-
ロジクール
- キーボード > ロジクール
- ゲーミングキーボード > ロジクール
G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCWH [ホワイト]
- 確かな打鍵感があり正確に押下できる「タクタイル」のメカニカルスイッチを採用したテンキーレス設計の薄型・無線ゲーミングキーボード。
- 独自技術「LIGHTSPEED」により、1msというプロレベルの超高速ワイヤレスを実現。USBに接続すれば充電しながらプレイすることも可能。
- 3時間のフル充電で、RGBライティングがオンの状態で約40時間の連続使用が可能。オフの場合は、1日8時間の使用で約135日使用できる。
-
- キーボード 474位
- ゲーミングキーボード 162位
G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCWH [ホワイト]ロジクール
最安価格(税込):¥23,976
(前週比:±0 )
発売日:2020年 9月17日
G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCWH [ホワイト] のクチコミ掲示板
(36件)

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 11 | 2021年6月26日 13:39 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2021年2月8日 10:17 |
![]() |
2 | 2 | 2021年1月8日 09:25 |
![]() |
29 | 10 | 2020年8月15日 18:04 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月28日 16:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCBK [ブラック]

・Nキーロールオーバー機能、アンチゴースト機能 キーボード
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_Spec022=1&pdf_Spec023=1&pdf_so=p1
残念ながらこのキーボードは含まれていませんね。
登録していないだけかも知れないので、メーカー仕様の確認や
サポートに問い合わせて確認されると良いでしょう。
書込番号:24206199
1点

無線でそれらを実現するのには無理があります。ワイヤレスだとG613一択ですが、操作性が犠牲になっているようです。
https://kakaku.com/pc/keyboard/itemlist.aspx?pdf_ma=437&pdf_Spec022=1&pdf_Spec023=1&pdf_Spec103=2&pdf_so=p1
ロジクールなら有線を選択したほうがいいでしょう。
無線だとGameSir GK300の方が評判がいいですが、ロールオーバーは10キーまでです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08D9L6L8K
書込番号:24206266
1点

返信ありがとうございます。
無線でもGameSir GK300なら10キーいけるとのことですが10このキーを同時押ししても反応するとのことですか?。
書込番号:24206273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのとおりですが、ワイヤレス通信を簡略化させるためにソフトウェアで10キーまでに制限しているだけなので完璧かどうかはわかりません。
書込番号:24206504
1点

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
一応メーカーさんに確認のメールを送りました。
明日中にわかると思います。
書込番号:24206579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
なるほど、理解できました。
ちなみにですがゲームをする上でキーボードにはキーロールオーバー機能がほぼ必須レベルと見たのですが、G913にキーロールオーバーがないのにプロゲーマーの方が使っていたのですがこれに関してどのように思考されますか?。
私はやりにくいと思うのですが...。
書込番号:24206596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲーマーの方のレポート見てると対応してるみたいですよ。
私も使ってますが、ゲームではあまりキーボード使用しませんので何ともですが、10個のキーを同時に押しても入力はされてます。
正確にはメーカーの回答を待った方が良いと思います(^^;
書込番号:24206717
1点

>Solareさん
返信ありがとうございます。
実際に使われてる方の意見を聞けて頼もしい限りです。
一応メーカーからの返信を待ってみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24206773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Solareさん
ちなみにですがそのゲーマーの方のレポートはなんと調べれば出てきますか?。
書込番号:24206774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入したのが1年くらい前で、購入前に色々調べてみた記事でリンク覚えてませんが・・
たしかNキーロールオーバーの対応はうたわれてないが、使用して使えるので対応してる様だ・・みたいな事が書かれてたと思います。
当時YouTubeや色々見すぎてブックマークも探してみましたが、分かりませんでした。
申し訳ないです(^^;
書込番号:24206783
1点

>Solareさん
返信ありがとうございます。
1年も前のことなんですね!、それはわからないですね。笑
色々考えた結果、Solareさんの使用レビューより買うことにしました。ありがとうございました。
書込番号:24207471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キーボード > ロジクール > G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCBK [ブラック]

1.デスクトップにスリープのショートカットを作成。
2.作成したショートカットにショートカットキーを登録。
3.G HUBで特定のキーにショートカットキーを登録。
こんな感じでできると思います。
・Windows 10 をワンクリックでスリープにする方法
https://www.724685.com/weekly/qa190925.htm
これはショートカットをアプリを使用して作成する方法ですが、
アプリを使用せずに作成することもできます。
「スリープ ショートカットキー」でネット検索。
書込番号:23952833
2点

>shutdown /h
とだけ書いたパッチファイルを作って、デスクトップに置いておけば、ワンクリックで休止状態。
書込番号:23953715
0点



キーボード > ロジクール > G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCBK [ブラック]
2020年12月15日にAmazonから商品が到着してイロイロと設定してたところ、
LIGHTSYNCで効果をエコープレス、背景R255 G0 B0、エコー色R255 G255 B255で設定しました。
文字入力時、日本語変換のために半角/全角キーを押したらエコー色に切り替わったまま背景色に戻ってきません。
再度設定すると最初は背景色になるのですが一度押すとエコー色になり戻ってきません。
何度やっても同じ状況でした。
他キーも確認してみると【CAPS】【カタカナひらがなローマ字】も同様でした。
同じキーボードをお持ちの方、お手数ですが確認していただけませんでしょうか?
仕様なら諦めます。
宜しくお願いします。
2点

私の個体でも同様の現象が起こりました
いま私の手元には同じ製品が2個あるのですがどちらでも同様の現象が発生しているため
仕様もしくはGHUBのバグではないでしょうか?
書込番号:23894512
0点

ご返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか。実は私もメーカーに連絡し同型の別機種で試した所、同様の症状が発生したのでかぼえもんさんが仰る通り、仕様もしくはGHUBのバグでしょうね・・・・
GHUBはあまり評判が良くないですよね。。
改善することを祈るばかりです。
書込番号:23895046
0点



キーボード > ロジクール > G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCBK [ブラック]
>かじょるさん
こんばんは。
付属のUSBケーブル等は以下の用途に使うもののようです。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/13478
LIGHTSPEED USB レシーバー、レシーバー延長アダプター、USB充電/データケーブル
つまり、USBレシーバーの延長ケーブルとして、またUSB経由での充電用として使うもののようです。
ただし、ホームページ上には以下のような記載もあります。
>また、micro USBで接続すれば、充電しながらプレイすることができます。
これを有線接続と呼んでいいのかわかりませんが、(^_^; 基本は無線接続(無線USB、またはBluetoothでの接続)ではないでしょうか。
(⌒▽⌒)
書込番号:23600187
4点

>充電時には付属のUSBケーブルを接続する必要があります。接続ポートは奥側のやや左寄りに備わっており、充電中も一般的な有線キーボードのように使用可能です。
https://dpqp.jp/review/logicool-g913-tkl
書込番号:23600188
1点

>キハ65さん
以下の記事、書いたレビューアの方が間違っている可能性もありますよね。
>>充電時には付属のUSBケーブルを接続する必要があります。接続ポートは奥側のやや左寄りに備わっており、充電中も一般的な有線キーボードのように使用可能です。
USBドングルも刺さず、Bluetooth のペアリングも行わない状態で、USBケーブルを接続しただけでキーボードが使えるのなら有線での使用も可能と考えていいと思いますが、この場合は単に充電するためにケーブルを刺しているだけで(見た目が有線接続みたいに見えるだけで)、実際の通信は無線USBなどで行われているのかもしれません。
その場合、近くで電子レンジが作動中だったりすると、通信が不安定になる可能性もあるかと思います。
(⌒▽⌒)
書込番号:23600236
2点


ついこの間これ購入しましたが、有線で使えますよ。
ただしLogiCoolが書いてるのを見ると無線の方がレイテンシ速いみたいなので、無線で使う方が良いかと思います。
因みに私はクリッキーという青軸購入しましたが、ストロークが短いせいか普通より音も静かかと思います。
書込番号:23600289
1点

>キハ65さん
>これはどうでしょうか。
>https://corriente.top/logicool-g913-g813-review/
なるほど、ここまで書かれているのなら大丈夫そうですね。
>Solareさん
>ただしLogiCoolが書いてるのを見ると無線の方がレイテンシ速いみたいなので、無線で使う方が良いかと思います。
この部分、私も読みましたが、有線よりレイテンシ速いって、一体どうなってるの?って思いますね。(^_^;
前述しましたが、家庭環境によっては電子レンジの電波は無線の邪魔をする事が知られていますので、シールドされている有線のほうが安定していることもあります。
ありがとうございます。
(⌒▽⌒)
書込番号:23600311
1点

>Solareさん
>ついこの間これ購入しましたが、有線で使えますよ。
念の為の確認ですが、USBドングル(USBレシーバー)も挿さず、Bluetooth のペアリングも行っていない状態で、USBケーブルを挿しただけで使えるんですよね?
値段が高額ですから、スレ主さんのためにも正確な情報が知りたいと思ったのです。
もしお時間がありましたら、試してみていただけませんか(既に確認済みなのでしたら、その旨教えて下さい)。
よろしくお願いいたします。
(⌒▽⌒)
書込番号:23600353
2点

>CwGさん
購入した時に既に試してます。
うちは元々BluetoothはPCで使わないのでOFFにしてますが、今レシーバー外した状態でこの文打ってます。
有線でしか使わないなら安いしG813で良いと思いますけどね。
書込番号:23600394
6点

>Solareさん
こんにちは。
>購入した時に既に試してます。
>
>うちは元々BluetoothはPCで使わないのでOFFにしてますが、今レシーバー外した状態でこの文打ってます。
おお〜!購入した時点ですぐに試しておられるあたり、さすがですね。
ありがとうございました!
(⌒▽⌒)
書込番号:23601296
2点

あわわ、こんなに早く返信頂いてびっくりしてます^^;
有線で使えるのですね、早速注文します!!
何故、有線に拘るかというと一定時間操作が無いとオフになってしまい、同じキーを2度押すハメになる事が無線ではよくあったからです。
それなら他の品使えよ!と言われそうですがテンキーレスでこの機能と見た目がいいのがなかったもので。。。
レイザーも候補にあったのですがボリューム操作用のキーがFnキー使用だったのであきらめました。
皆さん、有り難う御座いました!
書込番号:23601975
2点



キーボード > ロジクール > G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCBK [ブラック]
メディアコントロールキーでitunesで流すBGMをコントロールしたいのですが、デスクトップ画面では問題ないのですがゲーム中になるとメディアコントロールキーが効かなくなります。ゲーム中でもコントロールできるようにする方法はありますでしょうか?
またヘッドホンとスピーカーにそれぞれ別々のDACにUSBでデジタル出力しているのですが、スピーカーの方ではキーボード側で音量を調整できるのですが、ヘッドホン側では音量を変えられません。キーボードで音量を変えられる方法があれば教えて下さい。(スピーカーはJVCのEX-NW1、ヘッドホンアンプはDENONのDA-310USBという製品です)
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCWH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001284450.jpg)
G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCWH [ホワイト]
最安価格(税込):¥23,976発売日:2020年 9月17日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





