REGZA 32V34 [32インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 0 | 2024年1月21日 18:20 |
![]() |
4 | 2 | 2023年7月23日 01:52 |
![]() |
40 | 8 | 2023年2月27日 21:38 |
![]() |
18 | 0 | 2022年6月15日 12:30 |
![]() ![]() |
25 | 2 | 2022年3月17日 22:15 |
![]() |
20 | 3 | 2022年1月4日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]
なんといってもこの価格で40インチを購入できてよかった。32インチも同じ東芝で操作性は慣れていたのでよかったです。大きくなり見やすくなりました。
斜めから見たときは白っぽく見えますが許容範囲で、購入してよかったです。
書込番号:25592326 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
以前にこちらで視聴予約について質問された方がいたので補足します。
質問は『視聴予約した番組が終わるとテレビ本体の電源が切れるか』というものでした。
以下は2023年7月22日現在の40・32・24V34シリーズのアップデート済(バージョン番号T31-020AFF-336・更新2022年7月4日)での動作状況です。
テレビの番組表から視聴予約をしてリモコンで電源を切ると、開始時間に予約した時間に電源が入り視聴予約した番組が始まり、番組が終わると電源が切れました。
つまり以前の質問者の希望通り『目覚まし時計替わりに使えて、番組が終わると電源が切れる』ようになっています。
以前の質問では「番組が終わっても電源は切れない」という回答がありましたが、それは別の番組を見ているときに(電源は入った居る状態で)、視聴予約の番組が始まった後は電源が切れません。
視聴予約した番組のチャンネルで電源は入り続けています。
以前の質問に僕が回答したわけではありませんが、視聴予約の番組の動作が気になったので実験してみました。
これから購入される方へのご参考まで。
3点

>以前にこちらで視聴予約について質問された方がいたので補足します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001285780/SortID=25320677/
この質問スレの事でしょうか?
それなら、ココに直接返信してあげた方が良いと思いますm(_ _)m
<返信が有るとスレ主さんにメールで通知されるので...
書込番号:25355075
1点

質問のURLを教えて頂いてありがとうございました。
その質問者に上記の回答を文面を校正して投稿しました。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:25355506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

情報有り難う御座いますm(_ _)m
https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/netvideo
これって発売当初は搭載予定が無かったのに新たに追加されるって事でしょうか?
それとも、元々今後追加予定だったアプリの追加予定時期が更新されたという事でしょうか?
書込番号:25014654
1点

いえ、Fire TV stickの方がいいですよ。この手の内蔵のは不具合の情報が多くて安定していません。
追加されてもFire TV stickを使った方がいいでしょう。
書込番号:25014801 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>もうFire TV stick 4K挿してるから今更だけど
>無いより有った方が良いね
この機種に限らず、対応サービスがいくら多くても「これ誰が契約してるの?」ってのばっかり入っててもって感じだし、シェアの多いサービスとか無料でそこそこ使えるサービスが増えるってのはユーザーとしては助かるからねぇ
書込番号:25014877
10点

番組表からTVerが見られるようになるみたいです。
それが可能であれば今後東芝とライセンス契約された動画配信サービスは、番組表で追加される可能性がありますね。
書込番号:25019691 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

レグザ32V34で、ディーバみれるのですか?
対応しているように記載がありますが・・。
何か別売な物を買ったりとか、契約しないといけないのですか?
書込番号:25156624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夫の目の前でさん
>レグザ32V34で、ディーバみれるのですか?
>対応しているように記載がありますが・・。
https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/netvideo
メーカーも明示していますよ?
>何か別売な物を買ったりとか、契約しないといけないのですか?
この手の話は「他に何か機器を繋がずにインターネットに接続するだけで見る事が出来ます」って機能の説明ですm(_ _)m
書込番号:25160285
0点

>夫の目の前でさん
TVerの開き方がわからないということですよね?
リモコンの「みるコレ」ボタンを押すとTVer出てきます。
見当違いでしたらゴメンナサイ。
書込番号:25161787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

V34でTVerを見るには最新バージョンへアップデート(正確には1つ前のアップデート)が完了していること
これが出来て入れば[みるコレ]→画面にTVerのアイコンが出てくるのでそれを選んで決定ボタンを押せば見れる
https://www.regza.com/support/tv/v34
書込番号:25161822
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]
同じV34シリーズの32インチをベッドルームで使用していました
嫁が字幕を見るのにもう少し大きい方がいいというので買い替え。
32インチは別の部屋に異動しました
32インチと比べて、大きさ的には一回り大きいですがベゼルも細いのでそれほど場所はとりません
32インチでは若干寝ぼけた絵の印象だったのが、フルHDになったためかシャープな感じがします
タイムシフトリンク対応で別部屋のタイムシフト録画の過去番組も見れて、
アマプラやネトフリ、UNextなどの動画サービスも対応して、軽量なので壁掛けも簡単
(もちろん別途壁掛け用アーム使用)で、この価格(カカクコム延長保証つけて45000円ほど)なら
大満足です
18点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
今回少し大きめタイプで探していて、価格とデザインが夫も気に入ったREGZAの32v34を購入することに。
(今まではシャープのAQUOSを使っていました。)
REGZAを使ってみて。
・【画像がキレイ。】
ただし蛍光灯や窓からの反射が少し気になるので、後日、違うショップから反射防止シートを購入したのでセットがあれば良いのにな、と思いました。
・【音質】
音質ですが、今までのAQUOSよりも音が遠くに(小さく)聴こえるので、結構音量あげてます。
クリア音声と言うボタンを押すと確かにクリアなんですけど、丁度良い音量よりも少し大きく聞こえたり、なかなか難しい感じ。
・【画面上の時計】
画面上の時計が惜しい〜。
テレビ番組で、よくキーワードとかが映し出される右上に時計が出ます。
これが邪魔。
時計の文字のサイズを小さくしても、その場所しか時計が出ないので、不便です。
右下に時計が出ていたAQUOSに慣れていたので仕方ないんですけど・・・
仕方ないので、いまは画面上に時計は出さずに視聴するようになりました。
・【番組表】
それと、皆さん結構書かれている番組表なんですけど使ってみて分かりました。
確かに少し使いにくいです。
慣れなのかもしれませんけど・・・
・【大満足部分】
買って良かった、大満足部分は、リモコンにPrime videoのボタンがついてるのは非常に便利。(その他にもHuluとかYoutubeなどのボタンもあります。)
テレビ番組より我が家は、Primevideoを視聴することが多いかな。
そして価格は、近所の電器店よりも俄然安くて購入しました。
全体的には満足してますが、惜しい部分も記入させて頂きました。
6点

3万のテレビに求め過ぎですね
書込番号:24654370 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
会社が近いので、お昼休みによくビックカメラ有楽町店の売り場を見に行きます。11年使った32型の三菱テレビのボタンが壊れてきたので、買い替えを決断。この画面の大きさではギリ4Kには非対応で残念。
以下、店頭価格の推移(税込)。加えてポイント還元10%あります。
12/15 43,670円
12/20 42,770円
12/22 39,500円
12/23 37,520円
もう我慢できなくなって、今日買っちゃいました。ポイントを差し引くと、価格ドットコムより安くなり、驚いています。
書込番号:24508676 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>地球は回るさん
こんにちは。
お安く買えて良かったですね。
たぶん店舗の個別事情かビックカメラ本部の指示かで、店内/グループ内の在庫品を値引きしてでも早く掃きたい商品なんでしょうね。
近々その店舗かグループ全体かでの販売を終えると決めた商品だから、とかの訳ありで。
ヨドバシとか量販店系ではしばしば、そういう売り切り→販売終了を意図した「通販最安より安い店頭特価を提示」や「他通販店を出し抜く通販特価を突如提示」ってなことがあります。
欲しいとき/必要になった時とそのタイミングが重なるとラッキーなんですが、そこはご自身の運次第ですね(笑)。
書込番号:24508943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ある人に言わせると、在庫処分か、メーカーから販売奨励費が増額されたのではないかと。店員は「だいぶ値下げしました。本当にお買い得ですよ」。
書込番号:24513974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月5日現在、ビックカメラの値段、年末と変わらず。ここが買い時ではないでしょうか。
書込番号:24527021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





