『動画再生時に画面がチラつく』のクチコミ掲示板

2020年 8月25日 発売

S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]

S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー] 製品画像

拡大

DELLの売り場へ行く

最安価格(税込):

¥61,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥61,800¥61,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:31.5型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1 S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]の店頭購入
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のオークション

S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]Dell

最安価格(税込):¥61,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 8月25日

  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]の価格比較
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]の店頭購入
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のレビュー
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のクチコミ
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]の画像・動画
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]

『動画再生時に画面がチラつく』 のクチコミ掲示板

RSS


「S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]を新規書き込みS3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生時に画面がチラつく

2021/04/29 23:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]

再生するチラついている時の撮影動画

その他
チラついている時の撮影動画

添付ファイルの通りPrime Videoなど動画再生時に画面がチラつきます。
特に暗い場面を再生時に現象が現れやすく、動画の画面だけではなく
デスクトップ全体の輝度がチラついているようで、同じ場面で同じ現象になります。
また、動画を全画面表示してもウィンドウ表示しても現象は発生します。
何かご存じの方は解決方法等ご教示いただければ幸いです。

環境は以下の通りです。
機種:M1 Mac Mini
OS:Big Sure 11.3
(現象はOSをアップデートする前から発生)
接続方法:HDMI、DPのどちらでも同じ現象
(DP時のリフレッシュレートは50ヘルツ)
Smart HDR:どの設定でもチラつく
入力カラー形式:RGBよりYPbPrの時に現象が顕著に現れる。
何故か起動時からRGB接続になる場合があり、この時は
あまりチラつかない。

よろしくお願いします。

書込番号:24108801

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53209件Goodアンサー獲得:14219件

2021/04/29 23:44(1年以上前)

M1チップ Mac以外にIntel MacとかWindows PCが有れば、接続してAmazon Prime Videoはどのように再生されますか?

書込番号:24108817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/29 23:50(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご返信ありがとうございます。

Windows10やPS4(Proではない)で同じ動画を再生させても
現象は発生しません。

よろしくお願いします。

書込番号:24108826

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53209件Goodアンサー獲得:14219件

2021/04/29 23:54(1年以上前)

>>Windows10やPS4(Proではない)で同じ動画を再生させても
>>現象は発生しません。

実はM1チップ Mac miniとS3221QSとの相性を疑っております。

書込番号:24108831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/30 00:15(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。

> 実はM1チップ Mac miniとS3221QSとの相性を疑っております。

S3221QSは届いて一週間なので返品も考えていますが、
同価格帯でいいモニタもあまりなく、思案しているところです。
今週、Big Sureのアップデートで何か変わるかもと期待したものの
現象は変わらず。
とりあえず、モニタのHW障害でなければもう少し設定をいじって
観察してみようかと。

よろしくお願いします。

書込番号:24108860

ナイスクチコミ!0


Dosueeiさん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/13 19:00(1年以上前)

いつも価格コムの口コミを参考にしてまーす。
同症状の切り分けに参考になるかと思い、初めてコメント入れますー。

私もintel Mac mini 2018モデル(Big sur使用)のユーザで、S3221QSが届いて約1週間になりますが、
たまにチラつきが出る同じ症状が出てます。ですので、もしかするとMacOSとの相性なのかもですね。
今のところブラックもしくはグレイが多く表示されているときに、時々起きるような印象です。

ちなみに、他にwin10 PCや、PlayStationも繋げてますが、それらではチラつき症状は起きてません。

書込番号:24133715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/15 19:26(1年以上前)

>Dosueeiさん
情報のご提供、ありがとうございます。

クチコミに関しては「解決済み」としましたが、症状は治っていません。
その後、色々と試しましたが、PS4のゲーム画面でも同じようにチラつく
場面があり、この時、OSDを表示させるとチラつきが激しくなります。

とりあえず、情報展開です。

書込番号:24137028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/14 19:24(1年以上前)

>登録済みのニックネームさん

同様の現象に悩まされて、解決法を探し回っていました。
DELLの公式で以下のようなアナウンスがされていますね。
DELLのアダプタを使えとのことです。
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000185689/flickering-or-blanking-video-issue-with-dell-s2721q-qs-monitors-when-connected-to-a-m1-macbook-or-mini-via-usb-c-to-dp-adapter?lang=en

純正のアダプタ(DA310)は高いですが、これが安心かもしれませんね。

書込番号:24240127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/07/14 22:21(1年以上前)

>FRIXION BALLさん
ありがとうございます。
確認しましたが、「Flickering or Blanking Video」に対する対策のようで
問題にしている現象とは異なるようです。
問題は
 1.PS4でも発生する。
 2.OSDを表示すると発生する時がある。
ことです。
どうやら、M1 Mac との相性はなくもないが、モニタにも問題が
あるのではないかと推測します。

書込番号:24240443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/15 13:06(1年以上前)

>登録済みのニックネームさん
返信ありがとうございます。

> Flickering or Blanking Video
チラつき、画面が消えるなどの映像出力を指していますので、おそらくご報告の内容を含んでいるように思います。

私の場合も、いただいた動画と全く同じ現象が生じています(加えて、画面が消えるなどの症状があります)。
これはごく小さなウィンドウやダイアログでも、タイミングによってなりますね。
OSD以外にもシステムの環境設定ダイアログで出てくることもありました。

この現象については、他社(LG、BenQなど)のモニターでも似たような報告が掲示板などであり、
暗めの色がトリガーになることはどうやら共通しているようですね。

モニターにも問題があるのではないかという点は、私もそう思います。
よくよく調べてみるとDell のコミュニティで、Mac以外でも問題が起こっているような投稿がありましたので。


今度、アダプタ等を買い直してみますので、改善があればご報告しますね。

書込番号:24241134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/07/21 22:48(1年以上前)

>FRIXION BALLさん
 返信が遅くなり、申し訳ありません。

 > 今度、アダプタ等を買い直してみますので、改善があればご報告しますね。
  ありがとうございます。情報をいただければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:24251455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/15 00:26(1年以上前)

>登録済みのニックネームさん

アプリ切り替え時にブラックアウトする件ですが、Display Managerの設定で自動モードから手動モードにすることで解決しました。
アプリに最適化した色空間を使用するために発生するようです。従って仕様と思われます。

書込番号:24396233

ナイスクチコミ!0


東宮さん
クチコミ投稿数:33件

2022/07/18 18:26(8ヶ月以上前)

皆様

M1 Mac Miniにて同様の現象になってしまいました。
こちらその後、解決されましたでしょうか?
ご教示くださいませ。

書込番号:24839878

ナイスクチコミ!0


東宮さん
クチコミ投稿数:33件

2022/07/18 21:20(8ヶ月以上前)

全画面表示にした時だけ発生します。

書込番号:24840132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]
Dell

S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]

最安価格(税込):¥61,800発売日:2020年 8月25日

S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング