RT-AX86U のクチコミ掲示板

2020年 9月11日 発売

RT-AX86U

  • Wi-Fi 6対応のデュアルバンドゲーミングWi-Fi無線ルーター(PS5対応)。160MHzチャンネル幅に対応し、5GHz帯で最大4804Mbpsの高速通信を実現。
  • 「ASUS Routerアプリ」のモバイルゲームモードによりスマホやタブレットで快適なオンラインゲームが可能。2.5Gのマルチギガポートを搭載。
  • 「アダプティブQoS」により、設定した通信を優先的に転送することができる。広い通信範囲を提供するメッシュネットワークシステム「AiMesh」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/最大88台(推奨70台) メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 RT-AX86Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT-AX86Uの価格比較
  • RT-AX86Uのスペック・仕様
  • RT-AX86Uのレビュー
  • RT-AX86Uのクチコミ
  • RT-AX86Uの画像・動画
  • RT-AX86Uのピックアップリスト
  • RT-AX86Uのオークション

RT-AX86UASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月11日

  • RT-AX86Uの価格比較
  • RT-AX86Uのスペック・仕様
  • RT-AX86Uのレビュー
  • RT-AX86Uのクチコミ
  • RT-AX86Uの画像・動画
  • RT-AX86Uのピックアップリスト
  • RT-AX86Uのオークション

RT-AX86U のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RT-AX86U」のクチコミ掲示板に
RT-AX86Uを新規書き込みRT-AX86Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メッシュWi-Fi

2021/03/09 15:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX86U

スレ主 T-28Kさん
クチコミ投稿数:2件

この製品を使って居宅をメッシュ化したいのですが、これと同じ製品が2ついるのでしょうか?
同じメーカーのメッシュ対応タイプならどれでもいいのでしょうか?

書込番号:24011407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/03/09 15:33(1年以上前)

AiMeshに対応した機種であれば、RT-AX86Uと組み合わせて機能させられます。
ただし、対応機種でもファームウェアが対応していなければだめです。

対応機種
ROG Rapture GT-AX11000
RT-AX88U
ROG Rapture GT-AC5300
RT-AC88U
RT-AC86U
Lyra Voice
RT-AC68U
RT-AC67U
Lyra Trio
Lyra mini

参考
ASUS AiMesh
https://www.asus.com/jp/Content/AiMesh/

書込番号:24011416

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/03/09 15:44(1年以上前)

>同じメーカーのメッシュ対応タイプならどれでもいいのでしょうか?

そーゆーことっす。(^^)v

ASUSだと、「AiMesh対応機」であれば、「組み合わせ」できるっすよ。
イッチバン、「バランスがイイ!」のは、「おんなじモンをもういっこ」ちゅーのがいいっすね。

「ASUS AiMeshとは」
https://www.asus.com/jp/Content/AiMesh

「無線でメッシュ」する場合には、「中継区間の速度」は、
「それぞれの中継区間」で、「無線規格」の、「イチバン低い機種」に合わされるってことになるっす。

有線LANでつなぐ、「有線バックホールのAiMesh」ってつなぎ方だと、
・「親機どおしはギガLAN」接続、
・そっから出る電波は、「機種ごとの最高速度」
ってことになるっすね。

どうでしょうか。!(^^)!

書込番号:24011439

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 T-28Kさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/09 19:08(1年以上前)

>Excelさん
>EPO_SPRIGGANさん
お二人ともわかりやすい説明ありがとうございました(^^)

書込番号:24011722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 配線と初期設定について

2021/02/06 12:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX86U

クチコミ投稿数:31件

【質問内容】
この商品が欲しいのですが配線のやり方とか初期設定のやり方あとはスマホの設定PS5の設定とか自分みたいな機械音痴にも簡単にできるのでしょうか?本当くだらない質問ごめんなさい

書込番号:23949646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/02/06 12:58(1年以上前)

うん、まぁ、ダイジョウブだとは思うっすよー。(アァ、ナントムセキニンナ・・(;^_^A)

んで、なにかあったらば、「この場」で聞いてもらうとか、「RT-AX86U 接続」「RT-AX86U 使い方」なーんて、「検索!」してみてもいいんでないかしら。

「検索」することを、怠っては、イケナイっすよ。( `ー´)ノ

書込番号:23949662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/02/06 13:02(1年以上前)

取扱説明書
https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AX86U/HelpDesk_Manual/
事前に読んで見てください。
(^_^)v

書込番号:23949669

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2021/02/06 13:15(1年以上前)

>この商品が欲しいのですが配線のやり方とか初期設定のやり方あとはスマホの設定PS5の設定とか自分みたいな機械音痴にも簡単にできるのでしょうか?

環境によって最適な設定内容が違って来ます。
なのでご自分の環境をしっかりと把握することが大切です。

レンタル機等で既にインターネット接続が完了している場合は、
二重ルータ状態を避けるためにブリッジモードにするのが良いです。

auひかりやNuro光などはレンタル機でインターネット接続されています。

まだインターネット接続環境がない場合は、
本機でインターネット接続する必要がありあす。

但しインターネット接続方式は回線により方式が異なります。
NTTのフレッツ系回線や電力系の回線だとPPPoE接続となり、
プロバイダから事前に通知されているユーザIDとパスワードを入力します。

CATVなどの回線ではDHCP(動的IPアドレス)による接続となります。

これらを念頭に置き、
https://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/wireless/RT-AX86U/J16249_RT-AX86U_QSG_WEB.pdf
をじっくり読みながらやれば大丈夫かと思います。

なおブリッジモードの方は
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1036574/
を参照下さい。

PS5の接続に関しては、有線LANだとLANケーブルを本機に接続するだけです。
無線LAN接続の場合はWPSによる接続と手動で暗号化キー等を入力する接続があります。
まずは以下参照してWPSでの接続を試みてはどうですか。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1289799.html

書込番号:23949706

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/06 13:40(1年以上前)

>大日本帝國軍さん

簡単にできるか?その人次第なので誰にも分かりません。
知らない人の方が説明書みてハマらない。知ってる人が説明書見ずに逆に時間がかかる。
等あり得ます。

書込番号:23949769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/02/06 13:46(1年以上前)

ありがとうございます😭わからなかったらそうしてみます

書込番号:23949784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/02/06 13:53(1年以上前)

壁から出てる配線がNTTの機械に繋がっていてそこからソフトバンクの機械に配線がつながってます。今はそのソフトバンクのwifiを拾ってつながっています。って事はブリッヂモード?って事なんですか?PPPoE接続となり、 プロバイダから事前に通知されているユーザIDとパスワードを入力します→これはNTTの事ですか?それともソフトバンクの方ですか?

書込番号:23949805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/02/06 13:55(1年以上前)

うん、ダイジョウブ、「後方支援」部隊が、続々と控えてるし、「検索」すると、「前線部隊の足跡」が、いーっぱい残っているっすよー。('ω')ノ

書込番号:23949807

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/02/06 14:01(1年以上前)

うんうん、まずはっすね、「へんな誤解がおきないように」以下の情報をお願いするっす。

・「NTTの機械」の、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・「ソフトバンクの機械」の、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・「ソフトバンクの機械」の「LAN端子」に、「PC有線直結」して、以下のページの「STEP1 IPv6接続確認」をやってみた「画像」をお願いします。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19795

つづきはそれからってことで。(^^)/

書込番号:23949818

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2021/02/06 14:01(1年以上前)

>今はそのソフトバンクのwifiを拾ってつながっています。

光BBユニットのようですね。
Wi-Fi接続でインターネットに繋がっているのなら、
ルータとして機能しています。
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/setupguide.html

>って事はブリッヂモード?って事なんですか?PPPoE接続となり、 プロバイダから事前に通知されているユーザIDとパスワードを入力します→これはNTTの事ですか?それともソフトバンクの方ですか?

既に光BBユニットでインターネット接続されているので、
本機はブリッジモードの方が良いです。
なので、ユーザIDとパスワードの入力は不要です。

https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1036574/
を参照してブリッジモードに設定してみて下さい。

書込番号:23949819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/02/06 14:06(1年以上前)

ありがとうございます!仕事中なので帰ったら確認してみます。わざわざすいませんでした。ありがとうございます

書込番号:23949827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/02/06 14:22(1年以上前)

>今はそのソフトバンクのwifiを拾ってつながっています。

そして、「ソフトバンクのWiFiオプション」は、月1000円( ゚Д゚)くらいかかるんで、
・「光BBユニット」はレンタルして、
・「WiFiオプション」は契約しないで、
・ジブンで購入した「無線親機」を、「ブリッジモード(アクセスポイントモード)」でつないで使う。
っちゅーのんが、「よくある形」っすね。

ただ、スマホもソフトバンクだったりすると、「ソフトバンクのWiFiオプション」は、「おうち割り」「家族割」なーんかの「抱き合わせ契約」で、
・ほぼ0円!
になるみたいっすよ。
そーすると、「スマホ代のほうがトータルで安くなる」ってこともあるみたいっす。
「自前無線親機」もいらなくなるっす。

「光BBユニット」の電波の飛びは「イマイチ」ってことはあるんっすけど、それでまにあえば、「それだけ」でいーわけで、
「しかもWiFiオプション0円!」であれば、「使おうと使わざると」付けててもいいってことになるっす。

このあたりは、「ショップで相談」したほーがいいと思うっすよ。
優しく教えてくれるっす。(^^)/

書込番号:23949867

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/02/06 14:26(1年以上前)

あとっすね、「念のための」「ちょっとゴメンナサイ的オハナシ」になってしまうんっすけど・・・、

「RT-AX86U」この子にすることで、
・こんだけ、タッカイもんにするんだから、
・インターネットも速くなるし、
・遠くまで届くようになるんでしょー。(^^)/

ってお考えだとすればっすね・・・まことにザンネンながら、かなり「期待外れ(:_;)」になると思うっすよ。

そーいったところの、心配はないっすか。(・・?

書込番号:23949871

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/02/06 14:30(1年以上前)

「だいじょぶダイジョブ、そーいったことはわかっていて、カッコイイこの子を買ってみたいんでっす。(^^)v」
ってことならば、そこんところは、「ゴホンニン様」のお考えしだいなんで、「アカの他人」が、くちだしできることではないっす。
('◇')ゞ

書込番号:23949881

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RT-AX86U」のクチコミ掲示板に
RT-AX86Uを新規書き込みRT-AX86Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RT-AX86U
ASUS

RT-AX86U

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月11日

RT-AX86Uをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング