REGZA 32V34 [32インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 13 | 2022年6月7日 13:45 |
![]() ![]() |
64 | 6 | 2022年6月4日 02:16 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2022年5月30日 21:05 |
![]() |
12 | 3 | 2022年5月25日 13:39 |
![]() ![]() |
29 | 11 | 2022年5月25日 22:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2022年5月24日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

BUFFALO検索サイト。
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E6%9D%B1%E8%8A%9D&lv2=%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%82%B6&lv3=V34%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=32V%E5%9E%8B&lv5=2020%E5%B9%B4&lv6=9%E6%9C%88&discon=true
SeeQVault対応 3.5インチ外付けHDDも対応しています。
書込番号:24780720
1点

そもそも対応HDDがもう軒並み生産終了してて選択肢がないのでは?
https://jp.seeqvault.com/devicelist-hdd.html
SeeQVaultは普及せず廃れた規格のようです。
書込番号:24780728
1点

>キハ65さん
素早い書き込み有難う御座います。
検索不足でした。
昨日レグザ32型が壊れ(1年8か月しか持ちませんでした)レグザ辞めようかと思ったのですがなかなかいいものがなく
これを慌てて購入。
いくつか見てなかったものがあるのですが現行のHDDですとテレビ変わると見れなくなっちゃんですね。
そういえば壊れたテレビ購入したとき見れなかったので調べたら個別に認識してるのでおなじ型でもダメなんですね。
調べていたらSeeQVaultという規格があるのを先ほど知ったもので。
書込番号:24780731
0点

>ダンニャバードさん
こちらでもお世話になります。(笑)
確かに生産中止のものが多いのでそういう事なんですね。
個人的にはいい規格だと思うのですが著作権の問題などいろいろあるんですかね?
急な出費で来月には購入しようかなと思っています。
有難う御座います。
書込番号:24780738
1点

>鬼気合さん
>ダンニャバードさん
BUFFALOから、SeeQVault対応 3.5インチ外付けHDDが新発売されています。
>発売時期: 2022年5月
>HD-SQS-Aシリーズ
>コンテンツ保護技術「SeeQVault(シーキューボルト)」に対応
https://www.buffalo.jp/product/detail/hd-sqs2u3-a.html
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001443218_K0001443219_K0001443217_K0001443216&pd_ctg=0538
書込番号:24780748
0点

>キハ65さん
情報有難う御座います。
慌てて購入しなくてもよさそうですね。
現在2TBですが4TBの製品が魅力的です。
書込番号:24780752
0点

>キハ65さん
そうだったのですね。情報ありがとうございます。
なんかすっかり見捨てられた規格なのかと思っていましたが、そうでもないのでしょうかね?
よくわかっていないんですが、これを買ってレグザV34で運用し、数年後新しいレグザを買った際にそちらにつなぎ替えて番組を見られる可能性って、どの程度なんでしょうね?
というか、このHDDをV34につないで録画したら、SeeQVaultの規格で記録されるんでしょうか?
以前調べたときは確か、10年くらい前から2〜3年くらい前の間のモデルくらいしかSeeQVault対応テレビがなかったような気がします。(^^ゞ
>鬼気合さん
こんにちは〜
上のコメントの時は気づいてませんでした。失礼・・・
バイク板ではいつもお世話になっております。またヨロシクです〜(^^)
書込番号:24780810
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このテレビはSeeQVault外付けHDDに対応してるのでしょうか?
https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/recording
こういうページは見ましたか?
メーカーは、出来る事などをアピールするためにこういうページを作っています。
出来ない事をいちいち掲載はしません。
<https://www.regza.com/tv/lineup/z740xs/features/recording
>個人的にはいい規格だと思うのですが著作権の問題などいろいろあるんですかね?
良い規格かも知れませんが、コストが他のUSB-HDDよりも高過ぎるのでしょう。
そもそも、「著作権の問題」を解決するための規格です。
それ以前にも、「(i)VDR」という規格も有ったのですが、各社賛同せずに消えました。
つまり、「それ程重要視していない」って事なのでは?(^_^;
「ビデオカセット」の時も、巻き込んでテープが使えなくなったりする事も有ったけど、予備のためにダビングする人は居なかったでしょう。
書込番号:24780815
2点

>鬼気合さん
>ダンニャバードさん
>名無しの甚兵衛さん
ごめんなさい。
検索結果の注記を見落としていました。
>テレビにSeeQVault機能が搭載されておりませんので、通常録画でのみご使用いただけます。
そもそもV34シリーズは、SeeQVault機能が搭載されておらず、通常録画の機能しか使えません。
誤った情報提供をしまして、失礼しました。
書込番号:24780837
3点

>キハ65さん
>名無しの甚兵衛さん
>ダンニャバードさん
有難う御座います。
キハ65さんお手数おかけしました。
私も東芝の方にチャットで問い合わせしたところ以下の回答が。
確認いたしましたところ、残念ながらV34シリーズは、SeeQVault非対応となっておりました。
との事でした。
最初から問い合わせしてればよかったですね。
お騒がせしました。
書込番号:24780872
0点

V34ってレグザリンクダビングには
対応してるのにSQV-HDDでのダビング
や番組移動には対応してないはず…
と思ってたんだけど、レグザ.conの
商品HPや取説をダウンロードして見ても
一切解説や記述はされていないから
対応していないんじゃ…
て、書こうとしたら皆気付いたじゃん。
SQV規格は機器とメディアが各々SQV
に対応していないと機能しません。
SQV対応USB-HDDを非対応
機器に認識登録させても、非対応
USB-HDDと同じ事しかできないので、
SQVの機能は生かせず後々SQV規格に
対応した機器に繋いでも、新たに
認識登録が必要で今まで録画されていた
番組は消去せざるえません。
もう1つSQV規格は近年採用している
機器が減っているので、今SQV規格に
対応した機器とUSB-HDDを組み合わせて
録画番組の保存、バックアップをして
いても今後新たに買う機器には
SQV規格が採用されていないが為に
SQV-HDDからの番組移動ができない
という事態にもなりかねません。
個人的にはSQV-HDDを録画番組の
バックアップや保存目的で利用する
のは、やめた方がいいかと。
SQV-HDDの使い方は、BD-REメディア
やLAN接続等でのダビングと同様に
その場その時の番組移行時に
限るべきかと。
書込番号:24781536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常録画と同じような感覚で、SeeQVault形式での直接録画をすることはできませんので、SeeQVaultに対応してなくてラッキーだったかもしれませんね。
このテレビが壊れたらまた同じような問題が起こりますので、デレビの録画機能は使わずに、レコーダーの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24782040
1点

>六畳一人間@スマフォからさん
>個人的にはSQV-HDDを録画番組の
バックアップや保存目的で利用する
のは、やめた方がいいかと。
確かにそれは言えますね。
初めて液晶テレビ購入したとき北斗の拳をMXTVで放送していて外付けのHDDに保存してて
今のテレビに買い替えたとき見れなくなり泣く泣く消去した覚えがあります。(笑)
その時は仕組みが分からなかったのでいろいろやったがダメでのちに理由が分かりましたが。
今回は見てないものがいくつかありましたがまあ数は少なかったのでしょうがないかという感じですが。
有難う御座います。
>坂道のぽぽろんさん
詳しく調べていませんがちらっとどこかの書きこみで見たらそのような感じの事書いてありました。
いい意味でよかったのかもしれません。
レコーダーの導入もありですね。
今回の件があり1年近く前に購入した Xit AirBoxにもバックアップ的に録画しておこうかなと思います。
いくつか入れてたのはあるのですが。
有難う御座います。
書込番号:24782208
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
【困っているポイント】
【質問内容、その他コメント】
質問1:
「スマホ画面の URL を24v34の YouTube に反映させる方法」
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24757054/
bl5bgtspbさん のご提案
Wi-fi ルーター機種名 WG1200HP2
〉 対策は、
〉 自分の部屋に、無線親機を1台設置して、
〉
〉 共用のWifi ⇒ Wi-fi親機購入⇒
〉テレビやレコーダを、有線LAN接続
〉
〉⇒同じ、Wi-fi親機からWi-Fi電波を出し、
〉スマホ接続
上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップするために、パソコンがない場合、スマホだけでセットアップできる 機種が あるのでしょうか?
上記が スマホでセットアップ できるタイプの WiFi ルーターを教えてください、よろしくお願いします。
質問2:
「YouTube アプリが勝手に起動する」
https://s.kakaku.com/bbs/K0001285781/SortID=24767464/
上記の 問題は、 上記質問1のルーターで対策になるのでしょうか?
【使用期間】
3週間程度
【利用環境や状況】
建物の共用 無線 LAN を使用してる環境において。
書込番号:24768988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップするために、パソコンがない場合、スマホだけでセットアップできる 機種が あるのでしょうか?
「つなぎ方ガイド」は読みましたか?
書込番号:24769047
9点

