REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,800¥48,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥34,609 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

この製品は録画機能がありますよね?

2022/11/17 14:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:66件

外付けHDDがなくても録画が出来るんですよね?

書込番号:25013678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/17 14:26(1年以上前)

できません。

書込番号:25013680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2022/11/17 14:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。

この製品でTverは見れますか?

書込番号:25013685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/17 15:16(1年以上前)

V34シリーズも12月中旬には観られるようになるようですね。

https://www.screens-lab.jp/article/28479

書込番号:25013733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/17 22:29(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外付けHDDがなくても録画が出来るんですよね?

https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/recording


>この製品でTverは見れますか?

https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/netvideo


これくらいは自分で調べましょうm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:25014243

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/11/18 10:06(1年以上前)

>レモネード66さん
こんにちは。
・本機は録画機能はありますが、HDDは内蔵していないので、外付けHDDなしでは録画はできません。
・TVerは今はまだ未対応ですが、12月中旬に対応予定とのことです。

書込番号:25014656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 batuniさん
クチコミ投稿数:3件

HDMI連携でサウンドバーを接続したときに、ARCのHDMIに繋ぐと音声も綺麗に鳴り、電源の入り切りも連動するのですが、
一度電源を切って再度入れると何故か大音量で鳴ってしまいます。いつもサウンド音量60になります
音声をすごく下げて電源切っても音量60になります。
いろいろ設定を弄りましたが改善しません、お助け下さい。

書込番号:24996072

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/11/05 20:54(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>いろいろ設定を弄りましたが改善しません

その設定が正しいかどうかが分かりませんm(_ _)m

設定画面を撮影して投稿して貰えると「この設定で問題無いか?」というのが明確になると思いますm(_ _)m
 <撮影する時は、「部屋の照明を消す」「カメラのフラッシュは禁止」「ピンぼけしないように注意」して撮影して下さいm(_ _)m

書込番号:24996130

ナイスクチコミ!0


スレ主 batuniさん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/05 21:46(1年以上前)

なるほどです 
せっかく返信して頂いたのですが、至急の仕事で呼ばれて、明日までテレビ触れないので明日写メりますごめんなさい

書込番号:24996216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2022/11/06 08:11(1年以上前)

サウンドバーのの型番の記載がありませんが、
サウンドバー側の設定って事はありませんか?

書込番号:24996671

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2022/10/26 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:5件

この機種はネットの繋げた後、アプリをインストールする事は
可能でしょうか?
ちなみに携帯電話を使いテザリングでするつもりです。

書込番号:24981667

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/10/26 17:14(1年以上前)

>ねこららさん
こんにちは

初期搭載のアプリは見れますが

新たにアプリを追加することはできないです。

書込番号:24981671

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/10/26 17:20(1年以上前)

>ねこららさん
こんにちは。
独自OS(プラットフォーム)なので基本的にできません。

ファームアップの際に何かがいっしょに追加されるというような可能性はありますが、そもそもメーカーを通さないアプリやマーケット自体が存在しませんね。

書込番号:24981681

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/10/26 17:30(1年以上前)

>プローヴァさん
>オルフェーブルターボさん
即レスありがとうございました。問題解決致しました。

書込番号:24981696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

リモコンが反応しなくなりました

2022/10/10 19:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

パナDIGAリモコンでも操作しようと思い設定したところ、東芝純正リモコンで操作できなくなってしまいました。(パナDIGAリモコンでは電源ON/OFFなど操作できています)
TVの電源を抜いたりしたのですが、東芝純正リモコンでは操作できる様になりません。そのためリモコンの設定ボタンも反応しないので何も設定できない状態です。
またTV本体ボタンで放送選択ボタンの長押しでリモコンコード選択はでるのですが、リモコン操作に一切反応しないので設定できない状況です。
どなかた回避策をご存じでした教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24959413

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/10/10 20:22(1年以上前)

リモコンの電池を外すと、リモコンコードが1に設定されるかもしれない。

電池切れというオチではないですよね。

書込番号:24959509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/10/10 20:38(1年以上前)

ご返信有難うございました。残念ながら新品電池の抜き差しをしても改善しませんでした。

書込番号:24959531

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/10/10 20:47(1年以上前)

>中年ジェダイさん
こんばんは
純正リモコンの発光部をスマホのデジカメ等で見てみてください。発光しているのがモニター越しに見れますか?
ディーガのリモコンで同様のことをすれば見れますか?

もし上記な様になるなら、テレビの純正リモコンが壊れたのかと思います。
電池抜きもやられている様なので、購入店に持って行って症状を確認してもらってから、保証修理や交換、自費修理ということになろうかと思います。

書込番号:24959549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/10/10 20:47(1年以上前)

確認なのですが、最初のリモコン設定は、DIGAのリモコンを設定したのであって、TVのリモコンは、何も操作していないのですよね?
それまでは、TVリモコンが正常に使えていたのですよね?

いま、TVのリモコンコードは、何番になっているのでしょうか?

書込番号:24959550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/10/10 21:20(1年以上前)

>発光しているのがモニター越しに見れますか?
→見えませんでした。

>最初のリモコン設定は、DIGAのリモコンを設定したのであって、TVのリモコンは、何も操作していないのですよね?
→その通りです。東芝リモコンは何も設定していません。

>それまでは、TVリモコンが正常に使えていたのですよね?
→その通りです。使えていました。

>いま、TVのリモコンコードは、何番になっているのでしょうか?
→TVのボタン操作でリモコンコード1にしました。試しにリモコンコード2にしても改善しませんでした。

書込番号:24959605

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/10 22:06(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>残念ながら新品電池の抜き差しをしても改善しませんでした。

「電池」はいつ入れ替えたのでしょうか?
時系列が良く判りませんm(_ _)m
 <入れ替えた時に、±を間違えたりしていませんか?

>>発光しているのがモニター越しに見れますか?
>→見えませんでした。

>>最初のリモコン設定は、DIGAのリモコンを設定したのであって、TVのリモコンは、何も操作していないのですよね?
>→その通りです。東芝リモコンは何も設定していません。

「32V34のリモコン」に何もしていないのに使えなくなったなら、「32V34のリモコン」が故障しているって事でしょう。
 <「新品電池」がいつ入れられたのかがちょっと気になりますが...


ご自身は、目の前で起きている事なので、時系列も分かっていて状況も詳細に分かっていると思いますが、ココを見ている我々は中年ジェダイさんの情報が全てですm(_ _)m
余り情報を省略せず、詳細な情報を提供して貰えると原因が見つかる可能性も有ると思いますm(_ _)m

書込番号:24959690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/10/10 23:58(1年以上前)

>中年ジェダイさん

>>→見えませんでした。

ディーガの方は見えましたか?

テレビのリモコンは見えず、ディーガの方は見えたのであればテレビのリモコンの故障で間違いありません。

書込番号:24959861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/10/12 23:05(1年以上前)

皆様、色々アドバイス有難うございました。

書込番号:24962493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

標準

32型で東芝

2022/10/09 10:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

SとVとで悩んでおりますが、
1万円差ほどあるのですが
やはり性能差大きいのでしょうか?

書込番号:24957102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2022/10/09 11:32(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001285780_K0001248605&pd_ctg=2041

これが主なスペックの比較なんだけど、これをどう考えるか?
デスネ。
ただ、見るだけなら、Sで良いのでは。

書込番号:24957204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2022/10/09 12:14(1年以上前)

二年程前にS24、前月にV34を購入しました。

S24の液晶パネルは横方向から見ると映像が薄く白く見えます。
V34の液晶パネルは横方向から見ても色の変化は感じられませんでした。

現在のS24の液晶パネルはどうなのか分かりませんが。

書込番号:24957256

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/09 12:50(1年以上前)

S24は単なるTV、V34はネットワーク機能充実でネット動画とかに対応

ネット機能は絶対に不要ってことでもなく、予算的に問題なければV34を買っておけばいいんじゃない?

書込番号:24957299

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/10/09 16:41(1年以上前)

>ハイパー海老さん
こんにちは
Vはネット動画等に対応するアプリを内蔵するいわゆるスマートテレビです。Sは従来通りの非スマートテレビです。
両機は主として機能の差ですが、Vの方が上位モデルなので、調達しているパネルが多少上位クラスである可能性はありますね。

ただ店頭で見られた差も、スペック化された差別ネタではないので、店頭機同士の差の印象が購入機に当てはまらない可能性もあり得ます。
パネル調達都合で購入品が店頭品と変わる可能性があるという意味ですね。

書込番号:24957604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2022/10/13 22:11(1年以上前)

VとSの差は、ネット関連だけでなく、基本部分に大きな差があります。
Sには明るさセンサーすらないという部分です。
当然ながら、映像モードに、おまかせがありません。

書込番号:24963701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2022/11/30 09:58(1年以上前)

Vシリーズには、録画コンテンツを東芝のBDレコーダーに移動できる機能がついています。有ると無いとでは、まるで違ってくる機能です。

コンテンツ扱いはどうでもよいならSシリーズで構わないでしょう。

書込番号:25032139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 27254324さん
クチコミ投稿数:2件

以前は日立woooL37-Xp03でLANケーブル接続しパソコンで録画を見てましたが基盤破損したのか見れなくなりレグザ40v34に買い換えましたが残念ながらこの機種は送信機器がついて無いようでパソコンでは見れません、ネットワークHDDで閲覧可能でしょうか、もし可能であればどの機種を選べば良いか80近い爺さんなので解りやすく教えていただければ幸いです、よろしくお願いします。

書込番号:24955739

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/08 10:58(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ネットワークHDDで閲覧可能でしょうか、

この意図が分かりませんでしたm(_ _)m
 <「NAS(ネットワークHDD)」の口コミで聞いた方が良いのでは?
  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7731/


>もし可能であればどの機種を選べば良いか80近い爺さんなので解りやすく教えていただければ幸いです、

意図が分からないので、推薦できる製品も挙げられませんm(_ _)m


例えば、
1.「ネットワークHDD(NAS)」で動画を再生したい
2.「ネットワークHDD(NAS)」にある(ネット等から拾ってきた)フリーの動画を「32V34」で再生したい
3.「ネットワークHDD(NAS)」にある「テレビ放送を録画・ダビングした番組」を「32V34」で再生したい
4.その他...

もう少し詳しく聞きたいことを書いて貰う必要が有ると思いますm(_ _)m

書込番号:24955862

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2022/10/08 11:46(1年以上前)

>27254324さん
こんにちは
V34はサーバー機能がないので、ほかの機器からネット越しに録画物を見ることができません。

でも、レグザリンクダビングの機能はあるので、東芝のレコーダーやRECBOXなどに録画物をLANダビングできます。
一度LANダビングしてしまえば、レコーダーやRECBOXをサーバーにしてほかの機器から録画物を見ることはできます。

ただその場合も、録画物は著作権保護物なので、パソコンにDTCP-IPが見れるソフトを入れる必要があります。

書込番号:24955914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/10/08 13:15(1年以上前)

こんにちは。
一応PC用ソフトではデジオンのDiximplayforWindows版や、サイバーリンクの
PowerDVDUltraと言うのがあります。両方とも以前に使っていました。

Windowsパソコンです。

まあレコーダーでダビングしたらの話しです。

書込番号:24956009

ナイスクチコミ!1


スレ主 27254324さん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/08 17:28(1年以上前)

>プローヴァさん
早速回答ありがとうございました、RECBOXを検討いたします。

書込番号:24956289

ナイスクチコミ!3


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/10/08 17:46(1年以上前)

一応RECBOXシリーズなどはテレビからのダビングとなります。
スレ主様のテレビではDLNAサーバー機能が無いのでダビングは出来ません。
レコーダーでしたらレコーダーに録画してRECBOXにダビングは可能です。

RECBOXからレコーダーを指定してダビングをします。

書込番号:24956319

ナイスクチコミ!3


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/10/08 18:02(1年以上前)

訂正します。RECBOXでもダビングは可能だと思います。配信機能と間違えていました。
ただレコーダーの方が便利だと思います。同じメーカー同士だとテレビからも録画予約出来ます。
実際はレコーダーのチューナーで録画します。
テレビやレコーダーやRECBOXでもHDDは壊れる時は壊れます。HDDは消耗品です。

書込番号:24956335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2022/10/08 20:12(1年以上前)

>27254324さん

私もレコーダーを購入し、テレビに接続したほうが便利だと思います。

メリット
・レコーダーはW録、トリプル録できるものがある。(V34はシングル録画)
・ブルーレイドライブがついていれば、ブルーレイに焼ける
・いちいちパソコン視聴のためにダビングする必要がない。
・レコーダーが正常なら、テレビを買い替えても見れる。

デメリット
・高いかも
・場所をとる
・アンテナ、HDMIを接続する必要あり。
・V34からダビングするなら、レグザだけ

いっそパソコンも視聴ソフトの入った最新のダイナブックを買えば視聴もできるし、
パソコンにダビングもできる。(TVコネクトスイートインストールされてること)

書込番号:24956455

ナイスクチコミ!7


mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2022/10/09 03:49(1年以上前)

>27254324さん
PC TV PlusがV34からのダビングに対応しています。14日の試用が出来ます。

書込番号:24956850

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥35,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3021

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング