REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥32,998 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥36,800 (前週比:-1,200円↓) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格の値下がりについて

2020/10/09 15:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:12件

こちらの商品を購入しようと思っているのですが、買い時が分かりません。

ここ一週間で9,000円弱も値下がりしていますが、まだ下がるのでしょうか?
発売から3〜4ヶ月で在庫処分のため大幅に値下がりすると聞いたのですが、12月末(クリスマス後?)には3万円を切ることはありますか?
急いでいないのですが年内には欲しいと思っており、買い時(底値)を知りたいです。

質問ばかりで申し訳ありませんが、詳しい方に教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23715118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2020/10/09 16:16(1年以上前)

発売から3〜4ヶ月で在庫処分のため大幅に値下がりすると聞いたのです

そんな事はありません。
そんな事したら、半年後在庫が無くなることになりますよ。
よくて1年ごとのモデルチャンジです。
半年間は東芝の製品が、展示や在庫が無くなるのですか。
もっとよく考えながら人の話を聞いた方がいいですよ。
考えればわかることですよ。
価格はメーカーからの仕入れ値、販売店の利益、販売店の周辺の店舗の価格、ネットの価格などの総合的に決められます。
他店がセールをやれば下がることもあるでしょう。
一概にいつが下がるとはいいにくいです。
次期モデルが発表されたら、下がることもありますますが、現行品の在庫が少ないなら、下げない場合もあるでしょう。
今回の製品は発売して20日くらいで、価格が安定していないのではと思います。

書込番号:23715156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/09 16:44(1年以上前)

>買い時(底値)を知りたいです。
こんな超能力が欲しい!!!
底値が判る能力があったら、私は大金持ち!!!
(^_^)v

書込番号:23715216

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/09 16:46(1年以上前)

>さっちゃんsacchanさん こんにちは

このテレビは先月初めの発売のようですっが、値下がりが大きいですね。
https://kakaku.com/item/K0001285780/pricehistory/
余りの大きさに驚いてますが、今が買い時と思われます、海外ブランドへの価格対抗のためかと思われますが、
東芝のブランドで32型でのこの価格は安過ぎます、3万を切るなどないでしょう、値戻しで逆に上がる恐れがあります。
充分安いです。

書込番号:23715220

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 16:54(1年以上前)

>MiEVさん

ご返信頂きありがとうございます!
3ヶ月で大幅値下げしてしまったら半年で在庫がなくなってしまいますよね。
知識が無いばかりによく考えず人の話を鵜呑みにしてしまいました。
教えて頂きありがとうございます(^^)
年末に3万円未満になるかもしれないと3ヶ月待つところでした!

大幅値下げするとすれば1年ごとのモデルチャンジのときなんですね。
今はまだ価格が安定していなくて値下げ競争している段階なので日々安くなっているんですね。
しばらく様子を見て価格の変動がなくなれば購入しようと思います!
貴重なお時間を割いて教えて頂いて感謝致します♪
ありがとうございます。

書込番号:23715232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 17:01(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
テレビの値下がりが安定する時期の傾向があるのかなと思ったのですが、
よく考えればそんなのがあったらみんなその時期に購入するので値下がりはしなくなりますよね。
無知でおかしな質問をしてしまいました。
お恥ずかしい限りです。
ご返信頂きありがとうございます。

書込番号:23715243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 17:10(1年以上前)

>里いもさん
こんにちは!
ご返信頂きありがとうございます(^^)
購入しようと思っていたら毎日値下がりするのでビックリして質問させて頂きました。
安い海外ブランドのテレビがCM等でやっているのを見かけました。
その対抗なんですね!なるほど、納得です。

安くなるのを待ってて値戻ししたらショックなので早めに購入しようと思います!
大変勉強になるご返信を頂き感謝です。
ありがとうございます!!

書込番号:23715256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2020/10/09 17:24(1年以上前)

>さっちゃんsacchanさん
こんばんは。
普通テレビは商品寿命は1年ですので、だいたい発売開始してから1年かけて初値の6割くらいまでゆっくり値を下げていくのが普通です。

となるとまだ出て1ヶ月の本商品の値下がりは早すぎるわけですが、昨今各社コロナ以降、ちょっとおかしいです。新製品でも最初から下げて売るのが割と普通になってます。
おそらく今年前半ソニーが新製品を最初から安く売って凄くシェアを伸ばしたので、その影響もあろうかと思います。

この商品の前モデルは32V31ですが、こちらの歴代最安値も35000円前後ですので、既にこのあたりまで下がってしまっている本機がさらに大幅に下がることもなかなか考えにくいですね。このままダラダラいっても年末に32000まで行くかどうかって感じに思えます。

という事で出始めの割には十分安いとも言えますので欲しいなら買われていいんじゃないですか?

書込番号:23715270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/09 18:32(1年以上前)

>さっちゃんsacchanさん



余りの大きさに驚いてますが、今が買い時と思われます、海外ブランドへの価格対抗のためかと思われますが、



常識的に考えても、それなりの理由が無ければ価格は落ちませんよ?

保証があるからとかの問題ではなく。

様子見で買い控えるのが無難です。

製品上に不具合があるなら絶対購入はしない事です。

書込番号:23715360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/09 18:53(1年以上前)

>さっちゃんsacchanさん


旧 東芝セミコンダクターの関係者から情報入手しましたが、教えることは控えます。



書込番号:23715398

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/10/09 18:58(1年以上前)

>ここ一週間で9,000円弱も値下がりしていますが、まだ下がるのでしょうか?

多分、下がるでしょう。
先月発売のこの機種は、どう考えても売値としては高い状態でしょう。
年末年始にかけてセールで安くなり、年度末にまたセールが起き、来年の夏のボーナスで売り切りの為のセールになると思います。
但し、どこが一番の底値になるかは誰にも分かりませんm(_ _)m


>発売から3〜4ヶ月で在庫処分のため大幅に値下がりすると聞いたのですが、12月末(クリスマス後?)には3万円を切ることはありますか?

どういう製品の話なのでしょうか?
そんなに頻繁にモデルチェンジしているのでしょうか?

12月のボーナス商戦〜年末年始で3万切って、来年の夏のボーナス商戦で25000になるかも知れませんがならないカモ知れません。


>急いでいないのですが年内には欲しいと思っており、買い時(底値)を知りたいです。

株などの投資では無いので、急いで居ないなら買わない方が良いです。

「買いたい」は「必要」では無いのですから...
「必要」になった時に、改めて市場に出ているテレビの価格を見て考えれば良いだけですm(_ _)m

書込番号:23715411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 19:28(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは!
ご返信頂きありがとうございます(^^)

最初から値下げするのはコロナ需要の影響もあるのでしょうか。
ソニーがシェアを伸ばしていたとは知りませんでした。大変勉強になりました!

私も32V31の価格も参考に見てみましたが、
現在は400円しか変わらず驚きました。
下がっても32,000円程度なんですね。

そうですね、今買っても良さそうな気もします!
早く欲しいという気持ちもあります。

とても有益な情報を頂きありがとうございます(^^)
大変感謝致します!

書込番号:23715473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 20:26(1年以上前)

>AsRockオーサーさん
こんなに安くしているのは訳ありなんですか!?
気になりますね…。
ありがとうございます(^^)

書込番号:23715585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/09 20:31(1年以上前)

>さっちゃんsacchanさん


コロナの影響はあまり関係ないかな?

株売却の中止もあまり関係ないですね。

書込番号:23715594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 20:54(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご返信頂きありがとうございます!

通常、ボーナス期・年末年始・決算期は安くなるようですね!
今まで欲しいときにあまり考えず買っていたので気にしていませんでした(>_<)

>どういう製品の話なのでしょうか?
そんなに頻繁にモデルチェンジしているのでしょうか?

テレビの価格変動について調べていましたら、
3ヶ月後に在庫を減らすために一旦下げると書いてあったのですが、
誤った情報だったようです。
不確かな情報を記載してしまいすみません…。

必要なとき、欲しいときが買い時とよく言いますもんね!
なくても我慢は出来ますが、必要性は感じておりますので早めに購入しようかと思います。
後押しして頂けました。
ありがとうございます!!

書込番号:23715633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/09 21:32(1年以上前)

>さっちゃんsacchanさん


東芝の名前を使ってるけどハイセンスのパーツも流用してるから

青島海信電器 95%
日本の旗 東芝 5%

書込番号:23715722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 22:05(1年以上前)

>AsRockオーサーさん
東芝がテレビ事業を中国ハイセンスに譲渡していたとは知りませんでした!
知識が全くなくて勉強になりました!
色々と詳しいんですね(^^)
ありがとうございました!

書込番号:23715791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2020/10/09 22:16(1年以上前)

製造は中国系でも肝心のサポートは東芝なので、海外ブランドとはそこが違います。

書込番号:23715814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/10/09 22:37(1年以上前)

皆様、貴重なご意見・勉強になるご返信を頂きましてありがとうございます。

初めて質問・投稿したため、底値を知りたいという厄介な内容を聞いてしまい申し訳ありませんでした。
メーカー様や販売店様に失礼な内容だったと後で気付いて反省しております。

今でも充分安い・買い時などのご意見を頂き、
近々購入しようと思います。
個人的に東芝が好きなので、購入後は存分に楽しみたいと思います。

貴重な時間を割いてご返信を頂いたこと、
本当に感謝しております。
短時間にこんなにご意見を頂けると思わず驚いています。

ありがとうございました!

書込番号:23715856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/09 22:45(1年以上前)

>さっちゃんsacchanさん


東芝のサポートも今やPCと同じ

総合事業になっているCFD販売やASK販売などと同じような感じ

修理や交換などのサポートは専門の業者が代行しています。

書込番号:23715868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2020/10/10 16:14(1年以上前)

PC事業は完全に東芝から切り離されて株式会社ダイナブックがサポート行ってます。

書込番号:23717309

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

32V34のレグザリンク・シェア(DLNA)

2020/10/09 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 yochan67さん
クチコミ投稿数:2件

32V31の後継機?32V34の購入を考えています。

両機ともメーカーホームページでは、レグザリンク・シェアに対応していると表記されています。

一方、価格.comの32V34 のスペック・仕様・特長には、DLNAの機能が○マルとなっていません。(DTCP-IP対応あり)

32V31のようにDLNAクライアントとして他の部屋の他社ブルーレイレコーダーの番組や録画したものがみれるのでしょうか。

よろしくお願いします。

PS:現在家庭内では、Panasonicのヴィエラ、ディーガでDLNA機能を利用してTV視聴はしています。寝室のTVの買い替えで廉価な物を考えています。

書込番号:23715000

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2020/10/09 14:56(1年以上前)

>yochan67さん
「32V31のようにDLNAクライアントとして他の部屋の他社ブルーレイレコーダーの番組や録画したものがみれるのでしょうか。」

価格comのスペックはあてになりません。見れますよ。

書込番号:23715013

ナイスクチコミ!2


meriosanさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:107件

2020/10/09 14:58(1年以上前)

>yochan67さん
公式ページに「レグザリンク・シェア-録画番組視聴対応-」とありますので、DLNAクライアント機能があるのはその通りですね。
価格コムのスペック表はあてにならないことが多いので、公式で確認されたほうがいいですね。

書込番号:23715018

ナイスクチコミ!2


スレ主 yochan67さん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/09 17:55(1年以上前)

>Minerva2000さん
>meriosanさん
早速の回答ありがとうございました。

32V34の取扱説明書をダウンロードしてみましたが、Panasonicのお部屋ジャンプリンクでの説明書のようにDLNAクライアントの言葉がありませんのでなかなかわかりずらいです。

あと、東芝のレグザリンク・シェアは、録画と写真が視聴可能なようで、放送を見ることは出来ないようですね。
Panasonicの同機能のTVからすれば低価格なので致し方ないと思いました。
購入の参考になりました。

書込番号:23715310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2020/10/09 19:10(1年以上前)

>yochan67さん
DLNA (Digital Living Network Alliance) は2017年1月に解散して、認証業務はスパイアスパーク・インターナショナル社に引き継がれました。
ここで認証されればDLNAマークが付けられるのですが、認証を受けるのをやめた企業が多いようです。
それで新製品ではDLNAを名乗れ無くなっており、取説からもその言葉が消えています。

パナソニックなど各社は独自にDLNA規格を拡張しており、この拡張部分は他メーカーとの互換性がありません。
放送転送もそのうちの一つでは?

書込番号:23715433

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDに録画できない時があります

2020/10/08 11:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:9件

購入してすぐの出来事ですが、I-O DATAの2TBのHDDを省電力オフで接続してたのですが、長時間テレビを視聴した後に録画リストボタンを押すと「コンテンツ情報取得中にエラーが発生しました」となって録画が出来なくなります。

再起動すると直るのですが、また長時間視聴すると
同じ状態になります。
HDDの相性ってあるんでしょうかね?

書込番号:23712821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/08 12:14(1年以上前)

>しげびーとさん
相性があるか?
ありますよ。ですので動作確認済みから選択するのが外れが少ないです。

書込番号:23712906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2020/10/08 12:37(1年以上前)

>しげびーとさん
こんにちは。
今回の原因がHDDの相性のせいかどうかは不明ですが、相性はあります。

パソコンと違ってテレビの場合汎用機器ではありませんので、USBまわりの厳密なタイミング検証や、HDDコントローラーとの接続試験も十分に行われてはいません。
そのため、HDDについても現実には相性があり、IODATAやバッファローなどの周辺機器メーカーでは、わざわざ費用をかけて各機種に対する互換性チェックを行って、結果をHPに公開しています。

なので、HDDを購入する際は互換性のあるものの中から選ぶべきです。なんでもだいたい繋がるというわけではないです。

ただ本機はまだ新製品なので下記のように互換性情報がありません。

http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=236998

今後もIODATAのHPを覗いてみてください。

書込番号:23712939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 REGZA 24V34 [24インチ]のオーナーREGZA 24V34 [24インチ]の満足度5

2020/10/08 12:50(1年以上前)

HDDの放熱性環境が、悪くなっていませんか?扉付きのTV台内で使っていて、HDDの動作がおかしくなったことが有ります

書込番号:23712962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2020/10/08 14:41(1年以上前)

HDDの放熱は問題ない所に置いてます。
とりあえず接続を省電力オンにしたら落ち着いてるみたいなので様子見ですね。

書込番号:23713105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:80件

24V34についてリモコンでの電源OFFからの起動時間と映り込みについて
以前19RE1を使っていて現在シャープのLC−32H20を使っているのですが、32H20は19RE1に比べて電源OFFからの起動が遅く画面への映り込みが多いです。3畳の部屋祖父母がで使うのですが、もっと起動が速くて映り込みが少ない物がいいと言っています。
それに32型テレビは大きすぎるようでこの機種にしようと思っています。
この機種の起動時間と映り込みはどうですか

書込番号:23689481

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2020/09/26 22:21(1年以上前)

高速起動になっていれば早いと思いますが。

書込番号:23689497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件 REGZA 24V34 [24インチ]のオーナーREGZA 24V34 [24インチ]の満足度5

2020/09/27 00:18(1年以上前)

>溶けないかき氷さん
東芝のモニター応募に当選して購入、1週間使用してみての感想ですが
リモコン電源ボタンでONした場合のTVの立ち上がりは、早いと思います。
比較は、以前使用していた8年の前のソニー KDL-22EX420 との比較ですが。

シャープのLC-32H20の立ち上がりは知りませんが、この24V34に関しては
不満はいだかないとは思います。個人的意見ではありますが。
もし店頭に行けるのであれば、実際に試してみるのが良いと思います。
感じ方は人によって違いますので。

私は東芝のモニター応募で購入したので、実物を見ずに購入してしまった口
ですが、それでは商品が届く前日の発売日に店頭で少し触ってみました。

また、他の操作に関しても公式HPのところに記載のある通り、かなり
キビキビ動作するので、不満はないです。むしろ買って良かったです。
売りの動画再生機能も大満足です。普通のTVをみるよりこちらの機能で
TV見ている方が多い気がします。(^^ゞ

画面の映り込みに関しては、ハーフグレア(半光沢)画面になっているので
私は気にならないですね。


購入する際参考になったのが、AV Watchの記事でした。

AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1274894.html

価格comの記事
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=15874

書込番号:23689747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/09/27 03:19(1年以上前)

「映り込み」については、
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CRT-240WT22
こういう保護パネルを付けるという選択肢も有ると思いますm(_ _)m

書込番号:23689896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2020/09/27 09:00(1年以上前)

>溶けないかき氷さん
こんにちは
本機はスマートテレビなので、パソコンと同様OSの上で動いてます。高速起動等の設定はなく、リモコンで電源オフしてもしばらくは裏でOSが動いており、処理が終わればスリープに入る仕組みです。

裏でOSがまだ動いているときは起動は早く、OSがスリープ状態のときは起動が遅くなります。前者で5秒前後、後者で10秒近くです。

店頭でリモコンで電源オフして、少し待ってオンにするとまだOSがスリープしてないので、すぐ起動します。
朝一に電源入れるような場合は待たされます。

ネット動画など見れるスマートテレビは、皆このような動作です。ネット動画視聴機能のないテレビの方が起動は速いですね。

画面反射ですが、画面表面のフィルムに入っている拡散剤が多いと反射の輪郭はどんどんボケて何が映りこんでるか判別しづらくなりますが、反面いろんな角度の入射光を満遍なく反射するので画面が白っぽく見えます。

拡散剤が少ないと、輪郭ははっきりして映り込みがわかりやすいですが、特定の方向の光しか反射しないので画面は白っぽくならず、クリアな印象です。

拡散剤が少なくても反射を減らすには、高価な無反射コートが必要ですが、コストの関係で本機のような安い2Kテレビには採用されません。

という事で、反射が気になると言われても、スレ主さんが、白っぽいのが気になるのか、輪郭が鮮明なのが気になるのか次第ですので、こればかりは店頭で実物を見て確認するしかありません。
ただ、このクラスのテレビでは、同価格帯の他機種に比べ、特に良いとか悪いと言った機種間の差はないので、特に他に候補がないなら気にしても仕方ないとは思います。
今2Kテレビは低コストラインナップなので、反射が少なくてしかも白っぽくならないような高級機種の選択肢は存在しません。

書込番号:23690168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件

2020/10/03 18:41(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:23703258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

チューナーが減った?

2020/09/22 17:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

32v31と32v30は所有しています。地デジ3チューナーありましたけど、今回2チューナーになってしまい残念ですが。VODには充実してますね。他には何か向上した点は何ですか?

書込番号:23680464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
booboo727さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/22 18:24(1年以上前)

34が発売されているのを知らずに31を購入するつもりで家電量販店に行ってきました、3チューナーが決めてのはずだったのでチューナーが減ったのは残念なのですが、画像は比較すると31がやけに白くハイセンスの一番安いモノに近い気がして、しかも価格も45000円と42000円と3000円の差しかなく、VOD、チューナー、前面スピーカー、何を重視するか整理するため決めきれずに帰宅してしまいました、画像が意外だったです、3チューナーだったら迷わないんですけど。

書込番号:23680541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2020/09/22 18:29(1年以上前)

でもチューナーは多い方がいいです

書込番号:23680551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/26 03:30(1年以上前)

プライベートレグザと言うぐらいだから
チューナー数は2で十分だよ。
リビングに3チューナー付き4Kテレビがあって、V34を寝室個人部屋に置く場合。
またDLNA視聴にも対応してるから。

書込番号:23687653

ナイスクチコミ!0


booboo727さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/29 06:19(1年以上前)

31と34、迷って34に決めたのですが、壁掛けのVESA規格が100x200、ちなみに31は200x200、ハイセンスには多いようですが、アーム式でこのサイズに対応した商品が見つかりません、鉄板に穴開けただけのアダプターを2000円出さないとダメかなと、オススメ金具あれば教えてください。

書込番号:23693898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥36,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング