PIXUS PRO-S1 のクチコミ掲示板

2020年11月中旬 発売

PIXUS PRO-S1

  • プロ・ハイアマチュアフォトグラファー向けインクジェットプリンター。従来機種のすぐれた操作性や機構を継承しながら高速プリントを実現している。
  • マゼンタとブラックを含む8色染料インクを採用することで、レッドやブルーの色域と暗部の色再現性が拡大するとともに、黒濃度の向上も実現。
  • PC用印刷ソフトウェア「Professional Print & Layout」に対応し、「EOS」シリーズで撮影した画像を忠実に再現して印刷できる。
PIXUS PRO-S1 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥59,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,980¥70,370 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 スマホ対応:○ PIXUS PRO-S1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS PRO-S1の価格比較
  • PIXUS PRO-S1のスペック・仕様
  • PIXUS PRO-S1の純正オプション
  • PIXUS PRO-S1のレビュー
  • PIXUS PRO-S1のクチコミ
  • PIXUS PRO-S1の画像・動画
  • PIXUS PRO-S1のピックアップリスト
  • PIXUS PRO-S1のオークション

PIXUS PRO-S1CANON

最安価格(税込):¥59,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月中旬

  • PIXUS PRO-S1の価格比較
  • PIXUS PRO-S1のスペック・仕様
  • PIXUS PRO-S1の純正オプション
  • PIXUS PRO-S1のレビュー
  • PIXUS PRO-S1のクチコミ
  • PIXUS PRO-S1の画像・動画
  • PIXUS PRO-S1のピックアップリスト
  • PIXUS PRO-S1のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS PRO-S1」のクチコミ掲示板に
PIXUS PRO-S1を新規書き込みPIXUS PRO-S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

納期について

2022/03/05 22:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1

クチコミ投稿数:31件

どこで購入しても軒並み「納期未定」。せめて何ヶ月くらいで届くのか分かれば嬉しいのですが。
最近購入した方で何日くらいで届いたか情報あれば教えて下さい(^^)

書込番号:24634318

ナイスクチコミ!4


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/03/05 23:03(1年以上前)

メーカーが納期未定だから無い!のでしょう。
コロナ禍で正常生産出来て無い半導体不足だから
どうしても即欲しいならば簡単です。

高いお店(ネット)で購入する!調べれば解る。
又は展示品で店に有るなら購入するネットでも同様に掲載してます!

書込番号:24634425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/06 07:54(1年以上前)

最近購入でも、タイミングが良かったりなら、早いでしょうし
逆なら遅かったりでしょうから、たいして参考にはならないと思う。

書込番号:24634768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2022/03/06 10:51(1年以上前)

キヤノンオンラインショップの情報ではPRO-S1の納期約4ヶ月、PRO-G1の納期約2週間とあります。XK100の納期が3週間で設定されている所から一般販売店も込で考えると平均値としては妥当な数字かなと予想します。
https://store.canon.jp/online/secure/PRO_printer.aspx#product

書込番号:24635025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/03/07 15:53(1年以上前)

私も以前に同じような質問をさせていただき、興味を持ってこの書き込みを読んでいます。

昨年10月にそれまで使っていたプリンタが壊れ修理期間を過ぎていたため、この機種に買い換えました。
その時は価格コムではどの店も在庫がない状態で、メーカーのサイトでは納期が3ヶ月となっていました。
よくよく調べると現在の最安価格+2.5万円という価格でamazonで在庫があったため、高価だとは知りながら購入に踏み切りました。在庫があったわけですから当然すぐに手に入れることができました。

その後このサイトで時々このプリンタの在庫状況をチェックしているのですが、2,3ヶ月に1度くらいの頻度で在庫があり7,5万円くらいの価格で複数のお店で売っていることがあります。このタイミングで買えば良かったと後悔しています。

また、兄弟機のPro-G1もずっと在庫がなく納期未定でしたが最近は解消しています。もしかしたら、S1もそろそろ店頭に並ぶのかな、と感じています。

あまりきちんとした回答になっていませんが、S1のこの半年の在庫状況はこのような感じになっています。

書込番号:24637396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/05 23:06(1年以上前)

私の場合、
joshin webで3月21日に購入。
当初、納期6ヶ月と回答がありましたが、
実際に届いたのは6月4日でした。
運次第です。
状況によって異なるので、あまり
参考にはならないと思います。

書込番号:24779975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/06 15:27(1年以上前)

カメラのキタムラで6月15日注文、7月6日の今日来ました。
約3週間でした。
数ヶ月待ちだと思ってましたから意外と早くて良かったです。

書込番号:24824156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

染料プリンターの不都合な用紙

2022/03/18 11:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1

スレ主 taka882さん
クチコミ投稿数:56件

EPSON PX-5600が経年劣化しました
この機種に買い替え検討中です。光沢紙が
素晴らしいと聞いています
逆に染料プリンターの不都合又は苦手な用紙を
教えてください。

書込番号:24655326

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2022/03/18 12:02(1年以上前)

taka882さん、こんにちは。

アート用紙の中には、顔料インク専用のものもあります。
また染料インクは滲みやすいので、滲みやすい用紙は苦手かもしれません。

書込番号:24655380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2022/03/18 12:10(1年以上前)

少し古いデータですがPRO-10Sの10色顔料かPRO-100Sの8色染料かの人によって感じる違いですけれどグラフとしてまとめられているものが以下のリンクに示されています。染料は光沢用紙で映える、但し、半光沢やマット用紙では顔料よりも好ましい結果にはならないと言った所です。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/700042.html

一般に顔料は純黒と言うか黒が締まって表現されるのがメリットとされています。ただ、PRO-S1がその黒が青っぽくならずに結構顔料に近いように表現されていると個人的には感じていますのでPRO-100S程のハンデはないかもしれませんね。

書込番号:24655387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13983件Goodアンサー獲得:2934件

2022/03/18 12:10(1年以上前)

>taka882さん

インクの吸収が大きすぎる紙(普通紙など)は、にじみやすく発色が悪くなります。
インクを吸収しない、インクジェット用でないコート紙やDVDラベルなどでは、乾燥に時間がかかり、すぐに取れてしまったりします。

書込番号:24655390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/19 00:06(1年以上前)

前機種のPro100sを使っています。

問題は紙送りです。ちょっと厚いと吸い込んでくれません。

キヤノン純正なのにダメ。特にキャビネサイズはまったくダメです。仕方ないのでフジを使っています。A3サイズはエラーを繰り返しながら、キヤノン純正を使っています。

もうインクは既に完成されていて、進歩はないみたいです。
プリンターだけは新しい方が良いとは言えないです。

古びただけで問題なく使えているなら、買い替えない方が良いかもしれません。

インクで収益を上げるのは文句を付けられるようになってしまったし、メーカーは作る意欲を無くしているような気がしています。3,4万円高くていいから、紙送りの部分をしっかり作ってほしい。

書込番号:24656370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/19 08:59(1年以上前)

推奨紙以外は全て苦手ということで・・・
逆にある程度の画質でいいなら仕様内の紙はどれでもOK

書込番号:24656628

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka882さん
クチコミ投稿数:56件

2022/03/19 09:25(1年以上前)

皆様ありがとうございました
S1とG1をもう少し検討します

書込番号:24656662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

染料インクの耐候(光)性について

2021/03/06 13:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1

ここ10年ほど顔料系プリンターを使い、現在はエプソンのSC−PX5VUを使っています。顔料プリンターを使うのは、時間が経過しても写真が退色しにくいというのが一番の理由です。
このところ、顔料インクの発色に満足がいかないため、染料タイプのキヤノンのPIXUS PRO−S1に切り替えようか検討中です。
私の撮影対象は、天体・星景4割、風景3割、地域の行事やイベント3割です。写真はA3ノビにプリントし、額装して玄関ホールに3〜4枚掛けています。写真はおおよそ1か月毎に入れ替えています。
そこでお聞きしたいのですが、今の染料インクの耐光性とか退色はどうなんでしょうか?昔のプリンターで印刷した写真は、時間経過とともに退色し、見る影もなくなったという話をよく聞きました。染料プリンターを使ったことがなく、実態が分からないのでご教示いただければ有り難いです。

書込番号:24005257

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/03/06 15:45(1年以上前)

>写真はおおよそ1か月毎に入れ替えています。

ってことなら、
気にすることないと思うし、
色が悪くなったら再印刷すればいいだけじゃないの、って思う。

書込番号:24005463

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2021/03/06 15:53(1年以上前)

最近は保存性を誇示したプリンターは少なくなったような感じがしますが。元データがあるのなら何回でも出力し直せば良いので、さしたるメリットにはならないんでしょうね。

パネルに入れて飾っているのなら、退色防止にこういう製品を。
>UVカットフィルム 透明
https://www.amazon.co.jp/dp/B007X85ELC

ついでに今どきならこんな製品。
>デジタルフォトフレーム
https://www.amazon.co.jp/dp/B088NQ9FLR
天体写真ならむしろこんな物の方が。

プリンタ用ですが、こんなのも。これにUVカットをくみあわせて。
>LEDバックライトアクリルパネル A4サイズ
https://pikatto.shop-pro.jp/?pid=75578566

書込番号:24005474

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2021/03/06 15:54(1年以上前)

メーカー公式ではPRO-S1に使われているインクについて「キヤノン写真用紙・光沢 ゴールド」を使えばアルバム保存300年以上300年以上、耐光性約40年、耐ガス(オゾンのみ)性約10年と言う事でよっほど保存状態が悪く無ければ目に見えて褪色する事も無いでしょう。
https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/beautyprint/

書込番号:24005476

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:2519件

2021/03/06 16:11(1年以上前)

美しい星空を守ろうさん、こんにちは。

室内であれば、年単位で良好な状態が保てると思います。
私の家の居間には、もう10年以上前に染料インクで印刷した写真があり、最近は少し色褪せてきましたが、まだまだ飾っておくつもりでいます。

書込番号:24005503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2021/03/06 16:28(1年以上前)

>けーるきーるさん
確かに、退色が気になれば再度印刷も対処方法のひとつですね。

書込番号:24005537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2021/03/06 16:33(1年以上前)

>KAZU0002さん
知らないうちにいろいろな製品が商品化され驚いています。
情報ありがとうございます。

書込番号:24005549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2021/03/06 16:41(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
メーカーが謳っている試験上の耐候期間は承知しています。
ユーザーが日常的に使った場合、染料インクと顔料インクにどれくらい退色性に違いがあるのか知りたいのですが。

書込番号:24005567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2021/03/06 16:46(1年以上前)

>secondfloorさん
10年以上、遜色なく色が維持できているとは素晴らしいですね。
染料インクも、より耐候性があるものに改良されているのでしょうか。
直射日光を避けるなどの対策を適切に取れば、長期間、退色も押さえられそうですね。

書込番号:24005577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/06 18:49(1年以上前)

30年前に、エプソンの染料プリンターで印刷した絵を時々見ますが、色褪せはほとんど感じないです。

色褪せに関しては、どこのメーカーもかなり前に完成していると思ってます。

染料プリンターの印刷直後の色変化だけは仕方ないです。

書込番号:24005856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2021/03/06 18:57(1年以上前)

>snap大好きさん
30年変わらないというのは凄いです。保管状態が良いからでしょうか。
経年劣化もないとすれば、染料インクのプリンターも十分選択肢になりますね
印刷直後、色が安定しないのは染料インクの宿命でこれは仕方がないですね。

書込番号:24005865

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS PRO-S1」のクチコミ掲示板に
PIXUS PRO-S1を新規書き込みPIXUS PRO-S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS PRO-S1
CANON

PIXUS PRO-S1

最安価格(税込):¥59,980発売日:2020年11月中旬 価格.comの安さの理由は?

PIXUS PRO-S1をお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング