布して
さあ、少しはマシになるかなと思いきや、
ホクロを切りやがった。
まさか電動で切れるとは思わなかったです。
昔の日立のロータリーでも切れた事は無かったのに…。
電動なのにホクロ切るなんて、設計がキチンとされてない証拠。
二度とここのは買わない。
1点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V930
【ショップ名】エディオンなんば本店
【価格】 税込9980円
【確認日時】2021年6月19日
【その他・コメント】
エディオンなんば本店で 周年祭
確か?2年とかで
売り場でシェーバーを買うか検討していたら
周年祭のラベルがあって
価格.comを検索して見たらそれよりも
安いので購入しました。
(エディオン用? Vの後にEがあるので)
型番 IZF-VE930−Zです。
1点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V930
今までパナソニックのシェーバーばかり使ってきたのですが、
今持っている5枚刃ではヘッドが大きすぎるし、3枚刃では剃り味がいまいちなので
「この値段ならお試しでもいいか!?」と思ってポチりました。
刃が長持ちするという事とバッテリーが長持ちという部分も目に留まりました。
さあ、どの程度なのかな?マクセルイズミさん、明日から使ってみますよ。
2点

到着したので使ってみました。
パナソニックの5枚刃と比べるとヘッドの部分が自由に動かないので
そる時に自分なりの角度を維持する必要がありますね。
3枚刃の方と比べる分にはきちんと剃れているので、4枚刃としての優位性はあります。
ただ、パナの両機種と比べるとモーターが低速で「ターボモード」にしておかないと
きちんと剃れている気がしません。(ラムダッシュの音に慣れてしまっているため)
これで今までの機種より刃がちゃんと持って、バッテリーも長持ちするようであれば
この機種は「買い」かもしれません。
書込番号:24026919
3点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V930
【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
15180円
【確認日時】
11月3日10時
【その他・コメント】
エディオンモデルのIZF₋VE930-Zがこの金額です。髭屑受けは抗菌仕様となっています。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





