REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

2020年 9月18日 発売

REGZA 32V34 [32インチ]

  • ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(32V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
  • 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
  • リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 32V34 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32V34 [32インチ]とREGZA 32V35N [32インチ]を比較する

REGZA 32V35N [32インチ]

REGZA 32V35N [32インチ]

最安価格(税込): ¥32,888 発売日:2024年 2月16日

画面サイズ:32V型(インチ) 種類:ハイビジョン液晶テレビ 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ]東芝

最安価格(税込):¥36,800 (前週比:-1,200円↓) 発売日:2020年 9月18日

  • REGZA 32V34 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32V34 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32V34 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32V34 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32V34 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32V34 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32V34 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32V34 [32インチ]のオークション

REGZA 32V34 [32インチ] のクチコミ掲示板

(859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

TVer 途中から再生出来ますか

2024/02/11 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 oh-showさん
クチコミ投稿数:27件

ご教授お願いします。
リビングではSONY BRAVIAでTVerを視聴しております。
この度自室用に32V34に買い替えし、TVerを視聴したところ、番組途中で中断し、後で続きから視聴しようとしましたが「続きから見る」が画面に出なくて「最初から見る」しか選択できません( BRAVIAやAmazonfire TV stickは選択出来ます)。
この現象はTVerの設定不備が原因でしょうか?それとも当機特有のの現象でしょうか?
皆様のREGZAはどうでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25618043

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/02/11 13:33(1年以上前)

Tverのwebサイトに下記が記載されているので、テレビのせいではない
と考えるが、どーなのでしょうかね?

・TVer IDに登録して、ログインした状態でTVerを利用すると、TVerサービスをさらに
便利にご利用いただけます。

ご利用のテレビアプリやスマートフォン、パソコンなどの異なるデバイス間で、「お気
に入り」機能や

****「レジューム再生(途中から再生)」機能を****

連携することができます。

書込番号:25618289

ナイスクチコミ!0


スレ主 oh-showさん
クチコミ投稿数:27件

2024/02/11 14:48(1年以上前)

お答えありがとうございます。
ログインすれば大丈夫だったのですね。早速、ログインしてみます。ありがとうございました。

書込番号:25618337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/02/11 16:18(1年以上前)

>oh-showさん

やっと自分のv34で無料Tverが見れたました。(ログインなし)

Aの動画を再生し、Bの動画を再生後にまたAの動画を再生すると

続きからか最初からか(デフォルトは続きから)選択できましたので、
続きから再生可能ですが、数日たってからでは不明です。

ログインについては、勇み足でしたすみません。

書込番号:25618422

ナイスクチコミ!0


スレ主 oh-showさん
クチコミ投稿数:27件

2024/02/11 17:08(1年以上前)

balloonartさん
ありがとうございます。
ログインした場合、続きから再生する事が出来るようになりました。
色々アドバイス頂き、感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:25618463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

キーワードによるおまかせ録画

2024/01/18 20:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:59件

立て続けの質問申し訳ありません。

時間帯を限定しない、キーワードによる自動録画をしたいと考えており、「おまかせ録画」でできるのだと理解しているのですが、リモコンの「おまかせ録画」を押しても、おすすめ番組や「パックの追加」という項目が出てくるのみで、キーワードをどこから入れればいいかわかりません。

なお、先日投稿した「キーワードによる検索」について、「連ドラ録画」からのキーワード修正で対応する旨のご回答を複数いただいたのですが、それだとおそらく同じ時間帯のキーワード検索になってしまうのかな、と思った次第で、改めて質問させていただいている次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:25588719

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/18 22:27(1年以上前)

機能操作編(WEB版)の91頁から記載があります

クラウドサービスを使うからインターネットに接続が必要です。インターネットと繋がれば おまかせ録画 のボタンを押せば、後は画面を見ておよそ直感的に操作できそうです

https://www.regza.com/support/timeon-faq/mirucolle-a

予約録画がおまかせ録画に優先します

機能は多彩で使いこなすのはナカナカかも

お気に入りの人物、俳優、歌手や芸人等の指定で余さず録画出来るのは役に立つ人も。AIで学習されたらおまかせ録画だらけになる懸念もあります

逆に距離を置いてほどほどの利用が難しいかもね

書込番号:25588857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2024/01/19 06:56(1年以上前)

さっそくのコメントありがとうございます。

見るコレについてはネット接続して使える状態にはしてあります。
ご指摘いただいたマニュアルには「好きなキーワードに関するパックを作れますか?」について「できます」とあるのですが、キーワードをどうやって(どこから)入力するのかがわかりません。

いただいたコメントにありますとおり、見るコレで録画すると、AI で学習されて余計なものまで自動録画されてしまいそうですが、単純に、番組名や番組内容に特定のキーワードを含む番組のみを自動で録画し続けてくれる機能はないのでしょうか?
(以前使っていたパナソニックVIERAの「探して録画」がまさしくそれで、とても便利だったもので)

書込番号:25589078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

音声検索

2024/01/09 06:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:27件

YouTubeを主に見たいのですが、音声検索などできますか?

書込番号:25577675

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/09 07:41(1年以上前)

https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/function

スマートスピーカとの連携で出来ます
単独では出来ません

取扱説明書では233頁から記述があります

書込番号:25577710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/01/09 13:03(1年以上前)

>かずちきくんさん
こんにちは。
本機のリモコンはマイク付きBluetoothリモコンではないので音声検索はできません。

やるならスマホ側youtubeアプリで音声検索しておいて、アプリのキャストボタンを押して、テレビにキャストするのが一番楽かと思います。

書込番号:25577958

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/09 14:06(1年以上前)

取扱説明書に動画配信サービスの利用の記述はあったけれど、キャストの記述は見なかったけれど

見落としかな

キャストが出来るなら案内されている通りに、直ぐに出来て簡単なのでキャストが良いと思います

書込番号:25578005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/01/09 16:19(1年以上前)

アンドロイドスマホと40V34を同じネットにつないで

1.スマホでyoutube再生
2.スマホのyoutubeのアプリからテレビ再生(これがキャスト?)で、40V34選択
3.40V34のyoutube起動、しかしスマホのyoutube画面と別物

アプリのキャストとはTVのほうなのか?・・・どのボタンかわからず仕舞い。
スマホの検索画面を40V34に映すことはできないが、やり方がまずいの?

PCからも同様・・・うーむ

書込番号:25578086

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/09 17:09(1年以上前)

chromecastだと
使ったのは随分と前でちょっぴり
記憶は正確では無いけれど多分…

1 スマートフォンでYoutubeの動画を再生
 chromecastで再生でも、Youtubeのアプリケーションで再生でも、どちらでも良かったような
 スマートフォンの画面の右上に四隅が丸い矩形の表示。矩形の左隅下から中心に向かいWifiのような同心円の表示

2 テレビにキャスト
 スマートフォンで矩形をタップ
 スマートフォンにキャスト先の装置の表示で選択だったと思います
 テレビにキャスト元のスマートフォンの表示が出たかな。出なかったと思います。テレビでは選択も不要だったように思います

3 キャストした動画の再生開始
 テレビはスマートフォンの動画を再生開始
 操作、テレビでYoutubeの起動は不要

 おそらくは3の動作は明らかに違います

書込番号:25578132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2024/01/09 17:28(1年以上前)

>chromecastだと

結局、スマホと40V34を使ってもできないのでしょう?(40V34単体ではもっと無理)

chromecastかスマートスピーカとかを買うしかないのでしょう?

私はそこまでやらないが。

書込番号:25578151

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/09 17:50(1年以上前)

このテレビでは出来ないようには思うけれど…

(このテレビでなんだろうけれど)キャストを使えば良いのでは、というような情報が寄せられたので

もし出来るならで、それがCromecastで出来るならの、以前にCromecastを使ったときの曖昧な記憶からの操作と動作です

書込番号:25578164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

フルハイビジョンらしい画面にするには?

2024/01/03 18:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:30件

SONYのブラビア32型から、このテレビに買い替えました。
今までハイビジョンだったのが、フルハイビジョンになり鮮明な映りを期待していましたが期待外れの感じです。
ブラビアの時よりも滲んで見えます。
レコーダーからHDMLコードで接続しており、コードは今まで使用していたものを流用しています。
フルハイビジョン用のコードに替えなければいけないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:25571003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度5

2024/01/03 18:30(1年以上前)

40インチの方はフルハイビジョンです。

書込番号:25571014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/03 18:45(1年以上前)

4万円くらいの安いテレビ買うなら自分で調整しないと!

同じ位の液晶サイズで値段が違うのが複数あるのは、ズバリ液晶パネルの違いだからね。

書込番号:25571029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/03 19:26(1年以上前)

ブラビアの解像度:ハイビジョン
レグザの解像度: フルハイビジョン

地上波の解像度: ハイビジョン
BS/CS の解像度: フルハイビジョン

ブラビアの製品としての位置づけはおそらく中位くらいで、レグザの製品としての位置づけは下位品です

NHKのBSを見てのご感想はどうでしょうか
品位の向上は感じられるでしょうか

視聴距離にもよるけれど、大きなサイズの画面で地上波を見ると、なんだかな〜となると思います
むしろ前のブラビアの方が画面のサイズは小さいし、解像度は地上波なりだから、レグザが地上波の番組がぼんやり見えたり、平坦に見えたりはあると思います

書込番号:25571084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/01/03 21:38(1年以上前)

>どりたろうさん
こんばんは。
ブラビア32型って機種名なんですか?ブラビア32型の古いのにはフルHDのものも過去ありました。

ちなみに地デジと、wowow以外のBSの解像度は1440x1080です。
wowow(2K)は1920x1080ですね。

よくある32型テレビの解像度は1366x768です。40V34は1920x1080です。

地デジの解像度を考えると少なくとも40V34で垂直解像度は1080画素に上がるので、違いは感じると思いますけどね。

書込番号:25571237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2024/01/04 00:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。仰るとおり、40型のレグザがフルハイビジョンですよね。前のはハイビジョンでした。

書込番号:25571414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2024/01/04 00:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり調整ですかね。色々とあるので調整してみていますが。

書込番号:25571416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2024/01/04 01:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。BSは見ないので解約してしまいましたので地上波だけで見ています。
なるほど、前のブラビアはサイズが小さかったのでキレイに見えたのかもですね。
レグザは、なんとなく、のっぺりした感じの画面です。HDMLコードは関係ないですかね?

書込番号:25571421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2024/01/04 01:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。前のブラビアの型名は失念してしまいましたが10年近く前に買ったものでハイビジョンと書かれていました。
BSは解約したので地上波だけなのです。
HDMLコードなどは関係ないでしょうか?
YouTubeの映りは、すごく良いときもあります。

書込番号:25571424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/01/04 01:41(1年以上前)

HDMIケーブルは関係無いと思います

今までよりテレビから離れて見るっていうのが、ここでは定番の回答ですが…どうかな。試してみてください

書込番号:25571437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/01/04 03:50(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>SONYのブラビア32型から、このテレビに買い替えました。
>今までハイビジョンだったのが、フルハイビジョンになり鮮明な映りを期待していましたが期待外れの感じです。
>ブラビアの時よりも滲んで見えます。

「地デジ」は、「1440×1080」を横伸ばしにしているので、「HD(1366×768)」は、元の解像度よりも低いので鮮明に見え、「FHD(1920×1080)」は、拡張されるので滲みます。


>フルハイビジョン用のコードに替えなければいけないのでしょうか?

???
「テレビアンテナ」から直接受信させているなら「HDMIケーブル」は何の関係も有りませんよ?

「地デジアンテナ」−(アンテナ線)→「レコーダー」−(アンテナ線)→「40V34」
                        |                 ↑
                        └−−−−−(HDMI)−−−−┘
で、テレビ放送を「40V34」で見ず、「外部入力」から「レコーダーの映像」を見ているのですか?
 <「レコーダー」の機種が判らないので何とも言えませんが、「接続テレビ設定」に何か無いのでしょうか?

書込番号:25571465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2024/01/04 05:38(1年以上前)

視聴位置が近すぎるとかは?
FHDなら画面の横幅の1.5〜2倍程度
離れてみるのがいいかと。

書込番号:25571485

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2024/01/04 11:42(1年以上前)

>どりたろうさん
上に書いた様に、地デジの解像度は1440x1080なので、フルハイビジョンの画素数はありません。

水平解像度では、1366ドットの32型と1920ドットの40型では1画素のサイズが似た様なものなので、画質に大差が出ない可能性は十分あります。

地デジって今の視点で見ると大して高画質ではないんですよ。

書込番号:25571710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2024/01/06 14:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

離れて見る‥しかないんですね。

書込番号:25574312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2024/01/06 14:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

地デジは画面を横伸ばしにしているんですね。なるほど参考になります。

アンテナからの接続は、書いていただいた通りです。間にデッキを通して視聴しています。テレビを見るときは外部入力からではなく、普通にテレビのリモコンから操作しています。
デッキはレグザのDBR-W2010です。

画面調整してでも鮮やかな画面で見られる方法がありましたら教えてください。

書込番号:25574323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2024/01/06 15:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。

詳しいですね!
テレビを見ている位置は、前のテレビのときと同じです。
離れたほうが良いんですね。
でも後ろのスペースがなく、離れられないのです。
離れたとしても、画面も小さくなるので見栄えは変わらないということですね。

書込番号:25574329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらを購入するか迷っています。

2023/12/30 20:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

こちらの商品とREGZA 43C350Xで悩んでいます。
現在自分の部屋が6畳で32型を使用していたのですが壊れてしまったため(2011年に購入)次に買うのはもう少し大きいテレビが欲しいです。
どうせ買うなら4Kがいいかな?とも思うのですが6畳に43型は大きいでしょうか?
また映りは4Kとそうでないテレビはそんなに違うのでしょうか?

書込番号:25566419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/30 21:08(1年以上前)

根本の選択基準は、4KBS放送を見るか見ないかです。


録画機能付きのテレビで困ることが起こるのは、録画したものでコンテンツを残しておきたいと思った時です。
350Xは、4Kテレビシリーズでは下位機になるので、レグザリンクダビング機能が無くテレビ録画したときに残したいコンテンツの移動(4K以外)ができません。別にかまわなければ350Xでも構わないでしょう。

書込番号:25566489

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/12/30 21:09(1年以上前)

32から43にすると面積比で1.8倍で約2倍です

部屋は6畳で大き目ではあるけれど

売れ筋のおトクな商品は50辺りからで、それでも少なくとも40以上から選べば大丈夫

4KはNHKのチャンネルを見るならですが、今はいつまでと決めていないにしても10年くらいはお使いなのでしょうから、価格差を考えれば43C350Xを買った方が良いと思います

良く見るか、たまにしか見ないかにしろ、4KのNHKの番組を見るならC350Xです。40V34では辛いです

C350Xが良いと思います

書込番号:25566491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2023/12/30 21:28(1年以上前)

>6畳に43型は大きいでしょうか?

画面サイズと適正離隔の関係はだいたい画面の高さ(縦)の3〜5倍。
43インチだとだいたい高さが53cmちょいなので
いつもテレビを見てるポジションから画面までの距離が2〜3mくらいなら適正。

書込番号:25566517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/30 22:37(1年以上前)

>anchovy0404さん

6畳なら50型までイケますよ。
自分は東芝の32型 から40型にしましたが、50型にすれば良かったと後から後悔しました。

書込番号:25566590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2023/12/30 23:04(1年以上前)

https://www.regza.com/support/regza-link/listing

両機ともレグザリンクダビングに対応しているように見えるけれど

https://www.regza.com/support/tv/c350x

C350XはSeeQVaultにも対応です

録画番組の移動は気にしなくても良いのでは

もっともSeeQVaultもレグザのレコーダも、いつまで製造、販売するかは分からないけれど


書込番号:25566614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 REGZA 40V34 [40インチ]のオーナーREGZA 40V34 [40インチ]の満足度5

2023/12/31 00:46(1年以上前)

>anchovy0404さん
V34シリーズの32型を持っています。
以前にパナソニックの42型のプラズマテレビを持ってましたが、狭い部屋でも全然大丈夫でしたよ。
フルハイビジョンテレビと4Kテレビですけど衛星放送の4K放送を見ないのでしたら40V34で十分すぎます。価格も10000円くらい安くなりますし。

書込番号:25566688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/12/31 08:09(1年以上前)

>anchovy0404さん
こんにちは
>>6畳に43型は大きいでしょうか?

インチごとに最適視聴距離が計算できます。43型なら1.6mの視聴距離を取れれば問題ありません。部屋の畳数は直接関係なく、大事なのは視聴距離です。

>>映りは4Kとそうでないテレビはそんなに違うのでしょうか?

地デジなど2K未満放送を見る分には差はないですが、BS4K放送を見ると解像感や明暗のダイナミックレンジの広さに誰でもわかるほどの差が出ます。NHK BS4Kで大河や朝ドラを4Kだやってますが、わかりやすく綺麗になりますよ。

書込番号:25566847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/31 10:56(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>どうせ買うなら4Kがいいかな?とも思うのですが6畳に43型は大きいでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001285779_K0001307365
性能差は余り無いような...(^_^;

「画面の大きさ」は、「映画館で何所に座るのか」と同じ様な話しなので、「人それぞれ、好きにすれば良い」としか言いようが有りませんm(_ _)m
 <https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/
  こういう人も居ますし...(^_^;


>また映りは4Kとそうでないテレビはそんなに違うのでしょうか?

実際に量販店に行ってご自身の目で確かめた方が良いですm(_ _)m

書込番号:25567040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでおります

2023/12/20 05:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ]

スレ主 tak_37さん
クチコミ投稿数:5件

ご教示下さいませ PC兼用でアーム取り付けで考えております どうなんでしょうか アームは、グリーン製01を考えております

書込番号:25553001

ナイスクチコミ!1


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2023/12/20 06:03(1年以上前)

>どうなんでしょうか 

どうなんでしょうか とは?
質問であれば、もう少し具体的に記載しないと・・


>アームは、グリーン製01を考えております

具体的には?  グリーン製01と言われましても。。。正式名称ではないでしょう。。



なお、このテレビですが、解像度が1366x768 ですが問題なのでしょうか。
Regzaではないですが、TCL、LGで32インチでフルHD(1920×1080)の機種はあるみたいですよ。

書込番号:25553008

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/20 10:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PC兼用でアーム取り付けで考えております どうなんでしょうか 

https://www.regza.com/tv/lineup/v34/features/design#size02
を見れば判断出来ると思います。


>アームは、グリーン製01を考えております

「グリーン」というメーカーは知りませんm(_ _)m

なので「01」という製品も判りませんm(_ _)m

https://kakaku.com/pc/monitor-arm/
に有りますか?
 <https://kakaku.com/specsearch/0086/
  で探せませんか?

書込番号:25553189

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2023/12/20 11:02(1年以上前)

グリーンはグリーンハウスのメーカーかな?
その中のナンタラ銘柄の01なアームの事だと思えますが…

取り付けなんかは規格ものです。
時々特殊があるのかな?
使用したいテレビのやモニターの取説を見れば取り付けサイズが分かります。
アームの方も取り付けサイズがわかります、気にするのは耐荷重ですね。

書込番号:25553236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2023/12/20 11:25(1年以上前)

>tak_37さん
こんにちは
本機は1366x768の解像度ですのでPC表示には向きません。
また、グリーン製01では検索しても何も引っかかりませんので意味不明です。
32V34の壁掛け金具用VESA穴は幅10cm、高さ20cmなのでそれがつく金具ならなんとかなりそうです。

書込番号:25553264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2023/12/20 17:53(1年以上前)

>tak_37さん

グリーンハウスのアームですか? 01だけではどれだかわからないが、
机などにアームを固定して使用する場合、耐重量・高さなど注意すれば、
使用できると思います。

アームの取り付けネジはVESA規格100mmなので、100mm×200mm変換アダ
プターが、必要です。
テレビ背面に出っ張りがなさそうなので、普通のものでつきそうです。

PCモニターとしても使うならFHDの40インチのほうがいいですよ。

書込番号:25553732

ナイスクチコミ!5


ta・fuさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:42件 REGZA 32V34 [32インチ]のオーナーREGZA 32V34 [32インチ]の満足度5

2023/12/21 09:35(1年以上前)

>tak_37さん

32V34は取り付け位置の寸法は100mmX200mmというサイズですがM6ネジの仕様です。
サイズ的にはMIS-EですがそちらはM4ネジなので、そのサイズ固定の変換アダプターだとネジ径が異なるので取り付けはできないかも。

その上のサイズのMIS F M6というので100mmX200mmを利用可能なもので使うのが良いと思います。

書込番号:25554411

ナイスクチコミ!2


dokodaiさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/24 13:57(1年以上前)

私は同用途で使用しております。
アームはJAPANNEXTさんのものでしたが、別売りのVESA変換プレートを使用しております。
また長尾製作所さんのHDDホルダーも付けています。
PCサブモニターとしては、PC用のモニターより見にくいです。
しかし慣れると思います。
PC用途では文字入力もありますが、私としては慣れてしまい支障はありません。
PCモニターにチューナーを使用することも考えましたが、チューナーの性能が個人的に納得感がなく、テレビを優先しました。
テレビはベッドから見ることが多いので、アームで上に上げて見上げるように試聴しております。
PCの際はノートPCのモニターと並ぶように下げて使用しております。
部屋が広さ、予算に余裕があり、サブモニターとしての優先度が高いなら、PCモニターとテレビは分けた方が良いです。
私は部屋の広さがそこまでではなかったので、上記の通りとしました。

書込番号:25558503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32V34 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32V34 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32V34 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32V34 [32インチ]
東芝

REGZA 32V34 [32インチ]

最安価格(税込):¥36,800発売日:2020年 9月18日 価格.comの安さの理由は?

REGZA 32V34 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <3026

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング