REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥32,626 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥36,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
155

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IPTV

2021/01/03 10:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:60件

現在auひかりテレビを使用しています。このようなDNLAを使ったIPTVの視聴は可能でしょうか?パナソニックのお部屋ジャンプての動作は確認しています。
また、この機種は公式のHPではフルHDとなっていますが24インチもそうなのでしょうか?

書込番号:23886154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2021/01/03 11:05(1年以上前)

>ロナウルドさん
こんにちは
auひかりテレビのSTBをお持ちなら本機に繋げば見れるはずです。

DLNAクライアント機能は持ってますので、お部屋ジャンプリンクのクライアント機として動作できます。

24型のパネルの解像度はホームページの仕様表に1366x768と書いてあります。

書込番号:23886176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/03 17:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在auひかりテレビを使用しています。このようなDNLAを使ったIPTVの視聴は可能でしょうか?

パナソニックは「お部屋ジャンプリンク」、東芝は「レグザリンク・シェア」と呼称していますが、どちらも「DLNA」で互換性が有ります。

「DLNA」と「IPTV」は、別の規格なので、直接の再生(視聴)は出来ません。
「auひかり テレビサービス」で提供されるSTB(STW2000等)の様に、放送番組配信機能を持っているなら出来るカモ知れません。
 <「放送番組配信」は、一部の「DLNAクライアント」で正常に再生出来ない場合があります。
  まぁ最近の製品なら大丈夫だとは思います(^_^;

https://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#network3
の「-家庭内LAN動画視聴-(DTCP-IP対応)レグザリンク・シェア」が「お部屋ジャンプリンク」の再生機能と同じDLNAクライアントです。


>また、この機種は公式のHPではフルHDとなっていますが24インチもそうなのでしょうか?

どこに記載が有ったのでしょうか?
もう一度良く確認してみて下さいm(_ _)m

https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/24v34.html

書込番号:23886885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2021/01/03 23:14(1年以上前)

>プローヴァさん、名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
普通或いは仕様上は見れる、ただ確約はできないという感じですかね

フルHDはV34製品情報のtopページの一番上にFullHDロゴの表記があります。解像度が違ったので自分なりに考えてみた所、パネルがFullHDてチューナーがHDなのかなと考えたのですが(4K対応テレビのように)。ただ全く見当違いなのかも知れません。

書込番号:23887564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2021/01/03 23:19(1年以上前)

すみません、こんな表記があるのを見逃してました

* 40V型の画素数は1920×1080です。
32V・24V型はワイドXGA 液晶パネル搭載。

書込番号:23887568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/04 14:09(1年以上前)

>フルHDはV34製品情報のtopページの一番上にFullHDロゴの表記があります。

そのロゴの右上に「*」があって、見つけた注意に繋がるって事です(^_^;

まぁ、こういうのは、ちょっと見逃しやすい所ではありますので、「仕様」などをしっかりと確認した方が良いとは思いますm(_ _)m

書込番号:23888343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 manatsubiさん
クチコミ投稿数:3件

REGZA 32V34を購入しました。
寝室からリビングにあるSONY BDZ-ZT1000で録画したものを視聴したいのですが、できますでしょうか。
テレビ側の設定-ネットワーク設定-外部連携設定で当該レコーダーが出てきているので、接続は出来ていると思います。

書込番号:23880062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/12/31 00:41(1年以上前)

32V34で視聴できるはずです。
レコーダーの詳細↓
https://www.sony.jp/support/bd/howto/dlna/

接続できているなら、実際にやってみればよいのですが。
で、もしダメなら、そのときの状況を書き込めば、誰かが回答してくれるんじゃないですか?

書込番号:23880189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/12/31 00:59(1年以上前)

>manatsubiさん
こんばんは。
ZT1000はサーバー機能を持ち、V34はクライアント機能を持つので、両方とも同じ家庭内LANに繋がっているなら、再生できると思います。

どこかでつまづいているのでしょうか?

書込番号:23880204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/31 01:04(1年以上前)

設定が出来ているなら

[録画リスト]→[青ボタン]と押せば繋がってるレコーダー名が出てくるのでそれを選んだらレコーダーのフォルダとか出てくるからそこでポチポチ押していけば見れるよ

青ボタン押しても出てこなければちゃんと繋がってない 

書込番号:23880213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/31 02:05(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>寝室からリビングにあるSONY BDZ-ZT1000で録画したものを視聴したいのですが、できますでしょうか。

双方の機器が、正しく接続されて居て、正しく設定されて居れば出来ます。

両方をお持ちなら、聞く前にやってみれば良いだけなのでは?
 <他社製品にネットワークでアクセスして、どちらかの機器が壊れるようなことは無いですよ?(^_^;

書込番号:23880258

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatsubiさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/31 06:42(1年以上前)

ありがとうございました。
リンク機能から見に行くものと思い込んでました。
ご回答いただいた方法で、無事見ることが出来ました。

書込番号:23880346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatsubiさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/31 06:46(1年以上前)

>どうなるさん
言葉足らずの質問でしたが、回答ありがとうございました。
リンク機能から見に行くものと思い込んでました。
ご回答いただいた方法で、無事見ることが出来ました。

書込番号:23880348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

40V34は女性一人で設置可能でしょうか?

2020/12/25 00:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
40V34(縦52.1cm、横90.5cm、6.5キロ)を女性一人で組み立て可能でしょうか?
設置サービスを追加で頼むと年内の配送が間に合わなさそうで(汗)

プラスのドライバーはあります。
モニタを傷つけないよう、毛布で養生しながらスタンドを付ければ大丈夫でしょうか?

一人で組み立てた方、コツがあれば教えていただけると助かります!
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23867852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/25 01:23(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>40V34(縦52.1cm、横90.5cm、6.5キロ)を女性一人で組み立て可能でしょうか?

cinefil_tanaさんの体格や体力を知らないので分かりませんm(_ _)m

梱包状態で10kg、中から出すと本体は7kg弱。コレを持てるかって事です。

量販店に行って、実物をどうやって持ち上げるか確認してみては?
店員さんが横に居て貰えば、どこを持てば良いかも分かるかと...


>プラスのドライバーはあります。
>モニタを傷つけないよう、毛布で養生しながらスタンドを付ければ大丈夫でしょうか?

https://cs.toshiba-visual.com/mnul/rev2.php?no=100002&sid=1
から取扱説明書がダウンロード出来ますので、20ページ以降を良く読んで、自分で出来るか確認してみては?

書込番号:23867886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/25 01:43(1年以上前)

こたつ机かなんかの上に載せて横から脚をネジ止めするだけなので簡単といえば簡単

ただ、箱から出すときとか組み立て終わったTVを抱えてTV台の上に移動させるときとかに万が一変な態勢になっちゃって慌てて変な持ち方しちゃったみたいなことがあると下手すりゃ画面が割れるみたいなこともあるので万が一のリスクを吸収できるかどうかってところじゃない?

あと、初期不良なんかであきらかにユーザーが関係ないと言えるやつならいいんだけど、箱から出したときに画面が割れていたみたいな場合、これはどこで誰が壊したかってのが言い切れないから「最初から割れてました!」と言っても通らないなんてのもあるかもしれないね

書込番号:23867900

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/25 05:44(1年以上前)

>cinefil_tanaさん
40型は小型サイズとはいえ、、出すと意外に大きいです。扱い慣れてるか次第ですね。
組み立ては容易。

先日43型を設置したばかりです。このサイズならば取り回しがある程度楽でした。
とはいえ、、設置方法のイメージが出来てるか次第ですね。

書込番号:23867981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度4

2020/12/25 05:57(1年以上前)

一番の難関は、箱から出す時でしょうね。
24は緩衝材が発泡スチロールでした。
40もそうではないかと思いますが、本体の重さ以上に発泡スチロールの摩擦抵抗が多少あります。
どうしても多少は本体にくっついて出てきますよね。
箱から出して邪魔な緩衝材除けて箱を足で蹴飛ばすとか、僕でも40超のテレビを自分で出しません。
裸であれば43を2台と50を2台運んだことはありますが。
自分で箱から出して設置するなら、長期保証でなく、補償(保険)タイプのものに加入をお勧めですね。
できますよ、なんて無責任に答えられませんから。

書込番号:23867986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/12/25 07:24(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます!
昨日店頭で持たせて貰えば良かった>_<
梱包込みだと重量さらに増えるんですね。。
取り扱い説明書見てイメトレしてみます!
ありがとうございました(^^)

>どうなるさん
なるほど、初期不良含めイロイロなリスクがあるのですね。
了解しました。
ありがとうございました^_^

>kockysさん
43型でも慣れていらっしゃれば行けるのですね!
私は液晶テレビは初めてなので手間取りそうですが、まずは取り扱い説明書見てイメージしてみます。
ありがとうございました(^^)

>hirokintamaさん
ご丁寧にありがとうございます!
発泡スチロールの摩擦抵抗…
商品パンフレットに「組み立ては必ず二人で」って書いてある理由が少しイメージできました。
細腕2本では足りなさそう(汗)
どうもありがとうございました(*^ ^*)

書込番号:23868036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2020/12/25 07:52(1年以上前)

>cinefil_tanaさん
の体力が不明ですが…
重さより思った以上に持ちづらいですよ。
液晶面を布やプチプチで養成さらに上から段ボールの板等で養成すれば完璧?
スタンドの取り付けが必要かも知れないですが簡単でしょ。

書込番号:23868059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/12/25 08:08(1年以上前)

>cinefil_tanaさん
こんにちは。
6.5kgの非常に持ちにくい形状で持ちしろもないものを両手でしっかり持てる自信があればチャレンジされてもいいと思いますよ。
でも、持ち方が悪くて落としそうになったのをぎゅっと握りしめた結果、パネルを割ってしまう、なんてこともあり得ます。わずかな設置料をケチった結果、テレビをおじゃんにするリスクもあるということです。

初めて行う作業のチャレンジに、自分のテレビを実験台にして賭ける勇気があるなら、どうぞ、って思いますが、最終的にはご自身の判断ですね。

書込番号:23868080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/25 09:17(1年以上前)

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
・段ボールから取り出す
・スタンドを付ける
・置き場に設置する
力仕事はこの3点ですよね。慎重に、慎重に!
考えてみます^_^

>プローヴァさん
そうなんです、パネル損傷が怖くて>_<
今テレビがなく、お正月に箱根駅伝を見たいので年内設置したく。。
リスク考えてみます。
アドバイスありがとうございました!(^^)

書込番号:23868167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット視聴に関して

2020/12/15 15:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

クチコミ投稿数:32件

二つ質問があります。
ひとつめはネット環境がポケットWi-Fiなのですが、ポケットWi-Fiでも接続できるのでしょうか?
取説を見ると無線LANルーターのLAN接続の説明が書いてあり、もしかしてできないのでは?と思い書き込みしました。
二つ目はファイアステックTVなどを購入するよりシンプルで使いやすいのではないかと思っているのですが、実際に使われている方は使い心地はどうですか?

書込番号:23850536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:32件

2020/12/15 16:05(1年以上前)

すみません。
二つ目の質問は若干以下のスレッドとかぶってはいますね。

https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=KIMONOSTEREO

書込番号:23850605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/15 19:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ひとつめはネット環境がポケットWi-Fiなのですが、ポケットWi-Fiでも接続できるのでしょうか?
>取説を見ると無線LANルーターのLAN接続の説明が書いてあり、もしかしてできないのでは?と思い書き込みしました。

「ポケットWi-Fi」は、何か特殊なWi-Fi機器としか接続出来ないのですか?
 <スマホに、専用アプリをインストールしないと接続出来ないとか...

「ポケットWi-Fi」自体に、何か「機器に依っては接続出来ない場合が有ります」的な記載が有ったので質問したのでしょうか?

「無線LAN」には、「Bluetooth」も含まれますが、一般的には別に考えていると思いますm(_ _)m
なので、「IEEE 802.11を使用している無線LAN」=「Wi-Fi」って事で大丈夫かと...(^_^;

書込番号:23850848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/12/15 21:09(1年以上前)

https://cs.toshiba-visual.com/mnul/rev2.php

取説の57Pを読んだ時に、
PCと無線LANルーターとLANケーブルを使って接続している絵が書いてあったので、
私のポケットWi-Fiは有線用のLAN端子がないのでできないのかなと思い質問しました。

しかしよくみると、無線で接続できると、書いてあるので、なぜ無線LANルーターとパソコンをLANケーブルと繋いでる絵が書いてあるのか今もよくわかりません。

理解力が乏しく、こちらに頼ってしまいました。

書込番号:23851082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/15 23:12(1年以上前)

有線と無線での表現

>取説の57Pを読んだ時に、
>PCと無線LANルーターとLANケーブルを使って接続している絵が書いてあったので、
>私のポケットWi-Fiは有線用のLAN端子がないのでできないのかなと思い質問しました。

>しかしよくみると、無線で接続できると、書いてあるので、なぜ無線LANルーターとパソコンをLANケーブルと繋いでる絵が書いてあるのか今もよくわかりません。

「有線LANの場合」と「無線LANの場合(イメージ)」と2種類有り、「無線LANの場合」の方は「有線または無線」とあるので、「LANケーブル」で繋ぐか「<・・・・・・>」の無線で繋ぐかって事だと思いますが...
 <無線には、ケーブル類が無いので、何も描かれていないと分かり難いので「<・・・・・・>」の様に描いているかと...

書込番号:23851348

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2020/12/15 23:28(1年以上前)

WiFiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
Wi-Fi Allianceの認証を受けないとWi-Fi CERTIFIEDのロゴが使えません。
要は最近レグザではWi-Fi Allianceの認証を受けていないのではないかと考えられます。
よって、製品にWiFiという言葉も使えず、Wi-Fi CERTIFIEDのロゴも無いのだと思います。
ただそれだけです。
なので、互換性が保証されないという事ではありますが、互換性が無いという事ではありません。
判断はご自分で。

書込番号:23851369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2020/12/17 00:18(1年以上前)

現在所有の(契約している)ポケットWi-Fiがどういうものでどんなプランか分かりませんが、アマゾンプライムやら動画配信を利用するにあたって、それなりの通信量を要するため、速度制限がかかったりしないでしょうか?

それ以前にWi-Fi接続はネット環境によって著しく通信速度が変わるのもあり、なるべく有線接続がいいような気がします。

とはいえ、スレ主の環境がどんな状況か分からないので、とりあえずは今出来る通信環境で試すしかないですけどね。

書込番号:23853213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2020/12/17 21:06(1年以上前)

ポケットWi-Fiなのでそんなにそくどもはやくないので、むずかしいかもしれませんね。
3年契約でしばらくは無線環境です。
しかしネットも楽しみたいので、ネットTVにはひかれますね。
あとレグザはTVerがみられないので、旧型機種を買ってファイアステックTVを買うか、tver以外をこの機種で楽しむか考え中です。

書込番号:23854826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/12/17 21:11(1年以上前)

買ってためしめみるしかなさそうですね。

それであれば、この機種にこだわらず、
ファイアステックTVを買って、みることも候補にいれてみようと思います。
ネットTV以外のメリットが旧型機種と大差ないようですし。
うーむ、ポケットWi-Fiだとネット生活を満喫できず、悩ましいですね。

書込番号:23854840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2020/12/17 23:28(1年以上前)

もし試されるなら今後の参考までに感想をアップされれば他の方にとって有益な情報となりますね。
(つまり人柱になってもらうという意味です)

ポケットWi-Fiを使ってLINEやらネットブラウザするには便利かもですが、動画配信(&視聴時間)となるとかなりの情報量、つまりは通信容量を消費します。

お住まいの地域や視聴する時間によっても通信速度に大きな差があるでしょうから、やってみないことには分かりません。

書込番号:23855069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット配信動画視聴用にいかがでしょう?

2020/11/30 15:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:12833件

一人試聴用途なので、ちょっとサイズが大きすぎかなと思ってますが、最近アマゾンプライムで往年の名作を中心に映画を見ることが増えて、フルHDが最適かなと思い43インチ以下でネット配信動画に対応した製品を探し、本製品にあたりました。

現状PCモニタ(EIZO EV2750)で視聴しているのですが、暗いシーンなど黒つぶれが多く見にくいことが多々有ります。
なので暗いシーンなどでの見やすさを重視します。

また本製品はWiFi搭載ということですが、ネット配信動画はスムーズに視聴できますか?WiFiの速度自体は視聴予定の部屋ではだいたい80mbpsほど出てるので問題無いと思いますが、、、、

書込番号:23820881

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/11/30 16:22(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは。

>>暗いシーンなどでの見やすさを重視

なら有機EL一択でしょう。

書込番号:23820939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2020/11/30 16:31(1年以上前)

有機ELだと48インチが最低サイズでかつフルHDが無いので、今回の選択肢外になっちゃいます。
もちろん40万円〜のプライベートモデルもあるのは知ってますが、さすがに予算オーバーです。

書込番号:23820959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/11/30 16:45(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
先程のスレとは無関係ということですね。

ところで、今のネット動画は目玉コンテンツは普通に4K/HDRで配信されていますが、このテレビだと2K/SDRしか再生できません。それでもよろしいのでしょうか?

それと東芝機は歴代ネットのスループットが良いとは言えません。ネット環境が100Mbpsを超える環境でもコマ落ちや音途切れが発生するという口コミはあります。
本機は2Kなので4K再生に比べて余裕はあると思われますが、その分処理能力も低いチップになっている恐れはありますので、有線にしておいた方が無難ですね。
無線だと電波状況も関係してきますので、バッファに余裕のないTV機器ではマージンがその分減ります。

書込番号:23820985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度4

2020/12/01 23:22(1年以上前)

24V34を持っていますが、WiFiはどうも5G帯の掴みが悪い気がします。
より電波が弱い部屋のM510Xの方が途切れません。
電波が強ければ問題ないのだと思います。
2.4G帯は電子レンジさえ使わなければ、ほぼ問題ないですね。

40はVAパネルだと思われますが、視野角など現物を見た方が良いと思います。
イノラックスS~MVAとは雲泥の差です。正面からだけ見ればさほどの差かも。
ちなみに購入した24はBOEのADSパネルでした。

マイクロプロセッサは4KレグザのC350に搭載のものと同じグレードですので、
全てのレグザの中では中性能、2Kテレビの中ではかなりの最高性能です。

書込番号:23823914

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えがいいですか?

2020/11/16 15:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

REGZA 42Z9000 です。

突然 電源が入らなくなりました。
リモコンでもダメ、電池交換はしました。

コンセントの抜き差しをしたあと主電源の長押しは試しました。数回繰り返しました。
この方法で合ってますか?

これでも電源入らなのですが修理か買い替えどちらがおすすめでしょうか。
他に試してみることありますか?

教えて下さい、よろしくお願いいたします。

書込番号:23791499

ナイスクチコミ!7


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/16 15:26(1年以上前)

>これでも電源入らなのですが修理か買い替えどちらがおすすめでしょうか。

かかる費用によっても違ってくるかと。
32V34は保証期間内でしょうか。

書込番号:23791508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2020/11/16 15:31(1年以上前)

>ラアムさん
こんにちは。
リセットは電源ボタン長押しでもいいですが、コンセントを抜き差しするなら抜いてから再度挿すまでに10分程度はそのまま放置することが肝心です。抜いてすぐ挿してもリセットはされません。

長年使われているようですし、試しに一晩位コンセント抜いたまま放置してみてはいかがですか?朝起きてからコンセント挿してみてください。

それでもダメな場合ですが。。。
11年前の商品ですから、そもそも部品保有期間的に修理できるかはわかりません。できない可能性も高いです。
もし今回お金をかけて修理して直ったとしても、また時を置かず他の部分が壊れないとも限りませんので、買い替えをお勧めします。サービス呼んでも同じことを言われる可能性は高いです。

書込番号:23791511

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/16 15:37(1年以上前)

>ラアムさん
私も買い替えお勧めします。
電源周りの故障だと数万円以上の修理費が想定されます。
新しいテレビを購入して長期保証にも加入が良いです。

書込番号:23791520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/11/16 18:56(1年以上前)

>ラアムさん

普通に考えたら寿命でしょう、修理より買い替えの方が良いですよ

書込番号:23791893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2020/11/16 19:18(1年以上前)

42型から、32型へサイズダウンですか?
大丈夫ですか?

書込番号:23791934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2020/11/16 20:58(1年以上前)

レグザの不具合で試すのは、
B-CASカードの抜き差し、コンセント抜いて約2分放置(リセット)、別のレグザのリモコンで操作、
になりますが、電源が入らないはメニューも何も出せる状態でないと言う事だと思いますので、
電解コンデンサが寿命で短路になってるなどが起きているように思います。
Z9000は10年程になるので、一般的には買い替えですよね。
動作品であっても、リサイクルショップで買取を断られる頃の製品になってきています。

書込番号:23792113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/11/16 22:56(1年以上前)

拝見しました

保証期間内又は延長保証期間内てしたら治してしまう方が良いです

延長保証がないときは他店でも大丈夫なヤマダ電機のザ安心がありますのでこちらに加入して登録には時間かかるが治して使うなりリサイクルショップへ売るなりした方がよいかとは

それでは

書込番号:23792361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/11/16 23:39(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>REGZA 42Z9000 です。

>これでも電源入らなのですが修理か買い替えどちらがおすすめでしょうか。

「42Z9000」から「32V34」にサイズダウンの買い換えを考えているのでしょうか?

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ranking_2041/
に「32V34」が3位になっているから書き込んでいたりしませんか?

「42Z9000」の事だけなら、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/
に書き込んで下さいm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004


>コンセントの抜き差しをしたあと主電源の長押しは試しました。数回繰り返しました。
>この方法で合ってますか?

「電源リセット」は、コンセントを抜いた後に時間をおく必要が有ります。
 <電源リセット:「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


>他に試してみることありますか?

電源ケーブルとアンテナケーブル以外を全部抜いて電源が入るか試す。

書込番号:23792438

ナイスクチコミ!3


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2020/11/17 07:57(1年以上前)

早速に皆様ありがとうございます、
書き込みの場所間違っていたのこもしれません、申し訳ございませんでした。買い替え(レグザにこだわリません)か修理かのご相談です。
一つ一つ試してまたお返事させていただきます。
またよろしくおねがいいたします。

書込番号:23792749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2020/11/20 11:59(1年以上前)

たくさんの教えていただき感謝しております。
それぞれ試してみましたがやはり電源入らずでした。
買い換えたいと思います。
レスいただきました皆様どうもありがとうございました。

書込番号:23798904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度4

2020/11/24 21:03(1年以上前)

こういうの見付けました。
http://fukuijin.jp/?p=1263
セメント抵抗がダメになる事が多いらしいです。
ケミコンの線で探しても続編がありませんでした。

書込番号:23808889

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2020/11/25 10:29(1年以上前)

皆様に教えていただいたこと確認させていただきました。
どうしても故障のようです。買い替えも考えてみたいと思います。
たくさん丁寧に教えていただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:23809803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥36,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング