WPS Office 2 for Windows Standard Edition ダウンロード版
WPS Office 2 for Windows Standard Edition ダウンロード版KINGSOFT
最安価格(税込):¥5,690
(前週比:±0
)
発売日:2020年 6月 9日
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2025年10月22日 18:35 | |
| 0 | 4 | 2024年2月27日 11:25 | |
| 1 | 2 | 2022年4月25日 12:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Standard Edition ダウンロード版
中華人民共和国の事業者製のソフトウェアを使いたいかどうかでしょう
気にならなければ良いと思います
信頼性を疑うのならば
このソフトウェアの信頼性がどうであるかは、知りません
ワードやエクセル等が必要ならば、マイクロソフト製を用意すれば良いと思います。オフィス互換を謳う類似ソフトウェアは完全にコンパーチブルでは無いし
購入すればアップグレードせず長く使えるだろうし
書込番号:26322396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネット検索すると、
>WPS Officeは、中国のサイバーセキュリティ法に従ってユーザーの文書を検閲する能力があることを認めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88#cite_note-diplomat-45
ネット接続せずにローカルの環境下で使用すれば中国のサイバーセキュリティ法云々は問題ないかと思います。
WPS Officeを使用するのではなくて、無料のLibreOfficeやWeb用 Microsoft 365 アプリを使用するほうが気分的には楽ではないでしょうか。
書込番号:26322405
0点
自分だけで使うなら良いけれど
誰かに渡すなら、受け取り側で、文書が完全に再現できないかもしれないことの方が気になります
文書に何かは仕組まれていないと思いたい
そういうことを気にする人には渡せないし、
受け取ったら開きたくないと思います
自分だけで使うなら、判断すれば良いだけでしょう
書込番号:26322411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分が中国人より頭が良くないと思うのなら、使うのは止めた方が良いでしょう。
書込番号:26322417
1点
基本的には、中共管理下の組織のソフトをインストールすると、中国軍はなんでもできるようになります。
今現在何も無くても、アップデートが来たらリバースエンジニアすることなく「はい」って押しますよね。
世間で騒がれてなきゃ大丈夫な訳じゃないです。
騒ぐのは実害があってからの後知恵か、無差別攻撃でセキュリティ研究者の目にたまたま触れたってだけで、静かなスピア攻撃だとまずバレません。
個別環境で怪しいアクティビティがあったとしても、「勘の働く」技術者がネットワーク監視でもしてなきゃわからんわけで、家庭でネットにつないでる時にやればもう無防備ですよね。
狙って侵入するなら、末端企業の末端社員を見つけてバックドアを送り込めば良い訳です。ユーザ登録で用心して匿名にしてる人なんかいないと思いますが、その他にも、IP特定しておいてそこからの通信があったユーザを狙うってなことも考えられます。
プロじゃなくてもこの位は簡単に思いつきますんで、ましてやスパイ組織相手ではってところ。
この世界は「普通に考えて出来そうだ」と思われることはフィールドで実際に見つかっているという歴史の繰り返しだし、どうやってやったかわからんような事も実際に多いです。
相手がその気になれば当然できる、という前提で考えましょう。
書込番号:26322425
0点
検閲機能のある中国政府公認のアプリです。検閲は中国国内のみの機能です。
https://www.technologyreview.jp/s/280875/a-million-word-novel-got-censored-before-it-was-even-shared-now-chinese-users-want-answers/
書込番号:26322435
0点
やはり疑心暗鬼に囚われますよね。
書込番号:26322437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Standard Edition ダウンロード版
購入後、PDFは「作成・閲覧」ということに気付きました。
日付を訂正すれば済むだけの書類でも、一から作成しています。
(コピペもできない)
一度完成したPDFを編集するには、「WPS Office 2 PDF Plus」
を買い直す以外には無いでしょうか?
0点
PDF編集フリーソフトはどうでしょうか。
https://tech-camp.in/note/technology/91547/
本家のAdobe Acrobatと違って、制限があります。
書込番号:25447954
![]()
0点
普通はWord等で作って、提出の時に印刷でPDF化しますね。
PDF自体、編集を考慮した設計ではないし、Acrobat高いし。
書込番号:25449445
![]()
0点
オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Standard Edition ダウンロード版
WriterとSpreadsheetsは数年前から使っていたのですが、Presentationが必要になったので、本製品を購入しインストールしました。
インストール前に旧製品はアンインストールしました。OSはWindows 10 home 64bit ver.21H1 ビルド番号19043.1645です。Office機能に問題はないのですが、Officeを閉じて、PCをスリープさせたところ、何も操作しないのに、勝手にスリープ解除されその10分後(これはOSへの設定どおり)にスリープ状態になり、その後10分くらいでまたスリープ解除されるのです。これを一晩繰り返していたことをイベンビューアーで確認しました。本製品のオンラインアップデート機能 を疑いWPSupdate.exeともう一つのexeファイルを削除して再起動し、スリープさせたところ、それまで頻発していたスリープ解除がなくなり、5時間のあいだスリープ解除がなかったことをイベントビューアーで確認しました。この内容をメーカサポートに報告し、改善方法を問いましたが、「確認できない」「削除しても問題ないがアップデート通知が届かない可能性がある」とのことでした。本製品をWindowsのスリープ機能とともにお使いの方はこの現象起きていませんか。あるいはどのように処置されたでしょうか。
1点
以下、WPS Officeのほうのですが、設定でアップデートを解除できるようです。
WPS Office2でも同様に解除できるのでは?
https://ryu-ku.net/13/8059
書込番号:24716947
![]()
0点
けーるきーるさん
コメントありがとうございます。
WPS Office 2では歯車アイコンの中身が大幅にかわっているようで、すぐには
アップデートの設定までたどれませんでした。時間がとれるときに、じっくりとやってみます。
お礼まで
書込番号:24717082
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)



