霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
畳数目安
販売区分
  • 家電量販店モデル
  • 比較表

年度モデル : 2021年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3.9 年間電気代:16038円 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月 4日

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

違いを教えて下さい。

2022/02/10 00:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:18件

霧ヶ峰 MSZ-ZXV4021S-W
この商品との違いが分からないので、誰か詳しい方教えて下さい。
どちらがおすすめですか?

書込番号:24590388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/10 06:04(1年以上前)

MSZ-ZW4021S-Wは一般販売モデル(電気屋さんで売ってるのはこれ)
MSZ-ZXV4021S-Wは特定ルート販売モデル(工務店とか設備屋に頼んだら持ってくるのはこれ)

メーカー、機種によって微妙にデザインや色が違ったりリモコンが違ったりみたいなのはあるかもだけどメーカーとか関係なく基本的に同じものが販売ルートに応じて分かれてるから自分の買おうと思ってる方でいいと思うよ

※近所の電器屋でZXVを買おうと思って思っても取り扱いがないので買えない、設備屋にZWを持ってきてと言っても取り扱いがないので買えない

書込番号:24590540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2022/02/10 07:23(1年以上前)

ありがとうございます。
見ても違いが分からず困っていました。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:24590582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/10 07:38(1年以上前)

>こぺともさん
こんにちは

MSZ-ZW4021S-Wが 一般的な購入ルートなので、電気屋さんなんかで購入されるでしょうから

こちらになると思います。2機種に違いはありませんので、こちらを価格交渉対象にするといいでしょうね。

新築やリフォームの場合にリフォーム業者などに頼むと、MSZ-ZXV4021S-Wが来ますが、価格交渉は込みこみに

なることもあるので、ケースバイケースになりますね。

書込番号:24590590

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/02/11 11:49(1年以上前)

>こぺともさん

能力も機能もまったく同じですが、唯一配管長だけ違います。

ZWが15m、ZXが20mとなります。
15m越えるならZXとなります。

書込番号:24592898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2022/01/31 15:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:60件

10年使用のエアコンをそろそろ買い換えようと思います。
量販店で、工事込み、引き取り等全て込みで、 20万にしていただけます。
税込か聞くの忘れました。
この金額なら、購入するべきか、まだ待った方がいいのかか迷ってます。
浦島太郎で、最近のエアコンについてはわかりませんが、三菱を使用してて、問題もなかったので
同じ大きさで、この機種がいいかと思いまして。
ご意見をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24572983

ナイスクチコミ!2


返信する
SilA3さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:24件

2022/01/31 16:04(1年以上前)

>オトメツバキさん

量販店で全てコミコミでその価格でしたら安いのではないでしょうか。
税込みであればですね。
延長保証も込みでしょうかね?
おそらくですが、これ以上待っても安くなるとは思えないです。
しばらく今の価格を維持するかもしれないですが、その後上昇に転じると思います。

私は11月初めに買い換えたので価格上昇前でラッキーでした(今はまた下がっていますね)。
参考までにこちらに投稿しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001285444/SortRule=2/ResView=all/Page=3/#24425675

書込番号:24573061

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2022/01/31 16:26(1年以上前)

>SilA3さん

はい、保証は10年付いてます。
すべて込みと言われましたか、税金は別かもしれませんね。
とても参考になる情報をありがとうございました。
古いですが、「いまでしょ」が脳裏に芽生えました。
税込かも確認して再度検討いたします。
早々にて、ご返事ありがとうございました。

書込番号:24573088

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/31 17:40(1年以上前)

店頭表示価格には総額表示が義務化されてるので
価格交渉で「コミコミ」だっていってんのに税別提示はあり得ないので
もし税抜きとか言い出したら店長呼びつけてゴネていいよ。

書込番号:24573165

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2022/01/31 21:23(1年以上前)

>MIFさん

なるほど確かにです、気が付きませんでした、納得でございます。
頑張ってトライします。

とても役に立つ返信、ありがとうございました。


書込番号:24573565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]の満足度4

2022/02/01 08:29(1年以上前)

近所に他の店があり、まだ下げる気力があるのならば、その値段を持って最後の値下げ交渉をしに行ってもいいかもしれませんね。

個人的には基本性能は気に入ってますし、いらないと思っていた自動掃除機能も10年以上経てば性能も上がるだなと感心しています。

前のエアコン(ダイキン)は自動掃除機能部分が壊れたので、故障だけしないことを祈ります。

フィンを外して掃除し易いのが何より良いですね。

書込番号:24574136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2022/02/01 21:10(1年以上前)

>キンメダルマンさん

まずは、量販店に税込か聞きました。税込でした。ここで買うことにしました。
他店での交渉もありなんですね、次回の買い物でトライしてみたいです。
自動掃除機能はいいですね、掃除し易いのは、この機種でしたので、決め手になりました。
霧ヶ峰は10年間使用しても、全く故障しなかったこともあります。
色々な機能が付くとそうともいえなくなるのでしょうか、でも信頼してますので。
シンプルがいいですが、便利さには負けてしまいます。

参考になる返信ありがとうございました。

書込番号:24575282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:73件


冷房が効かなくなって何年もエアコンなしで過ごしてきましたが、耐えれそうにないのでエアコン購入しようと思ってるんですが選び方がわからなくて。今あるエアコンは飾りです。

まず何畳用を選べばいいのか?
2DKです。
あと、電気代節約したいので省エネ、自動でフィルター掃除、除湿機能、空気清浄機能とかウイルス除去とかも欲しいですが色々付けると高くなりますよねお値段が…

オススメとかあれば教えてください。

近くの家電量販店で買う予定です。

書込番号:24557153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/22 18:23(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん

2DKだけでは広さ不明。
更に立地条件、建物条件が分からない状況でお勧めは誰にも分かりませんよ。

http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html
キッチリ自分で判断してまずはチェックしましょう。

書込番号:24557185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/01/22 18:53(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん

冷房だけで良いなら冷房専用も有りますよ

冷やすのは、畳数よりも足りなくても温度設定で冷やせる事も有りますが

温めるのは、無理なのでその辺を気を付けた方が良いですよ

書込番号:24557229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/22 19:06(1年以上前)

>近くの家電量販店で買う予定

買う予定の店で相談してきなさいよ。
1回目は即決せずお薦めされた機種のカタログだけ貰って「検討してきます」で帰ってくればいいから。

書込番号:24557255

ナイスクチコミ!1


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/22 19:35(1年以上前)

今見てる物で木造11畳用で鉄筋等で冷房なら17畳。

リビング用で200V電源の一般的な性能で売れ筋だと思うよ。

で、余計な世話だけどフィルター掃除なんか付いてるとプロのちゃんとしたエアコン清掃で2倍の料金取られるよ。

機能が付いていても結局自分で溜った埃捨てる訳だし、油煙が着くリビングだと自動では綺麗にならないし…

溶剤の高圧洗浄かけてバラしてパーツごとにブラシで擦らないと臭いや油で固まった汚れは落ちないから、プロの清掃は意味があるんだけど倍かかると嫌にならない?

余分な機能を省けばグッと安くなるので、そのぶんで18畳用にした方が遥かに良いと僕は思うけど…

それと近くの大型店って全然安く無いからね。

ネットで安く買っても取り付けは近くの電気屋が来るので同じだし、延長保証もクロネコとかで入れるので遜色ないよ。

実際それで済ませて、壊れてメーカーが来て直した経験有るけど、何の面倒も負担も無かった。

それと空気清浄は空気清浄機でやった方がいい物が買えそうだし、除湿なんてどんなエアコンでも付いてるよ。

あ、念の為書いとくけど個人の印象だからね。

嘘はついて無いけど…

書込番号:24557303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2022/01/22 20:55(1年以上前)

>HIRO Yankeeさん

部屋数ではなくて、広さを言わないと。
m2か畳数と今付いてる機種の能力と使えていた時はどうだったか、ちゃんと効いていたのか効いてなかったのか。

それを言えば能力は予想出来ますよ。

書込番号:24557449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

「霧ヶ峰Remote」が便利!

2022/01/06 00:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7121S-T [ブラウン]

昨年リモート真っ盛りの時に15年使ったリビングのエアコンが不調になり、完全に壊れる前に購入しました。

設置した時は室外機が大きすぎてこれまでの室外機を設置していたウッドデッキ下にはいらず、困りました。

一方、この機種はHEMSなどと接続するための無線LANユニットが最初から搭載されていて、宅内の無線LANに接続することで、スマホからリモコンや設定を行うことができます。例えば、別の部屋から「あと20-30分したらリビングに行くから冷房をつけておこう」という操作や、外から帰ってくる際にも同様にETAに合わせて時間指定でタイマーセットできたり、設定した室内の温度に合わせて、「何度より暑い時、何度より寒い時」は警告を出したり、さらに運転を開始する、といった設定ができます。

最初の無線LANの接続はちょっと苦労しましたが、つながってしまうとこれが便利。面白いのはスマホのアプリからエアコンが設置されている部屋の温度分布がヒートマップの画像として見られること。どこが暑い、寒いというのが一目瞭然です。

2020年度以降のFZ・Zシリーズ、2022年度FD・ZDシリーズは製品に無線LANが内蔵されているそうなので、使わないともったいない。スマホと2.4GHzの無線LANがあれば使えます。

2017年発売くらいの機種から使えるようですが、これらは別売りのHEMSアダプターを取り付ける工事が必要なので、ちょっとハードルが高くなりますね。

書込番号:24529429

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2460件

2022/01/06 00:47(1年以上前)

ヒートマップ

健康タイマー

GPSでオンオフエリア設定

エアコン複数を制御

スマホアプリの実際のUIを貼っておきます。

書込番号:24529437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:33件

2022/01/06 06:01(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
スレ主さま、お久しぶりです。そして本年も宜しくお願いいたします。

 ウチのシアタールーム兼リビングのエアコンもダメになって既に3年くらい経過し、修理か買い替えか様子見してましたが、最新機種ですと無線LANにもつながるのなら参考にさせてもらいます。

 冬季は全ての機材の電源を入れると小さな反射式ストーブ1台で何とかなるのですが、さすがに温暖化が進行している夏場は‥

 自宅は東北中部の標高100m近い場所にあって、昔は真夏でも避暑地のように朝晩涼しかったのですが、近年は都市部のように朝から全開で暑くなるようになってますね・・(汗)

書込番号:24529540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/06 06:41(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
私も昨年購入し毎朝部屋に行く迄事前にリモートで電源を入れています。
8時迄夜間電力なので8時には電源が切れるようにオフタイマーも設定しています。エアコンは和室に設置しているのですが
毎朝ストレッチ(運動)するのに部屋を使用しています。温度分布の設定はしていなかったのでスレ主さんの書き込みで
設定して見ました。
スレ主さんと同じ最初サーバーに接続の設定に少し苦労しました。
〜と言うのは我が家は無線機器が多くネットワークカメラも2.4G帯でSSIDの設定などエアコンのSSIDに合わせる訳には
行かずルーターのマルチSSIDに対応していたので何とか設定できました。
約1ケ月以上使用していますが、6畳の和室に設置していて暖房は22℃に設定しています。
少々部屋の大きさに比べて大きい機種を導入したのですが予想通り暖房能力は石油温風ヒーターにはかなわないです。
難を言うと価格COMのネットの価格と量販店の価格と価格の乖離が有り、量販店の価格が高すぎる点です。
うちの場合は本体価格22万くらいで購入したのですが、うちの家で使用しているエアコンでは最高値です。
5年くらい前に購入した14畳用の東芝(200V)でも15万円でしたので…
暖房能力は東芝の方がはるかに高いです。外気が零下でも10分くらいで部屋が暖まります。
今回の三菱はスペックは低いですけど暖房能力としては少し不満です。

書込番号:24529566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件

2022/01/06 13:44(1年以上前)

FLシリーズ

>ニックネームちゃんさん

こちらこそ、ことよろ(河野太郎のおかげでプチ流行語)です。

リモートの他に、新しくして印象的だったのは、これまでと比べ温めムラ、冷やしムラが少ないことで、流石に我が家も扇風機や電気ストーブと併用してはいますが、グッと快適になりました。ヒートマップ表示はその自信の表れなのかもしれません。

個人的には、「真っ黒」が選べるFLシリーズが対応してくれると、我が家の全暗のシアタールームに使いたくなります。

書込番号:24530092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件

2022/01/06 13:57(1年以上前)

>長老のおやじさん

夜間電力を使用するためのタイマー利用とは、エキスパートですね!

ヒートマップ表示を見ながら、寒いところ、暑いところに気流を送れる「タッチ気流」も面白いです。どれだけ効いているかはなかなか分かりませんが。

無線LANの設定は仰る通りなかなか上手くいかず、根気がいるのと、IoTでも課題となっている、エアコンのような非IT機器のセキュリティの強化のためにも、WPA3に対応してほしいと思います。

私はジョーシンで買いましたが、価格.comの値段を見せて交渉し、納得の値段差まで近づけてもらいました。価格.comの価格でも、実店舗を持っていて、工事対応をする店舗であれば、交渉のネタになるようです。

書込番号:24530103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 寒冷地では全くの不良品と化す

2021/12/22 11:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:7件

夏は満足でしたが、暖房シーズンに入り、外気がマイナスになった日

自慢のムーブアイからカチカチという異音
部品交換するも再発

霜取りが1時間毎に30分。非常にやかましい
困った事に運転停止中でも始まるため、ブレーカーを落とし、壁に粗大ゴミがくっついている状態

そもそもスマホアプリでカラーマップが綺麗に表示されて感動したが、空調コントロールはデタラメで「寒い人がいます」
僕、暑いです
設定温度よりもどんどん上がっていきAI自動は早くも不要

通常作動音は静かですが、ルーバーの音、
ゴボゴボ、パチンという筐体の熱膨張音

こりゃ残念と思っていたので販売店を通じて返品返金しました

原因は「寒冷地仕様」と言っても室外機にヒーターを付けているのはダイキンとパナソニックのみ という説
パナソニックは余計な機能でうるさい

よってやっぱりダイキン一択となりました

書込番号:24506294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]の満足度4

2021/12/22 12:19(1年以上前)

>原因は「寒冷地仕様」と言っても室外機にヒーターを付けているのはダイキンとパナソニックのみ という説

寒冷地仕様ならFDシリーズでは?

Zシリーズは、寒冷地でご使用の場合は、別売の室外機凍結防止ヒーターを設置してくださいと書かれてますね。

書込番号:24506359

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2021/12/22 13:07(1年以上前)

三菱の寒冷地仕様とは違い、ダイキンの寒冷地仕様は最初からヒーター内臓なので、買い替えました
そもそもエアコンとして感じいい

三菱は冷媒を一気に放出するのでうるさいのは仕方ないとか、必需のヒーターがオプションとか、理屈をいろいろ聴きましたが、三菱でないといけない理由もなく、ダイキンへ行きます

書込番号:24506425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/22 13:48(1年以上前)

>キンメダルマン さん
ナイスですね!!
知っている人は知っているかもですが、三菱のHP調べても解りにくかった。
見つけても「あぁ、これか!?」と、・・・でも分りにくい。
(@_@)
三菱はイメージ(写真)ばかりに注視しないで、もっとシリーズごとの違いを前面に出してほしいですね。

AIはまだまだ発展途上の初期段階だと思ってます。実用化には前途多難でしょう。
現在でもホントにやろうとすれば可能なんだろうと思いますが、本格的なものはcpu、センサー、プログラム開発してたら100万円超すぐらいの価格になるだろうと想像できますね。
今は玩具程度の実力でも、販売の目玉が欲しいから付けてるんでしょう。

スレ主殿は事前調査不足だったかもしれませんが、分かりにくいのには同情かな。
しかしAIに過剰な期待をし過ぎましたね。
(*^▽^*)

書込番号:24506465

ナイスクチコミ!1


kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/24 12:22(1年以上前)

>原因は「寒冷地仕様」と言っても室外機にヒーターを付けているのはダイキンとパナソニックのみ という説

霧ヶ峰のパンフレットを見ると寒冷地仕様の『ズバ暖』シリーズでは室外機に凍結防止ヒーターを標準搭載となっている様ですね!!

FD ZD XD の各シリーズが該当するのはないでしょうかね。

書込番号:24509152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/12/25 10:15(1年以上前)

三菱のズバ暖ですが「霜取り中にも暖房を止めない」 
その為の熱交換器切り替えの音が返ってうるさい
そして切り替え時のガス噴射音

リビングなら音は関係ないですが寝室はムリ
室外機ヒーターあるのに霜取り動きっぱなし

カタログオタクには分からない情報だから口コミ

書込番号:24510615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/12/25 10:45(1年以上前)

寝室用暖房エアコンが安眠妨害することの整理

寒冷地仕様で室外機ヒーター付きでも霜取りは始まる
始まると30分から40分←室内機がうるさいので起こされる

外気が氷点下だと始まり、1時間毎に頻繁
(三菱は除霜中に羽が上に上がるので分かる)

そこで室外機ヒーターの意味ですが、室外機に雪が積って送風出来なくなる対策だけのものであれば除霜作動軽減の効果はない
まして三菱は2系統の熱交換器切り替え時の音が大きく眠れない

要は着霜状況をセンシングし、除霜作動させる賢さがあれば、室外機ヒーターにより解消できるし、ヒーターがあっても外気温のみで判断していればヒーターで解消はできない

ダイキンはヒーターのon/noff制御を室外機の状況で行うとの説明。そこで着霜状況を見ている?のではないかと期待です
(三菱のように氷点下なったら無関係に除霜するようなアホ制御ではない)

最近は暖かく付け替えたダイキンで除霜状況が掴めない


書込番号:24510649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/25 10:49(1年以上前)

>家電好きやさん

個人的な興味ですがお住まいはどの辺りの地域でしょうか
ズバ暖にしようと思いましたが10年間の最低気温を調べた結果、止めました
車で1時間北上した都市の一戸建てはズバ暖の割合が高い印象です

自分は仙台のマンションですが9年前に三菱のZ、シャープのSXを買いました。
今年は別室にX(昔のZを若干スペックダウン)買いましたが、霜取りは結構音がしますね
寝室は窓から1m以上室外機が離れているので気にしてませんでした

書込番号:24510656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/12/25 11:16(1年以上前)

追伸

上記口コミは室内機と室外機を結ぶホースの距離が5m以内で特に起こる除霜中の異音との事
(我が家はマンションのため室内機の裏に室外機)

一軒家だと2階に寝室があり、室外機が地面の場合はホースが緩衝材となり低減されるとのサービスマンの説

書込番号:24510720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/27 20:27(1年以上前)

>外気が氷点下だと始まり、1時間毎に頻繁
(三菱は除霜中に羽が上に上がるので分かる)


以前に、温度センサーと霜センサー?のダブルのセンサーが有ると聞いた事が有ります。
(間違ってたらすみません。)

実際の所はサポセンで御確認するのが良いかと思います。

もしかすると、霜センサー?が不調で温度のみのシングルセンサー状態かもですね?

書込番号:24514846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/12/29 01:18(1年以上前)

分かりすぎます!本当にガス噴射音うるさすぎます。こんなエアコン初めてで、寝室はうるさすぎるのでどうしようかと悩んでます。2階ですが一階に下ろせばまだマシなのかなあ。最悪買い替えか、オイルヒーター使うか検討中です。もう三菱は懲りました。

書込番号:24516889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/12/29 10:46(1年以上前)

>家電好きやさん
>寒冷地仕様で室外機ヒーター付きでも霜取りは
始まる

室外機のヒータは霜取りで発生した室外機ドレン水
が外気温の低さで本体の底で再凍結するのを防ぐ為
の物です。
霜取り動作自体に使うものではありませんし
クランクケースヒータとかともこの場合区別されて
いるものです。

書込番号:24517321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/01/05 12:25(1年以上前)

いろんな情報が寄せられましたが、整理すると

・カタログ情報はいらない。 ここは実際の利用者口コミとしたい
・難しい技術的な話も不要。 ようするに静かに寝るにはどうしたら?

このように整理し、私の場合ですが、販売店と交渉し、返品・返金。
そして、電気店ではなくエアコン取付業者に「この地でよく売れ、除霜中に静かなエアコンは?」
 ※当地は軽井沢。 

っと3者に聴いて「ダイキンシェアが圧倒的なのも、一度使えば買替もダイキン。交換するのでよくわかります」
との事で、さっそく寒冷地仕様のダイキンを購入


正月にマイナス15℃を記録し、寝室は20度をゆらぎなくキープ(記録付温度計で確認)

肝心の除霜騒音ですが、まったく皆無。 どうなってんの? 
観察してると除霜中で風が止まり、むしろ静かに
いや、そもそも除霜なんかやってない? 
室外機ヒーターは排水の凍結防止だけでなく除霜装置という説明(設置業者)どおりなの?

●結果。 静かすぎて熟睡の毎日。 ダイキンありがと!


<締めくくり>
・ダイキンは設定温度になると、風が止まる。 これがいい! 三菱は常にファンが動いている

・20万もするのに、おもちゃのリモコン。画面照明もなく深夜は見えないが、きっちり室温キープするんで、寝てるときにリモコン触らないから問題なし!

・朝方の冷え込み。これ厄介。 ですが、不思議なぐらい室温キープしてる。 三菱は朝の冷え込みで起きます。なんで?

・スマホアプリでエアコン操作はいらん。それより、室温をちゃんと作ってほしいに限るのであります。
 (真夏も真冬も、エアコンはつけたままですんで)

以上、利用者の意見です。 

>ゆう太郎02さん
ご参考になれば・・・

書込番号:24528423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]の満足度4

2022/01/05 12:52(1年以上前)

三菱の寒冷地用シリーズとの比較ならわかりますが、Zシリーズと比較されても・・・

書込番号:24528478

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2022/01/06 11:18(1年以上前)

寒冷地仕様は、Zシリーズよりも更に「やかましい」(2段の熱交換器を切り替える際に発生する音は寝る子も起こす)ため、Zシリーズ、寒冷地仕様を合わせての口コミです。
寒冷地仕様の機種へ口コミすれば良かったと反省もありますが、Zシリーズをお使いで、外気が氷点下に近いところへお住まいの方を意識してます。
なので、寒冷地仕様の他機種で解決したと結論も申し上げています。

ここは、スレ主に文句をいう場所か?

書込番号:24529910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

購入サイズ

2021/12/28 17:38(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:13件

マイホームが10年経過したこともあり、エアコンの設備を刷新しようかと考えています。
エアコン能力計算をしたところ購入する5台は以下サイズが必要なことがわかっています。
14畳2台、12畳1台、8畳2台が必要です。

しかしながら、本サイトで閲覧すると14畳の霧ヶ峰が安いため、全てこれにすることにおけるデメリットはありますか。

書込番号:24516174

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/12/28 18:24(1年以上前)

オーバースペックだと多少電気代が高くなると思うよ。

書込番号:24516231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト]の満足度4

2021/12/28 18:53(1年以上前)

気温や使用頻度の条件はわかりませんが、自分ならリビングにZシリーズ14畳、他の部屋は安い機種14畳、12畳、8畳2台ですね。

築10年ならそれなりの断熱性があると思いますので、全部屋14畳はもったいないような気がします。

書込番号:24516269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/12/28 20:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。エアコンは大は小を兼ねると聞いたことがあるので良いと思いました。
言われてみれば、室温が安定した際の定格運転は大きいものが消費電力大きいですね。

また、省エネタイプの方がランニングコストが安いと思っていましたが、ダイニングは安いタイプでもよいかもしれません。

書込番号:24516380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2021/12/29 20:10(1年以上前)

>いーじぃさん

まず10年間の使用状況が最優先かと思います。
それによって能力選定をするのが間違いないかと思います。

現在設置されている機種の能力と状況を鑑み判断される事が1番かと。

書込番号:24518138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/02 06:55(1年以上前)

暖房と冷房を考慮すると暖房の方に大きなパワーが必要です。言い変えれば冷房はすぐに効くのに暖房は中々効き難いという事です。
これはエアコンの構造上しかたないと思います。暖房にヒーターを補助的に使用すれば解決するかと思いますがエコに反する事になります。
ちなみに我が家の例ですと8畳の部屋に大は小を兼ねると思い冷房時14畳200V仕様を購入しました。
そこで気が付いた事は冷房能力が高過ぎ冷えすぎるのです。設定温度を高くすると冷えずに湿度が高くなり不快な気持ちになる。
その変わり冬の暖房は外気が零度の時でも10分くらいで室内が暖まりました。
あまりにも夏季に冷えすぎるのでメーカー(東芝)に修理依頼しました。室外機の基板を交換してくれました。
その機種は機種的にも問題が有ったようで以降は何とか使用出来るようになりました。
設置する部屋の場所(西日や日当たり)など考慮する必要が有りますが、大は小を兼ねるであまりに能力が高過ぎるエアコンを設置す
ると不具合も発生すると言う例です。部屋の大きさを考慮して機種を選択した方がベターだと思います。
我が家の場合は極端だと思いますが…

書込番号:24523004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/03 11:43(1年以上前)

こんにちは。

エアコンの買い替えということでしたら、まず現行のコンセント形状をご確認ください。
特に14畳用は一般的に200Vが多いのに対し、8畳用は100Vが多いです。電圧変更には別途工事費用が掛かりますのでご注意ください。

また、オーバースペックなエアコンをつけると、冷房時の湿度戻りが激しくなる場合があるのと、運転音がうるさく感じたりする場合があります。
また、能力が高く、部屋がすぐに冷えたり温まったりする反面、すぐにサーモオフになるため、室温の上下は激しくなるでしょう。
それらを気にしない場合はオーバースペックでも大丈夫だと思いますが、基本的には適材適所だと私は思います、、。

書込番号:24525043

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年12月 4日

霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング