G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年 9月17日 発売

G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]

  • 独自技術「LIGHTSPEED」搭載で、ワイヤレスながら遅延が少なく安定した接続性を実現するゲーミングヘッドセット。20mの範囲で通信可能。
  • ヘッドバンドにはサスペンションバンド、イヤーカップには形状記憶性の素材を採用。周囲の雑音を遮断するフィット感と快適性を両立。
  • バーチャルサラウンドサウンド技術「DTS Headphone:X 2.0」により、迫力のある音やわずかな物音、音のする方向まで表現する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ヘッドホンタイプ:オーバーヘッド 装着タイプ:両耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ ゲーミング:○ G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]の価格比較
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のレビュー
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のクチコミ
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]の画像・動画
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のオークション

G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]の価格比較
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のレビュー
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のクチコミ
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]の画像・動画
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]のオークション

G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]を新規書き込みG733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LIGHTSPEEDについて

2022/03/21 17:46(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset

スレ主 t.k99さん
クチコミ投稿数:34件

ニンテンドースイッチやXbox series XにUSBのLIGHTSPEEDで接続できますか?

書込番号:24661010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイズ感について質問

2021/03/08 23:56(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset

スレ主 yom43さん
クチコミ投稿数:42件

本製品のレビューをいくつかのサイトで見ていると、
調整幅が小さいため、頭が大きい人は合わないかもしれない
と書かれている方がいらっしゃったのですが、
どれくらい頭が大きいと装着がきつく感じそうでしょうか

書込番号:24010546

ナイスクチコミ!3


返信する
senisoraさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/08 15:12(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、当方、帽子はフリーサイズで問題なく、バイクのフルフェイスヘルメットはMサイズよりお返事します。

ゴムのバンド部分を取り外した状態で幅はちょうどよいです。
イヤーパッド部分を上下に多少動かせますが、それも8割程度下げています(つまり頭が大きい方に調整しています)

したがって、一般的なアジア系の頭だと、「一応、調整の範囲内で装着できる」と思います。


イメージとしては欧米顔にあわせてある感じでしょうか。
ヨーロッパのサングラスや帽子がキツイときがある場合や、メガネを併用する場合は、もしかすると合わないかもしれません。
アジアサイズでキツイときがある場合は避けるか、店舗等で試着したほうがよいと思います。

書込番号:24330950

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドセット > ロジクール > G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset

クチコミ投稿数:3件

PS5で使用してまして、電源が入ってないときでもG733に繋がってしまいます(音は出てません)

設定でオート切り替えにしてますが切り替わらないので、その都度USBを挿したり抜いたりしてます

電源オフの時でも自動でHDMIになるように出来ない仕様なのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:23950366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/11 04:22(1年以上前)

PS4で使用してますが、同じようにヘッドセットで電源切っても切り替わらないので、
ヘッドセット使用の際だけ、USB延長ケーブルで、手元でドングルを抜き差しで対応してます。

書込番号:24014397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/11 16:30(1年以上前)

>ギミック好きさん

ありがとうございます!
抜き差ししながら使用します

書込番号:24015145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11142件Goodアンサー獲得:1889件

2021/03/11 18:05(1年以上前)

頻繁に抜き挿しを行うと端子を傷めますので、スイッチ付きUSBハブを
したほうが安全です。

書込番号:24015271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/03/11 19:03(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます
スイッチ付きハブ購入します!

書込番号:24015361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

PUBGに使えないな··

2020/09/26 12:16(1年以上前)


ヘッドセット > ロジクール > G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset

クチコミ投稿数:49件

G933sと同じ
普通使用は全く問題無いです、PUBGに使用すると足音がめっちゃ小さい、ガン音も小さいし、全く使えない、どのような設定してもダメです。

何故だろう(;_;)
イコライザはFPSゲームにしたのに、やっぱり敵の位置は判断出来ません、聞こえません(;_;)

HyperX Cloud Alpha と全く違う

設定に詳しい方居ますか?助けて(;_;)

書込番号:23688221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kiyo55さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:157件

2020/09/26 12:47(1年以上前)

PUBG側のサウンド設定でSE上げてみたら?

書込番号:23688285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:157件

2020/09/26 12:53(1年以上前)

ああそうか今までのヘッドホンだと普通に聞こえてたのか…だったらヘッドホン側の設定だろうから違うね…
板汚しごめん…

書込番号:23688298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2020/09/26 13:55(1年以上前)

OSの音量ミキサーでアプリごとに設定できるんだけど、その辺はどう?

書込番号:23688410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/09/26 15:24(1年以上前)

そうなんですね
いつもHyperX Cloud Alpha愛用していますが、時々ケーブルがマウスに当たってしまうため、ワイヤレスにしました

音が微妙に小さいです。。装着感、軽さはNo.1と思います

書込番号:23688561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiyo55さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:157件

2020/09/26 20:39(1年以上前)

ちょっと調べてみた
G733はラウドネス機能なくて低音が弱い?ぼやける?みたいな感じらしい…
特にバーチャルサラウンドだと余計足音聞き取りにくいらしい…慣れもあるみたいだけど
サラウンドOFFにしてみたり、イコライザーで足音特化に設定するとか自分の好みにいろいろ設定するといいみたいよ
上の画像はG430使用者の足音特化設定

書込番号:23689208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/09/27 11:12(1年以上前)

>ムアディブさん

LogicoolのG hub?というドライバを削除で音が正常になりました!

書込番号:23690403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/09/27 11:13(1年以上前)

>kiyo55さん
Logicool専用アプリを削除で解決出来ました!

書込番号:23690404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]を新規書き込みG733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]
ロジクール

G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月17日

G733 LIGHTSPEED Wireless RGB Gaming Headset G733-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング