ES-W113-SR
- 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」と「乾燥フィルター自動お掃除」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。「プラズマクラスター」を採用している。
- 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載し、洗濯物の量に合わせて液体洗剤も柔軟剤も自動で必要量を自動投入。補充時期もスマホで知らせる。
- ヒートポンプ&サポートヒーターのハイブリッド乾燥により、省エネでふんわりあたたかな仕上がりを実現。乾燥中には「プラズマクラスター」を放出。
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2021年7月31日 10:09 | |
| 13 | 3 | 2020年12月4日 10:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SR
一昨日ケーズデンキで購入し、今月20日に納品予定です。
初めてのドラム式洗濯機でとても楽しみにしています。
タイトルにあるように2つの防振アイテムをこちらの機種でご利用の方がいらっしゃいましたら、ご感想を教えて下さい。
「因幡電工(INABA DENKO) 洗濯機用防振かさ上げ台 ふんばるマン OP-SG600 ホワイト」
https://www.amazon.co.jp/dp/B005G2ES5U
「東京防音 洗濯機用防振ゴム TW-660 ニューしずか」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0091FZRJ4
Amazonで本商品を閲覧すると、「よく一緒に購入されている商品」として上記の2品が出てきます。
ふんばるマンは洗濯機の下を掃除機と床拭きができるようになるので、これはいいなと思いました。
せっかくなら、ニューしずかも一緒に購入して、さらなる防振防音になれば良いと考えました。
設置する床はクッションフロアになります。洗濯パンはございません。
ニューしずかのレビューではドラム式には小さいというレビューもありましたが、もしこれらの製品をご利用の方がいらっしゃいましたら、ご感想を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2点
>昭和+25=西暦さん
据置説明書に沿って設置することをおすすめします。
最近で参考になりそうな投稿がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/?lid=kaden_pricemenu_2110_bbs#24178720
戸建てだと思いますが、私ならそのまま設置します。
書込番号:24181825
![]()
1点
>チルパワーさん
貴重な情報を教えていただきまして、ありがとうございました。
ご紹介いただきました記事も読みましたが、チルパワーさんのおすすめされる通り、説明書に沿って設置をしていただきます。
まずは説明書通りに設置、使用をしてみて脱水時の音が大きいなど問題が発生してから対応策を考えます。
書込番号:24182366
0点
>昭和+25=西暦さん
こんにちは。防振防音対策はされたのでしょうか。
防振にはかなり効果は有る感じかな?
私のところではかなり効果ありました。
本体が80kg以上ありますので、後からの設置は
大変ですね。
書込番号:24266230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > シャープ > ES-W113-SR
早速のお返事ありがとうございます。
図面で見ると可能そうです。
内寸とか分かりにくくて、迷っています。
特別大きいいとかなさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:23828197
2点
mapyyさん こんにちわ
ES-W113-SR の 仕様です
仕様 ボディ幅 596mm
外形寸法(幅×奥行×高さ) 640×727×1,115mm※3
◎ 設置可能な防水パン(内寸奥行) 540mm以上
質量 約83kg
水位別水量 自動 15L〜35L
消費電力(50/60Hz) 洗濯 320W
乾燥 910W
消費電力量(50/60Hz) 洗濯 75Wh
洗濯 〜 乾燥 600Wh
目安時間(50/60Hz) 洗濯 約35分
洗濯 〜 乾燥 約155分
運転音(洗い時/脱水時/乾燥時) 30dB/37dB/39dB
書込番号:23828342
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





