REGZA 32V34 [32インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2023年7月21日 14:28 |
![]() |
24 | 11 | 2023年7月19日 09:31 |
![]() |
59 | 6 | 2023年7月7日 08:22 |
![]() |
10 | 6 | 2023年7月23日 01:48 |
![]() |
16 | 2 | 2023年6月14日 11:20 |
![]() |
42 | 7 | 2023年6月16日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

>みくのしっぽさん
こんばんは
いつモデルチェンジするかはまだ発表されておらず、未発表の情報はここ口コミでも分かりません。
メーカーの中の人しか知り得ない情報になりますが、中の人もこういうところでバラす事はできませんよね。
普通のテレビは1年ごとにモデルチェンジしますが、こちらは珍しいロングランの機種になります。モデルチェンジするにしても2Kエントリーモデルですのでネタもなく、型番だけのチェンジもコストがかかるので中華メーカー的には避けているのだと思います。
書込番号:25352884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みくのしっぽさん
こんにちは
出るとすれば TVS REGZAブランドでしょうけど
ラインナップは43型までなので、このまま廃版になる可能性も
あるでしょうね。
書込番号:25352980
5点

>プローヴァさん
>普通のテレビは1年ごとにモデルチェンジしますが、こちらは珍しいロングランの機種になります。モデルチェンジするにしても2Kエントリーモデルですのでネタもなく、型番だけのチェンジもコストがかかるので中華メーカー的には避けているのだと思います。
ありがとうございます。家電製品の割にはモデルチェンジしてないなぁと思っていたので納得です。
>オルフェーブルターボさん
>ラインナップは43型までなので、このまま廃版になる可能性もあるでしょうね。
ありがとうございます。そういうこともあり得るのですね。
お二人のご意見参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:25353432
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]
AirPlayに対応してますか?
それともAPPLETV買わなければ駄目ですか?
AirPlay対応のお手頃でよいスペックのテレビが欲しいのです。
分かる方居られたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25349486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>ビギナー0828さん
こんにちは。
本機はairplay非対応ですのでiPhoneから動画などを飛ばす場合、AppleTVデバイスなどが別途必要です。
airplay内蔵テレビはありますが、ただお手頃と言われても具体的にわかりませんので、まずは予算と画面サイズ、必要なスペックなどを教えてください。
書込番号:25349503
0点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
TVの予算なんですが3万5千円くらいで32〜40インチフルハイビジョンでAirPlay対応TV探してます。
オススメあれば教えて下さい宜しくお願いします。
もしくはAPPLETV買った方が良いのかなども教えて下さい。
書込番号:25349546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビギナー0828さん
その条件だと、さすがに見つけることはできませんでした。
Airplayって結構4K上位機種にしか搭載されていません。
AppleTVなどのデバイスを別途買うしかないと思います。
書込番号:25349572
0点

ありがとうございました。
APPLETV買う方針でREGZA40V34買うのが一番良さそうですね。
AirPlay対応TVすくないんですね。残念です。
書込番号:25349589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビギナー0828さん
4Kテレビなら搭載機種も結構ありますが、それだと予算が全然合わないので。
書込番号:25349595
0点

>ビギナー0828さん
それならこのテレビでなくても、普通のモデルとAmazon FireTVスティックを買えばOKでは?
FireTVスティックは通常価格4980円ですが、プライムデーなどセールのときは最安で1980円の時もありましたので、急がなければリーズナブルでいけますよ。
https://amzn.asia/d/b7FfxV8
書込番号:25349613
8点

>ビギナー0828さん
Fire TV stickはairplay非対応ですので、airplayを使うには有料の中華製サードパーティーアプリの導入が必要になります。ご注意ください。
書込番号:25349748
1点

>プローヴァさん
ネットサーフィンしながら色々調べましたがもう何が良いか分からなくなりました…
TV選び難航しそうです。
オススメがあれば教えて下さい。
書込番号:25350220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビギナー0828さん
appleTV購入前提ならV34の下位モデルの40S22でも良いことになりますが、値段が2000円しか違わないので、スマートテレビ機能を持つV34でいいと思います。airplayはappleTV経由でしかできませんが、ネットフリックスやアマプラなどの視聴はTV内蔵アプリでやった方がお手軽かも知れませんので。
なので、40V34とappleTVでいいんじゃないでしょうか?
書込番号:25350508
0点

アドバイスありがとうございました。
このテレビでAPPLETVを中古で買う事にします。
ここで質問して良かったです。
書込番号:25350552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
初歩的な質問ですみません‥。
こちらはHDDに繋げば、2番組同時録画は可能でしょうか?
例えば、NHKを視聴していて、日テレとフジテレビを同時に録画できますか?
また、このようにしたい場合は地デジのチューナー数は2で良いのでしょうか?
書込番号:25333118 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

録画が出来るのは1チャンネルです
チューナが3チャンネル以上あれば、同時に2番組の録画が出来ます
レグザであればZ、MとXで始まるテレビで出来ます
書込番号:25333162 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

あ、チューナー数が3→2になってました。
V31を持っていて、W録画出来たのですが、こちらはやはり2に減ってるので、出来ないですね‥。
失礼しました。3あって欲しかった。
書込番号:25333168 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>3あって欲しかった。
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=32&Monitor=32&Digital_TunerCount=3&
設置場所(幅1m)の余裕が有れば、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=&Monitor=43&W_Rec=on&
書込番号:25333223
10点

レグザのレコーダを買えば、同時2チャンネル以上の録画が出来ます
現在ご使用中かもしれないV31で録った番組をレグザのレコーダに移せば、V31以外のテレビでも引き続きそれを見ることができます。V31で録った番組を記録する外付け固定ディスクをV31から外して別のテレビに、例えばV34に接続しても、見ることは出来ません。そういうものなんです
V31で録った番組を引き続き見るならばレグザのレコーダが良いし、レグザのレコーダを買えばテレビはV34でも他社のテレビでも良くなります。予算は嵩みます。レグザのレコーダは4万円台から
もっとも2チャンネル以上を同時に録画出来るテレビも高いから、どちらが良いかはご判断です
テレビとレコーダは同じメーカの方が、使い勝手は良いです
書込番号:25333435 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>kumiberryさん
こんにちは
基本的には 録画したい数+1チューナーです。
残しておきたい番組がある場合は、レコーダーを
購入することを お勧めします。ディスクに焼いて保存しておけば、
新しくレコーダーを購入したときでも、デイスクであれば、見ることが出来ます。
HDDだと、同じレコーダーを買っても 見ることができませんので。
書込番号:25333465
9点

>kumiberryさん
こんにちは。
普通の2Kテレビは値段優先で機能面は削られる傾向にありますね。チューナー数削減も市場からのコストダウン圧力から決まったんでしょう。
個人的にはそんなところケチるのをやめて多少値段が上がっても、売れ行きに大差があるとは思えませんけどね。
書込番号:25333545
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
今シャープ AQUOS LC32E9という10年もので
決まった番組
・朝 NHKニュース (月-日 07:00)ほか毎週観てるドラマ
視聴予約しそれを目覚まし代わりにしてます
極端な話、留守にしてても
入院してても勝手に電源オン、番組が終わると電源オフと言うやつです
REGZAもできますよね?録画予約ではなく単なる視聴予約&自動電源オンオフです
4点

オンタイマー、オフタイマー
ある。
時間、曜日、チャンネル等設定
詳しくは、取説で確認を
https://cs.regza.com/mnul/rev2.php
書込番号:25320752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問の仕方がよくなかったですね
番組表から視聴予約すればそれが実質オンタイマーとオフタイマーになるかと言うことを
聞きたかったのですが
オンタイマーとオフタイマーを個別に登録する必要があるのですね
残念です。ありがとうございます
書込番号:25320794
0点


こんばんは。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001285780/SortRule=1/ResView=all/Page=5/#25129502
↑によると視聴予約の場合、電源が切れるまで1時間程かかるようです。
書込番号:25321437
0点

>marinesfunさん
ありがとうございます。参考url読みました
私が求めている事はニッチなのかもしれませんが
REGZAではやや面倒な手順でしか実現できないようですね
今回は購入を見送りたいと思います。助かります
書込番号:25321593
0点

視聴予約で番組が終わると電源が切れます。
その条件は下記の通りです。
以下は2023年7月22日現在の40・32・24V34シリーズのアップデート済(バージョン番号T31-020AFF-336・更新2022年7月4日)での動作状況です。
テレビの番組表から視聴予約をしてリモコンで電源を切ると、開始時間に予約した時間に電源が入り視聴予約した番組が始まり、番組が終わると電源が切れました。
つまり以前の質問者の希望通り『目覚まし時計替わりに使えて、番組が終わると電源が切れる』ようになっています。
「番組が終わっても電源は切れない」という回答がありましたが、それは別の番組を見ているときに(電源は入った居る状態で)、視聴予約の番組が始まった後は電源が切れません。
視聴予約した番組のチャンネルで電源は入り続けています。
これから購入される方へのご参考まで。
書込番号:25355502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]
Android 12です
ユーチューブはキャスト出来るが
プライムビデオはキャスト出来ません
ソニーは両方出来ます
V34のプライムアプリの仕様でしょうか
できる方おられますか?
22年製造のV34
ファームは最新版です
プライムアプリのバージョン確認方法は不明です
書込番号:25301149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当製品は、Chromecast built-in搭載では無いので、Youtubeしかキャストできません。尚、Miracastにも対応していません。
お持ちのソニーのテレビは、説明書にChromecast built-inの記載があるかと存じます。対応している場合は記載されています。
書込番号:25301205
10点

>まじでぇさん
こんにちは。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJKZ6DAZJ8Z93AJA
上記に記載があるとおり、アマプラのキャストに対応するのは、chromecast、androidTV、一部のecho show、その他のデバイスとあります。V34はその他のデバイスになり、この場合、上記リンク先のfire TVの手順でだめなら非対応となります、とありますので、一度手順を確認してみてください。
過去口コミを見る限り、東芝のテレビは21年モデル末尾Kのandroid機以外は基本キャストに非対応と思います。
つまり仕様です。
書込番号:25301384
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スタンドの取り付け方が悪いだけでしょ
取説p11を見てますか?
書込番号:25259389
7点

量販店に展示品があったらよく見てみたらと思います。
足の床面と接する部分にバリ等の突起物がないか変形がないかテレビ本体の取り付け部分に成型時の維持用がないか見てみることも大切です。
対策としてやるなら、薄い足に薄いシート等をかませるなどして前部を上げる対策を講ずる意外ないと思います。
気になるようならメーカーに傾きが正常範囲なのか聞いてみたらよいと思います。
両側足タイプって角度調整ができないのがネックですね。ひと昔のタイプだと簡単に角度調整ができました。体の良いコスト削減ってやつの弊害かと思います。
書込番号:25259559
7点

>minato9999さん
こんにちは
iphoneによる角度測定は誤差が大きいです。
スタンドを取り付ける際に角度に誤差が出る場合がありますが、設計的には垂直ですね。
テレビを設置する場所が傾いている場合、相対的にテレビが傾いて見える場合はあります。
書込番号:25259576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マイナス6度に手前に倒れている
後ろに6度、倒れているのでしょうか
何れにしろ、6度の前後の倒れ込みに実害はないのでは?自分は気にならないように思います。そもそもテレビを設置してそれらを測ったことはありません。見た目で大きく倒れていなければ良いのでは
ディスプレイの画面が水平面に対して捻れて倒れていることもあるかも。装置の接地面の水平出しからになります
地震で倒れるのが不安なら、同梱の固定具や100均で何かがあると思います
書込番号:25259610 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます。
気にはなりますがあきらめて滑り止めを
敷きました。
書込番号:25259929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>minato9999さん
解決済ですが。
先週本機種を購入しました。通販購入なので自分で足を取り付けましたが、足の差込がきつめです。
付属のネジを止まるまできっちり締めないと足の位置と角度がきちんと決まりません。
一度ネジの増し締めをしてみてはどうでしょうか? 「きっちり締めてるよ」てことであればすみません。
書込番号:25260569
5点

うちのも少し前に傾向いていた。脚の付け方が間違ってるのかと思って逆に付けたが同じだった。
仕方ないので前に小さな座布団お置いて上げている。しかし何でこんな設計になってるのか。
書込番号:25304199
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





