『音声の入力について』のクチコミ掲示板

2020年10月 1日 発売

SR-C20A(B) [ブラック]

  • ARC対応のHDMI端子を搭載したサウンドバー。HDMI接続中の対応テレビ・レコーダーと連動して、本機の電源オン/オフ・音量調整が行える。
  • 「クリアボイス」や「バスエクステンション」、独自チューニングのサラウンド技術によりテレビの音を聴きやすく、低音と臨場感を再現する。
  • Bluetooth対応でスマホ内の音楽をワイヤレスで楽しめる。音質改善技術「ミュージック・エンハンサー」やAAC対応により、圧縮音源を高音質で聴ける。
SR-C20A(B) [ブラック] 製品画像
最安価格(税込):

¥15,557

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥15,557

キムラヤ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,557¥22,242 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥21,780 〜 ¥21,780 (全国660店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ サラウンド最大出力:40W ウーハー最大出力:30W SR-C20A(B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • SR-C20A(B) [ブラック]の価格比較
  • SR-C20A(B) [ブラック]の店頭購入
  • SR-C20A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SR-C20A(B) [ブラック]のレビュー
  • SR-C20A(B) [ブラック]のクチコミ
  • SR-C20A(B) [ブラック]の画像・動画
  • SR-C20A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SR-C20A(B) [ブラック]のオークション

SR-C20A(B) [ブラック]ヤマハ

最安価格(税込):¥15,557 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月 1日

  • SR-C20A(B) [ブラック]の価格比較
  • SR-C20A(B) [ブラック]の店頭購入
  • SR-C20A(B) [ブラック]のスペック・仕様
  • SR-C20A(B) [ブラック]のレビュー
  • SR-C20A(B) [ブラック]のクチコミ
  • SR-C20A(B) [ブラック]の画像・動画
  • SR-C20A(B) [ブラック]のピックアップリスト
  • SR-C20A(B) [ブラック]のオークション


「SR-C20A(B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SR-C20A(B) [ブラック]を新規書き込みSR-C20A(B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音声の入力について

2023/01/03 17:08(2ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

今回検討している接続環境です。

今回、初めてゲーミングPCをドスパラで購入しました。
そこで、接続環境の構築を確認しているのですが、図のような接続で問題なく動作できるのでしょうか?
初心者のため、このあたりの知識が全然無く、皆様のご意見を頂戴したいと考えております。

書込番号:25080912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8503件Goodアンサー獲得:1041件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2023/01/03 17:57(2ヶ月以上前)

>ろおおおおおさん

その接続では音が出ません。本機のHDMI端子は出力端子だからです。PCからはARCに出力されません。
PCに光出力があるなら、それを本機につなぎましょう。

書込番号:25080999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/01/03 19:55(2ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
早速のご返信、誠にありがとうございます。
もう少ししたらパソコンが到着するので、Minerva2000さんにご教示いただいた内容にてトライしてみたいと思います。

書込番号:25081157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:444件

2023/01/04 16:20(2ヶ月以上前)

ドスパラのGTX3070搭載ゲーミングPCはこのへんですかね?
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&mc=11922&sn=4447

レビューサイトを見る限り光デジタル端子はなさそうです。
https://xn--sckc3a9e8cwfoc7838f.com/xa7cr37t-jikki2/

アナログ出力端子はあるのでそれを利用するしかないですね。

スピーカー側に3.5mmステレオミニ1があるので、これと繋げばいいでしょう。

もしくはこういったUSBDACを用いるとより良い音で楽しめると思います。
https://www.fiio.jp/products/k3es/
https://kakaku.com/item/K0001380727/

書込番号:25082309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/01/06 00:40(2ヶ月以上前)

接続例:その1

接続例:その2

>KIMONOSTEREOさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
ご教示いただきましてありがとうございました。

今回注文したPCの型番はXA7C-R37というもので、仕様を確認したところ、KIMONOSTEREOさんの仰る通り、光デジタル端子はありませんでした。

より良い音でゲームなどを楽しむためにKIMONOSTEREOさんにご紹介いただいたUSB-DACの購入を検討させていただきます!
情報いただきありがとうございました!

追加の質問となり恐縮なのですが、USB-DACを購入した際の接続は画像ファイルの接続例:その1のようにすれば問題無いのでしょうか?
また、色々と調べたら、接続例:その2に記載しているようなデバイスを接続すれば音声を聞けるのではないかと思ったのですが、可能なのでしょうか?

オーディオ初心者で何も知らず本当に申し訳ございません。

書込番号:25084619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:444件

2023/01/06 06:37(2ヶ月以上前)

良い音で聞きたいなら、FIO-K3ESSをUSB接続してスピーカーへはイヤホンジャックを使ってください。

単純に聞きたいだけなら、FX-D03J から光デジタルでもいいですが、これだとPCから直接イヤホンジャック利用と大差ありません。

USBDACは内蔵されているDAC性能で音質に差が出ます。FIO-K3ESSは高価に見えますが、USBDACとしては安価でコスパが良いと思いますのでお勧めします。

とりあえずはPCからイヤホンジャックで入力してみて、不満を感じたらFIO-K3ESS導入してみてはいかがでしょうか?
その2のほうは正直意味が無いと思います。


誤解の無いように言いますが、DACチップ自体はマザーにも積まれてます。いわゆるサウンドチップですね。その性能より良いものを使わないと意味がないよって話です。その2のほうのアイテムはマザーと大差ないと推測します。その1は確実にマザーよりは上の性能ですが、好みの差もあるので一概には言えません。

私はこちらの製品をMacBookProに繋いで、音楽を聴いてますが、導入前に直接アンプに繋いでいた時よりは明らかに音質の向上がありました。本当はこちらをお勧めしたいのですが、9月に値上げされてしまったので、ちょっと高いですね。
https://kakaku.com/item/K0001210853/
これの廉価モデルで、こちらも性能的には悪くないのでお勧めしておきます。
https://kakaku.com/item/K0001457114/

書込番号:25084736

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/01/08 00:24(2ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
返信が遅くなり申し訳ありません。

KIMONOSTEREOさんの仰る通り、初めにPCからイヤホンジャックで入力してみて、物足りなくなったらFIO-K3ESSを導入したいと思います!

素晴らしい情報、商品をご教示いただきましてありがとうございました!

これからの音楽ライフがより楽しくなりそうです!

書込番号:25087318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/10 16:56(2ヶ月以上前)

>ろおおおおおさん
ノートPCにBluetoothがついていましたら、Bluetoothのヘッドセット(ヘッドホン)を接続するのと同様に本機も接続できます。私の環境では3.5ミリのミニジャックで接続するよりはクリアな音質になりました。音の遅延は気にならないレベル(Bluetoothのヘッドセット接続時と同レベル)だと思います。なお、HDMIケーブル1本の接続でも条件(出力側がARCに対応していて音声出力もされている)が整えば音は出ますが、TV以外で条件を満たしている事は稀かと思います。以下の取説を参考にされて下さい。
https://manual.yamaha.com/av/20/src20a/ja-JP/9032385419.html

書込番号:25091392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/01/14 12:25(2ヶ月以上前)

>。かっくんさん
情報ありがとうございます!
Bluetoothでの無線接続でもトライしてみようと思います。

書込番号:25096661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SR-C20A(B) [ブラック]
ヤマハ

SR-C20A(B) [ブラック]

最安価格(税込):¥15,557発売日:2020年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

SR-C20A(B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <520

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング