Miスマートバンド5
- 1.1型の大型カラーディスプレイを採用したスマートバンド。磁気充電により、20日間(節約モード)のバッテリー持続時間を実現。
- ヨガ、ローイングマシン、ジャンプロープなど11種類のプロスポーツモードを搭載。あらゆる動きを正確にモニタリングして分析する。
- 「パーソナルアクティビティインテリジェンス」「ストレスモニタリング」「呼吸エクササイズ」の3つの健康モードを搭載。

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年1月21日 21:32 |
![]() |
13 | 2 | 2021年1月20日 15:24 |
![]() |
9 | 3 | 2021年1月18日 16:47 |
![]() |
10 | 3 | 2021年1月16日 08:38 |
![]() |
4 | 0 | 2021年1月15日 21:41 |
![]() |
10 | 3 | 2021年1月12日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
LINEなどのメッセージを見ることができるのですが、3秒で消えてしまいます。
@この時間は設定できないでしょうか?
さらに5秒ぐらい経つとホームに戻ってしまいます。
Aホームに戻らないように設定できないでしょうか?
カメラのリモートシャッターや音楽プレイヤーのコントロール画面など固定出来たらよいのですが。
0点

> コットン さん
>@この時間は設定できないでしょうか?
その他→設定→自動画面オフ→規定
「規定」から「10s」に変更すればよいのではないでしょうか。
>Aホームに戻らないように設定できないでしょうか?
代替案として、ワンアクションで利用出来るようにすればどうでしょうか。
Mi Fitアプリ起動→プロフィール→本機→ショートカット設定
写真を撮るを追加、それ以外を削除して、右上の保存
本機で左右にスワイプ
書込番号:23919791
3点

ありがとうございます。
@スマホアプリではなくバンド側本体に設定があったんですね。
Aショートカット設定はしてあるのですがそれでも煩わしくて。やっぱり無理でしょうかね。
書込番号:23919815
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
日本版とグローバル版の違いについてXiaomiの公式ショップに問い合わせたところ、
「1/8時点では中国語版とグローバル版は日本語ユーザインタフェースに非対応」
との回答を得ましたが、グローバル版では言語を変えられないのでしょうか。
amazon だとグローバル版は3960円くらいなのに対して日本版は4490円なので約500円の差があります。
また、リストバンドの色も現在は黒のみ販売しているとことで、他の色が欲しい場合は別途交換用ベリストバンドを注文するしかなさそうですが、皆様はどのようにされていますか。
5点

>ローンは損さん
一応、Bluetooth機器も日本の法律に合致したもの
メーカーサポート、1年間の無償修理が受けられるものとして
日本国内の正規品以外は考えていません。
わずか500円で1年の無償修理やサポートをなくす意味がないと思います。
文字についても差別化のために日本語化しない可能性が高いと思います。
スマホについては毎回IMEI番号を尋ねられるほど正規品以外のサポートを
しない方針なのだと思っています。
当面はバンドは黒のみと発表あったので販売数多ければ色展開もあると思います。
また、サードパーティーのバンドが豊富で安価なものから様々なものがあるので
バンドの色で輸入品を選ぶこともないと思います。
band4から使ってますが5本5色セットで1000円ほどのものを色違いで使いまわしています。
一本だけでも割高でしたがそんなに高くもないです。
日本のAmazon見る限りは輸入品も黒以外はなさそうですね。
スペアバンド付きで色付きあるみたいですがアリエクスプレスで100円相当くらいで売ってそうです。
https://ja.aliexpress.com/item/1005001321852153.html
書込番号:23917508
5点

> Taro1969さん
回答ありがとうございます。そうでぅね、日本版を購入します。交換用バンドはサードパーティの製品なら、5色セットで1000円くらいであるようです。
書込番号:23917585
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
お世話になっております。
カメラのスマートバンドでの設定をしたいのですが、mi fitでのbluetoothでのペアリングができません。
スマホでは認識をしているのですが、どのようにすればmi
fitでも認識されますでしょうか。
ご教授をお願い致します。
書込番号:23903863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なお、ペアリングの再試行や、初期化は試し済みです。
また、使用しているスマホ端末は、xiaomi redmi note 9sです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23903908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nigohさん
スマートバンド5とMi Fitのペアリングであれば
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001221070/SortID=23900111/
>カメラのスマートバンドでの設定をしたいのですが、mi fitでのbluetoothでのペアリングができません。
この文は理解出来ません。
特に「カメラのスマートバンド」
書込番号:23903926
3点

>nigohさん
ラボ機能のカメラ設定 でのペアリングですか?
自分Redmi Note 9Sですがアプリでペアリング開始状態にさせて
mi bandを近づけたり、少しふって画面をアクティブにしたりしたらペアリング成功しました。
もし動かさずにやってみたとかであれば動かしてみたらどうでしょう?
(mibandがスリープしている画面だとペアリングが進まない感じがありましたのでこういうことやってます)
書込番号:23914118
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
4から5へ買い替えたのですが、睡眠の質を計測する機能で5から新たに加わったREM睡眠がアプリ上、表示されません。
なにか設定などが必要なのでしょうか?
書込番号:23908258 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>新製品とか家電好きさん
解決するか未確認ですが、心拍数モニタリングのモニタリング方法は「自動心拍数モニタリングと睡眠アシスタント」に設定されてますか?
mi fit アプリ→プロフィール→デバイス(mi band 5)→心拍数モニタリング
書込番号:23908284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビビンヌさん
回答ありがとうございます。
設定はオンになっていました。
書込番号:23908296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日になってみたらなぜかレム睡眠が表示されてました
書込番号:23909376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
グローバル版と日韓版両方入手しました。
先にグローバル版手に入れたんですがファームウェアアップデートしても日本語メニューにできず。
アプリも最新です。
その状態で日韓版を接続したら日韓版の設定だけ言語で日本語出ました。
同じアプリでもグローバル版では日本語メニューにはなりませんでした
書込番号:23908887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Miスマートバンド5
先週、8日(金)の発売当日の出勤時間にAmazonのシャオミ公式ストアで注文した商品が本日11日(月)に到着。
先ずは皆様の購入の参考になればと、外箱・説明書・画面の日本語フォントの状態を紹介致します。
今朝、ちょうど本機の紹介記事がアスキーさんにアップされていましたので本体の設定に大変役立ちました。
https://ascii.jp/elem/000/004/039/4039714/
一週間程装着してから改めてレビューにて投稿したいと思います。
3点

>A-Q-Sさん
画面大きくて良さそうですね。
アスキーの腕に着けてるの見ると手首細いとはみ出そうですね。
投稿ありがとうございました。参考になります。
書込番号:23902217
3点

>Taro1969さん
ありがとうございます。画面が大きくて視認性は高いですよ。
私の手首もそんなに太くは無いのですが、(メジャーで測って約18cm)
そんなに違和感はありませんよ。
肌質がお見せできる状態では無いのでエチケットの為、ボカシをかけております(汗)
書込番号:23903596
1点

>A-Q-Sさん
お手間掛けて頂いてありがとうございます(^^♪
すごく参考になります。
いいですね。
BAND4は持ってるのでAmazonのセール狙いで購入します。
書込番号:23903709
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





