-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
imagePROGRAF PRO-G1
- プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向けインクジェットプリンター。マットブラックインクを含む10色顔料インク「LUCIA PRO」を採用している。
- マット紙やファインアート紙への印刷における黒濃度が向上し、暗部の階調性や色の再現領域が拡大することで、表現力豊かな作品を印刷できる。
- A3ノビ/フチあり/カラーの印刷速度を従来機より1分以上短縮し、約4分15秒で高速にプリント可能。



プリンタ > CANON > imagePROGRAF PRO-G1
エプソンSC-PX1Vと比較してインクの消費などコスト重視だとどちらが幾分楽でしょうか?
画質に関しては極端な違いはない感じでしょうか?
書込番号:23888024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もりりん☆ミさん、こんにちは。
PRO-G1とSC-PX1Vで一番大きな違いは、透明インクの有無だと思います。
透明インクを使うことで、光沢写真用紙に印刷したときのムラを軽減し、綺麗な光沢感を得ることができますが、そのような光沢感を必要としない人にとっては、不要なインクにお金を払うだけになってしまいます。
あと印刷量が多い人にとってはSC-PX1Vの方がコスト的に有利ですが、エプソンは印刷量が少ないとノズルが詰まりやすいので、あまり印刷しない(月に数回とか)という人にとってはPRO-G1の方が良いかもしれません。
書込番号:23888055
3点

>secondfloorさん
ありがとうございます。
月に数枚程度なのでG1で大丈夫なのかな
SC-PX1Vにはメンテナンスボックスなどがありますがこちらはない仕様なのでしょうか?
インクが溜まったらどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:23888088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PRO-G1はインク吸収体の交換がユーザーで行えない仕様ですから修理扱いでキヤノンによる交換になります。費用は修理料金(税別)と引取修理利用料金(税別)を合わせて21,000円のようです。
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ErrorCode/PRO-G1%20series/JP/ERR/1700.html
ただ、もりりん☆ミさんの使用頻度ならフチ無し印刷等を多用しなければそんなすぐに一杯になるような感じはしません。
書込番号:23888119
0点

もりりん☆ミさんへ
> SC-PX1Vにはメンテナンスボックスなどがありますがこちらはない仕様なのでしょうか?
> インクが溜まったらどうすれば良いのでしょうか?
そうですね、PRO-G1にはメンテナンスボックスのようなものはありませんので、廃インクが溜まったら、メーカーに送っての修理になります。
ただ月に数枚程度の使用でしたら、そうそう廃インクが溜まることもないと思いますので、このことはあまり考えなくても良いのかもしれません。
書込番号:23888125
0点

SC-PX1Vユーザーです
コスパを考えたら、SC-PX1Vはやめたほうが良いです
セットアップ時にセットアップ用インクが7割ほど捨てられます
IC10CL97 10色パックも合わせて購入しないとすぐに使えなくなります
20年以上エプソンユーザーなのでこれほどコスパの悪い機種はないです
その分印刷品質には満足はしています
SC-PX1Vのメンテナンスボックスは付属してきます
書込番号:23888360
7点

私はPRO-1を使っていますが1年前に廃インク吸収体の交換をしました、コロナ渦で1年ほぼ使わなかったのですが2月上旬使い始めたところ廃インクが本体から外に漏れてきてしまいCANONに相談したところ、修理保証期間後は修理に不具合が有ったとしても又費用が掛かると言われました、2021/2/末でサポート終了ですので処分するしか無い、修理に憤りを感じています、前置き済みません、PROシリーズは印刷品質も良く購入後7年くらい使用しましたが1度もノズルが詰まったことは有りませんでした、1月くらい未使用でも詰まりませんでした、その代わりに電源ON時に延々とヘッドクリーニングが始まります、インクが終わりに近づいている物が有ると、クリーニングだけでインク交換メッセージが出ます、それが2色3色と続いてしまうことも有り、プリントが始められるまでに20分以上も掛かってしまうことも有りました、インクのマネージメントが悪すぎます、G1の前機種PRO-100だったでしょうか?機種変更しようとしましたが、インクのマネージメントはPRO-1と同じだとショールームの方が言っていましたので止めました、G1で改良されていれば良いのですが、印刷枚数が少なくても、クリーニングでかなりの量のインクが消費されている気がします。又インクが無くなる可能性があるというメッセージが出てもA3縁なしが5から6枚プリント出来ました、リセットボタンを押せば印刷は続きますが完全に無くなった時点ではプリンターは止まらずに印刷途中で用紙が排出されてしまいます1枚無駄になります、インクを交換しても続きは印刷してくれずもう一度PCからデータを送らなければなりません、EPSONはインクが終了したときそこでプリンタが停止して交換後そこから印刷が始まります、新しい機種が改良されていることを切望します、私は購入しません
書込番号:24071907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





