HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition のクチコミ掲示板

2020年 9月25日 発売

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition

70〜200mmの全域でF2.8を実現した大口径望遠ズームレンズ(限定シルバー)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥310,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:91.5x203mm 重量:1755g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの中古価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの買取価格
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのスペック・仕様
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのレビュー
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのクチコミ
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの画像・動画
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのピックアップリスト
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのオークション

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月25日

  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの中古価格比較
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの買取価格
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのスペック・仕様
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのレビュー
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのクチコミ
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionの画像・動画
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのピックアップリスト
  • HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionのオークション

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionを新規書き込みHD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

今買うか?買いました。

2025/03/20 03:16(7ヶ月以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

クチコミ投稿数:29件

交流のためにここに書きます。作例とかもないんですが

大三元を集めたくて買いました。そろそろ卒業式、入学式、桜の季節ですし、揃えておいてもいいかなーという軽い気持ちですが、これは絶対にいつか買うと心に決めていた運命的な買い物です。

発売当初は夜の街角スナップばかりで嗜好が合わなかったのと、まぁ、普通にお金がなかったので買う気すら起きませんでした

これを買う決め手はレンズ性能も理由の一つですが、最大の理由はインナーズームです。望遠ってグニグニ伸びるるのですが、自分は伸びてる格好わからない一方で他人からはうわーすげー伸びてる!ってなもんなので、恥ずかしいんです。←誰もみてないけど

到着してK1mk2limiに装着。うわー、重い!
私史上最大の重さです。24-70買ったときも重いと思いましたが、今回も、予想通り重い!しかも、前回同様、風邪をひいていて関節にギシリと重量がかかる。これは苦行よ。しかし、カメラとは思えない重さ。太った猫を抱いてる感覚です。

50-135のAPSCに戻るべきかとも思いましたが、いまさらK3mk3に戻るのもシャクだし、売ってないし。こう考えると、旅行用の長物として50-135は優秀だったってはなしか、、、アレ持って色んなとこ行ったなぁ。1ドル78円の時代にアメリカのB&Hから通販で買って調整出したいい思い出。その技も価格コムで見たんだよなぁ。ついつい遠い目をしてしまいました。

肝心の写りは開放だとピントが甘い気がします。え?こんなもん?とちょっと肩透かしですが、ちゃんと計測するか作例作り込むかしてみないとわかりません。なんか200の単焦点やHD43ミリの方が解像感はある気がしてますが、ほんとのところはどうなんでしょうね。いま、わたし、風邪でメヤニがでて視界がぼやぼやなのでわかりません。そうじゃなくても2025年の今となっては解像感については決着ついてると思うし。

でもジャスピン外すクセの個体って可能性もゼロではないので、やはり晴天下で計測するか

徒然なるままに書きました。皆さんのこのレンズの思い出、書き落としていってください。

書込番号:26116577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29件

2025/03/27 20:01(6ヶ月以上前)

卒業式でも撮ろうかと思っていたのですが、コロナにかかってしまい、出動なし。これってホンマに2025年の出来事なんだろうか!

書込番号:26125604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition

スレ主 AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

DFA★70-200mmの200mmで撮影

DFA★70-200mmの200mmにFAF1.7×アダプタをつけて撮影

FA★80-200mmの200mmで撮影

FA★80-200mmの200mmにFAF1.7×アダプタをつけて撮影

ついに、というか、やはり、という感じですが、購入してしまいました。これでSilverEdision3本フルコンプリートです。
最近の撮影対象が風景や花ばかりなので、このレンズを使う機会があまりないとは思うのですが、まあ試し撮りはしなきゃと思い立ち、FA★80-200mmとFAF1.7×アダプタを持って日本最古の天守閣といわれる丸岡城に行ってきました。
やはりAFは静かで早いですし、これまでの方々の言うとおり写真のできもFA★80-200mmと負けず劣らずといった感じでとても素晴らしいですね。
まあ、つい先日、FA★28-70mmを使用中、PZスイッチが脱落したといことがありまして、同年代のFA★80-200mmもそろそろ危ういと思われるので、使えなくなる前に代替り・・・ということですかね。
FAF1.7×アダプタについては、DFA★でも問題なく使えますし、AFも早いような気はします。FA★もDFA★も、FAF1.7×アダプタを使うと解像はどちらも似たような感じで落ちますので、もう少し望遠したいというときのためにカメラバッグに入れておくことになりそうです。

書込番号:24871873

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

年末に購入しました!

2018/01/15 23:39(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

クチコミ投稿数:90件
機種不明
機種不明

昨年からずっと欲しかったこのレンズですが年末に購入しました。 昨年中ごろから20万円を超える
価格でしたが、アウトレット品が20万円を切って販売されていたので、キャッシュバックも使うと18万円弱で
購入できるので、思い切って買いました。

まだ、2回ほどしか使用しておらず、飛行機しか撮っていませんが、簡単な感想を書きたいと思います。
大きさ、重さは、確かにずしりとくるものがありますが、150-450と較べると、撮影している時には、そんなに
負担に感じません。三脚座は、上に向けて取り付けるので、そこを持てば持ち運びもし易いです。

AF速度は、最新の55-300のPLMと較べると遅めですが、150-450と同じ位で、飛行機(恐らく戦闘機も)を取る分には
問題ないかと思います。 ただ、カメラ本体のAFがやっぱり難があるかなと思います。150-450でも感じるのですが、
どうしても、こちらに向かってくるシチュエーションだと、ピントを外すケースが多いような気がします。

画質は、150-450より少しいいかなと言う感じです。 他社レンズを使ったことがないので、これが抜きんでていいのか
こんなものなのかは判断できませんが、ピントがあえば綺麗に写っているような気がします。 腕がいいともっとばしっと
撮れるのかもしれません。 70-200は、旅客機の撮影には便利ですね。 春には桜も撮ってみたいと思います。
あとは、秋にAF性能、画質、F8対応、連写性能を強化したK3-IIIが出てくれればいいいですね。

このレンズの口コミ、レビューも少ないので、こちらで書きました。 もって売れて欲しいですね。

書込番号:21514141

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/15 23:53(1年以上前)

三脚座が高い気がするのですが、それに起因する振動とかは大丈夫でしょうか?

書込番号:21514181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2018/01/16 00:04(1年以上前)

>松永弾正さん
こんにちは。このレンズですが、まだ手持ちで撮影しています。まだ三脚をもっていません。。

書込番号:21514217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/16 02:48(1年以上前)

PENGUINCOOLさん
エンジョイ!


書込番号:21514422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2018/01/16 07:30(1年以上前)

>nightbearさん
Thank you!

書込番号:21514589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/16 18:36(1年以上前)

PENGUINCOOLさん
おう。

書込番号:21515787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2018/01/16 20:26(1年以上前)

>PENGUINCOOLさん
私も、このレンズの解像や前後のボケの美しさが気に入ってます。トワイライトタイムの飛行機撮りとかにもいいですね。

書込番号:21516040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2018/01/17 08:46(1年以上前)

>dottenさん
はい、旅客機にはピッタリの焦点距離で綺麗に撮れると解像も細かくしてるような気がします。後はやはりボディのAFですかね。。。しっかり撮ったつもりでも、ピンぼけしてたりすると。でもこのレンズと150−450はいいですね。頑張ってペンタックスで飛行機撮ろうと思わせます。

書込番号:21517261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/17 18:48(1年以上前)

まつがいのない一品でしょう  150-450の先に買う予定でしたが

ペンタックスのAFはズバリ おそいです・・・ モータも含めて 1世代むかしかも知れません

がしかし! 航空フォトの洲崎秀憲さんが使うと あ〜〜ら不思議 なんでもジャスピン!
神のようなショットを量産されていますが、彼の経験と努力のたまものでしょうね

K3U後継機は難産するでありましょう  KPエンジンで感度はクリアした
では他社ミラーレス軍団&キヤノンに対抗できるAFは? というと期待 うっす〜

もうこれは ウデをビンビンに上げるしかないのであります(笑)
その努力は決して無駄にはならないと 信じておるのですが・・・

あと2年くらいすればEVF機がすごくやばいだろうと 自分にさえ分かりますが
それでもペンタカラーで撮りたいという気持ちはしぶといですね^^



書込番号:21518439

ナイスクチコミ!5


☆M42☆さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:14件 チラシの裏(仮) 

2018/01/18 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジアゾウ 絞り開放F2.8

トラ APS-Cクロップ 絞り開放F2.8

チンパンジー ちょっと絞ってF4.0

コアラ こちらもF4.0

>PENGUINCOOLさん
こんばんは。

シグマのAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSMを持っているので、このレンズは買わなくていいと自分に言い聞かせてきましたが、
せっかくのキャッシュバックキャンペーンでもあったので、キャンペーン締め切りギリギリで私もこのレンズを購入してしまいました。
やはり純正レンズには惹かれるものがあります。スターレンズですしね。

K-1とこのDFA70-200で動物園にて試し撮りをしてきました。
絞り開放から安心して使えるという印象でした。
DFA150-450を手持ちで使うのに慣れているせいもあってか、このレンズではさほど重さは感じなかったですが、
とはいえずっと使っているとやはり堪えそうです。
このあたりは70-300F4クラスの軽めのレンズが出てくれるのを気長に待ちたいと思います。

風景撮りではまだ使ってないですが、どう写るか楽しみです。

みなさんへ参考になるかわかりませんが、画像を貼り付けておきます。

書込番号:21521897

ナイスクチコミ!3


菊銀さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:29件 菊銀ふぉと 

2018/01/19 07:43(1年以上前)

>PENGUINCOOLさん
おお!結局DFA 70-200mmを購入されたんですね(^-^)
自分は年末オギサクで19万台で出てたので買ってしまおうかと悩んだあげくDFA300mm級ズームやK-3U後継の突然の発表とかあったら困るので断念しました^^;
もうキャッシュバックも過ぎたし購入は当分の間見送りなので羨ましい限りです。


>☆M42☆さん
作例目の毒です( ;∀;)
が、このレンズの作例少ないのでどんどん出して下さい
PENGUINCOOLさんもよろしく〜( ;∀;)

書込番号:21522442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/20 00:06(1年以上前)

☆M42☆さん、やっぱとんでもねえレンズですね K1と最強コンビでしょうか 浦山氏



書込番号:21524588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2018/01/20 11:18(1年以上前)

>suzakid77さん

こんにちは。 洲崎さんの写真を見てると、同じペンタックスって思いますね。特にヒコーキ写真テクニックのKPとこのレンズで撮った
F15は凄いですね。やっぱりプロは違いますね。 ペンタックスでもプロが撮るとこうなるという好例ですね。 ただ、やっぱり早く
K3IIIが欲しいですね。

>☆M42☆さん
こんにちは。 動物写真もいいですね。 子供が小さい時によく行った多摩動物園でしょうか。特にコアラ園は暗かったので
明るいレンズは重宝しますよね。

>菊銀さん
買ってしまいました。タムロンと迷いましたが、やっぱり純正が欲しくなるんだろうなと。このレンズで、伊丹でも撮りたいなと。昔、フィルムカメラの時に名もないブランドの一眼レフとシグマの400oでキャセイの707やノースウェストを撮ってた思い出があります。
機材ですが、あとは、K3IIIが出れば、ヒコーキ撮りには満足です。 でもD500も使ってみたいですが。 

書込番号:21525449

ナイスクチコミ!1


☆M42☆さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:14件 チラシの裏(仮) 

2018/01/20 21:26(1年以上前)

当機種

ガラス越しのチンパンジー(手に持っているのはゴボウだそうです)

みなさん、こんばんは。

>菊銀さん
K-3IIをパスして、私もK-3IIの後継機を待っていますがこのレンズをいってしまいました。
まだ1日しか使っていないですが、「むむむ、このレンズは!」と感じた久々のレンズです。
先日の画像はボケに関してはあまり分かりやすい被写体ではなかったかもしれませんが、
解像感についてはわかるのではないでしょうか。

>suzakid77さん
やはりK-1だと本来の画角で撮れるのがいいですね。
腕もセンスも無いので、両方ビンビンに上げたいです^^

>PENGUINCOOLさん
そうです。多摩動物園です。気が付いたら2017年には多摩動物園へ行ってなかったので久しぶりに行ってみました。
やはり室内だと明るいズームレンズは使いやすいですね。
節操なく色々な被写体を撮っていますが、旅客機にもチャレンジしたいと思っています。

書込番号:21527164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2018/01/21 11:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

>☆M42☆さん
こんにちは。 チンパンジーですね。K1との組み合わせいいですね。 動物撮りも楽しいですよね。

前回アップした画像は偶然、両方とも同じ焦点距離でしたので、今度は70oと200oのものをアップしたいと
思います。 変わらずヒコーキで申し訳ありません。 これだけ撮れれば十分かなと自己満足しています。
ヒコーキ撮りも楽しいですよ。

書込番号:21528677

ナイスクチコミ!4


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5

2018/02/03 11:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

>PENGUINCOOLさん

亀レスですみません。
ヒコーキの写真、解像感やすっきりと鮮やかな発色がこのレンズらしくてやっぱり良いですね。
ちと重いですが(笑)

K-1の作例も貼らせて頂きます。
夕方、カモメと遊びました。

書込番号:21565895

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件

2018/02/18 13:57(1年以上前)

>dottenさん
いえいえ、有難うございます。 鳥も綺麗ですね。 このレンズ結構重宝します!

書込番号:21609706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

K5IIsで以前撮った物がありました

2016/03/23 23:18(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW

スレ主 anocnさん
クチコミ投稿数:111件 HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AWの満足度5
機種不明
機種不明

K5IIs+シグマ100-300mmF4

K5IIs+D FA★70-200mmF2.8

先日、テストと練習を兼ねて撮影してきました

撮影したものを等倍で見てて、ふと!
以前のデータを探して見比べてみようと
データを探すと、まぁまぁ似た写真を発見しました

天候や撮影設定の条件が違いますが
機体の表現と言いますか、線のクッキリ具合がスゲーな!
と思ったので投稿してみました。

使用カメラは同じK5IIs
比較レンズはシグマ100-300mmのF4通しです

書込番号:19722546

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionを新規書き込みHD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition
ペンタックス

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月25日

HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW Silver Editionをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング