Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK のクチコミ掲示板

2020年 8月26日 登録

Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK

最安価格(税込):

¥18,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥18,000¥18,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:32bit/384kHz 入力サンプリングレート:32bit/96kHz Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの価格比較
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのスペック・仕様
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのレビュー
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのクチコミ
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの画像・動画
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのピックアップリスト
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのオークション

Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKCREATIVE

最安価格(税込):¥18,000 (前週比:±0 ) 登録日:2020年 8月26日

  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの価格比較
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのスペック・仕様
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのレビュー
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのクチコミ
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの画像・動画
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのピックアップリスト
  • Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK

Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK」のクチコミ掲示板に
Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKを新規書き込みSound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK

2ヶ月ほど前にこの商品を購入しました。
最初は何事もなかったのですが、ここ最近、
パソコンから音がしなくなりました。
確認しているとパソコンの電源入れてwindowsまで立ち上がって数秒でこのサウンドボードの赤LEDが消灯していることに気づきました。
この点について改善方法をご存じの方がいらしたら、ご教示いただけないでしょうか。

また、気になっている点として、パソコン本体がそもそも悪くなっていることも考えられます。
掲示板違いになってしまいますが、症状として、
・パソコンを使っていると、突然シャットダウンすることがある。
 このときはパソコン本体の電源は落ちていないのですが、ディスプレイはパソコン本体を認識していないので、ディスプレイは黒画面のままです。PC本体の電源を入れ直しても無反応なので、そのときは、電源ケーブルを抜いてPCを再起動するようにしています。
・パソコンが勝手に再起動することがある。
 このときも電源ケーブルを抜いてPCを再起動するようにしています。

恐らくサウンドカードが問題ではなく、マザーボードもしくは、電源ユニットが異常かもしれません。
因みに電源ユニットは7年前に購入した、シルバーストーン製の750Wの電源を使用しています。
マザーボードも同時期に購入したasus製のマザーボードです。

対処方法についてご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24222101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2021/07/04 14:40(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん

まず、デバイスマネージャーで、サウンドデバイスをどのように認識しているか確認してください。

また、メーカーのホームページから、ドライバの最新版を入手して、インストールしてみてください。

書込番号:24222205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのオーナーSound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの満足度5

2021/07/05 23:20(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます。
デバイスマネージャでSound BlasterX AE-5 Plusの「デバイスの状態」を確認すると、
「このデバイスは正常に動作しています。」
と表示されます。

認識はされているのでしょうか?

書込番号:24225051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2021/07/06 00:23(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん

認識はされていますね。
あとは、右下のスピーカーのマークで右クリック → [サウンドの設定を開く] から、出力デバイスを設定してみてください。

書込番号:24225146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのオーナーSound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの満足度5

2021/07/07 11:35(1年以上前)

>あさとちんさん

回答ありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ありません。

右下のスピーカーのマークで右クリック → [サウンドの設定を開く] から、出力デバイスを設定もいろいろ試しましたが、
変化ないです。

書込番号:24227584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2021/07/07 12:25(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん

出力デバイスを Sound Blasterに設定しても変化ないということでしょうか。

あとは、別のPCI-Eスロットに挿してみるとか、オンボードサウンドをDisableにして再起動してみるとか。
それでもだめなら、カードかマザーボードの故障の可能性が高いでしょう。

書込番号:24227661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2021/07/07 18:48(1年以上前)

光るのは仕様なので問題ないです。

その表示は自己診断機能ではないので、ソフトウェア側から見たものが正常なら正常と表示されます。
窓口だけ無事で実際に仕事をする部分に問題があるということもあります。
特にサウンドデバイスは一方的に送り付けるだけなので、返答を受け取る機能がなく異常を察知し辛くなっています。

最近のパソコンには沢山のサウンドデバイスが搭載されています。
PCモニターにもHDMI入力があるので、スピーカーがなくてもイヤフォン用としてサウンドデバイスだけあるということもあります。
そちらに切り替わってしまうということもあります。
そうなるとこのカードからは音が出ず、HDMIモニターから音を出そうとしますがスピーカーがないので音が出ないという状態になります。
DisplayPortでも同様です。

書込番号:24228209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのオーナーSound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの満足度5

2021/07/08 14:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>あさとちんさん
別のPCI-Eスロットでは試してみましたが、症状は変わらなかったです。
このとき、PCが強制的にシャットダウンする症状も出ました。
「オンボードサウンドをDisableにして再起動」はやってないので、試してみます。

>uPD70116さん
以前は入力できたところにケーブルを繋いでいるのですが、マザーボード側もしくはソフトウェア側で勝手に切り替わっているということでしょうか。
入力が複数あるので、ケーブルを差しなおしてみます。

いずれにしても、PCの強制再起動、シャットダウンはサウンドボード由来ではないでしょうか?

書込番号:24229464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件 Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKのオーナーSound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKの満足度5

2021/07/13 15:51(1年以上前)

>あさとちんさん

BIOSからオンボードスピーカーをdisableに変更して、ヘッドホンからの出力にしたら、音が出るようになりました。
ただ、設定ではスピーカーから出力ができるので、どうにか設定したいと思っています。
まだ、PCの強制終了、勝手に再起動の件はいつ起きるか分かりませんが。
いずれにせよご教示頂きありがとうございました。

書込番号:24238254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

optical sound

2021/05/07 19:12(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK

クチコミ投稿数:136件

オプティカル(S/PDIF)だと、96kHz止まりですね。
聞き分けられる耳は無いけど、ちょっとだけ残念。

書込番号:24123988

ナイスクチコミ!4


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2021/05/24 13:00(1年以上前)

光の限界は96kHz、一応それ以上も出来なくはないですが光ケーブルを選んだりしないと難しいです。
それにHDMIやUSB DACもありますし、サウンドカードに頼る必要はなくなっています。

書込番号:24152710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2021/05/24 20:15(1年以上前)

>uPD70116さん
>光の限界は96kHz、一応それ以上も出来なくはないですが光ケーブルを選んだりしないと難しいです。

ご返事有難うございます。
かつて何処かでその情報は、見聞きした記憶はあるのですが・・・。
これまでオンボードサウンドで、普通に192kh設定が出来ていたので。

今回はサウンド回りの不具合でAE-5 Plusを購入したので、ふと感じたことを書いたと思ってください。


書込番号:24153342

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9811件Goodアンサー獲得:952件

2021/05/24 22:28(1年以上前)

>しいら様さん

>オプティカル(S/PDIF)だと、96kHz止まりですね。

これってサンプリングレートの話ですよね?

S/PDIFは192KHzまでは可能です。

ケーブルによって出たり出なかったりは聞いた事無いですね(^^;

積んでるクロックや内部回路の問題で96KHzにされてる物はオーディオ機器にも多いので、仕様で出来ないんだと思います。

仕様にも書かれてますね。

因みにうちも安い光ケーブルでテレビの音をアンプに入れてますが192KHzで受けれてます。

書込番号:24153613

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK

クチコミ投稿数:308件

PCケースのフロントパネルにヘッドホンとマイクの端子が付いています。
このサウンドカードの内部アナログ出力端子とPCケースのフロントパネル用のケーブルと接続しています。
そして、PCケースのアナログ端子へヘッドセットの各々の端子をヘッドホン、マイクに接続しました。
そして、フォートナイトをプレイすると、自分のヘッドホンの音は問題ないのですが、マイクの音が相手にどうやらノイズが乗るようです。
ノイズの音は周期的に内部ファンのような連続している音です。
表現は難しいですが「フォンフォンフォンフォン・・・・」という連続、周期的な音です。
こちらのパソコンをシャットダウンしたら、相手にはノイズはすぐに消えたそうなので、原因はこちらにあるようです。
やはり、内臓サンドカードはPC関係も何十年とやって、技術も向上しているはずですが、PCケース内部のノイズ問題は解決できないのでしょうか?


ちなに、以下の状況です。
PCケース:フラクタル・Define C TG FD-CA-DEF-C-BK-TG
マザーボード:ギガバイト/AORUS GA-Z270X-Gaming 5 [Rev.1.0]
ケースファン:サイズ/KAZE FLEX 140 SQUARE RGB PWM 1200rpm KF1425FD12SR-P(4個)
OS:Windows10 64bit
ヘッドセット:コルセア/HS35 STEREO

普段はヘッドセットはUSB接続のロジクール/G933s Wireless 7.1 LIGHTSYNC Gaming Headsetを使っています。
これであれば、ノイズは皆無です。
アナログ接続であれば、外付けのサウンドカードでSound Blaster X3 SB-X-3などを使うしか方法がないでしょうか?

書込番号:24117126

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2021/05/04 06:27(1年以上前)

フロントパネル用のケーブルにアルミホイルを巻くか、
フェライトコアを取り付けて軽減できるかですね。

アルミホイルを巻く場合は、ショートしないように注意を。

書込番号:24117133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/05/04 07:15(1年以上前)

初めからですか? 最近になってからですか?

後者ならこれの挿し直しを3,4回繰り返してみてください。

書込番号:24117165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41666件Goodアンサー獲得:7774件

2021/05/04 09:18(1年以上前)

単純にファンケーブルとHD AUDIOケーブルをどこかで束ねたとか近くを配線が通ってるとかは無いよね?

とはいえ、自分はマザーの内蔵サウンドを使ってるがそういった問題は無いけど、一度スピーカーケーブルにHDMIのノイズが載ったことがある。こっちはHDMIケーブル変えたら治ったけど。。。

HD AUDIOケーブルもシールド入ってるんだかどうかみたいなケーブルなので、ノイズを拾ってもおかしくはないかな?とは思う。

ただ、使用期間もマザーがKabyLakeだから3年くらいは使ってそうだから、いつから?が一番問題な気はする。

書込番号:24117315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/05/04 11:17(1年以上前)

> これであれば、ノイズは皆無です。

美しい旋律でリラックスできる音楽•穏やかなピアノ音楽とギター音楽| Sunny Mornings
https://www.youtube.com/watch?v=hlWiI4xVXKY

此を ヘッドフォン で再生して”鳥のさえずり”が所々に有るのが聞こえる?
聞こえない場合は S/N 比が悪いと思う。
(手元の環境では再生音量は 10 程度)

書込番号:24117504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2021/05/04 13:57(1年以上前)

みなさん、お忙しいところ、ご回答ありがとうございます。
質問しておいてなんですが、家の大掃除をしておりまして・・・・。
夜にゆっくり見させていただいて、実践できるご意見がありましたら、挑戦して、結果を報告させていただきます!!!
よろしくお願いします。
しっかし、ひどいノイズでした。
相手はこちらのノイズがうるさくて、フォートナイトで発狂していました(苦笑)

書込番号:24117763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK」のクチコミ掲示板に
Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKを新規書き込みSound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK
CREATIVE

Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BK

最安価格(税込):¥18,000登録日:2020年 8月26日 価格.comの安さの理由は?

Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る