名無しの甚兵衛さんへ
今回は意味不明な書き込みですね 違いますか?
〉>上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップ
〉するために、パソコンがない場合、
〉スマホだけでセットアップできる 機種
〉が あるのでしょうか?
〉
〉「つなぎ方ガイド」は読みましたか?
何をおっしゃってるのでしょうか?
私の質問を、ご理解されていますか?
繰り返しますが、
ご提案されたセットアップができるような 機種の中で、スマホだけでセットアップできる 機種
が あるのでしょうか?
あればその機種を教えてくださいと質問しています。
今回はご理解いただけましたか?
書込番号:24770353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまどきPCがないとセットアップできないような
Wi-Fiルータはありません。スマホからWebブラウザ
でアクセスするだけです。アクセスの方法はルータ
のマニュアルを見れば分かります。メーカ各社が
販売しているWi-Fiルータを購入してください。
きちんと調べずに初心者だから何でもかんでも教えてと
いうのはちょっと違うと思いますが?
書込番号:24770857
18点

BIGNさんへ
〉いまどきPCがないとセットアップできない
〉ようなWi-Fiルータはありません。
〉スマホからWebブラウザでアクセスするだけ
〉です。
〉アクセスの方法はルータのマニュアルを
〉見れば分かります。メーカ各社が
〉販売しているWi-Fiルータを購入してください。
なぜ、私の質問を理解できないのですか?
私の質問に対応している機種があるのであれば教えて下さい。
質問時に書いたご提案をされた方の話が事実でないということが分かってきています。
知ったかぶりするのであれば、そのことに気付くはずです。
何故気付かないのですか?
〉きちんと調べずに初心者だから何でも
〉かんでも教えてと
〉いうのはちょっと違うと思いますが?
BIGNさんは、 調べたことがあるのですか?
知ったかぶりして 言いがかりをつけるのは やめてください。
書込番号:24771949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>質問時に書いたご提案をされた方の話が事実でないということが分かってきています。
>知ったかぶりするのであれば、そのことに気付くはずです。
あなたの言っていることは本当に意味不明。
知ったかぶりもなにも国内メーカのいろいろなWi-Fi
ルータを触った上でスマホから設定できないWi-Fi
ルータはないと言っているんだよ。
>BIGNさんは、 調べたことがあるのですか?
全てにおいて自分で調べてるけど?
だからここで1度も質問したことないしネットやYoutube
調べれば分からない情報なんてほぼない。
>知ったかぶりして 言いがかりをつけるのは やめてください。
なにをもって知ったかぶりと言っているのかよく分からないね。
他のスレッドも含めあなたの一連の書き込み見て「きちんと
調べずに初心者だから何でもかんでも教えてというのは
ちょっと違うと思いますが?」と言ったまで。
おそらくあなたの一連の書き込みを見ている多くの人が同じ
事を思っているはず。
親切に回答してくれた人に対して失礼な対応していると
そのうち誰からも相手にされなくなるよ。
書込番号:24772135
27点

>bl5bgtspbさん のご提案
>Wi-fi ルーター機種名 WG1200HP2
>上記のご提案の wi-fi 親機を セットアップするために、パソコンがない場合、スマホだけでセットアップできる 機種が あるのでしょうか?
>繰り返しますが、
>ご提案されたセットアップができるような 機種の中で、スマホだけでセットアップできる 機種
>が あるのでしょうか?
>あればその機種を教えてくださいと質問しています。
読んでいないから、こんな無駄な書き込みをしているのだろうけど、まずは「つなぎかたガイド」を読んでから、文句が有れば書いて下さいm(_ _)m
<https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
https://www.aterm.jp/support/manual/wg1200hp2/index.html
書込番号:24776751
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
【困っているポイント】【質問内容、その他コメント】
リモコンを触っていないのに 24v34の YouTube アプリが勝手に起動するという現象が起きました。
合わせてスマホも全く触っていないのに YouTube アプリが勝手に起動していました。
インターネットで「 YouTube が勝手に起動する」というキーワードを検索したところ以下の情報が発見されました。
以下の方達と、私が違うのは テレビの YouTube アプリも勝手に起動しましたがスマホの YouTube アプリも勝手に起動していたということです。
「YouTubeアプリが、勝手に起動します。」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11755048.html
「har********さん
2017/5/4 23:06
家のテレビを観ていると勝手にyoutubeが起動されます。」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11173753146
REGZA 49Z720X [49インチ]のクチコミ
「勝手に電源が入る。勝手に地上波デジタル→Youtubeに切り替わる」
https://s.kakaku.com/bbs/K0001082975/SortID=22575899/
BDP-S6500のクチコミ
「勝手にYouTubeが再生される」
https://s.kakaku.com/bbs/K0000782351/SortID=20030605/
「amo********さん
2016/10/3 1:55
マンション暮らしです。
時々、テレビのユーチューブが勝手に起動したり」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10165107080
もしかして 、価格. Com のこのサイトを利用した履歴をネット上で ハッキングして、私の IP アドレスを探り当てて 接続されている機材を操ったのでしょうか?
【使用期間】
3週間程度
【利用環境や状況】
建物の共用の無線 LAN 機能を利用しています。
書込番号:24767464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>建物の共用の無線 LAN 機能を利用しています。
他の住人にハッキングされたのでは?
書込番号:24767617
5点

名無しの甚兵衛さんへ
ご意見をくださりありがとうございます。
〉>建物の共用の無線 LAN 機能を利用しています。
〉
〉他の住人にハッキングされたのでは?
可能性はあるかもしれませんが、 その 確率が低くないですか?
共用の無線 LAN ということで、24v34のテレビが、キャスト機能でコントロールされる可能性はありますが 、スマホまで 操作されるとなると相当知識がある方でないと難しいと思います。
違いますか?
書込番号:24768859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>共用の無線 LAN ということで、24v34のテレビが、キャスト機能でコントロールされる可能性はありますが 、スマホまで 操作されるとなると相当知識がある方でないと難しいと思います。
えっ?
>もしかして 、価格. Com のこのサイトを利用した履歴をネット上で ハッキングして、私の IP アドレスを探り当てて 接続されている機材を操ったのでしょうか?
の可能性が有るなら、同じマンション・建物の人の方が、共有LANと利用出来る分、ハードル低くないですか?
適当にアクセスして成功した端末に色々試しているとか...(^_^;
共用LANだとしても、「接続機器は、インターネットにしかアクセスできず、例え同じ家の中でも他の機器にはアクセスできない」などのセキュリティがされているなら、外部からのアクセスは考え難いとは思います。
ただ、その辺の情報が無いので、妄想で「こういうこともあるのでは?」としか言えませんm(_ _)m
また、ウィルスに依る問題の場合、他の住民は無意識で踏み台になっている可能性も有るわけですし...
「ウチ(共用LANを使っている人達)は大丈夫だけど、他人が外部からアクセスしてくる」と思えてしまう方が危ないように思いましたm(_ _)m
ちなみに...
>リモコンを触っていないのに 24v34の YouTube アプリが勝手に起動するという現象が起きました。
>合わせてスマホも全く触っていないのに YouTube アプリが勝手に起動していました。
これは、同時に起きているって事ですよね?
そうなると、お持ちのスマホが、「24V34」と連携している可能性も有りそうですが...
「24V34」は、スマートスピーカーに対応しているので、「スマートスピーカー連携設定」が設定されて居る場合、外部から操作も可能になると思います。
この「スマートスピーカー」が、「共用LAN」に接続されて居て、セキュリティが何もされて居ない場合、他の家の「スマートスピーカー対応機器」が自動で連携してしまう可能性も...
<手順があるので、本来は操作できないハズですが、「試しに」みたいな事をしたことで繋がってしまっているとか...(^_^;
「スマホ連携」と勘違いして設定してしまっている可能性も...
https://apps.apple.com/jp/app/id799183241
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.ome.android.rzhybridremote
こういうアプリを入れていると、対応テレビを遠隔操作できると思いますが、ご自身ではインストールしていないのですよね?
こういうのは、「どういうタイミングで起きるか」などの情報が重要な事も有るので、その辺も気を付けて状況を確認して見て下さいm(_ _)m
書込番号:24769026
6点

名無しの甚兵衛さんへ
ご意見くださりありがとうございます。
〉 >共用の無線 LAN ということで、
〉24v34のテレビが、キャスト機能でコントロール
〉される可能性はありますが 、スマホまで
〉操作されるとなると相当知識がある方で
〉ないと難しいと思います。
〉
〉 えっ?
理解できないですか?
〉 >もしかして 、価格. Com のこのサイト
〉を利用した履歴をネット上で ハッキング
〉して、私の IP アドレスを探り当てて
〉 接続されている機材を操ったのでしょうか?
〉
〉 の可能性が有るなら、同じマンション
〉・建物の人の方が、共有LANと利用出来
〉る分、ハードル低くないですか?
〉 適当にアクセスして成功した端末に
〉色々試しているとか...(^_^;
ハッキングの能力があるような人間は足がつくような身近で犯罪を起こさないという論理です。
分かりますか?
〉 共用LANだとしても、「接続機器は、
〉インターネットにしかアクセスできず、
〉例え同じ家の中でも他の機器にはアクセス
〉できない」などのセキュリティがされて
〉いるなら、外部からのアクセスは考え難い
〉とは思います。
論理がめちゃくちゃだと思いますが違いますか?
ハッキングとはインターネット経由で行われて いるわけですがそのあたりを知らないのでしょうか?
〉 また、ウィルスに依る問題の場合、
〉他の住民は無意識で踏み台になっている
〉可能性も有るわけですし...
そのようなウイルスが報告されているのでしょうか?
〉 「ウチ(共用LANを使っている人達)は
〉大丈夫だけど、他人が外部からアクセス
〉してくる」と思えてしまう方が
〉危ないように思いましたm(_ _)m
かなり誤解されてるようですが 、私はそのような意図で申し上げてるわけではありません。
ハッキングできるようなスキルがある人間が身近で犯罪を犯さないという法則性を申し上げています。
〉 ちなみに...
〉
〉 >リモコンを触っていないのに 24v34
〉の YouTube アプリが勝手に起動する
〉という現象が起きました。
〉
〉 >合わせてスマホも全く触っていない
〉のに YouTube アプリが勝手に起動して
〉いました。
〉
〉 これは、同時に起きているって事ですよね?
〉
〉 そうなると、お持ちのスマホが、
〉「24V34」と連携している可能性も
〉有りそうですが...
連携させるような設定は一切行なっていません。
〉 「24V34」は、スマートスピーカーに
〉対応しているので、「スマートスピーカー
〉連携設定」が設定されて居る場合、
〉外部から操作も可能になると思います。
私はスマートスピーカーは使っておりません。
〉「スマホ連携」と勘違いして設定して
〉しまっている可能性も...
繰り返しになりますがスマホ連携とかそのような設定は一切してありません。
〉 https://apps.apple.com/jp/app/id799183241
〉 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.toshiba.ome.android.rzhybridremote
〉 こういうアプリを入れていると、
〉対応テレビを遠隔操作できると思いますが、
〉ご自身ではインストールしていないの
〉ですよね?
上記のようなアプリは一切入れていません。
〉 こういうのは、「どういうタイミング
〉で起きるか」などの情報が重要な事も
〉有るので、その辺も気を付けて状況を
〉確認して見て下さいm(_ _)m
タイミングという意味で言えば価格. Com の口コミに スマホにある URL をテレビの YouTube で見る方法に関して問い合わせてることと同期してるように思います。
書込番号:24770335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
購入を検討しているのですが、DAZNとJ SPORTSオンデマンドの視聴可能性を東芝に質問したら見られないと言われました。実際のところどうなんでしょうか。DAZNはこのクチコミ上では見られるようですが。
1点

>パパ3号さん
こんにちは。
対応動画は下記ページに出ています。
https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/netvideo
DAZNに関しては、下記の様に3/10よりサポート終了になっています。
https://www.dazn.com/ja-JP/help/articles/toshiba-regza-devices-no-longer-be-supported-by-dazn-jp
J Sports オンデマンドに関しては下記の様にV34は(androidではないので)未対応です。
https://www.jsports.co.jp/support/page/?p_id=120
書込番号:24760180
1点

TVの機能では見れないのでFireTVStickを買う
ちょうど5/28からセールだし、V34なら4K版じゃなくていいし3000円くらいで買えるんじゃない?
書込番号:24760632 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

プローヴァ様、どうなる様
どうもありがとうございました。あやうく購入することろでした。
結局、24S24(ふつうのテレビのほう)と、Apple TVを購入しました。24V34は、中途半端な印象を受けました。重ねてお礼申し上げます。
書込番号:24761864
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
【困っているポイント】
【質問内容、その他コメント】
別の質問でキャスト機能を教えていただきましたが、その時にトラブってしまい 、今キャスト機能について調査中です。
24v34は、Miracast対応ですか?
24v34は、Chromecast対応ですか?
【使用期間】
2週間程度
【利用環境や状況】
テレビの大画面でスマホの写真や動画を楽しもう!
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/photo/01tv.html
を 閲覧して質問しています。
書込番号:24759353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記のサイトの情報を見つけました。
ミラーリングとは?スマホの画面をテレビに映す方法を解説します
https://wifinomori.com/mirroring/
「スマホとテレビをWi-Fiでつなげる(無線接続)
自宅がWi-Fi環境になっていれば、無線で接続することもできます。
ただし、テレビに「クロームキャスト」などの機器を取り付けないといけません。
無線接続のデメリットは、専用のレシーバー(クロームキャストなど)を購入しなくてはいけないところです。」
上記の内容から想像すると、24v34は 単体のみの場合、 Chromecast に 対応していないということで良いのでしょうか?
書込番号:24759424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のサイトの情報を見つけました。
https://www.lanhome.co.jp/wifi/wifi_direct.html
「スマートフォンの画面をデジタルTVに表示する
ディスプレイの接続方式でありHDMIは専用ケーブルを用いて機器間をつなぐものですが、 Wi-Fi Directを利用してワイヤレスで接続する方式「Miracast」があります。
MiracastはWi-Fiアライアンスが策定した規格であり、ワイヤレスHDMIとも呼ばれていますが無線で接続する部分にWi-Fi Directが用いられています。 」
Miracast(ミラキャスト)とは
− ワイヤレスHDMI −
https://www.lanhome.co.jp/wifi/miracast.html
「Miracastでは無線通信方式としてWi-Fi Directが利用されているので、 無線LANルーター(アクセスポイント)などの無線LAN環境が無くても機器どうしが1対1で通信できる特徴を備えています。 」
V34 series
仕様
https://www.regza.com/tv/lineup/v34/spec
を 見ても ミラーキャストとか wi-fi Direct というキーワードが出てきません。
詳しい方教えてください、よろしくお願い致します。
書込番号:24759476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>仕様
>https://www.regza.com/tv/lineup/v34/spec
>を 見ても ミラーキャストとか wi-fi Direct というキーワードが出てきません。
まずは、取扱説明書を良く読んで下さいm(_ _)m
※取扱説明書には、「出来る事」が記載されています。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24759619
6点

>山河の里さん
V34はmiracast, chromecastには非対応です。
スマホでyoutubeの動画を検索して見つかったものをキャストすることはできます。ここでいうキャストとは、miracastやchromecastのようにワイヤレスディスプレイではなく、スマホからTVにURLを送信して、TV側の機能でそのサイトを表示することを指しています。
ところで、過去のご質問について、解決済みやgoodアンサーを選ばず、放置されているようですが、価格コムのクチコミはボランティアの回答で成り立っていますので、そういう基本的なエチケットはちゃんと守られた方がいいですよ。放置する人には回答は付きにくくなります。
書込番号:24760171
2点

>プローヴァさん
私もそうですが、 ボランティア → 生きがい では?
書込番号:24760290
6点

名無しの甚兵衛さんへ
ご意見をくださりありがとうございます。
〉>仕様
〉>https://www.regza.com/tv/lineup/v34/spec
〉
〉>を 見ても ミラーキャストとか wi-fi Direct
〉というキーワードが出てきません。
〉
〉まずは、取扱説明書を良く読んで下さいm(_ _)m
〉 ※取扱説明書には、「出来る事」が記載され
〉ています。
名無しの甚兵衛さんは 東芝の製品を購入して 東芝の製品の取説をご覧になったことがありますか?
東芝の 取説は、機能が付いていても取説に書いてないことがしょっちゅうあります。
ソニーの取説は、 できることが 書いてありますが 、パナソニックや東芝はできることが取説に全て書いてありません。
書込番号:24761145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プローヴァさんへ
ご意見をくださりありがとうございます。
〉 V34はmiracast, chromecastには非対応です。
〉
〉 スマホでyoutubeの動画を検索して見つ
〉かったものをキャストすることはできます。
〉ここでいうキャストとは、
〉miracastやchromecastのようにワイヤレス
〉ディスプレイではなく、スマホから
〉TVにURLを送信して、
〉TV側の機能でそのサイトを表示すること
〉を指しています。
上記のような機能について、どのようなキーワードをネット検索すれば説明が出てくるのでしょうか?
〉 ところで、過去のご質問について、
〉解決済みやgoodアンサーを選ばず、
〉放置されているようですが、
〉価格コムのクチコミはボランティア
〉の回答で成り立っていますので、
〉そういう基本的なエチケットは
〉ちゃんと守られた方がいいですよ。
〉放置する人には回答は付きにくくなります。
アドバイスくださりありがとうございます。
放置していたわけではなくて、まだ他の方から 書き込み があるかと思って待っていた状態です。
何日ぐらい経ったら、もう書き込みがなくなると判断すれば良いのでしょうか?
書込番号:24761176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>東芝の 取説は、機能が付いていても取説に書いてないことがしょっちゅうあります。
>ソニーの取説は、 できることが 書いてありますが 、パナソニックや東芝はできることが取説に全て書いてありません。
自分は、逆の実感しか無いですね...レグザってそんなに有りました?
例えば、東芝(24V34?)の取扱説明書で、実際に記載されていない機能って何ですか?
<もし本当なら、メーカーに記載ミスを報告した方が良いんですけどね...
製品ユーザー登録していれば、後日、更新版が届くかも知れませんし、メーカーサイトの公開だけになるかも知れませんが...(^_^;
ちなみに、アプリ毎の機能については、「テレビの機能」では無いので、記載はされていないと思いますm(_ _)m
書込番号:24761307
6点

>山河の里さん
>>放置していたわけではなくて、まだ他の方から 書き込み があるかと思って待っていた状態です。
スレ主はスレの管理者ではありませんから、ご自身が納得して解決したと思えば解決済みにすべきです。
ほとんどの場合2-3日でレスは止みますので、多くのエチケットある人はその時点で解決済みとgoodアンサー選びをされますよ。
書込番号:24761452
1点

名無しの甚兵衛さんへ
ご意見をくださりありがとうございます。
〉>東芝の 取説は、機能が付いていても取説に
〉書いてないことがしょっちゅうあります。
>ソニーの取説は、 できることが 書いてありま
〉すが 、パナソニックや東芝はできること
〉が取説に全て書いてありません。
〉
〉自分は、逆の実感しか無いですね...
〉レグザってそんなに有りました?
購入して使ったことがないと分からないと思います。
〉例えば、東芝(24V34?)の取扱説明書で、
〉実際に記載されていない機能って何ですか?
〉 <もし本当なら、メーカーに記載ミスを
〉報告した方が良いんですけどね...
〉 製品ユーザー登録していれば、後日、
〉更新版が届くかも知れませんし、
〉メーカーサイトの公開だけになるかも
〉知れませんが...(^_^;
購入して一番最初に気づいたのは 無線 LAN の設定の取説の説明の部分です。
次に気がついたのが リモコンの録画リストボタンを押した後青ボタンを押して LAN 接続されてる機器の 動作説明について の部分です。 それと HDMI ケーブルの接続された機器の反応についてです。
外部入力画面を切り替えるという説明の部分で 取説では接続機器の電源を先に入れるその後 入力切替を行うと書いてありますが HDMI ケーブルでつながってる機器の場合電源を入れなくても自動的に電源が入ります がそのことが書かれていません。
動画配信サイトを見るという説明の部分で 書いてないことで、できることがいくつかあります。
その他にもあったのですが忘れてしまいました。
書込番号:24762644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プローヴァさんへ
ご回答くださりありがとうございます。
〉 >>放置していたわけではなくて、
〉まだ他の方から 書き込み があるかと思って
〉待っていた状態です。
〉
〉 スレ主はスレの管理者ではありませんから、
〉ご自身が納得して解決したと思えば解決済みに
〉すべきです。
〉 ほとんどの場合2-3日でレスは止みます
私はまだ解決したと思ってる案件がないので 回答を待ってる状態です。
しかし、アドバイスから推測するに 、これ以上回答を えられることはないと思った方が良いということですね?
書込番号:24762654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]
【困っているポイント】
【質問内容、その他コメント】
キャスト 機能について 、別の質問で 教えていただいたのですが、 トラブってしまい、 使い方がわからないので 今 キャスト機能について調査中です。
24v34は、キャスト機能が付いているのでしょうか?
以下の操作を行いましたが、 今回も、 また、つまづいてしまいました。
大画面テレビでスマホアプリを楽しむ!キャスト機能の使い方
http://www.pixela.co.jp/products/pickup/tips/4ksmart_tips6_cast.html
スマホの設定:
スマホ本体の[設定] 〉
[接続済みの デバイス] 〉
[接続の設定] 〉
[キャスト] 〉
「周辺テレビを検索中」 の表示のまま です。
「ワイヤレスディスプレイの有効化」は オンにしました。
しかし、 このまま スマホに 24 v34の 検索結果が出てきません。
【使用期間】
2週間程度
【利用環境や状況】
24v34の無線 LAN の設定はしてあります。
無線 LAN の ネットワーク は、私が設定したものではなく、建物に設置されているものです。
書込番号:24759242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>山河の里さん
こんにちは
記載がないので
非対応ですね。
また対応している製品でも、集合住宅のワイファイでは使用できない場合があります。
書込番号:24760200
0点

オルフェーブルターボさんへ
こんにちは。
ご意見をくださりありがとうございます。
〉記載がないので
〉
〉非対応ですね。
「記載がない」というのは、どこの情報をご確認頂いたのでしょうか?
〉また対応している製品でも、集合住宅の
〉ワイファイでは使用できない場合
〉があります。
キャスト機能について、まだよく理解できてない段階ですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://s.kakaku.com/bbs/K0001285781/SortID=24757054/#24761082
bl5bgtspbさん投稿:3880件Good獲得440件2022年5月22日 12:12 返信8件目
スマホのyoutubeアプリで検索して、その結果をテレビのyoutubeアプリに、開かせる
「キャスト機能」の操作は、これです。
https://kakoniko.com/castyoutube
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の URL の キャスト機能??だけは、 使えるみたいです。
キャスト機能について、よくわかってないので、今混乱しています。
書込番号:24761118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





