SR-C20A(B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2020年10月 1日 発売

SR-C20A(B) [ブラック]

  • ARC対応のHDMI端子を搭載したサウンドバー。HDMI接続中の対応テレビ・レコーダーと連動して、本機の電源オン/オフ・音量調整が行える。
  • 「クリアボイス」や「バスエクステンション」、独自チューニングのサラウンド技術によりテレビの音を聴きやすく、低音と臨場感を再現する。
  • Bluetooth対応でスマホ内の音楽をワイヤレスで楽しめる。音質改善技術「ミュージック・エンハンサー」やAAC対応により、圧縮音源を高音質で聴ける。
最安価格(税込):

¥18,200

(前週比:+1,820円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥18,200¥18,200 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:30W SR-C20A(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-C20A(B) [ブラック]の価格比較
  • SR-C20A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SR-C20A(B) [ブラック]のレビュー
  • SR-C20A(B) [ブラック]のクチコミ
  • SR-C20A(B) [ブラック]の画像・動画
  • SR-C20A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SR-C20A(B) [ブラック]のオークション

SR-C20A(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):¥18,200 (前週比:+1,820円↑) 発売日:2020年10月 1日

  • SR-C20A(B) [ブラック]の価格比較
  • SR-C20A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SR-C20A(B) [ブラック]のレビュー
  • SR-C20A(B) [ブラック]のクチコミ
  • SR-C20A(B) [ブラック]の画像・動画
  • SR-C20A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SR-C20A(B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-C20A(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SR-C20A(B) [ブラック]を新規書き込みSR-C20A(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

パソコンで使いたいのですが音声が映像に比べて遅れないかとか 使った場合不都合があるか知りたいですよろしくお願いします
【使いたい環境や用途】モニターの音が悪いので ゲーミングパソコンにつなげて音声の代わりにしたい

【比較している製品型番やサービス】SR-B20A

【質問内容、その他コメント】こちらの方のコメントで遅くなるらしいので(価格ドットコム内のレビュの方です)https://review.kakaku.com/review/K0001350676/ReviewCD=1546786/#tab

書込番号:25300993

ナイスクチコミ!1


返信する
3930Kさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/14 08:07(1年以上前)

>北極1023さん

私は自作PCですがPC起動時Windowsの起動音も出ます
音声の遅延は有りません接続するPCによって変わって
来るのではないのでしょうか?モニターのスピーカーに
比べて格段に音質は良いですよ特に低音がモニターの
スピーカーに比べて格段に良いですよ購入して良かった
と思っていますご参考になれば幸いです。

書込番号:25301146

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 SR-C20A(B) [ブラック]の満足度5

2023/06/14 08:46(1年以上前)

>北極1023さん

サウンドバーはパソコンで無音が続くとスリープモードになって起動がスムーズに行かない場合があるのでご注意ください。

基本テレビ側接続前提なので、パソコン用のゲームスピーカーを選択が無難です。



書込番号:25301186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/06/14 09:09(1年以上前)

>北極1023さん
こんにちは。
PCモニターは通常HDMI ARCに非対応なので、PC→PCモニター→SR-C20Aという接続をしても出音できません。
また、SR-C20AはHDMI入力は無いので、PC→SR-C20A→PCモニターという接続もできません。
この点SR-B20Aも同じです。

結果的に、SR-C20AをPCにつなぐなら、光デジタルかアナログミニでつなぐしかないですね。
SR-B20Aの場合、アナログミニがないので、光デジタルになります。

で、光デジタルやアナログミニでつないだ場合、通常遅延の問題はありませんのでご安心を。

また、光デジタルやアナログ接続でPCやサウンドバーの起動に問題は出ませんし、SR-C20Aの自動スタンバイをオフ(デフォルトでオフ)にしておけば勝手に電源は切れません。

書込番号:25301220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:15件

2023/06/14 10:15(1年以上前)

>北極1023さん

アマプラやNETFLIXを見る時に
PC→4KテレビをHDMI接続
4Kテレビ→SR-C20AをHDMI接続
で動画を見てますが
画像と音のズレは感じません

前の人達の書込を見ると接続方法で
変化するのかなと感じます

書込番号:25301304

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 SR-C20A(B) [ブラック]の満足度5

2023/06/14 10:24(1年以上前)

>北極1023さん

ゲームスピーカー詳しく説明あるので、以下ご参考までご検討お願いします。

https://sakidori.co/article/61230

書込番号:25301315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/06/14 10:33(1年以上前)

>サダ0721さん
テレビにHDMI接続する場合はオートリップシンクやARCが効くので問題ないんですよ。

PCモニターはARCが効かないし、C20Aには外部HDMI入力がないので、接続方法は光かアナログしか選べず、その場合は逆に問題ありません、という話です。

書込番号:25301328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/06/14 14:39(1年以上前)

>プローヴァさん
>ダイビングサムさん
>サダ0721さん
>3930Kさん
皆様大変貴重なご意見ありがとうございます。殆ど関係ない話になりますが何かコメントしたくなりました (耳にやさしいスピーカーを探していてこれがいいかと思ってたんですが、パソコンをHDMI接続でテレビとPCモニター2つの液晶につないでみたんですが 2回線繋がないで一回線だけのときに比べて4秒ほど起動に時間がかかりました(休止モードからの起動)複雑な構造をしているのかと それでつい最近までパソコン起動時にブラック液晶になったりフリーズを頻繁にしていたのが 中国製らしきHDMIケーブルでした これを値段は一緒ぐらいアマゾンベーシックに変えると一度も不具合がなくなりました 最近のHMDIなどケーブルも不具合を起こすのかとびっくりしていたけど。。。テレビとパソコン規格を統一してくれたらいいけど仲悪いのかな)

書込番号:25301650

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/06/14 14:54(1年以上前)

>北極1023さん
PC業界とAV業界は規格云々じゃなく文化や背景が違うので互いに無視している感じですかね。
元々デジタルコピーし放題のPCインフラをAVインフラから締め出し、デジタル伝送を確立するために考えられたのがHDMIです。だから録画機にはHDMI入力ありませんし、PCでキャプチャボードにHDMI入力しても著作権コンテンツは出画できません。

ダビング10なんて、AV業界はPC業界とは違うんだ、と見せるために作った規格ですよね。
要はAV業界は、PCがあるおかげで余分な対応や宿題をやらされる羽目になっているから仲が悪くて当然です。
そんな対応したって売り上げが増えはしないですからね。

HDMIリンクもAV業界は利用しますが、PC業界は基本使いません。

書込番号:25301672

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 SR-C20A(B) [ブラック]の満足度5

2023/06/14 16:31(1年以上前)

>北極1023さん

確かにpcはHDMI接続色々ありますね。HDMI規格は映像と音響で主にテレビ、ブルーレイ、AVアンプなのでpcのオーディオデバイスと違うので応答も時間かかると思います。ですので、映像はHDMIで音は光ケーブルと切り分けて接続が安定すると思います。アトモスのゲームやらなければHDMIで音声伝送しないで良いと思います。

書込番号:25301762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(R) [レッド]

クチコミ投稿数:7件

利用しています。
とても音が良くて気に入っているのですが、このサウンドバーを接続してからなぜか頻繁にボリュームが画面に表示されてしまうのです。
15秒ほどして、ボリュームを動かしてないのに、ボリュームの表示が画面に出てしまうので映画の字幕が隠れてしまいます。

何か設定がおかしくなっているのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:25115272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/01/27 14:30(1年以上前)

>グリーンターラさん

HDMIケーブルの接続がゆるくなっているのでは?

あと本機の電源ケーブルを抜いて二分後差し込むのも有効かもしれません。

書込番号:25115319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 SR-C20A(R) [レッド]の満足度5

2023/01/27 18:19(1年以上前)

>グリーンターラさん

画面がテレビでしたら、テレビかサウンドバーが誤作動してる可能性があります。テレビとサウンドバーの電源コンセントとケーブル全て抜いて10分放置で再接続してみてください。これで電源リセット出来ます。

書込番号:25115569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声遅延

2023/01/08 21:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

当機種をご使用になられている方にお伺いさせて下さい。
HDMIでテレビに接続した場合、映像に対し音声の遅延はございますでしょうか?
遅延が有る場合、この機種を含め複数機種をお使いになられている方で、
SR-C20Aより体感で遅延が少ない機種等ございましたらご教示をお願い致します。
宜しくお願い致します。

書込番号:25088699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 SR-C20A(B) [ブラック]の満足度5

2023/01/08 21:48(1年以上前)

>timber_lineさん

通常HDMI接続だとテレビとサウンドバーでの映像と音声は遅延有ることは非常に稀ですね。

とりあえずリンク付けました。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00249832

書込番号:25088720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/01/08 22:20(1年以上前)

> ダイビングサム様
ありがとうございます。参考にさせて頂きたいのですが、ダイビングサム様の環境におきましては当機種において体感上の遅延は無いという事でしょうか?

書込番号:25088758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 SR-C20A(B) [ブラック]の満足度5

2023/01/08 22:25(1年以上前)

>timber_lineさん

試聴の体験ですが、当然遅延は無いですよ。
ご安心ください。

書込番号:25088768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/01/08 22:29(1年以上前)

> ダイビングサム様
お手数をお掛けしました。有難うございました。

書込番号:25088779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音声の入力について

2023/01/03 17:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

今回検討している接続環境です。

今回、初めてゲーミングPCをドスパラで購入しました。
そこで、接続環境の構築を確認しているのですが、図のような接続で問題なく動作できるのでしょうか?
初心者のため、このあたりの知識が全然無く、皆様のご意見を頂戴したいと考えております。

書込番号:25080912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2023/01/03 17:57(1年以上前)

>ろおおおおおさん

その接続では音が出ません。本機のHDMI端子は出力端子だからです。PCからはARCに出力されません。
PCに光出力があるなら、それを本機につなぎましょう。

書込番号:25080999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/01/03 19:55(1年以上前)

>Minerva2000さん
早速のご返信、誠にありがとうございます。
もう少ししたらパソコンが到着するので、Minerva2000さんにご教示いただいた内容にてトライしてみたいと思います。

書込番号:25081157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/01/04 16:20(1年以上前)

ドスパラのGTX3070搭載ゲーミングPCはこのへんですかね?
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&mc=11922&sn=4447

レビューサイトを見る限り光デジタル端子はなさそうです。
https://xn--sckc3a9e8cwfoc7838f.com/xa7cr37t-jikki2/

アナログ出力端子はあるのでそれを利用するしかないですね。

スピーカー側に3.5mmステレオミニ1があるので、これと繋げばいいでしょう。

もしくはこういったUSBDACを用いるとより良い音で楽しめると思います。
https://www.fiio.jp/products/k3es/
https://kakaku.com/item/K0001380727/

書込番号:25082309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/01/06 00:40(1年以上前)

接続例:その1

接続例:その2

>KIMONOSTEREOさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
ご教示いただきましてありがとうございました。

今回注文したPCの型番はXA7C-R37というもので、仕様を確認したところ、KIMONOSTEREOさんの仰る通り、光デジタル端子はありませんでした。

より良い音でゲームなどを楽しむためにKIMONOSTEREOさんにご紹介いただいたUSB-DACの購入を検討させていただきます!
情報いただきありがとうございました!

追加の質問となり恐縮なのですが、USB-DACを購入した際の接続は画像ファイルの接続例:その1のようにすれば問題無いのでしょうか?
また、色々と調べたら、接続例:その2に記載しているようなデバイスを接続すれば音声を聞けるのではないかと思ったのですが、可能なのでしょうか?

オーディオ初心者で何も知らず本当に申し訳ございません。

書込番号:25084619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/01/06 06:37(1年以上前)

良い音で聞きたいなら、FIO-K3ESSをUSB接続してスピーカーへはイヤホンジャックを使ってください。

単純に聞きたいだけなら、FX-D03J から光デジタルでもいいですが、これだとPCから直接イヤホンジャック利用と大差ありません。

USBDACは内蔵されているDAC性能で音質に差が出ます。FIO-K3ESSは高価に見えますが、USBDACとしては安価でコスパが良いと思いますのでお勧めします。

とりあえずはPCからイヤホンジャックで入力してみて、不満を感じたらFIO-K3ESS導入してみてはいかがでしょうか?
その2のほうは正直意味が無いと思います。


誤解の無いように言いますが、DACチップ自体はマザーにも積まれてます。いわゆるサウンドチップですね。その性能より良いものを使わないと意味がないよって話です。その2のほうのアイテムはマザーと大差ないと推測します。その1は確実にマザーよりは上の性能ですが、好みの差もあるので一概には言えません。

私はこちらの製品をMacBookProに繋いで、音楽を聴いてますが、導入前に直接アンプに繋いでいた時よりは明らかに音質の向上がありました。本当はこちらをお勧めしたいのですが、9月に値上げされてしまったので、ちょっと高いですね。
https://kakaku.com/item/K0001210853/
これの廉価モデルで、こちらも性能的には悪くないのでお勧めしておきます。
https://kakaku.com/item/K0001457114/

書込番号:25084736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/01/08 00:24(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信が遅くなり申し訳ありません。

KIMONOSTEREOさんの仰る通り、初めにPCからイヤホンジャックで入力してみて、物足りなくなったらFIO-K3ESSを導入したいと思います!

素晴らしい情報、商品をご教示いただきましてありがとうございました!

これからの音楽ライフがより楽しくなりそうです!

書込番号:25087318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/10 16:56(1年以上前)

>ろおおおおおさん
ノートPCにBluetoothがついていましたら、Bluetoothのヘッドセット(ヘッドホン)を接続するのと同様に本機も接続できます。私の環境では3.5ミリのミニジャックで接続するよりはクリアな音質になりました。音の遅延は気にならないレベル(Bluetoothのヘッドセット接続時と同レベル)だと思います。なお、HDMIケーブル1本の接続でも条件(出力側がARCに対応していて音声出力もされている)が整えば音は出ますが、TV以外で条件を満たしている事は稀かと思います。以下の取説を参考にされて下さい。
https://manual.yamaha.com/av/20/src20a/ja-JP/9032385419.html

書込番号:25091392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/01/14 12:25(1年以上前)

>。かっくんさん
情報ありがとうございます!
Bluetoothでの無線接続でもトライしてみようと思います。

書込番号:25096661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCと光デジタル接続で使用時砂嵐音

2022/12/27 23:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

スレ主 AP11さん
クチコミ投稿数:2件

PC用スピーカーとして購入しマザボバックパネルの光デジタルS/PDIF出力ポートから光デジタルケーブルでOPTICALに接続して使用しているのですが動画などを見ていると5分ほどでテレビの砂嵐の時のような音が流れてしまいます
スピーカーを切り替えたりすると治るのですがまた5分ぐらいすると同じ症状が出てしまいます
3.5mステレオミニプラグで接続すると症状が出ず問題なく使用できます
設定などは特にいじってません

接続が間違っていたり設定をしないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします

使用機器
マザーボード ASUS ROG-STRIX Z590-E GAMINGWIFI
光デジタルケーブル JVC光デジタルケーブル1.5m XN-115SA

書込番号:25071713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/28 01:50(1年以上前)

スピーカー側の光端子が壊れてるってのはあんまし聞かないんだけど、他にTVとかあって光出力出来るならそれに繋いでちゃんと音が出るか確認する

それで同じであればスピーカーの問題ってことになるし、普通に聴ければPC側の問題ってことになるので試してみるのが確実ではあるね

書込番号:25071837

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6273件Goodアンサー獲得:1005件 SR-C20A(B) [ブラック]の満足度5

2022/12/28 10:56(1年以上前)

>AP11さん

ミニプラグで問題無ければ光ケーブル怪しいですね。ケーブルしっかり機器に差し込まれているか、もう一度抜差しする、後はケーブル小さく丸めて繋ぐと光が途切れるので、上手く伸ばしてみてください。

書込番号:25072175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kabadaさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2022/12/28 18:40(1年以上前)

ROG-STRIX Z590-E GAMING WIFIのS/PDIF出力に不具合があるみたいです。
https://review.kakaku.com/review/K0001342497/ReviewCD=1509097/#tab
オーディオ入力はアナログかBluetoothを使うしかなさそうです。

書込番号:25072771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AP11さん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/28 23:40(1年以上前)

>kabadaさん
>ダイビングサムさん
>どうなるさん

回答ありがとうございます
TVに繋げば問題なく使えケーブル抜き差しでも治らなかったのでマザボ自体の不具合のようです
レビューのリンクを見る限りBIOSアプデで改善されているようなのでそちらを試してみます

書込番号:25073147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/06/18 02:50(1年以上前)

はじめまして。

私も異なるマザーボードで全く同じ症状が出ましたので、こちらにぶら下げておきます。

マザーボード:Gigabyte Z590 Vision-D
光ケーブル:SR-C20Aに付属していた光ケーブル

調べたところ、チップセットがIntel Z590、オーディオがALC4080 Codecと共通点の多いマザーボードですので
光ケーブルとスピーカー本体に不具合がなければ、マザーボード側のチップセットおよびデバイスドライバに
問題がありそうです。

私としてはまぁ運悪く外れを引いたと思って、Bluetooth接続することにしました。BT接続は全く問題ないです。
参考になれば幸いです。

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z590-e-gaming-wifi-model/spec/
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Z590-VISION-D-rev-10/sp#sp

書込番号:25306263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/06/28 15:21(1年以上前)

【解消しました】
こちらのページに不具合を回収する新しいドライバFirmwareが公開されていましたので更新したところ
事象が解消されました。
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/Z590-VISION-D-rev-10/support#support-dl-driver
※Firmware update to address S/PDIF output noise. とわかりやすく書かれています。

書込番号:25320975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャープのテレビで使いたいです

2022/12/04 19:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

シャープのテレビで使いたいです。
LC-40W20という型番です。

テレビの型番で調べるとarc対応 入力1のみとありますが問題なく使えるでしょうか?
Amazonプライムビデオやネットフリックス、子供のゲームを楽しみたいです。
あと、テレビの前に置く場合リモコンを当てる部分が隠れそうですが問題ないでしょうか?

パナソニックの15000円くらいの商品や、FunLogy_SOUND3という商品もお値打ちなので比べていますが、たいして変わらない感じですか?

音響に詳しくないです、ただ映画や音楽DVDなどよく観るので、あると無いでは違うのかなあという程度なのですが、、、

書込番号:25038836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2022/12/05 06:57(1年以上前)

ARC対応したテレビなら規格的には使用可能です。

書込番号:25039499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:15件

2022/12/05 11:42(1年以上前)

>いま71さん

>あと、テレビの前に置く場合リモコンを当てる部分が隠れそうですが問題ないでしょうか?

我が家はテレビの後ろに置いてテレビの受信部を隠さないようにしました

>音響に詳しくないです、ただ映画や音楽DVDなどよく観るので、あると無いでは違うのかなあという程度なのですが、、、

j全く違いますよ(^_^)v

書込番号:25039782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/12/05 12:35(1年以上前)

〉テレビの前に置く場合リモコンを当てる部分が隠れそうですが問題ないでしょうか

・テレビとの隙間を数cm空けて、リモコンは斜め上から当てるようにする。

・赤外線リピーター(リモコンリピーターとかリモコン中継器とも言う)を使う。これは、Amazon等でいっぱい見つかる

書込番号:25039846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2022/12/14 15:44(1年以上前)

ありがとうございます、使えるという事ですね!

書込番号:25053081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2022/12/14 15:47(1年以上前)

ありがとうございます、後ろに置くのですね、なるほどです!>サダ0721さん

書込番号:25053086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いま71さん
クチコミ投稿数:29件

2022/12/14 15:49(1年以上前)

ありがとうございます。前に置いても大丈夫そうですね!>不具合勃発中さん

書込番号:25053088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SR-C20A(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SR-C20A(B) [ブラック]を新規書き込みSR-C20A(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-C20A(B) [ブラック]
ヤマハ

SR-C20A(B) [ブラック]

最安価格(税込):¥18,200発売日:2020年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

SR-C20A(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング