WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版

WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版KINGSOFT
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月 4日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 11 | 2025年1月30日 20:54 |
![]() |
34 | 4 | 2021年1月13日 11:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版

DVDドライブを搭載するパソコンとネットワークで接続して、
DVDドライブを搭載するパソコンのDVDドライブを共有・公開とすれば、
DVD非搭載パソコンからはリモート・ドライブとして利用できるのではないでしょうか
書込番号:26055902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなことをしなくてもダウンロード版を買えばいいだけです。
https://pay.kingsoft.jp/shop/products/detail/13
パッケージ版を購入した場合もダウンロードは可能な様です。
https://support.kingsoft.jp/wps/ols_install.html
個人利用であれば、本家無料版を利用する手もあります。
https://www.wps.com/ja-JP/office/windows/
書込番号:26055911
3点

>k0k16g2uさん
DVDからUSBメモリ等にコピーしてインストールすることはできるでしょう。
書込番号:26055923
1点

>k0k16g2uさん
USBに移してやりましょう(*^◯^*)
書込番号:26055945
1点

DVDを.isoファイル化する方法もありますが、USBメモリにコピーする方が簡単でしょう。
書込番号:26055958
1点

シリアル番号が記載されているものが有るでしょうから、ダウンロード版と同様にインストールしてはどうでしょうか。
>「1.専用プログラムをダウンロード
>ダウンロードURLより専用プログラムをダウンロードし、実行します。
>※ダウンロードURLがご不明の場合は、以下のサイトでシリアル番号を入力してください。「確認」のクリックで表示される「ダウンロード」ボタンをクリックし、実行してください。
>https://www.kingsoft.jp/office-serial/windows/
https://support.kingsoft.jp/wps2/wps-office2install.html
書込番号:26055974
1点

WPS Office 2は2020年に発売されたキングソフト版の製品名です。WPS Officeが2016年発売だったことを考えると、WPS Office 3の発売も近いかもしれません。こちらは買い切りで全機能利用できるのが最大の魅力ですが、サポート期限は限られています。
本家の場合、無料もしくはサブスクが前提のWPS Officeのみで、サポート期限を気にせず最新版に更新できます。
書込番号:26055989
2点

>k0k16g2uさん
> DVDドライブ未搭載パソコンに取り込む方法
USBでコピーしてみては。
ダメな場合は、ISOイメージにして仮想ドライブを作成。
書込番号:26056014
2点

USB接続のDVDドライブとか1000円くらいから売ってるんじゃない?1台持っておけば色々使えます。
普通に買えるのでもせいぜい3000円でしょう。
こんなので十分。
https://kakaku.com/item/K0001235298/
書込番号:26056172
1点

iso イメージ を作成し仮想ドライブでマウントすれば?
書込番号:26056227
0点



オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Personal Edition DVD-ROM版
こちらが一応キングスソフトのオフィスと互換性があるソフトらしいのですが、
実際に使用されてる方に質問なんですけど、使っていて不便はないでしょうか?
よくMSオフィスとの互換性があると謳ってますが、実際にはどうなんでしょうか?
あと抽象的ではありますが、、他にキングスソフトでこれがいいというのがあれば教えて下さい。
14点

>>よくMSオフィスとの互換性があると謳ってますが、実際にはどうなんでしょうか?
使ってはいませんが、以下を参考に。
>WPS OfficeはMS Officeの代わりになるか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/476136/
書込番号:23904377
4点

既に使用5年以上になります。
自分はこの新しいWPS2へは移行しませんでした。
それはWPSのほうで、既に長く使用で扱い慣れてるからです。
最初からWPS2で始めるのなら問題ないと思います。
前に試した際はUIが変わって、多少は洗練された感じだったと思います。
通常はスタンダード版でよいですが、Spreadsheets(エクセル代わり)は、Visual Basic機能は無いので、
そこまでのを必要なら、Gold Editionになります。
書込番号:23904424
7点

おっと失礼、WPS2になってから Stanaard版で、 VBAができるようになってますね。
不要なら、このPersonal版でよいでしょう。
書込番号:23904430
5点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




