RX-V6A のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2020年10月中旬 発売

RX-V6A

  • デザインと回路構成を一新し、3次元音場機能やHDMI規格に対応した7.1chネットワークAVレシーバー。4k/120Hz入出力対応のHDMI端子を搭載。
  • Wi-Fi・Bluetooth・AirPlay 2・Spotify Connect・MusicCast マルチルームオーディオに対応。Amazon Alexaデバイスでの音声操作が可能。
  • トップスピーカーやハイトスピーカーなしで3次元音場をバーチャル再生できる「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能に対応している。
最安価格(税込):

¥44,244

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,244¥82,441 (16店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:3系統 RX-V6Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-V6Aの価格比較
  • RX-V6Aのスペック・仕様
  • RX-V6Aのレビュー
  • RX-V6Aのクチコミ
  • RX-V6Aの画像・動画
  • RX-V6Aのピックアップリスト
  • RX-V6Aのオークション

RX-V6Aヤマハ

最安価格(税込):¥44,244 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月中旬

  • RX-V6Aの価格比較
  • RX-V6Aのスペック・仕様
  • RX-V6Aのレビュー
  • RX-V6Aのクチコミ
  • RX-V6Aの画像・動画
  • RX-V6Aのピックアップリスト
  • RX-V6Aのオークション

RX-V6A のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX-V6A」のクチコミ掲示板に
RX-V6Aを新規書き込みRX-V6Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYウォークマンとの接続法

2020/12/08 16:07(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

スレ主 Shokzさん
クチコミ投稿数:11件

ハイレゾやMP3の音楽ファイルをこのアンプで聴きたくネットをさまよっています。

自宅+職場(いずれもRX-V6Aに接続)、さらにランニング中(こちらはイヤホン)にも聴けるようにSONYウォークマンの「NW-A106」あたりを候補に考えております。

こういったDAPを当アンプに接続するにはどのような方法がありますでしょうか?
なるべく音楽の選択などはDAP側でやりたいです(アンプ側だと操作が面倒)
操作はウォークマン側で、アンプはあくまで音を出すためのものとして使用したいです。

以下自分なりに調べた結果です
@音質のことを考えると光端子で接続が良さそうですがウォークマン側に光出力がないのでボツ(?)
AウォークマンがWifi対応のようなので、NASとして認識させる?→これだと操作がアンプ側なのでリモコン操作が面倒・・・
BUSB接続?→できるかどうか調べましたが不明。できたとしても操作はアンプ側?

何か良いアイデアはありませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:23837272

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/08 16:41(1年以上前)

>Shokzさん

単純に
・NW-A106がwifi送信対応
・RX-V6Aがwifi受信対応
です。これで繋ぐのが希望の方法になるかと思います。

書込番号:23837317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/12/08 17:29(1年以上前)

アプリをインストールすればwifiで利用出来ます
NW-A106でレンダラー/サーバー対応のアプリ「fidata」でパソコンとは音楽ライブラーの送信と受信ができまsu

wifiで接続しただけでは何も起きませんでした

MusicCast CONTROLLER
本アプリで出来ること〈機器の操作〉
(1)ネットラジオ、スマートデバイスの音楽ライブラリ、NASドライブ、PCに保存されている音楽の配信
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/apps/musiccast_controller/index.html

書込番号:23837383

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/08 17:59(1年以上前)

>Shokzさん

Wifi対応 => bluetooth 対応のつもりで書きました。。。
リンクが終われば何も考えずに今の操作で聴ける筈です。

書込番号:23837421

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shokzさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/09 08:45(1年以上前)

>kockysさん
Bluetoothは私のような初心者でもわかるほど音質が悪く選択肢から除外していました

>カナヲ’17さん
試しに余ってるスマホにMusicCast CONTROLLERを入れてみましたが、なかなかないいですね、これ。
アンプの音量やサブウーファーの調整などもすべてこのアプリからできるので室内で移動してもスマホを持ち歩いていれば曲の変更なども簡単です。


でも、やはり音質を考えるならデジタル(光、同軸)の有線接続なのでしょうか・・・?

書込番号:23838546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/09 10:38(1年以上前)

>Shokzさん
USB端子の接続は無理そうですか?
ウォークマンには、USBタイプC端子有るかもですが。

書込番号:23838699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/12/09 15:11(1年以上前)

本アプリで出来ること〈機器の操作〉
(3)192kHz/24bitの高解像度な音声フォーマットに対応

windows Media Plyaer等でパソコンからNW-A106の曲が再生できます
またその逆もできます
(I/Oデータのfidata Music App利用)

ネットワーク再生だからといって特に音が悪いと感じたことはありません
しばらく現状で使用してみてはどうでしょうか

NW-A106からOTGケーブルで外部DACに接続することはできます
外部DACに光デジタル入力/出力があれば外部DACからAVアンプの光デジタルに接続できます

書込番号:23839117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2020/12/10 01:47(1年以上前)

Shokzさん、こんばんは。

アンドロイドでアプリが使えるなら、
fidata Music Appを使えば、Wifiで再生可能ではないかと思います。
以下の
「Appメディアサーバー機能で、アプレット・スマホ端末内の楽曲を再生」参照
https://www.iodata.jp/fidata/product/app/index.htm

fidata Music Appにはサーバー機能があるので、
サーバー機能を設定すれば(デフォルトではOFF)
DAP内の音楽ファイルをそのままレンダラーに送れるので、
レンダラーにAVアンプを指定すれば再生可能です。
プレーヤー機能をONに設定すれば、
DAPをレンダラーに指定することも出来ます。
Walkmanではないですが、Xperia1で動作は確認しています。

書込番号:23840291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/12/10 09:59(1年以上前)

>AウォークマンがWifi対応のようなので、NASとして認識させる?→これだと操作がアンプ側なのでリモコン操作が面倒・・・

NW-A106に「MusicCast CONTROLLER」をインストールすることができます
NW-A106にインストールしたアプリから操作できます
NW-A106はAndroid9でGoogle playからヤマハのアプリや他社のレンダラー/サーバーに対応したMusicアプリをダウンロード可能です

Walkman(NW-A106)でもfidata Music App動作は確認しています
ヤマハのアンプは持っていませんがNW-A106のネットワーク配信で音楽ライフが楽しめるものと思います

書込番号:23840593

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shokzさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/10 23:08(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>blackbird1212さん
>スタインハートさん
>kockysさん

皆様ありがとうございました!
私なりの結論に達することができました。
fidata Music Appもうまく設定ができてアンプからWifi経由で再生することもできました。
すごい時代になったものです。(笑
本当に便利になりましたねぇ

現在のところは、アンプがYAMAHAなのと、アプリ上の選曲等使い勝手からMusicCast CONTROLLERを使っていこうと思います。

音質にこだわりたい時は、今まで通り昔ながらのCD再生機で聴けばいいかなぁ、と思います。

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:23841815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

一部ゲーム機で4K120p入出力できず?

2020/12/02 13:57(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

これはプレステ5でしょうかね?

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1292516.html

書込番号:23824782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/02 14:06(1年以上前)

LGテレビのコーナーで、ゲームに詳しい方のコメントありましたが、XBOXのようですね。具体的なアンプメーカーの記載は有りませんでしたが。

書込番号:23824790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/02 16:05(1年以上前)

PS5「も」ですね。
ゲーム機>アンプ>TV
ではなく
ゲーム機>TV>アンプ
で接続すれば問題なさげ?

書込番号:23824954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/12/02 16:46(1年以上前)

XboxSeriesXとRTX30シリーズ

シャープの8Kテレビ DENONとマランツのHDMI2.1対応AVアンプの組み合わせでも同様の不具合が発生していますね。
PS5との接続では問題ないようです。

書込番号:23825014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/12/02 17:01(1年以上前)

https://hidebusa1.com/2020/10/27/%e3%80%90forbs%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%80%91hdmi2-1%e7%ab%af%e5%ad%90%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%aeav%e3%83%ac%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%ef%bc%88av%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%97%ef%bc%89%e3%81%a7/
10月下旬にはXboxSeriesXとRTX30シリーズとHDMI2.1対応AVアンプとの接続で映像がブラックアウトする不具合が報告されていました。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1288191.html
8K AQUOSも同様の不具合

フォーブスの報道によるとPanasonic Solutions社のHDMIチップのバグが原因との事なので、ソフトウェアアップデートでの対応は難しいかもしれません。

書込番号:23825041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

旧リモコン

2020/12/02 13:29(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:33件

この機種のリモコンはチャンネル切り替えボタンが上下切り替えしかない様ですが、旧リモコンのチャンネルボタンは使えますでしょうか?

書込番号:23824753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件

2020/12/02 14:23(1年以上前)

>絶対ニートさん

メーカーに聞くのが確実ですが、手持ちのRX-V585 とRX-S601 はリモコンが共用できたので、多分OKと思います。

書込番号:23824810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/12/02 15:38(1年以上前)

>ビビンヌさん

メーカーに聞いても確認取れなかったんですよ。

書込番号:23824906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

NASに保存している音楽データ

2020/12/01 18:32(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:75件

このRX-V6Aとスピーカーだけを購入することで、NASからの音楽データを再生することができるのでしょうか?

書込番号:23823257

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/01 18:47(1年以上前)

>kkjj22000077さん

NAS上でMUSICサーバー立ち上げるのですよね?
その前提では出来ます。

書込番号:23823280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2020/12/01 22:34(1年以上前)

kockysさん
早速にありがとうございます。

現在は知識・理解が乏しい中でsynology audio station のフォルダに音楽ファイルを保存しております。
アプリのDSaudioで聞くだけは物足りなくなっての質問でした。
synology audio stationは、仰っているmusicサーバーあたり、このRX-V6Aを介してスピーカーから音楽を再生できますでしょうか?
わかる範囲にてでも結構ですので、ご教授ください。

書込番号:23823821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/01 23:04(1年以上前)

>kkjj22000077さん

https://www.synology.com/ja-jp/dsm/software_spec/audio_station
これを見る限りDLNAサーバーになれるので対応できそうです。

書込番号:23823876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2020/12/01 23:17(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。
購入の方向で話をすすめます。
感謝です。

書込番号:23823906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 祝☆AVアンプの人気売れ筋ランキングNo1

2020/11/29 11:16(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

スレ主 SQUPさん
クチコミ投稿数:62件

ヤマハさんおめでとうございます。
現在、RX-V6Aが、AVアンプの人気売れ筋ランキングのNo1になっています。
きっと客が本当に求めていたものはRX-V6Aのようなアンプだったんですよ。
これからももっと魅力的な製品を作って下さい。お願いします。

書込番号:23818411

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

PS5の接続完了

2020/11/12 15:27(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:153件

PS5を接続しました。
音も映像も問題なく設定完了
PS5側にもAVアンプの設定項目がありました。
アンプのモニターにもPS5と接続名が表示されます。

Devil May Cry 5をやっています

ゲーム中の音楽の広がりやセリフも迫力あります。
素人ですがPS4より音がいい。
RPG音響効果で遊んでいます。

映像の方も、崩れ?なく綺麗に表示できています。

書込番号:23783435

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/11/12 20:49(1年以上前)

PS5はドルビーアトモス出力にはやはり対応してませんか?

書込番号:23783951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/11/12 21:53(1年以上前)

SICに問い合わせた、雑誌編集部への修正解答では、BD及びUHD−BD再生時のみアトモス出力可能のようです。VODに関しては、
例外を除いて基本的に不可のようです。

書込番号:23784091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2020/11/13 08:07(1年以上前)

>ひで磨呂さん
>スタインハートさん

Dolby Atmos/DTS:Xの音声をHDMIからビットストリームで出力し、対応するAVアンプで再生する事は可能とありましたね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1288408.html

書込番号:23784664

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「RX-V6A」のクチコミ掲示板に
RX-V6Aを新規書き込みRX-V6Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX-V6A
ヤマハ

RX-V6A

最安価格(税込):¥44,244発売日:2020年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

RX-V6Aをお気に入り製品に追加する <600

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング