2020年 8月下旬 発売
PG3VND CSSD-M2B1TPG3VND
リード最大4950MB/sに対応したM.2 SSD(1TB)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年9月17日 10:58 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月12日 19:14 |
![]() |
5 | 0 | 2020年11月8日 22:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > CFD > PG3VND CSSD-M2B1TPG3VND
CFD仕様では、最大 Read 4,950 MB/s となっていて、SONY推奨の5500MB/sには届かないとあきらめていましたが、取り付けてみると実測5600MB/s越え!!
PS5内蔵のSSDより高速という測定値が出て嬉しい結果となりました!!
ゲームのロードも内蔵のSSDより若干高速になり本体容量の圧迫と内蔵SSDの劣化も防げるので暫くは安心です。
0点



SSD > CFD > PG3VND CSSD-M2B1TPG3VND
https://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-pg3vnd_series/
|Ver.13.2
|ファームウェア Ver.13.2
|
|【更新内容】
|Ver.13.2 一部環境における機能・動作の改善。
※PG3VNFにも、Ver.13.2 が同じ内容で出てたので、基本は同じなのでしょうね。
3点



SSD > CFD > PG3VND CSSD-M2B1TPG3VND
環境
CPU Ryzen7 3700X
M/B ASRock B550Pro4
MEM Crusial DDR4-2666 32G
SSD CFD PG3VND 1TB
Power Antec 80GOLD NE750G
CASE Antec Three Hundred
アキバはアークで購入
今のところ問題なし。
非常に快適ですw
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





