霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥129,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥129,800¥129,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2021年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3 年間電気代:27864円 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]三菱電機

最安価格(税込):¥129,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年12月 4日

  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]の価格比較
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のレビュー
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のクチコミ
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]の画像・動画
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]のオークション

霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト] のクチコミ掲示板

(556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

内部クリーン運転について

2023/09/12 00:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4021S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:34件

一年前に引っ越した際にこちらとダイキン、富士通の3つのエアコンを買いました。
内部クリーンを設定して使っていたのですが、霧ヶ峰だけかび臭く、内部クリーン運転を本日よく見ていたら全く動いてない?
他の機種は暖房や送風がでますがこちらの内部クリーンは室外機も回っていなく風も出ないで終わりました。ランプは付いてます。
みなさんも同じですか?

書込番号:25419195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2023/09/12 00:54(1年以上前)

写真

書込番号:25419196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/12 01:20(1年以上前)

写真?

書込番号:25419210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2023/09/12 08:01(1年以上前)

”内部クリーンを設定”を正しく行われているなら、動かないのは故障でしょう。
皆の状態を問うことに意味があるのか?

取説を読んで”内部クリーン運転状態”がどんな運転状態なのか確認して、違っていたなら
故障として購入店に修理依頼するべき事が先でしょう。

写真?故障状態の写真?どうやって撮るの?
黒カビの写真なら不要じゃ無い!?黒カビの写真を載せたいならダイキン、富士通との比較写真をお願いします。
(-_-)

書込番号:25419360

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/09/12 09:19(1年以上前)

一度設定すると運転開始時のスタート脱臭と、運転停止時のカビクリーンシャワーを 毎回自動で行います。 運転停止後に内部クリーン運転を設定しても、すぐには働きません。次の運転から 内部クリーン運転は働きます。

なんて書いてありますね。
他のメーカーとチト違うのかな?
取説分厚いですね。

リモコンを一度リセットして再度設定して見る。
それで同じならサービスさんに見てもらうか?購入店に相談して取り替えですね。

書込番号:25419446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/09/12 10:07(1年以上前)

写真を添付したつもりが添付できてませんでした。。
メーカーに電話してみます!

書込番号:25419498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2023/09/13 07:29(1年以上前)

うちはこの機種を購入して今年の秋で丸2年になります。使用頻度が少ないので比較にならないと思いますが
スレ主の書き込みにより動作確認をしてみました。
方法はべんり機能→フィルターおそうじ エアコンの白色のランプ点灯 開口部が空いて無風状態で約10分くらいで開口部
が閉じる
次にべんり機能→ランドリー  停止により強制解除→リモコンに内部クリ−ン中の表示 
エアコンの状態は上記の状態と同じで 無音、無風状態
ちなみにうちは内部クリ−ンの設定は初期のままで自動でクリ−ニングするようにしています。
他のメ−カ−と動作が違うとの事で故障では無いと思います。
カビの臭気がしたとの事ですが個人の主観で本当にカビが生えているとかどうかは分かりません
うちは10年くらい前に購入した東芝のエアコンも使用していますが、そのエアコンは停止するたびに清掃していて動作も
確認できています。
三菱のエアコンの動作の内容が分からない限り故障なのか断定は出来ないのでメ−カ−へ問い合わせをされたらその
結果を報告して頂きたいと思います。

この掲示板では唯一参考になるのは同一機種を持っている人の回答で想像で故障とか書き込みされても参考になりま
せん 
ただ、言えるのはこの機種のクリーニングは他メ−カ−の動作とは異なっていると思います。
ご参考に

書込番号:25420689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 寒冷地では全くの不良品と化す

2021/12/22 11:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:7件

夏は満足でしたが、暖房シーズンに入り、外気がマイナスになった日

自慢のムーブアイからカチカチという異音
部品交換するも再発

霜取りが1時間毎に30分。非常にやかましい
困った事に運転停止中でも始まるため、ブレーカーを落とし、壁に粗大ゴミがくっついている状態

そもそもスマホアプリでカラーマップが綺麗に表示されて感動したが、空調コントロールはデタラメで「寒い人がいます」
僕、暑いです
設定温度よりもどんどん上がっていきAI自動は早くも不要

通常作動音は静かですが、ルーバーの音、
ゴボゴボ、パチンという筐体の熱膨張音

こりゃ残念と思っていたので販売店を通じて返品返金しました

原因は「寒冷地仕様」と言っても室外機にヒーターを付けているのはダイキンとパナソニックのみ という説
パナソニックは余計な機能でうるさい

よってやっぱりダイキン一択となりました

書込番号:24506294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]の満足度4

2021/12/22 12:19(1年以上前)

>原因は「寒冷地仕様」と言っても室外機にヒーターを付けているのはダイキンとパナソニックのみ という説

寒冷地仕様ならFDシリーズでは?

Zシリーズは、寒冷地でご使用の場合は、別売の室外機凍結防止ヒーターを設置してくださいと書かれてますね。

書込番号:24506359

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2021/12/22 13:07(1年以上前)

三菱の寒冷地仕様とは違い、ダイキンの寒冷地仕様は最初からヒーター内臓なので、買い替えました
そもそもエアコンとして感じいい

三菱は冷媒を一気に放出するのでうるさいのは仕方ないとか、必需のヒーターがオプションとか、理屈をいろいろ聴きましたが、三菱でないといけない理由もなく、ダイキンへ行きます

書込番号:24506425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/22 13:48(1年以上前)

>キンメダルマン さん
ナイスですね!!
知っている人は知っているかもですが、三菱のHP調べても解りにくかった。
見つけても「あぁ、これか!?」と、・・・でも分りにくい。
(@_@)
三菱はイメージ(写真)ばかりに注視しないで、もっとシリーズごとの違いを前面に出してほしいですね。

AIはまだまだ発展途上の初期段階だと思ってます。実用化には前途多難でしょう。
現在でもホントにやろうとすれば可能なんだろうと思いますが、本格的なものはcpu、センサー、プログラム開発してたら100万円超すぐらいの価格になるだろうと想像できますね。
今は玩具程度の実力でも、販売の目玉が欲しいから付けてるんでしょう。

スレ主殿は事前調査不足だったかもしれませんが、分かりにくいのには同情かな。
しかしAIに過剰な期待をし過ぎましたね。
(*^▽^*)

書込番号:24506465

ナイスクチコミ!1


kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/24 12:22(1年以上前)

>原因は「寒冷地仕様」と言っても室外機にヒーターを付けているのはダイキンとパナソニックのみ という説

霧ヶ峰のパンフレットを見ると寒冷地仕様の『ズバ暖』シリーズでは室外機に凍結防止ヒーターを標準搭載となっている様ですね!!

FD ZD XD の各シリーズが該当するのはないでしょうかね。

書込番号:24509152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/12/25 10:15(1年以上前)

三菱のズバ暖ですが「霜取り中にも暖房を止めない」 
その為の熱交換器切り替えの音が返ってうるさい
そして切り替え時のガス噴射音

リビングなら音は関係ないですが寝室はムリ
室外機ヒーターあるのに霜取り動きっぱなし

カタログオタクには分からない情報だから口コミ

書込番号:24510615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/12/25 10:45(1年以上前)

寝室用暖房エアコンが安眠妨害することの整理

寒冷地仕様で室外機ヒーター付きでも霜取りは始まる
始まると30分から40分←室内機がうるさいので起こされる

外気が氷点下だと始まり、1時間毎に頻繁
(三菱は除霜中に羽が上に上がるので分かる)

そこで室外機ヒーターの意味ですが、室外機に雪が積って送風出来なくなる対策だけのものであれば除霜作動軽減の効果はない
まして三菱は2系統の熱交換器切り替え時の音が大きく眠れない

要は着霜状況をセンシングし、除霜作動させる賢さがあれば、室外機ヒーターにより解消できるし、ヒーターがあっても外気温のみで判断していればヒーターで解消はできない

ダイキンはヒーターのon/noff制御を室外機の状況で行うとの説明。そこで着霜状況を見ている?のではないかと期待です
(三菱のように氷点下なったら無関係に除霜するようなアホ制御ではない)

最近は暖かく付け替えたダイキンで除霜状況が掴めない


書込番号:24510649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/25 10:49(1年以上前)

>家電好きやさん

個人的な興味ですがお住まいはどの辺りの地域でしょうか
ズバ暖にしようと思いましたが10年間の最低気温を調べた結果、止めました
車で1時間北上した都市の一戸建てはズバ暖の割合が高い印象です

自分は仙台のマンションですが9年前に三菱のZ、シャープのSXを買いました。
今年は別室にX(昔のZを若干スペックダウン)買いましたが、霜取りは結構音がしますね
寝室は窓から1m以上室外機が離れているので気にしてませんでした

書込番号:24510656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/12/25 11:16(1年以上前)

追伸

上記口コミは室内機と室外機を結ぶホースの距離が5m以内で特に起こる除霜中の異音との事
(我が家はマンションのため室内機の裏に室外機)

一軒家だと2階に寝室があり、室外機が地面の場合はホースが緩衝材となり低減されるとのサービスマンの説

書込番号:24510720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/27 20:27(1年以上前)

>外気が氷点下だと始まり、1時間毎に頻繁
(三菱は除霜中に羽が上に上がるので分かる)


以前に、温度センサーと霜センサー?のダブルのセンサーが有ると聞いた事が有ります。
(間違ってたらすみません。)

実際の所はサポセンで御確認するのが良いかと思います。

もしかすると、霜センサー?が不調で温度のみのシングルセンサー状態かもですね?

書込番号:24514846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/12/29 01:18(1年以上前)

分かりすぎます!本当にガス噴射音うるさすぎます。こんなエアコン初めてで、寝室はうるさすぎるのでどうしようかと悩んでます。2階ですが一階に下ろせばまだマシなのかなあ。最悪買い替えか、オイルヒーター使うか検討中です。もう三菱は懲りました。

書込番号:24516889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/12/29 10:46(1年以上前)

>家電好きやさん
>寒冷地仕様で室外機ヒーター付きでも霜取りは
始まる

室外機のヒータは霜取りで発生した室外機ドレン水
が外気温の低さで本体の底で再凍結するのを防ぐ為
の物です。
霜取り動作自体に使うものではありませんし
クランクケースヒータとかともこの場合区別されて
いるものです。

書込番号:24517321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/01/05 12:25(1年以上前)

いろんな情報が寄せられましたが、整理すると

・カタログ情報はいらない。 ここは実際の利用者口コミとしたい
・難しい技術的な話も不要。 ようするに静かに寝るにはどうしたら?

このように整理し、私の場合ですが、販売店と交渉し、返品・返金。
そして、電気店ではなくエアコン取付業者に「この地でよく売れ、除霜中に静かなエアコンは?」
 ※当地は軽井沢。 

っと3者に聴いて「ダイキンシェアが圧倒的なのも、一度使えば買替もダイキン。交換するのでよくわかります」
との事で、さっそく寒冷地仕様のダイキンを購入


正月にマイナス15℃を記録し、寝室は20度をゆらぎなくキープ(記録付温度計で確認)

肝心の除霜騒音ですが、まったく皆無。 どうなってんの? 
観察してると除霜中で風が止まり、むしろ静かに
いや、そもそも除霜なんかやってない? 
室外機ヒーターは排水の凍結防止だけでなく除霜装置という説明(設置業者)どおりなの?

●結果。 静かすぎて熟睡の毎日。 ダイキンありがと!


<締めくくり>
・ダイキンは設定温度になると、風が止まる。 これがいい! 三菱は常にファンが動いている

・20万もするのに、おもちゃのリモコン。画面照明もなく深夜は見えないが、きっちり室温キープするんで、寝てるときにリモコン触らないから問題なし!

・朝方の冷え込み。これ厄介。 ですが、不思議なぐらい室温キープしてる。 三菱は朝の冷え込みで起きます。なんで?

・スマホアプリでエアコン操作はいらん。それより、室温をちゃんと作ってほしいに限るのであります。
 (真夏も真冬も、エアコンはつけたままですんで)

以上、利用者の意見です。 

>ゆう太郎02さん
ご参考になれば・・・

書込番号:24528423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト]の満足度4

2022/01/05 12:52(1年以上前)

三菱の寒冷地用シリーズとの比較ならわかりますが、Zシリーズと比較されても・・・

書込番号:24528478

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2022/01/06 11:18(1年以上前)

寒冷地仕様は、Zシリーズよりも更に「やかましい」(2段の熱交換器を切り替える際に発生する音は寝る子も起こす)ため、Zシリーズ、寒冷地仕様を合わせての口コミです。
寒冷地仕様の機種へ口コミすれば良かったと反省もありますが、Zシリーズをお使いで、外気が氷点下に近いところへお住まいの方を意識してます。
なので、寒冷地仕様の他機種で解決したと結論も申し上げています。

ここは、スレ主に文句をいう場所か?

書込番号:24529910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]

クチコミ投稿数:7件 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の満足度1

再生するうるさくて寝不足です

製品紹介・使用例
うるさくて寝不足です

はじめまして
レビューにも投稿しましたが
購入した方に質問したかったので再度こちらに投稿させていただきます
購入時から異音が一時間に5?6回多い時はもっと鳴ります
録画の音よりもっと実際は大きいです、どんどんうるさくなってきています
メーカーに来てもらった所
正常です音は説明書にも記載されていますとの一点張り
どーしたらいいんですかと聞いたら
購入した所で返品とかの相談をしてもらうくらいしかない
との回答
初期不良ではないと言われびっくりしています
同機種で購入された方はこの音でていますでしょうか?

よろしくお願い致します
この音のおかげて寝不足です。

書込番号:24256934

ナイスクチコミ!2


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/25 15:23(1年以上前)

>もふふふさん

スマホの小さい画面でしかも何故か左右逆の画像で
見にくいですが運転モード冷房ですか?
前後のフラップともほとんど開いてないように見えますが。

書込番号:24257480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の満足度1

2021/07/25 17:49(1年以上前)

>CR7000さん
早速のお返事ありがとうございます
スマホの内カメラからの録画なので見にくいかもしれません、
フラップの設定は上から2番目の設定です、どの設定に動かしても
残念ながら音に変化はありませんでした、
運転時の設定は冷房 風量は静です、いろいろな設定を試してみましたが
残念ながら変わりませんでした。
メーカーの回答は音は出ますと説明書に記載されています、正常です。
設置の環境によって出るときと出ない時があります。
と納得のいかない回答で現在にいたります
ちなみに特別な設置はしていません。
どうすればいいかとても困っています

書込番号:24257735

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/25 21:00(1年以上前)

>もふふふさん

音を聞く限りでは音量がわかりませんが異音では無い
ように感じます。ただ書かれているように次第に大きく
なってきているなら購入した業者に聞いてみるべき
でしょう。
音が特に大きくなっていないならメーカーサービスが
言う通り正常範囲だと思います。

書込番号:24258066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/26 03:11(1年以上前)

動画を見た限りだと何が問題なのかさっぱりわからない。
これならメーカーの言う正常ですと言うのも納得。
内部では冷媒が動き、空気を吹き出すわけである程度の音がするのは当たり前。

書込番号:24258484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の満足度1

2021/07/26 10:02(1年以上前)

>CR7000さん

お返事ありがとうございます
とても面倒でやっかいですが
やはりメーカーと再度交渉ということになるのかもしれません。
過去にパナソニック、日立などのエアコンを購入していましたが
このような音はなく使用していたので
驚いています。

書込番号:24258783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の満足度1

2021/07/26 10:10(1年以上前)

>やまもりやんさん
お返事ありがとうございます
やまもりやさんは同機種で同じ様な音は出ていますか?





書込番号:24258794

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/07/26 13:18(1年以上前)

慣れるか返品するしか無いと思いますが、聞いてどうしたいのでしょうか?

書込番号:24259070

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/26 13:54(1年以上前)

>もふふふさん

メーカーと再交渉と言っても正常と判断されているので
メーカー側はどうしようもありませんよ。
購入店に言って別の機種に替えてもらいましょう。

この音がダメというなら別メーカーが良いでしょう。
基本動作は一緒なので他メーカーでわからないという
のはラインフローファンの回転音や室外機の運転音で
消されているだけなのでどの部分の音質音量を気に
するかという事になります。

書込番号:24259138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kita-chanさん
クチコミ投稿数:11件

2021/08/01 22:40(1年以上前)

我が家はZWタイプ2.2k〜2.5,2.8の4台を使っていますが、動画のようなボコボコ音はしません。
エアコンの取り付けですが業者につけてもらったり自分で付けたりしますが、もし使用開始してしばらくしてからボコボコ音がするならば排水の問題と思います。もし排水が綺麗に流れていないならば取り付けの問題じゃないでしょうか?
例えばエアコンの室内機から壁の外へ右直で出しているならほぼ水平で気持ち右傾斜(右が下がる)、左直ならばほぼ水平で気持ち左傾斜ならばだけど、水平計で左右の水平メモリの気持ち右寄り、左寄りで排水室内機内の排水が上手くいくか決まります。またエアコンから壁の中を通してい流排水管の傾斜も必要なので、冷媒菅2分3分と排水管を上手くまとめて傾斜をつけないと排水側がつまり気味になってボコボコ音になると思います。
詳しくは私が参考にしたYouTubeのエアコン取り付け動画22:48からの説明をみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=lNmYg8VTTWY

書込番号:24268794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の満足度1

2021/08/02 08:03(1年以上前)

>Musa47さん
お返事ありがとうございます

なぜこの投稿を私がした理由ですが

購入してすぐの異音だったのでメーカーに来てもらった時に
メーカーの方は音を聞いていないのに
問題ないと言われたのでその時に
もう一つの同機種は異音ないですと伝えたとろこ
設置の環境、個体差などでも音が出るものと出ないものがある、説明書に音でると記載しています
言われました。
この説明を受けて設置環境は別に通常通りだし個体差がでる時点で
それは初期不良なんではないですか?と伝えたら正常範囲です
と言われ帰られらました。

このやりとりにとても不信感を抱きました、
理由は音を聞いていないのに正常と判断、
設置の環境、個体差があると説明されました
個体差で音が出る出ないのエアコンなんておかしいと
当たり外れがあるということになると思い
同機種お持ちのみなさんにお聞きしたく投稿しました

もし当方が一つの機種のみでこのやりとりをメーカーとするとしたら
と考えると例え異音が出ても押し通されてしまうのでは?と
疑問ができたからです



書込番号:24269148

ナイスクチコミ!2


mi_mioさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/07 02:13(1年以上前)

こんにちは。
私もこの件を調べたくて同じような方が居ないかと探しておりました。動画を見ると後半の方ですよね?急に音が大きくなってますよね。
私は10畳の子供部屋で使っており、1時間に4回ほど、急に風がシュワワーみたいな感じで5秒-10秒くらい大きな音になり、その直後室外機がグゴオォンと15秒ほど唸ります。
一体なんなのか調べても分からず。
設定で治るのか、初期不良なのか、悩んでいました。
その後いかがでしょうか。
室外機から水は出ていますか?

書込番号:24275967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mi_mioさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/07 02:31(1年以上前)

>kita-chanさん
>CR7000さん
>もふふふさん

こんばんは。
投稿が初めてなので失礼があったらすみません。
わたしもこの症状なのですが
ポコポコというより動画の後半のように
シュワワーといきなり5-10秒ほど音が大きくなり
その直後に室外機が15秒ほどバイクのアイドリングのような感じで唸ります。その後ちょっと大きめの運転音が3分ほどして通常に戻ります。
それが1時間に4回ほど繰り返される感じです。
何かお分かりになりますでしょうか。
設定などで回数を減らしたり小さく出来れば良いのですが、
シュワワーも室外機のアイドリングのような音もかなり大きな音です。
ちなみに20畳用の方ではこのシュワワーのような現象は起こりません。

書込番号:24275973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/07 09:22(1年以上前)

>もふふふさん

ボコボコからシュワーは液体冷媒が暑い部屋に入って
きて蒸発する時の音,その後蒸発した気体が室外機で
また液体に圧縮される時の音ですから事象自体は
まったく普通の動作です。

音の頻度や大小はその時の外気と室内側の温湿度状況で
変わるので同じ機械を使っていても動きが変わります。
今は暑さが厳しいので一生懸命動けば音もそれなりに
出ますよ。

書込番号:24276214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mi_mioさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/07 09:46(1年以上前)

>CR7000さん
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
コボコボ音は全くしないのですが、
10分から15分おきの定期的な空気の抜けるようや音と
同時に室外機の唸り音がします。

同機種が3台ありますが、同じ設定で設置してから
1度も起こらない機種もあるのでなぜだろうという疑問でした。
分かりにくくてすみません。

書込番号:24276248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/08/07 10:29(1年以上前)

>mi_mioさん

仕組みとしては先程述べたとおりなので音自体は異常な
ものではありません。同じ設置同じ設定でも部屋の日照
天井や壁からの熱負荷,室外機の日照とか設置状況に
よる実際の吸い込む温度の違いとかで同じ動きはしない
んですよ。だからここで言っている話というのは現場
を見ないと正解が出せない話であってプロに全部任せる
しかないでしょうね。

書込番号:24276325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]のオーナー霧ヶ峰 MSZ-ZW2221-W [ピュアホワイト]の満足度1

2021/08/09 18:51(1年以上前)

>mi_mioさん
お返事ありがとうございます

まだメーカーと交渉中です
ドレインの水は問題なく排出されています
しかしなる回数はmi_mioさん
と似た感じで1時間に5〜6回多い時はもっとなります
音の種類は違うかもですが
通常の熱交換機が作動するとある程度の音はすると思うんですが
通常は全くうるさいと感じないです
なぜならもう一台は同じうるさい音はしません。
まだまだ交渉に時間がかかるかもしません
あと最近三菱で不祥事等が発覚して、なんか気になりました。
あきらかにうるさいのに正常とむりやり押し通していたのでは?
正常と判断されて一台しか所有していなかった場合比較ができないので
それが正常と思っている人がいたら?と
色々考えてしまいました

書込番号:24280830

ナイスクチコミ!0


mi_mioさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/09 22:24(1年以上前)

うちもです。
3台同機種がありうるさいのは1台のみです。
明らかに違います。
取り付け方に何か違いがあるのか...など色々調べています。

>もふふふさん
もふふふさんはこの室内機の音がした時に、
室外機が急にバイクのアイドリングのように15秒ほど唸りませんか?

書込番号:24281193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/08/13 14:11(1年以上前)

家に24時間換気の設備はありませんか?
私の家は浴室に24時間換気の設備が付いていますが、その場合、配管に消音の処理をしないと、室外と室内の気圧の差で、ボコッというような音がするそうです。
量販店の販売員の方が言ってました。
うちは、その処理をしてもらったので異音はしないです。
参考まで。

書込番号:24287236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/09/05 02:01(1年以上前)

私が使っているのは6年ほど前に購入した霧ヶ峰ですが、同様の音がします。
購入直後から異音がしていました。

うちは一軒家で霧ヶ峰は3台ありますが、2階に設置しているエアコンだけが
同様の音がします。

2階設置のエアコンだけなので、配管長さが関係しているのかな〜と
思っていました。

確かにかなり大きな音なので初めは商品としていかがなものかと
思ってましたが、メーカーの言う通り説明書にも音がすることがあると
記載あるので勝ち目はないと思って諦めていました。
(動画では小さな音に聞こえてしまいますが、実際は信じられないくらい
大きい音ですよね)

改善する可能性があるのではないかと思っているのは配管の
断熱処理です。
他の方もおっしゃってますが、音の原因はドレインホースではなく、
外気との温度差による冷媒の急激な気液相変化する時の音の可能性が高いため、
断熱処理等しっかりすれば改善する可能性はあるのではと推測しています。


実は私が頼んだ取り付け業者がかなりいい加減で断熱処理どころか
配管長さ調整や貫通穴のスリーブ処理やパテ埋め等しておらず、
杜撰な取り付けになっていました。

1階リビングのエアコンは取り付けて2年目に熱交換器から
水漏れが発生し始めメーカーが何度も熱交換器交換等
対応してくれましたが、毎年のように発生していました。
今年杜撰な取り付けを全て自分で修正し直したところ
水漏れはピタリとなくなりました。

なので2階のエアコンの音も断熱処理等しっかりしていれば
改善する可能性があるのではないかと考えています。
(2階なので高所作業になるためなかなか手がつけられていませんが。)

貫通スリーブの有無や冷媒配管の断熱処理等取り付けに不備がないか
一度確認してみてはいかがでしょうか。

個人的意見ですが、エアコン取り付け業者にはプロとは名ばかりの杜撰な作業をされる
業者が山ほどありますのでご注意ください。私は大変苦労しました。(今もしています。。)

長文失礼しました。

書込番号:24324750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/05 09:30(1年以上前)

試しに窓を開けて、運転しても音がなりますか?
室内外の気圧差が原因の場合は、窓を開けると音が止みます。

ドレンパイプの中では
家の外から入ってこようとする空気と家の中から出ていこうとする水がぶつかり合って音が発生しています。


この場合、「おとめちゃん」 という500円程度の商品を取り付けると家の外から入ってくる空気を止める事ができますので、効果が期待できます。

書込番号:24430583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]を新規書き込み霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]
三菱電機

霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]

最安価格(税込):¥129,800発売日:2020年12月 4日 価格.comの安さの理由は?

霧ヶ峰 MSZ-ZW3621S-W [ピュアホワイト]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング