RX-V6A のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2020年10月中旬 発売

RX-V6A

  • デザインと回路構成を一新し、3次元音場機能やHDMI規格に対応した7.1chネットワークAVレシーバー。4k/120Hz入出力対応のHDMI端子を搭載。
  • Wi-Fi・Bluetooth・AirPlay 2・Spotify Connect・MusicCast マルチルームオーディオに対応。Amazon Alexaデバイスでの音声操作が可能。
  • トップスピーカーやハイトスピーカーなしで3次元音場をバーチャル再生できる「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能に対応している。
最安価格(税込):

¥44,244

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,244¥82,441 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:3系統 RX-V6Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-V6Aの価格比較
  • RX-V6Aのスペック・仕様
  • RX-V6Aのレビュー
  • RX-V6Aのクチコミ
  • RX-V6Aの画像・動画
  • RX-V6Aのピックアップリスト
  • RX-V6Aのオークション

RX-V6Aヤマハ

最安価格(税込):¥44,244 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月中旬

  • RX-V6Aの価格比較
  • RX-V6Aのスペック・仕様
  • RX-V6Aのレビュー
  • RX-V6Aのクチコミ
  • RX-V6Aの画像・動画
  • RX-V6Aのピックアップリスト
  • RX-V6Aのオークション

RX-V6A のクチコミ掲示板

(622件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX-V6A」のクチコミ掲示板に
RX-V6Aを新規書き込みRX-V6Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンに設定保存

2022/03/29 19:22(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:4691件 フォト蔵 

取説を隅から隅まで読んだわけではないので、知らないのは自分だけかもと思いつつ・・・

設定はUSBメモリーに保存するようになってますが、LAN接続のパソコンに保存することもできるようです。

家庭内LANにつながったRX-V6AとWin10パソコン、
パソコンのエクスプローラを開いて、左端の「ナビゲーションウィンド」と言うのかソレの、
「ネットワーク」をクリックすると「メディア機器」に「RX-V6A」が現れます。
ソレをクリックするとWebブラウザが起動して「Web Settings」って画面になります。
ソレの「Backup/Restore」がそうです。

設定内容に変更はないので意味のないことではありますが、
パソコンにBackupしたファイルをすぐにRestoreしたところ、
エラーが表示されることもなく、処理された雰囲気です。

<余談>

購入当初は、MP3ファイルのUSBメモリーにまめに設定保存していたのですが、
そのうちしばらくするとしなくなって、
保存していた設定ファイルもいつの間にかなくなってました。

先に書き込んだ修理の後、当然、設定は初期化されていて、
「また設定からやり直すのか、面倒・・・」と思いつつ、
テレビに接続したスティクパソコンの画面に表示した取説を見ながら
何気なくエクスプローラーのソレをクリックしたら「Web Settings」の画面が現れた次第。

USBメモリーにはひとつだけしか設定保存できず、上書き保存もできませんが、
パソコンだとWindowsがファイル名に連番を付加して複数の設定も保存できるようです。

ファームウェアのバージョンは1.48だったかな。たぶん今時点で新しいの。

書込番号:24674892

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

赤色スタンバイランプの点滅

2022/03/29 04:00(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:4691件 フォト蔵 

取説302ページ「本体前面のスタンバイ表示が点滅」で修理。
ヤマハアフターサービス完了報告書(修理済伝票)には、
「DCプロテクションにより音が出ないことを確認」と。

ヘッドホン(ステレオイヤホン)で聞いた音、劇的に良くなりました。

それまで使っていたYAMAHA DSP-AX430と比べて、購入当初は高音低音の鳴りもイイかと感じていたのだけど、
いつ頃からか、さほどでもなく逆に劣っているような気も。

修理後は、
ギターやピアノの余韻とか、そこそこ大きな音の背景に聞こえる小さい音とか、
俗によく聞く「ベールを一枚剥がしたような」みたいな感じ、繊細でクリア。
音楽の伴奏楽器の定位もしっかりと。
一方、女性ボーカルの高音絶唱ではひずみぽい感じが聞こえたり、これは忠実再生なのか・・・。

「DCプロテクション」ってスピーカー出力に直流成分が検出されたってことだと思うけど、ヘッドホン出力にも関係ありそう。
「赤色スタンバイランプの点滅」の異常検出に至るまでにも音には影響あったみたい。


<補足>

ヘッドホン(ステレオイヤホン): オーディオテクニカ ATH-CM707

取説は2011年11月版です。初期版ではありません。


<余談>

購入店の延長保証は「SOMPOワランティ株式会社」。

ヤマト運輸の営業所に持ち込み: 3月2日(水)
YAMAHA受付日: 3月7日(月)
YAMAHA完了日: 3月14日(月)
宅配受取: 3月23日(水)

SOMPOワランティで手間取ってる雰囲気。
不具合確認や修理完了の確認に時間がかかったと思っておきましょう。

ついでに、「対策Digital基板交換」って、一部のゲーム機/グラフィックボードでの不具合対策もなされたようです。

書込番号:24673898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 基盤交換の件

2021/10/28 21:10(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:27件 RX-V6AのオーナーRX-V6Aの満足度4

11月4日15時から受付開始みたいですね。
これから買えるものや今店頭に有るものも交換が必要なのか気になります。不良品ですよね(笑)

書込番号:24418285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2021/10/29 19:52(1年以上前)

シュナウサギさん

RX-V6AでXbox Series XやNVIDIA GeForce RTX30の画像が出ないのはよくないですね、うちはいずれも持っていませんが

書込番号:24419642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 RX-V6AのオーナーRX-V6Aの満足度4

2021/10/29 21:25(1年以上前)

>あいによしさん
ウチも関係ないですけど将来的にどうなるかわかりませんから回収してちゃんとした物を販売してほしいですよね。当たり前のことだと思うのですが。そこのところもちゃんと記載してほしいです。

書込番号:24419791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

一部ゲーム機で4K120p入出力できず?

2020/12/02 13:57(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

これはプレステ5でしょうかね?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1292516.html

書込番号:23824782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/02 14:06(1年以上前)

LGテレビのコーナーで、ゲームに詳しい方のコメントありましたが、XBOXのようですね。具体的なアンプメーカーの記載は有りませんでしたが。

書込番号:23824790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/02 16:05(1年以上前)

PS5「も」ですね。
ゲーム機>アンプ>TV
ではなく
ゲーム機>TV>アンプ
で接続すれば問題なさげ?

書込番号:23824954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/12/02 16:46(1年以上前)

XboxSeriesXとRTX30シリーズ

シャープの8Kテレビ DENONとマランツのHDMI2.1対応AVアンプの組み合わせでも同様の不具合が発生していますね。
PS5との接続では問題ないようです。

書込番号:23825014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/12/02 17:01(1年以上前)

https://hidebusa1.com/2020/10/27/%e3%80%90forbs%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%80%91hdmi2-1%e7%ab%af%e5%ad%90%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%aeav%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%ef%bc%88av%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%97%ef%bc%89%e3%81%a7/
10月下旬にはXboxSeriesXとRTX30シリーズとHDMI2.1対応AVアンプとの接続で映像がブラックアウトする不具合が報告されていました。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288191.html
8K AQUOSも同様の不具合

フォーブスの報道によるとPanasonic Solutions社のHDMIチップのバグが原因との事なので、ソフトウェアアップデートでの対応は難しいかもしれません。

書込番号:23825041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 祝☆AVアンプの人気売れ筋ランキングNo1

2020/11/29 11:16(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

スレ主 SQUPさん
クチコミ投稿数:62件

ヤマハさんおめでとうございます。
現在、RX-V6Aが、AVアンプの人気売れ筋ランキングのNo1になっています。
きっと客が本当に求めていたものはRX-V6Aのようなアンプだったんですよ。
これからももっと魅力的な製品を作って下さい。お願いします。

書込番号:23818411

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

試行錯誤の毎日

2020/11/03 08:53(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:153件

しばらく使ったので感想を。
UHDBDと通常のBDを見ています。
UHDプレイヤーは、パナソニックのDMR4CW200を利用しています。
普通のBDプレイヤーはソニーBDP-S1500
スピーカーは7.1

以下の2点について音声の感想

UHDBD
 ハリーポッターシリーズを見ました。効果は「Spectacle」どうしてかセリフ音量が小さい。設定からセリフを聞こえやすく設定しました。効果Spectacleは合わないのか満足いかなかった。

普通のBD
 APPLESEEDをみました。効果は「Spectacle」。セリフ音量も何もしなくてちょうどよい。効果は「Spectacle」。これはすごくあってる。銃戦闘の場面など効果抜群。ハリーポッターより音響効果を感じる。

まだいろいろと設定を試している状態です。

書込番号:23764621

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/11/03 09:41(1年以上前)

>nekonokurumiさん
現在2chで、外部音出し、してますがそろそろ年代物のアンド作動が、不安定になって来たのでAVアンプ検討してますが、DIGAとYAMAHAの、接続はスムーズに行きましたか?
DIGA優先なのでメーカー選びの時点で迷っています。

書込番号:23764698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/11/03 09:53(1年以上前)

プレミアム認証のHDMIケーブルで繋ぐだけです。

書込番号:23764719

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2020/11/03 20:14(1年以上前)

UHDBD、BD関係なく作品によって音質や迫力、セリフ音量はまちまちなんですよね。
特にディズニー系の音質が(アトモスも含めて)今一つなのは有名な話(笑 (おかど違いな事言ってたらスミマセン・・・)
ウチは2080なのでほぼ「サラウンドAI」で視聴していますが、それでしっくりこない時は「スタンダード」にしています。
最もサラウンド感が出て音がしっかりしているので映画試聴に向いています・・・

書込番号:23766063

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RX-V6A」のクチコミ掲示板に
RX-V6Aを新規書き込みRX-V6Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX-V6A
ヤマハ

RX-V6A

最安価格(税込):¥44,244発売日:2020年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

RX-V6Aをお気に入り製品に追加する <599

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング