RX-V6A のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2020年10月中旬 発売

RX-V6A

  • デザインと回路構成を一新し、3次元音場機能やHDMI規格に対応した7.1chネットワークAVレシーバー。4k/120Hz入出力対応のHDMI端子を搭載。
  • Wi-Fi・Bluetooth・AirPlay 2・Spotify Connect・MusicCast マルチルームオーディオに対応。Amazon Alexaデバイスでの音声操作が可能。
  • トップスピーカーやハイトスピーカーなしで3次元音場をバーチャル再生できる「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能に対応している。
最安価格(税込):

¥44,244

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,244¥82,441 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:3系統 RX-V6Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RX-V6Aの価格比較
  • RX-V6Aのスペック・仕様
  • RX-V6Aのレビュー
  • RX-V6Aのクチコミ
  • RX-V6Aの画像・動画
  • RX-V6Aのピックアップリスト
  • RX-V6Aのオークション

RX-V6Aヤマハ

最安価格(税込):¥44,244 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月中旬

  • RX-V6Aの価格比較
  • RX-V6Aのスペック・仕様
  • RX-V6Aのレビュー
  • RX-V6Aのクチコミ
  • RX-V6Aの画像・動画
  • RX-V6Aのピックアップリスト
  • RX-V6Aのオークション

RX-V6A のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX-V6A」のクチコミ掲示板に
RX-V6Aを新規書き込みRX-V6Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

相変わらずAmazonミュージックHDに非対応

2020/08/28 00:57(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

プリアウトも有りなかなか良さそうですがAmazonミュージックHDには非対応らしく悲しんでます。あと悲しみのあまり後日ファームウェア更新での可能性をお聞きするの忘れてましたー。www泣

書込番号:23626395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/28 19:02(1年以上前)

デノンマランツ以外は足踏み状態ですね。そもそもAmazonからウルトラHD再生に対応している端末が発売していないのも問題ですね。
パソコン経由の再生だとサブスクの利便性が失われますし。

書込番号:23627608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2020/08/29 06:22(1年以上前)

>ジャンクどんべいさん
おそらく、ファームウェアのアップデートでは無理だと思いますよ。

推測ですが、著作権保護の為コピー防止のハードウェアかソフトウェアのどちらか、叉は両方が必要でそれを使用するのにライセンス料が…って話ではないかと思います。

デノンが採用しているHEOSを作ったのはAmazonと提携する企業だそうで、ヤマハもHEOSを採用しないとAmazon Music HDに対応しないかも知れないですね。

また、今回は内部の設計も大幅に変更したらしいのでアレもコレも、とはいかなかったかも知れません。

今後発売される上位機種は対応する可能性はありますが、Amazon Music HDのサポート企業のリストにヤマハの名前が無かったのでまだしばらく時間がかかるかも知れませんね。

書込番号:23628353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/19 18:01(1年以上前)

対応されました。
https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11337

書込番号:23976232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zukasiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/23 16:36(1年以上前)

URLが変わったみたいです。こちらに記載がありました。
https://faq.yamaha.com/jp/s/article/J0011337

書込番号:24936311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドスピーカーから音が出ない

2022/04/03 18:17(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:70件

5つの天井埋込スピーカーからのケーブルを本機に接続し、テレビと本機をHDMIケーブルで接続しました。
フロント2つとセンタースピーカーからは音が出ているのですが、後ろ2つのサラウンドスピーカーから音が出ていません。
家電量販店の人に接続してもらった時は、テストトーンで全てのスピーカーから音が出るのを確認したのですが、その次に電源を立ち上げた時には鳴らなくなっていました。
テレビの機種はSONYのX9500Hです。設定で散々探したものの、業者の人にしてもらったテストトーンのやり方も分かりません。
どうしたらサラウンドスピーカーから音が鳴りますでしょうか?

書込番号:24683085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2022/04/03 18:37(1年以上前)

>ごごごーごさん

テストのやり方です。

https://manual.yamaha.com/av/20/rxv6a/ja-JP/5376963723.html

書込番号:24683120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:607件

2022/04/03 18:41(1年以上前)

テストトーンの再生方法は、

設定→スピーカー設定→テストトーンをオンに。

テストトーンをオンにした状態で、一つ前の画面に戻れば、音量や構成の項目から個別スピーカーの音を出すこともできます。

書込番号:24683128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2022/04/03 23:10(1年以上前)

>ビビンヌさん
>あさとちんさん

ありがとうございます。
テストトーンには辿り着きまして、サラウンドスピーカーからも音は鳴っていますが、Netflixや Huluなどのネット配信動画を5.1chで流してみても後ろから聞こえるようには感じられません。
こんなものなのでしょうか。

書込番号:24683639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2022/04/03 23:24(1年以上前)

>ごごごーごさん

フロントディスプレイの出力チャンネルを表示させて、サラウンドが動作しているか確認してください。
https://manual.yamaha.com/av/20/rxv6a/ja-JP/1916705803.html

書込番号:24683661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2022/04/04 08:24(1年以上前)

>あさとちんさん
出力チャンネル表示では、F,C,S,SBと表示されました。ということは、後ろのスピーカーからも音は出ているということですかね?

書込番号:24683940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2022/04/04 09:08(1年以上前)

>ごごごーごさん

サラウンドチャンネルが表示されるなら、動作はしていますね。
音源が無音なのか音量が小さいかでしょう。

書込番号:24683996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/09/08 11:31(1年以上前)

この件は既に解決されているでしょうか?

私も同じような状況になりました。
リアのスピーカーからは実際に音は少しでも出ていますか?

書込番号:24913421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2022/09/08 11:57(1年以上前)

>もょもとんぬらさん

テストをしてみるとザーと音は出ますので、システム的に問題はないのだろうと思いますが、実際のコンテンツを視聴しても、サラウンドスピーカーの意味ある?くらいのレベルです。。
今までサラウンドシステムを組んだことがないので分かりませんが、こんなものなのかな?と思って使っています。

書込番号:24913455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/09/08 12:02(1年以上前)

私の場合は、前面のスピーカーだけでサラウンド機能、をオンにしてしまったため、全く効果が出ませんでした。

試験トーンは音が鳴るのに、
音楽は聞こえないというケースなら、
設定を確認されてはいかがかと思います。

書込番号:24913462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2022/09/08 16:34(1年以上前)

>もょもとんぬらさん

ありがとうございます!
それはRX-V6Aの設定(テレビ画面で操作)にそういう項目があるということでしょうか?

書込番号:24913803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/09/08 16:47(1年以上前)

そうです。
私の場合、
「スピーカー設定」>「構成」>「バーチャルシネマフロント」でオンになっていました。

オンになっていると、テストトーンは、リアを含めたそれぞれのスピーカーから、きちんと音が聞こえるのですが、
曲を流すとリアのスピーカーからは音が全くしません。
本体の表示も、リアから音が出ている表示になっています。

試聴と全く異なり、全くサラウンド効果が感じられないし、この本体が故障しているのか、購入して失敗したのかと思ったくらいです。

これをオフにすると、しっかりリアのスピーカーからも音が元気に鳴ります。

これが原因ではなかったらすみません。。。

書込番号:24913820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2022/09/08 22:47(1年以上前)

>もょもとんぬらさん

ありがとうございます。
確認してみましたら、バーチャルシネマフロントはオフになってまして、聞いてみると確かにサラウンドスピーカーから音は鳴っていました。
天井埋込型だからなのか、正直サラウンド感は全く感じません。こんなもんなのですかね(^^;

ご親切に教えて頂きありがとうございました(^^)

書込番号:24914370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定用アプリ「AV Setup Guide」

2022/08/29 11:06(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:2件

お教えください。
Yamahaの初期設定アプリは、Amaon FireHDのタブレットではダウンロード出来ないのでしょうか?DenonやMarantz,Onkyo等のアプリはダウンロード出来そうですが。
ご存じの方、よろしくお願い致します。

書込番号:24898556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2022/08/29 11:15(1年以上前)

>サザ−ランドさん

Google Playを入れていればダウンロードできますよ。

書込番号:24898567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/29 21:03(1年以上前)

>Minerva2000さん
早々のコメントありがとうございます。実は最初に古いNexus7で始めたんですが、ダウンロード出来ず(もう古過ぎるせいかUpdateも出来ず)。そして次にFireHDでTryしこっちも駄目かと少しパニくっていました。
コメントを頂きまして少し落ち着いてネットで調べてGoogle PlayをFireHD8に入れることができ、「AV Setup Guide」も入れることが出来ました。ありがとうございました。一言て利きますね!

書込番号:24899250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 臭い

2022/05/21 19:32(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:1件

新品購入。
リスニングポイントで視聴してる時は気にならないけど再生中にアンプの上部通気孔に鼻を近づけるとほのかに金属が熱せられた?ツンとした匂いがする。
新品だから?
まだ購入して10時間も使ってないけどこれはアイドリングしていくうちに消えるかな?
異常ならメーカーに送りつけて修理してもらおうかと。

書込番号:24756354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Anker ヘッドホン Q30

2022/04/02 11:03(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:1件

先日「Anker Soundcore Life Q30」を購入し、Bluetooth接続をしたところ、アンプからのアマゾンミュージックなどの音声は聞こえるのですが、テレビの音声が聞こえません。
アプリからヘッドホンへ接続すると、添付した警告がでます。どの様にしたら接続できるのかを教えて頂きたいと思い思います。それともヘッドホン側の問題なのでしょうか?

書込番号:24680541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンに設定保存

2022/03/29 19:22(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A

クチコミ投稿数:4706件 フォト蔵 

取説を隅から隅まで読んだわけではないので、知らないのは自分だけかもと思いつつ・・・

設定はUSBメモリーに保存するようになってますが、LAN接続のパソコンに保存することもできるようです。

家庭内LANにつながったRX-V6AとWin10パソコン、
パソコンのエクスプローラを開いて、左端の「ナビゲーションウィンド」と言うのかソレの、
「ネットワーク」をクリックすると「メディア機器」に「RX-V6A」が現れます。
ソレをクリックするとWebブラウザが起動して「Web Settings」って画面になります。
ソレの「Backup/Restore」がそうです。

設定内容に変更はないので意味のないことではありますが、
パソコンにBackupしたファイルをすぐにRestoreしたところ、
エラーが表示されることもなく、処理された雰囲気です。

<余談>

購入当初は、MP3ファイルのUSBメモリーにまめに設定保存していたのですが、
そのうちしばらくするとしなくなって、
保存していた設定ファイルもいつの間にかなくなってました。

先に書き込んだ修理の後、当然、設定は初期化されていて、
「また設定からやり直すのか、面倒・・・」と思いつつ、
テレビに接続したスティクパソコンの画面に表示した取説を見ながら
何気なくエクスプローラーのソレをクリックしたら「Web Settings」の画面が現れた次第。

USBメモリーにはひとつだけしか設定保存できず、上書き保存もできませんが、
パソコンだとWindowsがファイル名に連番を付加して複数の設定も保存できるようです。

ファームウェアのバージョンは1.48だったかな。たぶん今時点で新しいの。

書込番号:24674892

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「RX-V6A」のクチコミ掲示板に
RX-V6Aを新規書き込みRX-V6Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RX-V6A
ヤマハ

RX-V6A

最安価格(税込):¥44,244発売日:2020年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

RX-V6Aをお気に入り製品に追加する <601

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング