REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
最安価格(税込):

¥34,800

(前週比:-2,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,800¥48,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥33,980 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥34,800 (前週比:-2,000円↓) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

斜めから見た場合、白っぽく見えますか?

2022/04/04 17:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 Hononanaさん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
自室でパソコンを使用しながら、TVを斜めから見ている
【重視するポイント】
斜めから白っぽく見えにくいTV
(今まで。IPSパネルのTVを使用して壊れた)
【予算】
3〜4万で32型
【比較している製品型番やサービス】
ハイセンス 32A40G と比較している

【質問内容、その他コメント】
本製品とハイセンスとではどちらが斜めから見やすいか?
およびハイセンスのトラブル対応について教えてください。
(本製品の仕様書にはパネルの種類が記載されていない)

書込番号:24684597

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/04/04 18:05(1年以上前)

>Hononanaさん
こんにちは。
32V34はメーカーの東芝(ブランド)がパネル種類を公表しない方針になっているので、本当の所はわかりません。店頭品を見る限り、32型はVAの様に見え、斜め視で白くなりがちですが、購入したものが店頭品と同じである保証はないです。なぜなら明示してないということはメーカー都合で調達パネルを途中から変更できるからです。

32A40GはHPでADSと書いてあります。これはIPSじゃないですがIPSっぽいパネルなので、正面視コントラストは1200:1とVAより悪いですが、広視野角が期待できます。

書込番号:24684670

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度5

2022/04/05 16:39(1年以上前)

うちのこの機種は斜めから観ても白っぽくはないですね。
特に気になるところはないです。

書込番号:24686021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度5

2022/04/05 16:41(1年以上前)

すみません。
うちのは24V34です。

書込番号:24686023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hononanaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/05 20:23(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

今日、電気店で見てきましたが、東芝・ハイセンストも同じような感じでした。

ハイセンスはADSパネルだから斜め見OKとカタログでうたっているので、自信あるのではと思ったが、どちらも端の方が白っぽく見えました・・・が。

比較した感想をもう少し聞かしてください。

書込番号:24686371

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/04/05 20:41(1年以上前)

>Hononanaさん
>マーブル@830さん
ちなみに24型の方は店頭品見る限りはIPS系と言われてますね。公式ではないですが。
インチによってパネル種類が違うと言う点も、特段ポリシーのあるチョイスではないという事です。

書込番号:24686407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hononanaさん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/09 10:10(1年以上前)

皆さま

ご評価いただきましてありがとうございました。

REGZAを手に入れようと思います。

書込番号:24691521

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 プライムビデオ

2022/04/02 07:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度3

ネット回線からプライムビデオに接続したのですがHD作品にも関わらずHD表示が出ません。スマホのストリーミング、ダウンロード高画質以上、SONYブラビアではHDで表示されておりこのREGZAだけHD表示されず画質も悪いです。これはすでにHDに対応していないテレビなのでしょうか?それともHDの表示がされないだけなのでしょうか?

書込番号:24680291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/04/02 08:19(1年以上前)

>爆裂くんさんさん
こんにちは
「HD表示が出ない」と書かれてますが、アマゾンプライムのコンテンツ説明欄にHDマークが出ないのか、それとも他の方法でHD画質になってないことを確認しているのですか?
アマゾンは最初はレートが低く、徐々に上げていく傾向にありますが、しばらく放っておいたら画質よくなりませんか?

書込番号:24680311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度3

2022/04/02 08:37(1年以上前)

普通にネット接続して観てますがHDよりSDあたりの画像です。しばらく観てもHD表示や高画質表示にならないですね。

書込番号:24680332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/04/02 08:53(1年以上前)

>爆裂くんさんさん
テレビ内蔵youtubeアプリで回線速度が確認できますが、どのくらい出てますか?

書込番号:24680365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度3

2022/04/02 10:08(1年以上前)

YouTuberではないですが調べてみると17程度しか出てないみたいです。ブラビア、スマホはHDの高画質と表示されますね。Amazonにも確かめて見ます

書込番号:24680460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/02 10:59(1年以上前)

>YouTuberではないですが調べてみると17程度しか出てないみたいです。

こういう曖昧な情報が、原因を判らなくして、解決策を見付けられなくすると思います。

「17」ってなんですか?「17Mbps」と「17MB/s」では全然違いますよ?
 <何(どこ)を使って計測したのかも分からないので、どういう表示になるのかも分からない...

「スマホで17」なのか、「40V34で17」なのか、「ブラビアで17」なのか、「PCで17」なのか..._| ̄|○


「Androidスマホ」なら、「Wi-Fiアナライザー」を使って、「計測している場所のWi-Fi電波状況」を把握出来たりしますが、「スマホ」としか情報が無いので、その辺が出来るのかどうかも...


>ブラビア、スマホはHDの高画質と表示されますね。

これは、最初にも書いていますが、「ブラビアで17」だけど「HDマークが出る」のですか?
何の為に比較を書いているのですか?

全ての機器が同じ部屋の同じ場所に置いて有って、Wi-Fiを使っているって事ですか?

この手の質問は「結果」ばかりが多く、「どういう状況」で「何をしたのか」を書いて貰えないことが有り、その辺からたぐっていく必要が有るので、面倒でも順を追って何をしたのか書いて貰えると、原因を見付けられる可能性が高くなると思いますm(_ _)m
 <爆裂くんさんさんは、ご自身でやってる事なので、「結果」だけ見れば何がそうなっているのか分かると思いますが、ココを見ている人達は、爆裂くんさんさんが書いて貰える情報しか無いのですm(_ _)m

書込番号:24680532

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度3

2022/04/02 12:23(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました。詳しい方に見てもらいまた質問させて頂きます。

書込番号:24680678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度3

2022/04/02 12:56(1年以上前)

東芝のサポートに尋ねたところ回線速度が弱いらしく17Mbsp程度ではHD高画質にはならないとのことでした。ソフトバンクAIRではなく光回線での接続をオススメされました。

書込番号:24680720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2022/04/02 14:00(1年以上前)

スマホ回線って、時間や場所によって、速度が変わりますね。
自分はYou Tubeにアップしていまいますが、スマホ回線は使いませんね。

書込番号:24680821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度3

2022/04/02 15:05(1年以上前)

仰る通りAIRの回線速度では東芝には合ってないようです。BRAVIAでは17MbspでもHD高画質と出るのですが。Amazonにも確かめたところテレビ側に問題ありとのことでした。

書込番号:24680932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2022/04/03 07:45(1年以上前)

私のテレビもブラビアです。
光回線です。
17Mbpsで2160の4K画素になります。ネットフリックスの場合ですが。

書込番号:24682054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2022/03/31 15:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:34件

この機種は今見てる番組を録画したいと思った瞬間にすぐ録画する事が出来ませんか、リモコンに録画ボタンが無いんで。
自分でいじった感じでは予約しないと録画できないみたいなんですが。
よろしくお願いします。

書込番号:24677793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/03/31 15:25(1年以上前)

昔のRegzaはリモコンの蓋の中に録画ボタンがありました。
https://m-yasumura.hatenablog.com/entry/2020/12/30/162202

今はメニュー形式に変わっているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229642/SortID=23492383/

書込番号:24677827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/31 16:16(1年以上前)

今見ている番組を録画する場合

[番組表]ボタンを押す
 ↓↓
画面が番組表に切り替わり、今見ている番組が選ばれている状態になる
 ↓↓
[決定]ボタンを押す
 ↓↓
[録画する]を選ぶ

これで見ている番組が録画出来るよ

このやり方だと手間だって思うかもだけど、昔は録画ボタンがあっても録画ボタンを押しても「録画しますか?」みたいなのが出てきて決定しないとダメだったし、番組単位で録画じゃないから停止も自分でやらないとダメだった
それに対して作業もさほど増えてないし番組単位で録画になるから慣れればこっちの方が使い勝手いいはずだよ

見ている番組を途中から録画ってそれほど頻繁にあるわけじゃないだろうし、間違ってボタン押して…みたいなのを嫌って録画ボタンがなくなったんだと思う

書込番号:24677901

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2022/03/31 17:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
予期せず突然出て来る可愛い女子とか水着ギャルとか瞬間的に取りたい時がわりとあるものですから、出来るだけ早く録画出来たら良かったんですが無理なんですね(>人<;)

書込番号:24677981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/31 17:44(1年以上前)

録画ボタンがあっても、確認画面出てくるし実際に録画スタート押してもそこから録画されるまで数秒は掛かるから思った瞬間から録画っていうのには大きな差はないと思う

書込番号:24678028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/04/01 00:31(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種は今見てる番組を録画したいと思った瞬間にすぐ録画する事が出来ませんか、リモコンに録画ボタンが無いんで。
>自分でいじった感じでは予約しないと録画できないみたいなんですが。

お店で試したんですかね?

取扱説明書読めば、ココで聞く必要は無かったと思いますけどね...
大抵のメーカーは、発売直後で無ければ、取扱説明書を公開していますよ?

https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100002&sid=1


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24678716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サウンドバーの追加について

2022/03/26 17:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

最近こちらの40V34のテレビを購入したのですが、
ある程度音質を上げるために
サウンドバーの購入を検討しています。

【使いたい環境や用途】
CATVでスポーツの試合や映画を観たり、
YouTubeで音楽を聴くのが主な使い方です。

【サウンドバーの予算】
1万円以内
(予算が少ないので特別な高音質を求めているわけではありません。)

当方これまでサウンドバーを使った経験がないので、
お詳しい方、お教えいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24669645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/26 17:44(1年以上前)

1万円はちと無理かな
もしあってもそれなら付けないで
我慢した方がよいです
1万円て美味しいもの食べた方がいいです

書込番号:24669651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/03/26 17:54(1年以上前)

>まーとん♪さん
こんにちは
予算1万以内だと、ソニーの
HT-S100F
がいいと思います。
HDMIで接続でき、リンクも効き、Bluetoothで音楽も聴けて便利です。

書込番号:24669675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/26 18:35(1年以上前)

>まーとん♪さん

1万ならばドンキホーテのサウンドバーですが、、店頭在庫があるか。。

書込番号:24669766

ナイスクチコミ!8


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/03/26 19:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/26 19:27(1年以上前)

1万円で買えるサウンドバーとなるとSONYのHT-S100Fがあるけど2chなのと、これはまあいいとしてサイズが90cmあるので内容の割にデカすぎるという難点がある…

[HT-S100F]
https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-S100F/
https://kakaku.com/item/K0001025668/

1万円ちょい超えるけど、HS214だと2.1chで60cmクラスなので使い勝手いいと思う(40V34だとギリギリ足の間に収まるかな?)

[HS214]
https://www.hisense.co.jp/audio/hs214/
https://kakaku.com/item/K0001301718/

※楽天とかYahooショッピング(PayPay)とか利用すればポイント、CBで1万円に近づけるかもしれない

あとAmazonとか見れば8000〜10000円くらいでいろいろなやつが出てくるし、中にはウーハー別体のタイプなんかも12000円とかで出てたりするけど、音はある程度妥協したとしてHDMIの無いタイプを買っちゃうと使い勝手がめちゃくちゃ悪いから、それは避けるべきだろうね(電源、入力切り替え、ボリュームなどの連動が出来ない)

あとどのサウンドバーでもそうだけど、V34の場合TVの前に置いちゃうとリモコン受光部が隠れちゃうからその対策も考えないとダメだろうね(HS214はリモコンレピーター内蔵)

書込番号:24669842

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2022/03/26 20:23(1年以上前)

>まーとん♪さん

1万円以下なら古いモデルだけど、こんなのありますよ。
https://www.regza.com/regza/option/soundsystem/ba51.html

https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-TOSHIBA-RSS-BA51-%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1TOSHIBA/dp/B0784J67P5/

友人が使っていますが、結構重低音が響きます。

書込番号:24669930

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使い方の質問です。

2022/03/23 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

スレ主 life-hackさん
クチコミ投稿数:12件

ほぼこの商品を購入しようと検討しています。
リビングに10年前のソニーのテレビと、最近、買ったばかりのソニーのHDDレコーダーがあります。
新しいレコーダーでは、スマホから視聴も出来るので助かっています。
この東芝のREGZAを買った場合、ソニーのHDDレコーダーで録画したものを見れますか?どのような方法がありますか?

書込番号:24664464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/23 19:19(1年以上前)

テレビとは関係ないので
観れます

書込番号:24664499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/03/23 19:27(1年以上前)

DLNAに対応しているので、レコーダーと同じルーターに接続すれば見れると思います。

書込番号:24664519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/23 19:36(1年以上前)

>この東芝のREGZAを買った場合、ソニーのHDDレコーダーで録画したものを見れますか?どのような方法がありますか?

当たり前だけどレコーダーとV34を同じ部屋に置いてHDMIケーブルを繋げば普通に使える
他に、レコーダーがリビング、V34が自分の部屋などそれぞれ別の場所に置いた場合、設定を適切にやってやれば自分の部屋のテレビでリビングのレコーダーに録画してる番組を見ることも可能
※ただし他の部屋のやつを遠隔操作で見ることになるので録画一覧を出したり、そこから番組を選んだりという作業は多少もたつくね(再生はじめてずっとそのままの状態なら問題ない)

書込番号:24664532

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/23 20:03(1年以上前)

>life-hackさん
別の機械なのですから接続すれば見れます。

逆にテレビとレコーダーに見れなくなるような関係性があるんですか?

書込番号:24664582

ナイスクチコミ!1


スレ主 life-hackさん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/23 21:37(1年以上前)

説明が足りなくてすみません。
すでにメインのテレビとレコーダーは、リビングにてケーブルでつないであるので、購入を検討しているREGZAを違う部屋で使う場合の話です。
スマホで録画を見る場合は、アプリをダウンロードして、Wi-Fiを経由して見ています。

書込番号:24664788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 life-hackさん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/23 22:38(1年以上前)

別の部屋でも、可能とありますね。
何らかの設定をすればとのことですね。
回答をありがとうございました。

書込番号:24664954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おススメのメーカーと年代を教えて下さい

2022/03/23 14:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

スレ主 life-hackさん
クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】
子ども部屋に置くサブ機として、小さめのものを探しています。スイッチもつなげたいので、HDMIが二つあるものを希望しています。
将来的には、パソコンもつなげればと思います。
テレビも時々見ますが、スマートテレビは、製造年何年からのものを探せば良いでしょうか?
また、メインとしてソニー製のだいぶ以前のテレビを使用していますが、メーカーを合わせるメリットはありますか?なければ、この東芝のものが、値段も手頃で新しめなので良いかと検討しています。

【予算】
三万円ていど

書込番号:24664115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/23 14:36(1年以上前)

製造年から探す?
そんな探しかたする
製造年の指定はできないかもね

書込番号:24664123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 life-hackさん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/23 14:45(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
変な質問の仕方ですみません。
ほぼ10年ぶりにテレビを買うので、最近の様子が全くわからずです。Fire TV Stickなどをつなげて、YouTubeなどは視聴できていたのですが、スマートテレビって、いつ頃からで始めた商品かしら?と思いききました。
でも、自分で調べたので大丈夫です。

書込番号:24664135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/23 14:48(1年以上前)

>テレビも時々見ますが、スマートテレビは、製造年何年からのものを探せば良いでしょうか?

スマートテレビと言うのをTVの機能だけで各種配信サービスが見れるとかそういうことを言っているんだとすれば、そもそもこのサイズで配信サービスにフル対応的なのってこれとハイセンスのA40Gとかごく一部の機種だけなんじゃないのかな?

書込番号:24664137

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/03/23 14:49(1年以上前)

>life-hackさん
こんにちは

この辺でどうでしょうかねえ

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec204=2&pdf_Spec301=24&pdf_pr=25000-32000

書込番号:24664139

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/03/23 15:38(1年以上前)

>life-hackさん
こんにちは。
4Kテレビは40型以上のサイズしかないので、画面サイズが小さいものでスマートテレビを探しているなら選択肢は限られますので選ぶのも簡単です。
古いソニー製テレビとメーカーを合わせるメリットは特にありません。

一応、32型以下のサイズで、Netflix, amazon prime, youtube対応のものが下記リストになります。

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec037=1&pdf_Spec039=1&pdf_Spec046=1&pdf_Spec301=24,32

ハイセンス、TCLは、値段的に東芝と大差ないので、選ぶ意味がありません。
東芝V34がお勧めです。

書込番号:24664210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/23 16:13(1年以上前)

ハイセンス 24A40G
https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZHTRX29/
https://kakaku.com/item/K0001346749/

Amazonで25000円くらいで買えるからこれでいいんじゃない?(有名どころのショップだとJoshin、EDION、ケーズあたりでも同じくらいの値段)

ハイセンスは3年保証つくし、この値段だったらプラスして5年保証にしなくてもメーカー保証の3年でも十分かもしれない

まあ、ここから5000〜10000円プラスになってもいい(購入店による)んだったら24V34でいいとは思うけど

書込番号:24664253

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/03/23 17:40(1年以上前)

>life-hackさん

メーカーを合わせると、リモコンを使い回せます。
うちは一家4人全員+居間用の計5台すべて東芝
なので便利ですよ。

3万円以内の小型なら東芝24V34の一択ですね。
ちなみに自分が一昨日に買った東芝40S22は税込
29600円+消費税+長期保証で34040円でした。
2019年発売ですが製造年は2021年でした。

書込番号:24664336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 life-hackさん
クチコミ投稿数:12件

2022/03/23 18:48(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます!
ご提示頂いた品物を比較してみましたが、目的から、大きさやスペックなど、この商品が一番良さそうだと思いました。購入前に使い方の質問をまた別スレでさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:24664449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥34,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング