PENTAX K-1 Mark II Silver Edition のクチコミ掲示板

2020年 9月25日 発売

PENTAX K-1 Mark II Silver Edition

シルバー塗装を施した全世界1000台限定のフルサイズデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K-1 Mark II Silver Edition 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥249,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3677万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:925g PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの価格比較
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの中古価格比較
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの買取価格
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの純正オプション
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのレビュー
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのクチコミ
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの画像・動画
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのオークション

PENTAX K-1 Mark II Silver Editionペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月25日

  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの価格比較
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの中古価格比較
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの買取価格
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのスペック・仕様
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの純正オプション
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのレビュー
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのクチコミ
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionの画像・動画
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのピックアップリスト
  • PENTAX K-1 Mark II Silver Editionのオークション

PENTAX K-1 Mark II Silver Edition のクチコミ掲示板

(2467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-1 Mark II Silver Edition」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-1 Mark II Silver Editionを新規書き込みPENTAX K-1 Mark II Silver Editionをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信2

お気に入りに追加

標準

ネオワイズ彗星の撮影

2020/07/24 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  
当機種
当機種
当機種
機種不明

レンズ DFA100マクロ

レンズ DFA24-70

レンズ DA300

設定です。

ネオワイズ彗星の撮影に行きました。
内臓のアストロトレーサーのおかげで、長秒で星流れのない写真を撮ることが出来ました。

書込番号:23553753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/24 19:12(1年以上前)

いい感じですね
焦点距離が参考になります
私も挑戦してみようかな

書込番号:23555427

ナイスクチコミ!4


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2020/07/24 23:47(1年以上前)

当機種

DFA15-30

>南の島のかえるさん

今回、300mmで撮影したら尾が入りきらなかったので、100マクロで撮影してみました。
 観察に来ていた小学生に写真を見せてあげたら、驚いて感動してくれました。

書込番号:23556068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ306

返信14

お気に入りに追加

標準

最近撮影したもの

2020/07/08 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  
当機種
当機種
当機種

天の川

御幣カワセミ

天の川

最近こちらに写真をアップしてなかったので、アップしますね(^^)

書込番号:23520831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/07/09 09:08(1年以上前)

無断転載(使用)を嫌ってクレジット(ネーム?)を入れてるのはわかります。けど、それが作品を破壊してるよ。いやならアップすべきじゃないと思う。それに、こういうと気分悪いだろうけど、その程度の写真はゴマんとあります。誰かに使われたら損するって感覚は器量が狭いなあ。使われるっても、もし企業の広告なら無駄使用はなくて、個人がブログやSNSとかにちょこっと載せるだけじゃないのかなあ??

書込番号:23521504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/09 13:19(1年以上前)

綺麗な星空ですね
bukkoさんはソフトフィルターや光害カットフィルター使ってますか?
それとも現像で調整ですか?
光害カットフィルターの購入を検討中なので参考までに教えて下さい。

書込番号:23521886

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/09 19:25(1年以上前)

だれもコメントを付けないので、・・・・。

>て沖snalさん

勝手な言い分ですね。気分の悪い書き込みです。

書込番号:23522447

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/09 21:34(1年以上前)

>b u k k oさん

クレジット(ネーム?)があっても綺麗な写真ですね。

1枚目は、プロソフトンAを使っているのでしょうか。綺麗に星がにじんでいますね。

私も、久しぶりにアストロトレーサーをつかって星を撮ろうかな。というか、アストロトレーサーは買ってから数回しか使っていない。

書込番号:23522729

ナイスクチコミ!25


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2020/07/10 01:44(1年以上前)

当機種
当機種

タクマー55mm 宝石レンズ

>て沖snalさん
 ネームの件 気になったようですね
ごめんなさい。
 最近 このカメラで撮影した作例を上げていなかったので、軽い気持ちであげてました。
>南の島のかえるさん
光害カットフィルターは付けていません。
ソフトフィルターは Lee のペーパーソフトフィルター No3 レンズのリヤにマスキングテープで貼り付けて撮影してます。
>暇な人ですよさん
プロソフトンA もあるのですが、DFA15-30に付けると高いので、安いペーパーソフトフィルターで撮影しています。

書込番号:23523140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/10 15:02(1年以上前)

b u k k oさん、久しぶりに Pentaxスレッドに明るいショット! 

ときどきおかしな方も来られますが余裕で対応〜〜  気長に愛して ペンタックス♪


書込番号:23524016

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/12 09:32(1年以上前)

ソフトフィルターのみなのですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:23528549

ナイスクチコミ!5


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2020/07/12 23:39(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

>南の島のかえるさん
私ので参考になれば嬉しいです
^_^
>suzakid77さん
PENTAXのカメラ機能
他のカメラにはないものばかりで、撮影していて凄く楽しいです(^.^)

書込番号:23530345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:141件

2020/07/18 15:20(1年以上前)

素晴らしい映像ありがとうございます。

カメラ購入を考えています。
録画用にnikon1眼を使用していますが、それで写真を撮るぞ!という気になりません。
ミラーレスの進化も目を見張るものがあります。魅力的なメーカーもおおいですね。

でもやはりPENTAXだ!!と思わせていただきました。

書込番号:23542227

ナイスクチコミ!6


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2020/07/29 15:57(1年以上前)

当機種

>なーつおさん
お返事遅れました。
ミラーレスも良いのですが、PENTAXの方が便利機能(カメラ内RAW現像・アストロトレーサー)や意外とレンズ安いとかがあって、もうしばらくはPENTAXで行くと思います。^_^

書込番号:23566297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


えぞ松さん
クチコミ投稿数:11件

2020/07/29 21:59(1年以上前)

>b u k k oさん
何時も素晴らしい作例に ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ 只只癒されております 今後も素晴らしい作例を期待しております

書込番号:23567040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


suzakid77さん
クチコミ投稿数:2270件Goodアンサー獲得:6件

2020/07/30 16:09(1年以上前)

wwわお〜  カメラ界の印象派なのかも知れんね

この色味に引きこまれた方は とても分かる気がいたします 

シンプルな機材が好きで 自分の残せる時間もわずかです もはや突撃状態かも^^

書込番号:23568285

ナイスクチコミ!6


555a110さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/03 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

僕はネオワイズ彗星はいまいちでした、いつもの場所はベストコンデションで、山の中に突撃する価値ありです。
k-1とkpです、一人で写真撮って気持ち良かったです。

書込番号:23575739

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/13 09:09(1年以上前)

>b u k k oさん

 遅ればせながらなんですが、素敵な写真をありがとうございます。
 ただ、ご指摘があったクレジットの件ですが、位置的に興ざめしてしまう感があります。
 ひまわりと小屋、星明りが見え出す西空に薄雲を通して見える彗星の雄姿は絵画の様で素晴らしかったので、、
 それと、記載内容が実在の情報を直接表しているものならネット上はご注意いただいた方がいいように感じます。

書込番号:23596728

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽石油の夕景 06・22

2020/06/27 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 
当機種
当機種

太陽石油の夕景A

太陽石油の夕景B

本年の太陽石油の夕景撮影は、撮影時期は終了かな!。
撮影は、6・16日から6・22日の間でした・・・。

書込番号:23495766

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ142

返信29

お気に入りに追加

標準

航空機

2020/05/18 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

当機種

この編隊は12月になれば展示飛行をしてくれます。

初めは少し戸惑いましたが、慣れればいい具合に写真が撮れる

書込番号:23412148

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/18 20:42(1年以上前)

夏の松島までは中止が決定・・・・

人が集まるイベントは中止ですから今年度いっぱいはないかもしれませんね。

書込番号:23412419

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/18 21:14(1年以上前)

私が行くのは秋頃ですのでそのころには航空祭も行けると思う。
行くのは小松・浜松・築城いずれも秋頃ですのでそれまでにコロナウィルスのワクチンができていると思う。

書込番号:23412482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/19 07:50(1年以上前)

ブルーインパルスの飛行機って、ぜんぶで何機あるの ?('.')?

書込番号:23413176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 08:29(1年以上前)

今現在予備機も含めて10機はありますが、航空祭に展示飛行となれば
予備機も含めて7機での展示飛行をします。ユーチューブではオリンピックの展示飛行は11機の展示飛行をしましたが、
それらはたいえきしました。T-4はブルーインパルスの機体は非常に使い方が反転したりしますのでいたみがひどいので
今回から約10機の配備となりました。昔のF-86F・T-2ブルーでは感がられないぐらいの演技をしてくれているので、
痛みがすごくなります。

書込番号:23413226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/19 08:56(1年以上前)

10機もあるんだー ( °o° )
おしえてくれてありがとうございました (((:D)┓

書込番号:23413260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/19 15:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ぺんたパ〜ンチ!

ぺんたキーック!

ぺんたミサ〜イル!

ぺんたビィ〜ム!

ぺんたを侮ると恥かくぜっ!

書込番号:23413885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/19 16:24(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん


素晴らしいですね、ニコンやソニー、キヤノン機をお使いになれば、もっと自由に撮れるかもしれませんね。

書込番号:23413954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 16:59(1年以上前)

キャノン・ニコン・ソニーなんかはカメラを買い替えた
高くなるそれにすべてのレンズとなるとお金がかかる今のままでいい
それにレンズはペンタツクスのすべてのレンズを持っている
シグマ150〜500oのレンズもすでに持っている

書込番号:23414018

ナイスクチコミ!3


α成人さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:10件

2020/05/19 17:07(1年以上前)


>古都ブルーインパルスさん
その通り。写真は趣味の世界なのでたとえ100人に1人であろうと自分の好きなものを使えば良い。

書込番号:23414035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/19 17:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

そに〜アタ―ック!

そに〜ファイヤ〜!

そに〜万字固め!

そに〜スープレックスゥ!

ん? なになに?

それじゃ…

書込番号:23414083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 17:39(1年以上前)

私にとってはレンズを1個づつ買っていたので今ではズームレンズをかなり持っているが、
航空祭には18〜55oと150〜500oと55〜80oを持っていくただ入れるのはリュクのところへ入れて持っていく
必ず2個のレンズを持っていくなんせ、ブルーの桜とスタークロスは18〜55oをつけてやらないと
綺麗に写すことができない。本体には150〜500mmをつけておくそれであとのレンズは横の入れ物に入れておく。
エプロンが熱くなるので、水分用のペットボトルを横につけておくのと後は無線を持っていくそれも横の網に入れておく。
少し重たいが、前よりもこれでも荷物が軽くなった方ですよ。航空祭に行ってる人は私が持っていく荷物が
バズーカ砲みたいなレンズを見ています。確か、キャノンのレンズと思われます。去年、築城で見ました。

書込番号:23414106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/19 17:41(1年以上前)

>古都ブルーインパルスさん
>guu_cyoki_paa6さん
>始まりはStart結局はエロ助…さん

日本で最初に一眼レフを製造 販売したのがペンタ
の前身『旭光学工業KK』です。
アサヒフレックス T 型でした。2眼レフの様に上か
ら覗いての撮影でした。1枚撮るとファインダーが
真っ暗に成りました。次のフィルムを巻き上げると
再びファインダーが明るく成ってと言う繰り返しで
した。U 型に成ってミラーが自動的に下がって暗転
しなく成りました。此れがペンタックスの特許のク
イックリターンミラー装置です。

その頃、ライツ社からライカM3が発売されました。
M3の余りにも素晴らしい出来に国内のメーカーは
一斉に一眼レフにシフトせざるを得なく成りました。
当然、ペンタには特許料がカボガボ入りウワウワで
したが時の通産省から此のままでは国内のカメラメ
ーカーは総倒れに成って終うとペンタに特許の無料
開示を迫ったのです。ペンタは断腸の想いで開示に
踏み切りましたが喜んだのは他のメーカーで元祖は
衰退の一方でした。現在はリコーの傘下に成りまし
たがミラーえの拘りからミラーレスには踏み切れ無
いで居ます。K-01はKマウントのレンズがマウント
アダプター無しで使えると云う愛用者を大事にする
ペンタらしいミラーレスでした。

動きモノはペンタじゃぁ無理だ!と決め付ける人は
カメラは好きでも写真を撮るのは苦手な人だと思っ
て居ます。キヤノンやニコンじや無ければ動体写真
が撮れないと云うなら其れも良いでしょう。
ペンタでもカーレースや競馬や運動競技で優れた写
真を残されて居る人が居る事も知って欲しいです!

ペンタは良いカメラです!今でも熱烈なファンです。

書込番号:23414112

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 17:56(1年以上前)

私も最初に買ってもらったのはフイルム式のKMのカメラですね。その次は自分のお金をためて、
400oのレズを買いました、そのごフィルムのK-1を買いましたその後、SDのK10を買いました
その後、K-5を買ってその後、K-3に替え変えて、今のK-1になったのです。ただレンズはK-10Dを買ったときに
レンズもついてたので買いました。

書込番号:23414142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 17:58(1年以上前)

K-1ではなくZ-1です。

書込番号:23414145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/19 18:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

きやのんチョ〜ップ!

きやのんポンポコポン!

きやのんパッパラパァ!

きやのんオッパピ〜!

なんだかワケわからん…

書込番号:23414148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/19 18:14(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
別機種

にこんニコニコッ!

にこんヘッドバット〜!

にこん16モンキックゥ!

にこんケツバット!

おまけニコン

機材の性能やら撮れる撮れないやらそんなのがなんだつうの!

書込番号:23414168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 18:48(1年以上前)

結局はプロのカメラマンはキャノンのカメラを買って野球の選手を撮っています。
ただ私らはキャノンはいいが、レンズをそろえるとなれば、すごくお金がいる
私は今はペンタツクスで飛行機や桜を撮っていますが、やはりペンタツクスでよかったと思うし、
其れに今のK-1U機能的で、完全ガイドも発売されているので、こまりごとはない。なれたら一番は
星空を撮りたい。今までのカメラではGPSがついていなかったが、今のカメラはそれらもついている
それがついているのとついてないのとでは違う

書込番号:23414212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ファン・ブレイク

ダイヤモンド・テイクオフ

レベル・オープナー

オポジット・トライアングル

すべて150〜500oでの撮影

書込番号:23414279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 PENTAX K-1 Mark II ボディのオーナーPENTAX K-1 Mark II ボディの満足度5

2020/05/19 21:57(1年以上前)

当機種

さくら

4枚目のオポジット・トライアングルの編隊は大きくすると6機すべて入っている小松でも展示飛行をしていたが、その時は
150oで撮っていてたが、築城では無線を聞かなかったのでまさかと思ってとりあえず310oまでちちめることができたが?もう近くまで
来ていたのです。海のあたりからわかっていたら150oにしたがいろいろあるさ、次は当然狙っているが天候によってはしない時もある。
この時の天候は朝から曇っていた、昼頃には晴れ間も出てきたという感じ築城も小松も両方とも海風が発生するので
天気予報は、晴れていても雲が出始めてはすぐに悪くなるかそれとも晴れるかのどちらかになるもしくは雨になることもある
前に小松ではあめになったことがあつたのです

書込番号:23414590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/20 11:22(1年以上前)

>古都ブルーインパルスさん

良い作例の数々有難うございます。 エンジョイ!

書込番号:23415514

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信0

お気に入りに追加

標準

古和気神社の夕桜 04・05

2020/04/26 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 
当機種
当機種
当機種

古和気神社の夕桜 04・05 a

古和気神社の夕桜 04・05 b

古和気神社の夕桜 04・05c

松山市・古和気神社の夕桜は、
瀬戸内海の夕景と合ってお気に入り!。
まだ、花びらは!残っていますが終わった。

書込番号:23361219

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

手持ちリアレゾ

2020/04/02 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-1 Mark II ボディ

スレ主 銀写さん
クチコミ投稿数:683件
当機種

サクラ咲く

久々に本機で手持ちリアレゾ撮影。

都会で花見自制の方へ。こっちは山の中だし、朝も早めで人も居ないので。
最大限圧縮しないで制限ギリギリのファイル容量でアップしました。

良い感じで撮影出来ました。
レンズはタムロンで、カリカリレンズじゃ無いけど結構ビシッとキレの有る絵となりましたかね。
ペンタ君は正直AFのこととか、物足りないところも色々有りますが、本当に使いやすい手に馴染むカメラだと思います。
実は仕事は別のカメラでビシバシ決めて撮りますが、それとは違う流れで撮れるのもまた良し!って感じで。

書込番号:23318478

ナイスクチコミ!30



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-1 Mark II Silver Edition」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-1 Mark II Silver Editionを新規書き込みPENTAX K-1 Mark II Silver Editionをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-1 Mark II Silver Edition
ペンタックス

PENTAX K-1 Mark II Silver Edition

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月25日

PENTAX K-1 Mark II Silver Editionをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング