S2721DGF [27インチ]
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 45位
- ゲーミングモニター 13位
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2721DGF [27インチ]
PS5のHDMI出力設定で4Kにした場合、その半分の解像度である、こちらの製品で、映りますか?120ヘルツは無理でしょうけど・・
書込番号:23794626
0点

パソコンでもダメですが、パソコンとほぼ同じ構造のPS5もダメだと思います。、
そもそも、3840*2160=約829万画素 2560*1440=369万画素、半分ですらない、そもそもPS5側は4Kで出力してるのだからモニター側にコンバーターなどの画質を下げる機構が別に必要じゃないですかね?
テレビなどで出力できる場合はアップコンバータやダウンコンバータが有る場合だけだと思いますが
書込番号:23794653
2点

出来るかもしれないけど意味ないですよ。PS5に負担が掛かるだけ、ゲームが遅くなるだけです。
ディスプレイ側のヘタクソの縮小を使うことになるので、字が潰れて読めなくなったり、グラフィックが汚くなったりがせいぜい得られる効果だと思います。
書込番号:23795081
0点

PS5はフルHDか4K、8K対応といわれてますので、このモニタだとフルHDで使うしか無いですね。
情報はこちら。
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/07/103631.html
世の中の多くのPCゲーマーが使っているとおぼしきWQHDモニタには現状対応してないようです。が、今後台数が出ればファームウェアのアップデートなどで対応する可能性はありますね。
所詮PS5は家庭用ゲーム機なので、フルHDと4Kと8KTVの売り上げに貢献してほしいってことじゃないですかね?特に4Kテレビの普及に拍車をかけたいってとこでしょう。
書込番号:23806845
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





